東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス目黒ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. シティハウス目黒ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-10-01 15:09:54

シティハウス目黒ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区下目黒2丁目402番2、406番4、407番3、407番4、407番5、409番5の一部、409番9、415番3、415番6(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩9分 (NORTH棟)、10分(SOUTH棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分 (NORTH棟)、10分(SOUTH棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分 (NORTH棟)、10分(SOUTH棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩9分 (NORTH棟)、10分(SOUTH棟)
間取:1R、1K、1LDK、2LDK
面積:26.34平米~57.46平米
売主:住友不動産
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/

[スレ作成日時]2015-11-11 19:16:10

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス目黒ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    目黒と中目黒を混同する人が結構いるけど、目黒はそれこそ目黒線の流れを汲んだ下町色の強い街ですよ。
    都会なのに温かみのある街です。

    新飛行ルートの件は、、、残念です。

  2. 42 匿名さん

    >>33
    幼稚園、探し方も色々ですよね。

    園バス、家の前まで来てくれるところもあると聞きますが、どうなんでしょう?立ち話が苦手なので、そういった園があると嬉しいですが。お迎えにして、さっと行って、さっと帰るのもいいかな。園の前で立ち話しているママさんがどうしても苦手です。

    集団で停留所だとそれはそれで解散タイミングが難しそうですし、あとは制服・私服、勉強に力を入れているか、お弁当かなどチェックしたいですね。

  3. 43 匿名さん

    仕事を持っている方も多いので園の送り迎えも大変でしょうね
    お話されている方は専業主婦なのかしら
    保育園だと延長や土曜保育をしているところがあるといいですね
    小学校は学童があると便利ですがこのあたりはどうでしょう
    お稽古やスポーツなどできる環境だと子供も元気に過ごせますね
    通信教育もあるけれど中学は塾なども気になります

  4. 44 匿名さん

    駅から遠いから、私無理でございます。

  5. 45 匿名さん

    中学生、塾と通信教育では全然違うと思います。
    熱心な方だと塾か家庭教師かっていうところだと思います。
    子供に習い事を熱心にさせたいご家庭だと、お母様は専業主婦ということになってくるのでしょうね。お仕事していると送迎するのが大変ですから…。

    といっても、子供さんの話題続きますね。
    それだけ子供がいる人の検討が多いのかしら。

  6. 46 マンション検討中さん

    あまり盛り上がってませんね。まだ販売前なんでしたっけ。

  7. 47 匿名さん

    いえ、もう既に1期の販売期間が終わり、2期に入ろうとしています。
    第1期1次~7次の先着順が17戸。
    2期の販売は本来は3月だったようですが5月に延期されています。
    駅からの距離の割には価格がしてしまうということなのではないですかね。
    子供さんがいらっしゃる方の書き込みも見られますが、いざとなるとどうご判断されるのかなぁ。
    いわゆるわかりやすい子育て環境という感じではないように感じられますので。

  8. 48 匿名さん

    H-1タイプを見ているんですが、キッチンに床下収納があるのですね。どの程度の深さなんだろう?梅酒漬けて置いておくのに良いかしら?なんて思ってしまう人が多いのでは?
    浴室が1317と分譲にしては一回り小さめという感じです。収納がかなり充実しているのは分かりやすいここのポイントということになってくるかなぁと思いました。

  9. 49 匿名さん

    ディスポーザーを見ていて思ったんですが、排水処理施設と言うもの自体はマンション内に設置されるのですよね?これも維持管理していかねばならないかと思いますが、どれくらいのコストがかかるのでしょうか。将来的にはどうなのでしょう。
    特にこれからの季節、生ゴミがないことでにおいも発生しにくくなるのはとても良いことだと思いますがふとどうなのかしらねと気になってしまいましたもので。

  10. 50 匿名さん

    D-1タイプの2LDK,専有面積の割にはリビングは割りと広めだなぁということになってくるのかなと思いました。
    キッチンとは面積の表示がわかれているので、リビングダイニング単体で10畳あるということになってまいりますものね。

    洋室(1)が形が変わっていますが、サービスバルコニーを作るためなんですね。ここにきちんとエアコンが設置できる所は考えられています。

  11. 51 匿名さん

    共用設備は特に何もないという感じなのでしょうか。その方が長い目で見た時に管理がしやすいから良いのですけれどね。

    このマンション自体は2敷地2棟のマンションということになっているのですが、
    管理組合自体もそれぞれに出来ていくと言うかたちになってくるのでしょうか。
    どういう形になっていくるのかというのが見えにくいかなぁ
    共有している部分は双方で出すのは勿論だとは思いますが。

  12. 52 匿名さん

    建物の全体像はデザインのページによって分かりましたが
    棟がどうやって配置されているのかいまいちよく分かりませんでした。
    ランドプランの公開とかはないのでしょうか。

    共用空間、コミュニティルームとかもないのかしら。住人集会とかどこでやるんでしょう?
    戸数が多いので各家庭の代表者がエントランスに集まるってことも難しいでしょうし。

  13. 53 匿名さん

    最近は共働き夫婦が増えて保育サービスも充実してきました
    幼稚園でも延長保育や夏休み保育などてあついですよね
    放課後の習い事も幼稚園で面倒見てくれるところもあったり
    マンション選びでは近くにそういったサービスのある保育園や幼稚園があるかどうかも
    鍵になりそうですね

  14. 54 匿名さん

    子育ての話題もちらほらスレッド内で見られますが…子供さんがいる人多いのですね。目黒だと大人のみの世帯の方が圧倒的に多くなっていくかと思っておりましたから意外です。

    1LDKが中心ではありますが、2LDKであれば子供さんが一人のご家庭だと普通に暮らすことが出来るので、それで検討されているのかしら。

  15. 55 匿名さん

    まさかこんな狭い犬小屋マンションに家族で住む人がいるんですか?

  16. 56 匿名さん

    各フロアの断面配置図みたいなものを見ていて思ったのですが、
    SOUTH棟ってエレベーターって通常使いするものは非常用エレベーターなんですか?
    ただ、NORTH棟にエレベーターがあるので、こちら側が非常用扱いになっているだけなんでしょうか。どこにどう違いがあるのかなぁと見ていてふと思いました。
    乗り心地とか大きく異なるわけでは・・・ないのですよね?

  17. 57 検討板ユーザーさん

    ここってあと何戸くらい売れ残ってるんだろ。
    マジェスティー出てきたし、いつもの竣工2年でも売れ残るかもね。

  18. 58 匿名さん

    絶対に値下げはしないというのはあるのかなぁ。
    細く長く計画した価格で販売するというスタンスはわかりますが、何年掛けてでもきちんと完売するものなんでしょうか。
    お値段さえきちんとニーズとマッチしていれば
    割りと苦労しないで売れそうな感じはここにはするのですけれどね。
    駅までの距離もまあまあですし。

  19. 59 匿名さん

    2敷地2棟で登記されているマンションなんで、管理組合も北と南の棟でそれぞれ分かれて作られていく形になるのでしょうか。共有している部分は一緒に出し合うとして、それぞれ修繕積立していく形にしないと行けないんじゃないかなと感じました。ここって北側に都市計画道路予定があるのだということですがすぐに動き出しそうな案件なんでしょうか。

  20. 62 マンション検討中さん

    [No.60~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸