大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 奈良県
  5. 北葛城郡
  6. 王寺駅
  7. アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2022-11-14 12:13:05

【※2017年4月以前のレスにつきましては、売主様変更前のものとなりますので、現在の物件の状況と異なる場合がございます。ご留意いただいた上で、ご覧ください。管理担当】

アデレイド王寺ってどうでしょうか。
利便性の良さそうなマンションで色々知りたいなって思いました。


売主:株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:藤本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
名称 アデレイド王寺
所在地 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目13-17
交通 JR大和路線「王寺」駅徒歩4分
近鉄生駒線「王寺」駅徒歩4分
近鉄田原本線「新王寺」駅徒歩6分
地域・地区 商業地域・準防火地域・31m高度地区
地目 宅地
建ぺい率 90%
容積率 400%
敷地面積 671.79m²
建築面積 348.59m²
延床面積 2,690.89m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上10階建
総戸数 39戸
駐車場 16台(機械式駐車場)
来客用駐車場 1台(屋外平面式)
駐輪場 54台(2段ラック式駐輪場)
建築確認番号 第15確認建築財なら0293号(平成27年7月3日)
検査済証番号 第15確済建築財なら0293号(平成28年11月9日)
竣工 平成28年11月(完成済)
入居予定 平成29年10月中旬
分譲後の管理形態 敷地は専有面積持ち分比率による所有権の共有、建物専有部分は区分所有、
建物共用部は専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
大阪府知事(3)第51562号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0041大阪市中央区北浜3丁目7-12 京阪御堂筋ビル10階 TEL.06-6204-1171
施工・監理 藤本建設株式会社
設計 株式会社北和設計
管理会社 グローバルコミュニティ株式会社




【物件名変更のため、物件タイトルを変更、物件情報を追加、編集しました。 2017.7.3 管理担当】
【奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.9.21 管理担当】
【中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-09 13:58:18

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?

  1. 351 マンション掲示板さん

    騒音の苦情はどこへ伝えればいいのでしょうか?
    管理人さんですか?

  2. 352 匿名さん

    どの様な騒音なのでしょう
    私は、上の階の方の足音に悩まされます。

  3. 353 マンション掲示板さん

    同じく足音と、深夜から早朝にかけての騒音です。
    何かを解体しているような大きな音です。
    もしかしたら真上からではないかもしれません。

  4. 354 マンション掲示板さん

    あの、それで、結局騒音被害についてはどこに報告するのが最善なのでしょうか?
    管理組合の方とは接する機会も無く、正直顔も知りません。議事録のようなものから名前と部屋番号だけは分かっていますが、急にそんな事を言いにいくなんていうのも、常識的に考えておかしいですよね。やはり管理会社でしょうか?

  5. 355 通りがかりさん

    >>354 マンション掲示板さん
    やはりはじめは管理会社がいいでしょう。
    管理組合の人達は、基本持ち回りで任命された住人ですから。
    あまりにも改善がないようでしたら、定期総会の時に議題として提起するのが良いと思います。

  6. 356 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  7. 357 マンション掲示板さん

    階段蜘蛛の巣だらけ、蜘蛛だらけなのどうにかしてほしい。

  8. 358 住民板ユーザーさん5

    >>357 マンション掲示板さん
    今朝、クモの巣にかかりました。

  9. 359 マンション掲示板さん

    エレベーターの鏡のフィルム、下だけ剥がしてるのは何か意味があるのかな?
    中途半端すぎて気持ち悪い(笑)
    いっそ全部とればいいのに。もうそろそろ取ってもよくないかな?

  10. 360 口コミ知りたいさん

    勝手に剥がしたら怒られるかな?

  11. 361 マンション掲示板さん

    やっちゃってください

  12. 362 マンション掲示板さん

    もう23:30なのに上の階の方、どんどん音出して作業してるけど何やってんだろう、、、

  13. 363 マンション掲示板さん

    ここすごい音響きますよね・・
    上の階の足音とかもドスドス響くし、最近は隣の部屋の方の話し声聞こえてきて、うちも隣に会話筒抜けなのかと思うとゾッとしました

  14. 364 マンション掲示板さん

    >>363 マンション掲示板さん
    ドスドス歩く音は聞きますね。
    かかとから床に着いて歩いている感じかな?
    うちは吸音マットを敷き詰めてますが効果にほどがわかりませんが。
    テレビや音楽の音もどれくらいが限界なのかもわからないので、お隣に響いてるのかな、、、。
    イングスの時に営業の方と壁を隔てて音のチェックをしたら結構、防音だったのを覚えています。
    家具などを置くと吸音もしますし更にお隣に響かないかなとは思っていますが、上部からのチェックはしていなかったので、こんなに響くとは驚きです。


  15. 365 住民板ユーザーさん1

    え、うちはほとんど何にも聞こえません。
    声は、どちらかがを開けているとかではないのですか?
    足音に関しても聞こえませんが、唯一たまーに聞こえるのは椅子なんかを引いたような音ぐらいです。

  16. 366 マンション掲示板さん

    あら、意外とみなさん声とかは聞こえないんですね・・
    うちは、何故でしょうか、↑にも書いた通り結構お隣の方の声が聞こえてくるんです・・
    シーンとしてる時ならわかりますが、テレビもつけて結構音が溢れているのに、お隣の方が笑ったりお子さんが泣いたり(子犬?子猫?の声かもしれません)とかも聞こえます
    窓を開けてるわけでもないんですけどね・・

  17. 367 マンション掲示板さん

    366です、書き忘れがありました
    お隣の声とかは確かに壁の向こうから聞こえてくる感じです
    うちが壁に沿うように寛げるスペースを作っているのにも問題があるのでしょうか?

  18. 368 住民板ユーザーさん2

    そ、そんな…私の歌ってる北斗の拳2もお隣さんに聴こえてたらどうしよう…鼻歌くらいだけど…

  19. 369 匿名さん

    1階エレベーターの、扉は手垢で汚れ、横の非常階段の扉は、水道業者のマグネットが貼られたままで、掃除しているのかね?
    モニターも作動しなくなってどのくらいたつのやら。

  20. 370 マンション掲示板さん

    掃除はしていると思いますよ。曜日はまちまちですが、午前中買い物に行く際、フロアの廊下を水で掃除してくれている跡があったり、エントランスにほうきとちりとりが置かれていたりします。
    ただそれは各フロアとエントランスの大まかな部分だけかもしれませんね。
    そう思う理由としては、369さんがおっしゃっているように、1階のエレベーターの扉に子供の手形がついていて長らくそのままなのと、各階段には必ず大きな蜘蛛の巣がある事です。
    もしかしたら床掃除にしか気が向いておらず、壁面や格子の掃除を忘れているか、そもそもの掃除チェックリストのようなものに入っていないのかもしれません。

  21. 371 マンション掲示板さん

    今夕、なんか怪しい高年齢っぽい男の人をエントランス前で見ました。
    呼び出しボタン前にいて、連絡が取れなかったのかエントランスの植木前にずっと座っていてました。
    誰か来たら便乗入館しそうな感じでしたが、住民か住民の知人かも分からなかったので怪しさだけが残りました。入館してもそもそも鍵がないので部屋には入れないだろうし。
    それか、知人の住民を待っていたのか。
    用事を済ませて戻ってきたらまだ居たので怪しさ倍増。
    みなさんは、この状況で
    一緒に入館してきたら声かけますか?

  22. 372 住民板ユーザーさん5

    >>371
    少し前にもこの掲示板で「怪しい男が一緒に入ってきてエレベーターで変な動きをしていた」という書き込みがありましたね。
    私はマンションの前や敷地内で会った方にはまずこっちから挨拶するようにしています。
    一度駐車場の方の自動ドアから私の後ろにぴったりくっついて一緒に入ってきた方がいましたが、怪しさを感じて振り向いてしっかり目を見てこんにちは!と言ったら、少し挙動不審になった後バツが悪そうに普通の玄関自動ドアから出て行きました。

  23. 373 住民板ユーザーさん5

    エレベーターの監視カメラ。高額ですね。2年でオシャカって。取り替えてもまた2年後作動している保証もないし。
    防犯面ではある方がいいけど、現状でやっていけてるからなくてもいい気がしてきましたが。

  24. 374 住民板ユーザーさん1

    本当それですよ!2年ぽっちで使い物にならなくなるなんておかしいでしょ。保証期間とかないの?そもそも、故障なら故障だと何故住人にまず知らせない?故障したと判明した時に各戸にチラシの一枚でも入れるべきでは?ゴミ等の事はエレベーターにまで貼り出すくせに、こっちのマイナスになることは無視ですか。

  25. 375 住民板ユーザーさん7

    本日の臨時総会は参加されますか?
    その時に発言されるのが良いですね。所詮ここはネットですから。

  26. 376 マンション掲示板さん

    当方は、参加できないので委任状のエレベーターの件の項目に回答を記載して提出しておきました。
    見積もり依頼業者がなんでわざわざ京都の業者なのかも疑問ですが。県内に業者がなったのか県外業者の方が安価で施工できるからかなのかも疑問だらけです。
    まあ、委任したのでなんとも言えませんが、、、
    施工するにしても今回のように2年スパンで故障されても困るので保証をつけて備えてもらいたいです。

  27. 377 住民板ユーザーさん1

    ここは所詮ネットなのでと言いたくなる気持ちは十二分に理解できます。
    文句があるなら直接声を上げるべきだと思われるのも当たり前の事だと思います。
    ですが、ネットだからこそ本音を包み隠さず愚痴れる部分もありますよね。
    むしろ、このネット上で言うことによってあなたや他の方に迷惑を掛けましたか?
    ネット上で言うことで何か実際に迷惑を掛けているのならまた話は変わりますが。
    実生活で本音を包み隠さず言うことによって自分の立場が悪くなることを恐れる人は沢山います。
    ここは分譲ですし、住人とはそれなりに長い付き合いになるんですから、ネット上だけでも愚痴れる場所があるのは悪いことだとは思いません。
    何でもかんでも「総会で言えばいい」なんて結論になるなら、このような掲示板をそう思ってる方が見ている事自体おかしいですよね。

  28. 378 住民板ユーザーさん7

    別にここに本音を書くなとは申し上げておりません。そんなこと言う権利もありません。そして当方に実害も何もありません。
    ここを誰が見てるかは知りませんが管理会社の方がチェックしてるかも分かりませんし。
    直接話し合いに参加するのが一番伝わりやすいと思って書いただけです。

  29. 379 通りがかりさん

    総会に出るほど当事者意識の高い人が、掲示板を見ることの何がおかしいのでしょう?気になることがあるなら、総会でみんなで話し合えば解決に近づくと思ってされた発言だと思いますよ。

  30. 380 住民板ユーザーさん3

    エレベーターの鏡のフィルム取れてバンザーイ!
    出勤する前にあの鏡でメイクののり確認してるの、監視カメラで映ってるのは分かってるけどバレなきゃ問題ねぇ!
    バンザーイ!!

  31. 381 住民板ユーザーさん8

    出張で2週間近く不在にしていた為、今回の総会への出欠の知らせすら提出できませんでした。そういうのはやはり誰々は知らせを提出すらしていないと記録されるのでしょうか?
    単身者な上、マンション内で挨拶以上のコミュニケーションをとれる方がいないのでここで質問させていただきます。申し訳ありません。

  32. 382 住民板ユーザーさん5

    事情があって出られないのは仕方ないと思いますよ!参加者も少ないみたいですし、そこまで気になさることないと思います。

  33. 383 マンション掲示板さん

    エレベーターのモニター消えてましたが、モニターの電源を切っていたのか、また潰れたのか、どっちなんかな、、、。

  34. 384 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの手形本当に気になる…

  35. 385 マンション掲示板さん

    マンションの機械式駐車場って2段目の車庫から出す時って2分くらいかかるんですか?

  36. 386 匿名さん

    このスレの『サイト内の表示場所』おかしくないですか?

  37. 387 匿名さん

    室内扉のドアストッパー
    解放時に扉の下のマグネットで、床側ストッパーが起き上がってくる仕組みなんですね。
    どういう訳か、このドアストッパーが解除されなくなり、ドアロックになってしまい解放状態になりました。
    この状態を解除する為に「紐」をドアストッパーの床側の鉄板が下がる方向に引っ張ってみると解除されました。
    ___ →
    ( ●
    ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ →
    ●はドアストッパー、この周りに紐をかけ、軽く引っ張っぱる
    (文字絵が下手でごめんなさい)

  38. 388 匿名さん

    文字絵がズレて表示されました、雰囲気で読み取ってください。

  39. 389 匿名

    新大阪まで乗り換えなし!
    来年春開通みたいです。
    https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/11/page_13393.html

  40. 390 通りがかりさん

    >>389 匿名さん

    うわあ、最高ですね!
    でも、職場のある京橋まで一本で行けてたのに、これからは京橋は通らなくなるんですね〜(*_*)

  41. 391 匿名

    >>390 通りがかりさん
    大阪駅方面は引き続き「大和路快速」が活躍してくれるはずですので、京橋駅もこれまで通りだと思いますよー。

  42. 392 住民板ユーザーさん7

    東横インができるのは、うちのマンションの近くの公園の事なんでしょうか?
    正直少し嫌だなぁと思ってます。
    もう決定しているので文句はないのですが……

  43. 393 マンション掲示板さん

    >>392 住民板ユーザーさん7さん
    確か、東公園の方だったと思います。

  44. 394 住民板ユーザーさん5

    来客用の自転車、バイクはどこに停めていますか?
    車の来客用駐車場の横でいいんですか?

  45. 395 住民板ユーザーさん1

    窓と玄関扉内側の水滴が酷いです。
    特に玄関扉内側は上から水滴が滴り落ち、軽い水たまりになっています。
    みなさんのお部屋もここまで結露が酷いですか?
    ちなみにエアコンはつけていません。
    今の気温でこんな酷いなら、真冬はどうなってしまうのかと不安です。

  46. 396 住民板ユーザーさん8

    皆さん洗濯機はドラム式と縦型のどちらをお使いですか?当方検討中でして、ドラム式洗濯機の場合は大きさがあるので防水パン上に置くと脱衣場が狭く感じ、かといって縦型洗濯機だと浴室乾燥機を使用した場合は光熱費が割高になるんで迷っています。

  47. 397 住民板ユーザーさん6

    最近貼り紙もされていましたが、騒音、酷くないですか?
    私は一番端の部屋なのですが、バタバタと歩く音や扉を閉める音等が酷いなと思っています。
    実際それが上階からなのか隣からなのかははっきりしないので、管理会社への相談も難しいのですが。
    皆様生活音は気になりませんか?

  48. 398 住民板ユーザーさん1

    逆に、下の階からも何かしら音は聞こえてきませんか?
    そして窓の音は聞こえてきません。
    思い切りドーン!と閉めているのかなあ?

    騒音に遭遇したことが無いのですが、そんな酷いんだ…。我が家は聞こえてこないのでどんなものか気になります。
    リビングで過ごしている時に聞こえてくるのでしょうか。

  49. 399 マンション掲示板さん

    たまーに上の階から何か動かしてるような音がしますが夜だったので特に響きます。
    日中ならまだなしだと思いますが。
    壁の裏側が(お隣さん)クローゼットになっているのかハンガーのガチャガチャ音や電気のスイッチがかなり響きますね。うちのスイッチ音も響いていると思いますが。スイッチは部品の一部をゴム製品などで防音仕様にしてくれればよかったのですが。

  50. 400 匿名さん

    集合住宅 なんだから 足音 声 等 音は 多少するもの。 音に 敏感な人は 集合住宅むいていないと思う。

    ただ 注意。駅近なら
    民泊利用されてる方 居てないですか?

    分譲で 自分のものなら貸している‥とか 
    知人が泊まりにきてるだけ‥とか
    どう使おうと‥
    どうなんだろう?

    どこの階に どんな方が住んでいるのか
    ちゃんと 管理できているんでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ウエリス平野

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸