福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「トラスト前原中央ネクサージュII【旧:(仮称)トラスト前原中央】ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糸島市
  6. 前原中央
  7. 筑前前原駅
  8. トラスト前原中央ネクサージュII【旧:(仮称)トラスト前原中央】ってどう?
買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2017-11-03 21:08:23

トラスト前原中央ネクサージュII【旧:(仮称)トラスト前原中央】について情報お願いします。
街を楽しめそうな立地で良さそうです。
物件の間取りや設備などは、いかがでしょうか。



売主:トラストネットワーク
施工会社:九州建設
管理会社:ビジネス・ワンファシリティーズ 所在地:福岡県糸島市前原中央2丁目321-5.321-9.352-6
交通:JR筑肥線「筑前前原」駅徒歩3分
間取り:3LDK・4LDK
住戸専有面積:70.34㎡~92.38㎡

[スレ作成日時]2015-11-06 20:53:45

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トラスト前原中央ネクサージュII口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>19
    ・唐津や伊万里に行く場合、西九州道無料区間がすぐ利用できる
    ・陶器市にすぐに行ける。もうすぐですね。
    ・原発まで約30キロ。まあ、何かあったら福岡市も同じか。。

  2. 22 物件比較中さん

    前原でマンションって、以外とニーズあるんですね。完全に戸建エリアと思ってました。

  3. 23 契約済みさん

    >>22
    駅が近くなくて良い人は、戸建てが良いと思います。自分の好きなように設備を整えられますし。
    普段、車しか使わなくても、飲み会等で公共交通機関を使わなければならないときは、やはり駅が近いほうが便利ですね。

    私も今住んでいるところにマンションと同じ金額で戸建てが建てられるなら、戸建てがよいです。

  4. 24 物件比較中さん

    戸建が買いやすいエリアだから、マンションだと価格が低めに設定されてるんでしょうね。

  5. 25 物件比較中さん

    このマンションと、新駅(前原ー波多江間)の分譲地を検討しました。
    駅チカはいいのですが、前原駅前の衰退ぶりが痛いですね。
    実際の生活では、車で街道沿いのロードサイド店に行くのでしょうね。
    資産価値が周辺の中古物件をみると、住み続けることで割り切ることですね。

  6. 26 ご近所さん

    >>25 物件比較中さん

    生鮮食品等は前原駅内のJAで買う、日用品などはドラッグストアで買うなどしています。
    駅近くに10年くらい住んでいますが、衰退っぷりはそんなに変わっていません。

    JAには徒歩でいけるので便利ですね。

  7. 27 マンション検討中さん

    完売しました。

  8. 28 匿名さん

    マンション周辺は夜うるさそうじゃないですか?

  9. 29 マンション検討中さん

    契約しました。

    決め手は

    1.駅近(徒歩3分圏内)
    2.地域(子供の為に適している)(ビジネスしている今にも、老後にも適している地域だから)
    3.都市部と比べて手頃な割には内外装も気に入った上に浮いたお金でかなりのオーダーが出来たこと。
    4.都心と比べて糸島自体が新興住宅地域で今後可能性のある地域だから
    5.都会に飽きたから



    結論大満足です。

  10. 30 匿名さん

    あの辺り治安悪そうですけど

  11. 31 匿名さん

    前原というエリア特性を理解した上で好きで住むんだからいいんじゃないの?
    本当に理解してるかはわからんけど

  12. 32 匿名さん

    あの辺、大雨が心配だわ。

  13. 33 匿名さん

    >>32 匿名さん
    あと筑肥線は頻繁に風でダイヤが乱れる。
    金銭的な面もあるのだろうけど、駅の利便性を求めるならやっぱり空港線沿線だよね。

  14. 34 匿名さん

    地下鉄沿線で徒歩3分のところとかいくらするかわからんわ。中古物件でも高そう。それに、地下鉄も筑肥線に引きづられてダイヤみだれるよね。

  15. 35 匿名さん

    福岡市内と比較するのは残酷です

  16. 36 匿名さん

    >>34 匿名さん
    筑肥線3分だったら空港線15分くらいとの比較でしょ。
    同じ土俵で比べられるわけないよね。

  17. 37 匿名さん

    まあ、体力的に歩けない人や歩きたくない人は、地下鉄沿線で歩いて15分よりも、天神博多からは離れても歩いて3分を選ぶんじゃないですか?
    この物件は、始発ですし座れることも多いようです。
    だから入居開始前に完売したのかもしれませんね。

  18. 38 匿名さん

    このマンションに3月下旬に引っ越すことになったんですが、引っ越し幹事会社のサカイ引越センターに見積りをお願いしたら、めちゃくちゃ高かったので別の引越業者からも見積りを取ることにしました。(金額が高いのは、時期が時期なだけに当然かもしれないですが。)
    サカイの営業さん曰く、他のお客さんもいるから値引きできないとかなんとか。上司にその場で電話したり、私には決済権がないとか言って、個人的な感想ですが、なんか雰囲気があまり良くはない感じでした。。。
    過去にもサカイ引越センターを利用したことがあるんですが、そのときは、すごく感じの良い営業さんだっただけに残念です。引越作業も完璧で、今回もお願いしようとおもっていたのですが。その場で上司に電話する手法は、最近、流行ってるんですかね?前にバイクの買取をしてもりった時もそんな感じでしたね。
    まぁ、公平な視点で、引越業者を決めようとはおもってますが。。。

  19. 39 匿名さん

    サカイ引越センターとアリさんマークの引越社はライバル関係にあるみたい。
    http://hikkosi-taiketu.com/

  20. 40 通りがかりさん

    私も先日サカイで見積もりしましたが最悪でしたね。同じくその場で上司の電話、へらへらして、リビングで付けてたテレビの感想言って、自社の規模の自慢話。金額も36万ほど。ありえませんね。貰った米も知り合いにあげましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸