横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉タワマンに住もうよ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉タワマンに住もうよ!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:47:37
【地域スレ】武蔵小杉のタワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

再開発で良くなった武蔵小杉です。多数のタワマンが建っています。
これからまだまだ発展する武蔵小杉です。タワマンに住みたい人達がたくさんいると思います。


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2015-11-05 00:49:42

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉タワマンに住もうよ!

  1. 272 (=^・^=)

    既にチャイナタウン化しているのですか?
    そういう意味では今回の「臭い」はちょうど良かったんですね!!\(^O^)/

  2. 273 (=^・^=)

    人の〇だって、愛せる自分になれる 街
    □??不動産

    家路が香しい . . .
    △?不動産

    〇かほる街 . . .
    ??※不動産

  3. 274 匿名さん

    台風19号から1か月ってことでまた取り上げられてるね。水門閉めたのに閉まらなかったなんて情報も出てきてる。

  4. 275 匿名

    来年は多摩川決壊して小杉はオクトパスガーデンですよね?何階まで水没する予定でしょうか?10階くらいまでいきますかね?

  5. 276 匿名

    小杉のマンションにコンシェルジュがいないのは、水没することがわかっているからなのですか?

  6. 277 多摩川大決壊さん

    毎年秋は緊張します。
    今年はドキドキが止まりませんでした。^_^;

  7. 278 匿名さん

    >>258 匿名さん
    京浜東北線の東だけではないですよ。都心は江戸時代に埋め立てられた所多い。

  8. 279 多摩川大洪水さん

    タワマンが大決壊した川の流れに翻弄され、最後にはへし折れたとしても、被災者たちはヘラヘラ笑っているのかしら?ホントは悲しく辛いはずなのに、どうして笑っていられるのだろう?日本人て「イヤー、参りました、アハハ」
    って苦笑いばかりですよね?

  9. 280 多摩川大決壊さん

    マンションを終身ローン組んで買うような人間が住むところって、どうなのかな?笑笑

  10. 281 匿名さん

    >>278 匿名さん
    大手町や新橋は人が住むところじゃないですが。
    大手町に住みたいんですか?
    私はあんな生活するための施設がなにもないところは絶対イヤですがね。
    他人に自慢するにはいいのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  12. 282 中原区民さん

    等々力で多摩川の堤防が完全決壊したらどうなりますか?その時はどうしたらいいでしょうか?

  13. 283 慶應生

    >>282 中原区民さん
    私もそれを心配しています。下宿の引越しを真剣に検討しています。この辺は危険過ぎる。どうして日吉なんかに大学があるのかな?


  14. 284 匿名さん

    >>278 匿名さん

    東京は埋立地ばかり、なんてのは湾岸埋立地のマンションを売る営業の屁理屈です。
    ちょっと調べれば、武蔵野台地に乗ってるマンションなんかいくらでもあります。
    家を買うなら営業の口車に乗ってはいけないのは常識です。

  15. 285 匿名

    オクトパスガーデン武蔵小杉

    ナイスネーミングですね!笑笑

  16. 286 匿名さん

    >>280 多摩川大決壊さん
    終身保険は聞いたことがあるのですが
    終身ローンとはどういうことでしょうか?

  17. 287 匿名さん

    >>281 匿名さん
    お金があればどこでも不自由なく生活できると思います。

  18. 288 匿名さん

    >>283 慶應生さん
    今からでも遅くありません。
    SFCの選択肢はありませんか

  19. 289 慶應生

    来年から三田なので引っ越します!

  20. 290 慶應生

    大手デべへの就職も考えていましたが、止めます。危険過ぎます。^_^;

  21. 291 eマンションさん

    >>290 慶應生さん
    大手ゼネコンがおすすめ。
    国内では飽和状態だけど日本の高い技術力で東南アジアに進出してるからこれから更に需要が増える。

  22. 292 とくめい

    武蔵小杉って川崎市のハザードマップでは多摩川堤防決壊時浸水想定区域に入ってるのでは? 古地図では多摩川は昔大きく蛇行して武蔵小杉の辺りを流れていたいわゆる旧河道にあたるという記事もあった。洪水氾濫シミュレーションによれば多摩川沿いの小杉陣屋町、新丸子駅周辺から武蔵小杉駅北口までが一気に浸水する予測になっているとのことです。30分経過すると武蔵小杉駅周辺までが水に覆われ、最大浸水深は0.5mとされています。平坦な中原区はほぼ全域が洪水の被害を受けることが想定されています。

  23. 293 匿名さん

    >>292 とくめいさん

    検索するの面倒ですのでハザードマップをアップしてね

  24. 294 匿名さん

    >>292 とくめいさん
    古地図の記事もね

  25. 295 匿名さん

    >>292 とくめいさん

    洪水氾濫シミュレーションもよろ

  26. 296 匿名さん

    >>295 匿名さん
    そんなモノ自分で調べれば?笑
    そうやって自分で調べない結果が今回の様な
    被害につながったのではないですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 297 匿名さん

    >>296 匿名さん

    調べようが調べなかろうが大型台風は来る

  29. 298 匿名さん

    自分で調べる力も無いからこんな物件買っちゃうんだろうな

    挙げ句、役所が悪いだの、デベに騙されただの買ってからでは手遅れだな

    本当にデベに騙されたなら訴えれば良いが、どうせデベは嘘は言って無いだろ
    単にデベやマスコミに乗せられただけ
    一番愚かなパターンw

  30. 299 匿名さん

    >>297 匿名さん

    毎年台風が来ても水没しない場所なら高みの見物
    ここは毎年ひやひや

  31. 300 eマンションさん

    >>295 匿名さん
    そんなもんネットで簡単に調べられるんだから知りたかったら自分で調べろよ。

  32. 301 匿名さん

    来年から台風が武蔵小杉を直撃するときは事前に違う街のホテルに避難するのかな?
    大変だね。
    そんな生活を一生しないといけないなんて。
    マンション業者のバカなセールストークを鵜呑みにするからいけないんだね。 

  33. 302 通りがかりさん

    >>214 匿名さん
    荒川の次、利根川ってw
    その間にいくつ川またいでんだよ。ハリウッド映画並みの巨大隕石でも落ちない限り繋がらねぇからw
    地方出身者か自宅から半径5kmで生きてるから首都圏の事あんまり知らないのか?

  34. 303 匿名さん

    不動産系の仕事してるけど、最近は「武蔵小杉は絶対イヤ!」っていう人ばかりで困ってる。
    そんな中で、評判や環境を全部無視して武蔵小杉に住んでくれるという方々は、本当に貴重だからありがたい。

  35. 304 匿名さん

    タワマンが停電に弱いのはわかっていたけど、復旧が遅れたのは致命的だった
    地域全体が巻き込まれたわけでもないのに、
    何週間も電気も水も使えないなんてマンションには誰も住みたくない

  36. 305 匿名

    今年の秋、武蔵小杉駅はありますか?

  37. 306 匿名

    800ヘクトパスカル級の台風が毎週川崎を直撃したら武蔵小杉はどうなってしまいますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 307 口コミ知りたいさん

    >>306 匿名さん
    毎週来ないでしょうし
    直撃なら被害も少ないのかな

  40. 308 匿名さん

    >>305 匿名さん
    あるあるこすぎ

  41. 309 匿名さん

    >>304 匿名さん

    たくさんの人びとがお住まいですよ、、

  42. 310 名無しさん

    >>303 匿名さん
    初夢ですね。

  43. 311 名無しさん

    >>301 匿名さん
    会社泊まろっと

  44. 312 名無しさん

    >>302 通りがかりさん

    江戸川忘れてるよ

  45. 313 匿名

    武蔵小杉って、ラブホ何軒あるのでしょうか?
    ラブホも高層なの?

  46. 314 匿名

    武蔵小杉って、新百合ヶ丘に手が届かなかった人が住んでいるですよね?
    割と近いけど、地価が全然違いますね。

  47. 315 匿名さん

    >>314 匿名さん
    違うスレですねー
    フフ

  48. 316 マンション検討中さん

    クサコのタワマンマダムってまだUNCHI我慢してるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 317 匿名さん

    武蔵小杉最高!

  51. 318 匿名さん

    武蔵小杉は、リア充アピールしたい上辺だけの人が住みたがる街。
    実際は、ビル風すごいし、街もお店も駅も人で溢れていて落ちつかない。

  52. 319 匿名さん

    >>318 匿名さん
    人は多いのでしょ
    人気の街ですね

  53. 320 匿名さん

    この前参加した不動産セミナーで、武蔵小杉にこれから更に20棟マンションが建つ予定と言っていましたが…

  54. 321 匿名さん

    >>318 匿名さん
    全然、リア充の街ではありませんよ

  55. 322 匿名さん

    >>319 匿名さん
    5年前に行った時にそう思ったので、震災後はどうなんでしょうね

  56. 323 マンコミュファンさん

    武蔵小杉がどうかは分かりませんが、まあ少なくとも
    住人が排泄の我慢を強いられたり
    建物や地面が汚物まみれになるような街は
    リア充の街とは言えないでしょうね
    もしそれで充実なんて言ってる人がいたらド変態じゃないですか(笑)

  57. 324 匿名さん

    >>323 マンコミュファンさん
    笑う人
    ミーつけた!

  58. 325 匿名さん

    >>323 マンコミュファンさん
    このスレはまさにそういうド変態の**だね!(笑)

  59. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん

    笑う人
    いるんだな

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 327 匿名さん

    >>326 匿名さん
    このスレに限らず武蔵小杉を笑う人は日本中にいますよ!(笑)

  62. 328 匿名さん

    >>327 匿名さん

    カッコマン

  63. 329 マンション検討中さん

    武蔵小杉wwwwあんなところ住むもんじゃないよwwwまた次の台風の時にどうなるか見物www元々タワマンが建ってる所は川wwww騙されちゃいけないよwwww

  64. 330 葛飾

    >>65 匿名さん

    いえてますね。
    もし公金を注入するの
    ならば、国ではなくて不動産取得税や固定資産税や下水道税を徴収している市役所?県税事務所?が負担しないとね。

  65. 331 匿名さん

    >>330 葛飾さん
    下水道税とはこりゃまた新しいパワーワードの発明ですね

  66. 332 匿名さん

    >>329 マンション検討中さん

    ダボダボの人
    いるんだな

  67. 333 匿名さん

    >>330 葛飾さん

    柴又しか知らん

  68. 334 職人さん

    あんな事があってここに引っ越す人って相当ヤバいでしょ

  69. 335 通りがかりさん

    実際安くなるんですかね。

  70. 336 マンション検討中さん

    小杉には、住みたくないですね。
    東日本大震災の時もタワマン停電
    していたし、人口増加で内科も待ち時間長く、小学校も建設中!
    地域住民の声を無視して、高層マンション建てたから、タワマン住民は、地域の嫌われ者。

  71. 337 匿名さん

    >>336 マンション検討中さん
    そのような意見は想定内。
    タワマン好きもたくさんいるし住んでる
    武蔵小杉に住んでる。と職場で言うと
    間違いなくタワマン
    何階?と聞かれてサバを読んで答えています。

  72. 338 評判気になるさん

    そもそも何の為に武蔵小杉に住むの?
    武蔵小杉にしかないメリットを教えて!

  73. 339 購入経験者さん

    武蔵小杉にしかないメリットは去年にクソまみれになったせいで
    みんな同情してくれることですかね・・・

  74. 340 匿名さん

    >>339 購入経験者さん
    どちらをご購入されましたか?

  75. 341 評判気になるさん

    >>339 購入経験者さん
    そんな悲しいものはいらないですね泣

  76. 342 通りがかりさん

    現在の地下修復状況はどこまで進んでますか?

  77. 343 評判気になるさん

    >>342 通りがかりさん
    完成!

  78. 344 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンって、本当に評判が悪くなりましたね。イメージも最悪でちょっともう考えられなくなってしまいました。

  79. 345 匿名さん


    変化に乏しい。。。

  80. 346 匿名さん

    >>344 匿名さん
    こちらに鞍替えですか?
    レス続けばいいですね

  81. 347 匿名さん

    何、この皮肉な板は?
    今更武蔵小杉なんて選ぶ人少ないでしょう?

  82. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん
    いやいやどうして
    あなたがお越しになり
    わざわざコメントまでしてくれて
    小杉人気なんだなぁと思いました。

  83. 349 通りがかりさん

    すげーな、いちいちレスつけちゃう必死なアホがいるな
    気持ちは分からなくもないけど、みっともないな、自分の発言がネガティブな情報をより真実味のある情報にしてしまっているという自覚がないという

    結局、5月も終わりかけの現状ですら、
    イメージ改善の目処も立たないクソ物件、
    武蔵小杉そのものが不動産デベロッパーのマーケティング戦略で詐欺った土地ということが公になってしまった
    これから購入しようとか考えるのは余程の情弱か、何かしらのメリットが発覚したリスクやデメリットを上回った方々か、というところだろうね
    武蔵小杉のタワマンなんて話したら誰もがクソまみれになったあのタワーマンションって思い出す
    不動産情報サイトなんか覗いてみたら未だの多くの物件が売りに出されてる点もイメージ悪化に拍車をかけているよね

    この物件の将来はそれらイメージを払拭するか鎮静化させるという点にあると思う
    そのためにはマンション内コミュニティが荒れてないことや、財政が健全で透明なこととか
    将来に渡って価値があることへの証明とか
    さまざまな必要な事柄があると思う

    まだまだ正念場だな

  84. 350 匿名さん

    >>349 通りがかりさん

    コテンパンって感じですか?
    テレワークがとうぶん続きますので
    仕事のメリハリをつける上でいいのです。
    ネガレスに意見を物申す。

  85. 351 匿名さん

    >>349 通りがかりさん
    ねぇねぇ
    情弱って
    情けが弱いことなの?

  86. 352 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1de1398de12283536ab1cb71aab8ec5f704d...
    自己責任というのも限度がある話だと思うけど
    ポンプの配置を変えるだとかに補助金を出せとかはその物件の設計上の問題じゃないか、まず要求すべきところを履き違えてるんじゃないか?そしてそういう情報を契約時に説明された上で購入しているんじゃないのか?
    その地域を住みよくするために治水工事を要望したりとかはよく分かるけど
    そういう分別がつかない連中が住んでるって思うと厳しい土地だなって思う

  87. 353 匿名さん

    >>352 匿名さん
    建物を買うということは工事を行った建物本体と設計も含まれる。もちろん専門的なことは理解できないけど配置計画、どこに何があるかは理解してあるはず。普通の人には興味がない設備であれば仕方がないことかもしれませんね

  88. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん
    普通の人で興味なくともそういったことを知って購入して然るべき
    重要事項説明などの契約時の説明や自分なりにもその地域の特性などは十分に調べるべき事柄

    本来なら一生物の買い物である住宅に対して如何に考えているのか…
    一度契約してしまえば自分はそれを認めた上で購入しましたよって言ってしまってるのと同じだということが分かってない
    もしも契約時に"絶対に大丈夫です"とか言われてるのなら訴えれば勝てると思うけど
    そういう迂闊なことは不動産営業のプロは言わないだろうしね

  89. 355 匿名さん

    >>354 匿名さん

    こちらもご苦労さまー

  90. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん

    おう!どういたしまして!

  91. 357 通りがかりさん

    ここの掲示板って裏技で個人のip見れるんですけど、誰とは書きませんが、同じ人が武蔵小杉のネガキャンをずっとやってるんですよ。^^;
    しかも、わざわざスレまで作るって今日もご苦労様です。

  92. 358 匿名さん

    >>357 通りがかりさん
    そのスレとはどれですか?
    見つけられませんでした。
    アイピーなら管理人さんが監視していることでしょう
    外部からのアクセスならファイヤーウォールを強固にすればシャットアウトできるでしょう。

  93. 359 匿名さん

    >>357 通りがかりさん
    ハイハイ。昔からそういう人いたけどまだいるんだね!笑
    武蔵小杉の人みたいだからその程度なんだね。
    IPの意味も分からないなんてかわいそう。

  94. 360 匿名さん

    >>354 匿名さん
    マンションや建売住宅買う人には不勉強な人が多いからね。
    業界関係者も口を揃えて、ちょろいと言う。

    注文住宅建ててる人たちとはレベルが違いすぎる。

  95. 367 ななし

    もうさ、武蔵小杉っていってもしょせんは川崎市だろ。

  96. 368 匿名さん

    こちらに避難ですか?

  97. 369 匿名さん

    「武蔵小杉タワマンに住もうよ!」って、冗談としか思えない。
    九州の水害を見ていると武蔵小杉で住もうと思えない。

  98. 370 匿名さん

    >>369 匿名さん

    そう思うのなら住まない方がいい
    購入する人は別にいるから

  99. 371 マンション検討中さん

    [No.361~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
サンクレイドル小田急相模原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸