物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m) II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸(230戸(I工区・EAST)、238戸(II工区・WEST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
226
入居予定さん
そうですね
ベランダからの眺望は最高ですね
通路側からもメタセコイヤの紅葉が綺麗でした。
夜景は時間的に見れませんでしたが、入居後が楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>222さん
現在物件サイトのトップがクリスマスキャンペーン一色になってしまっていますが、フォトコンテストが開催されていたのですか?
検索するとキャッシュが残っており、優秀作品は投票により決められるようなので集計後改めて発表があるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
良かったね。これから何十年も見ていく景色が良いのは得難いよ。
自分たち小倉台は周りマンションばかりであまり景色が良くない。自然という意味でね。
たてものはいろいろ変わって面白いし環境はよいし綺麗なまちだけれど。
それにもめげずにバルコニーでティタイムしているから、ここのマンションは四季折々の景色もプラス
されてうらやましい、本音
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>227
ありました。契約済みの方にはおそらくお知らせの紙が郵送されていたと思います。
我が家も写真を送ったのですが、締切日から結果発表日?の18日まで日にちがあったので18日にはわかるものだと思っていました。
これからなのですかね。
HPではもう跡形もないので、どうやってわかるのだろうと疑問でした。
我が家の写真が選ばれることはないと思いますが、どんな写真が選ばれたのか気になるのでこちらで聞いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
建設地便りの写真が更新されている。メタセコイアって葉をおとして枝だけになったのも
綺麗なものだよ。そこにここの街路灯のオレンジがキラキラ光って風情がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
棟内モデルルームができて「富士山ビュー」で南向きだって。
なんだか見てみたい気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
モデルルームオープンのところに東急ハンズのロゴがある。
モデルルームがコラボしているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
目の前は戸建てですが戸建ての方にとってはこのマンションはあまりいい気はされていないような気がしますね。反対運動なんかはないのでしょうか?
大規模という点ではいろいろと住民同士問題も出てきそうですが、
大規模ながらの良さもありますから、じっくり検討したいところですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
戸建計画のほうが後だから、戸建は重説で説明済みだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
北風から守ってくれる壁じゃないですか。
上からのぞかれるという心理的なプレッシャーはありますね。
ガーデンゲートは、戸建て街の北側にそびえていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
ホームページ見に行ったら良いですよ。
棟内モデルルームの写真がでています。中々好感度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
街区公園ができあがりつつあります。
良かったです、やっぱり丘がありました。芝生のなだらかな丘です。
同じようなのが白井市役所東と牧の原ディアランド南にあります。とくに市役所のところは
天気の良い日や休日にはテントやシートを持ち出して近くの住民がピクニックしています。
ここもそうなると良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
戸建て街からすれば個々のマンションは北側だから他の方角よりはいいかという風にかんじているということなのかな。
日照を遮るわけではないということになってくるのでしょうから
その点はお互いに良かったのかもしれないなと思います。
公園、いいですか。
子供がいると公園があるとやはり良いなと思うものです。お天気の良い日にピクニックはたのしいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
ここ学園台は初めの計画ではマンションだけの地区でした。たくさんマンション作って医療モールもつくる
計画でした。一大マンション街にする予定でした。
確か戸建てを建築した東栄住宅が参入していたと思います。
計画を実行に移す数年前に北側にその会社がマンション建設して販売しました。
ちょうどマンション大販売合戦の時でした。
何千ものマンションが売り出された。大変だったと思います。この地区は戸建てなら飛ぶように売れます。
それでここは戸建てに変更し、大成功のうちに完売しました。
こういう経緯ですから、ここの戸建てを購入した人たちは後ろがマンション街になるということは
重説で説明されていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
なかなか売れないね。
さらに値下げが必要じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>240
売れてないの?駅前3物件で一番いいとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
同感です。一番コスパいいし目の前にヤオコーモールできるからますます便利ですよね。
MRの場所が一番不利だけど。
あとトライアルもあるし。トイレが臭い臭いというネガあったけど、あれは浄化槽ですね。
ケーズの居抜きだったんですよね。
先日牧の原のケーズ行ったら同じ匂いしました。
新店で客層も悪くないのに。やはり、地方ですから浄化槽なんだと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242
牧の原のケーズは下水道完備で臭いもしません。清掃も行き届いていますよ。
トライアルのトイレが悪く言われるのは、清掃しないから。
便器にう○ちが付いてるわ、床が小便だらけだわひどい状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
トイレつながりで家内情報。牧の原の某家具アウトレットがトイレのあるものを漸く撤去したらしい。家内の友達間ではあれはないと話題になっていたらしい。店にも再三注意したらしいけど。
個室内に大きなプラスチックのゴミ箱をおいていたんだって。東南アジアに旅行する人間はよく知っていると思うけどね。韓国や中国は下水道事情で使用後の紙は流せない。大きなプラスチックのゴミ箱に入れる。だから、勘違いされると友人の話題だったらしい。アパもできることだしよかったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居予定さん
>>240
こんにちは
以前から気になっていて素人なもので良かったら教えてください
私もネット上では探して見たのですが
売れ残り等はSUMO等のサイトからの情報ですか?
数部屋空きがあるようですが、今回販売分の5%程ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件