大阪の新築分譲マンション掲示板「あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
  • 掲示板
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29

どちらも一長一短あります。

皆さんの良きアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?

  1. 507 匿名さん

    やっかみや悪口ばかりで、大阪でのマンション販売は大変だな。各デべさんご苦労様です。

  2. 508 匿名さん

    >>499
    大変だったですね?お気の毒です。
    中之島で決まりですか?

  3. 509 匿名さん

    こういう板たてるからどちらのマンション板も荒れるんだよなあ

  4. 510 匿名さん

    >>499
    完全に遊ばれてるやん。

  5. 511 物件比較中さん

    お金積める人は北浜とかに行くのでは?

  6. 512 匿名さん

    >>511

    北浜に憧れる金融投資家って哀れ…笑

  7. 513 匿名さん

    >>511
    大阪は論外じゃない?

  8. 514 物件比較中さん

    大阪の中で比べているんですよ。
    理想は阪神間戸建でしょうが、坂がきつく暮らしにくい。
    大阪の便利さもいい。
    北浜、南森町は街が天六や中崎町(ct梅田東)よりすっきりしてる。
    中之島の西(中之島タワー)より便利
    淀屋橋もいいですね。

  9. 515 匿名さん

    梅田東の立地で(まあ梅田というには微妙な位置だが)
    中之島クオリティの共用施設と営業態度と値段のクリアさがあればベストですね


    無理か

  10. 516 匿名さん

    >>515

    本庄西一丁目の立地がいい価値観と中之島六丁目の方がいい価値観と様々。

    私はドヤドヤとした下町の雰囲気が凄く苦手だから、中之島六丁目のリバーサイドで落ち着きがあって、近くに美術館や大学などが誘致される予定など、アカデミックで上品な雰囲気がいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル岸和田春木
  12. 517 物件比較中さん

    中之島に傾いているけど
    間取りは梅田東のがいい
    中之島は窓のない部屋がありますね。
    平米の有効活用ができていない感じ。
    その分値段はお手頃

  13. 518 匿名さん

    >>517

    窓の無い部屋って無いですけど。
    柱もほぼほぼアウトフレームだし。
    事実と異なる書き込むはされない方がよろしいのでは?
    梅田東は2600の天井高って謳ってるが、図面を見ると下がり天井の範囲が結構取られてるよね。梅田東の間取りが凄く良いとは到底思えないけどね。

  14. 519 匿名さん

    中崎町東は二重天井&二重床?

  15. 520 物件比較中さん

    >>518
    私の考えている72-75平米くらいの3LDKでは一室が窓が無いんですよ。
    80平米超買えればいいんですけどね。
    2LDKも窓なし部屋ありましたよ。

  16. 521 匿名さん

    >>520

    窓の無い部屋でも引き戸を開ければ開放的にリビングの窓があって、指摘されるような閉塞感は感じないけどね。

    そういう梅田東は大丈夫なの?

  17. 522 匿名さん

    >>520
    あれは個別の部屋というより、リビングと共用空間としてとらえるような部屋だしなあ
    似たような間取りの部屋に住んだことがあるけど、基本開けっ放しで広々としたリビングとして使ってましたよ
    どうしても嫌なら部屋のランクをあげるしかないでしょうね
    あげても中之島のほうが安いんじゃないの?梅田東の値段が不透明だからなんともいえないけど

  18. 523 匿名さん

    間取りはシティタワーのほうがいいよ、だんぜん

  19. 524 匿名さん

    シティタワー天満がいいよ。

  20. 525 匿名さん

    間取りについては好みによるから断然っていうのはないわ
    日当たりとかならわかるけど

  21. 526 匿名さん

    自分は中之島タワーの角部屋の間取りが梅田東のより段違いにイイと思う。
    ♪(v^_^)v

  22. 527 購入検討中さん

    ここ中之島タワーの好きな人多いですね。比較スレだけど、真剣に比較する人はいないんですかね。

  23. 528 匿名さん

    >>527
    この掲示板でそもそも真剣な比較ができると思っているのがおめでたい
    誰が立てた板かわからないけどどちらのマンションもディスりたいだけでしょこれ

  24. 529 ママさん

    >>528
    そういうあなたは?

  25. 530 物件比較中さん

    住友から販売員のアンケート協力のハガキが届いた。
    他社の物件をこき下ろし、値上げするから早く買わないと高くなると急かしまくる販売スタイルやチープなMRで紙コップのドリンクサービスなど、大金を使って貰う客に対し余りにも非礼。
    この様な本当に財閥系デベロッパーなのか疑わしいような接客対応について意見協力してみました。

    三菱や三井並のレベルに改善されることを切に願う。

  26. 531 匿名さん

    >>530
    クレーマー様の意見も大事ですからスミフも有り難いでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 532 匿名さん

    >>531

    営業マンさん、休みにもかかわらず書き込むお疲れ様。

  29. 533 匿名さん

    個室対応じゃなかったのね…。

  30. 534 匿名さん

    >>530
    これらのことは聞く耳があったらとっくに変わってますよ。無理無理。

    それか客見て対応変わるから、ひょっとしてあなただけ受けた印象かもしれませんが。

  31. 535 匿名さん

    >>533

    個室も何も、週末なのにウチともう1組だけでガランガラン。
    あんな暇なMRは初めてだよ、、、。

  32. 536 匿名さん

    三期販売間近だからおおよそ掃けたってことなのかな

  33. 537 匿名さん

    >>535
    毎週MR通ってるなんて熱心ですね。

  34. 538 匿名さん

    >>537

    そんな事一言も言ってないけど。
    初めてMRに行った時のことだけど。

  35. 539 匿名さん

    >>538
    他のモデルルーム含めてのことだろう。文脈をよく読まないと。

  36. 540 匿名さん

    中之島にも住友さんの営業がいるって知ってた?私の担当は三菱地所さんの方でしたが。どちらも売主なんですよ。

  37. 541 匿名さん

    >>540
    ツッこんで欲しいのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 542 匿名さん

    これは三菱地所住友不動産を見習って欲しいね!!

    http://www.fdj.com/2015/12/1482.html

  40. 543 匿名さん

    >>540
    売り物件によって悪口言ったり言わなかったり対応を変えてるんですかね。
    検討中の複数物件との比較も丁寧に教えてくださり、良いMRで勉強になりました。

  41. 544 匿名さん

    中之島は住友商事

  42. 545 匿名さん

    >>544
    住友系ですね

  43. 546 匿名さん

    住商といえば千里タワーを思い出すね。でもあれは竹中のミスだったっけ…。

  44. 547 匿名さん

    >>542
    確かに新しい取り組みですね〜。民泊禁止を謳ったマンションの方が値崩れしなそうで魅力的。投資用のマンションは管理組合が機能しなそうで、やりたい放題になりそう

  45. 548 物件比較中さん

    色々と物件を見てまわったが、三菱中之島タワーが一番マトモで良い物件だと思った。

  46. 549 匿名

    >>548
    どこがどうマトモだったのかもっと具体的に述べてみて!

  47. 550 物件比較中さん

    >>549

    ・欲しい部屋の価格や有無の回答が極めて明快。
    ・豪華MRでのドリンクサービスや担当者の対応が親切丁寧。
    ・リバーサイド中之島ならではの周辺環境や治安が良い。
    ・地上193メートルの躯体(タワー)スケールが大きい。
    ・カウンターバー付きビューラウンジなどの共用空間が豪華で充実。
    ・着床セキュリティータイプのエレベーターが低中高に各3機
    ・3層吹き抜けエントランスにエスカレーター。
    ・上品なロビーにコンシェルジェデスク、隣接するテラス付きコーヒーカフェバー。
    ・目の前に京阪の駅がある。
    ・住民専用シャトルバスが運行される。
    ・スーパーが1階にできる。
    ・すぐ近くに住友病院やリーガロイヤルホテル、国際会議場がある。
    ・景色や夜景がきれい。
    ・やはり魅力的な三菱パークハウスブランドにスーパーゼネコン竹中工務店施工

    ザックリこんな感じ。

  48. 551 匿名さん

    >>10で結論出てるやん。このスレ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 552 匿名さん

    >>551

    ハウチュでっか? (笑)

  51. 553 匿名さん

    >>551

    ハウチュ西大橋タワーの良さを具体的に述べてみて!

  52. 554 匿名さん

    >>551

    迷い人って、ただのど素人の意見だろ。 (苦笑)

  53. 555 匿名さん

    地に根付きたい人は下町で、根付きたくない人は開発区。
    おK?

  54. 556 迷い人

    >>554
    ロジカルに反論してみろよオラ

  55. 557 匿名さん

    >>550
    民泊向きで良いですね

  56. 558 匿名さん

    >>557
    戸数多いから民泊ばれたら一気に叩かれて干されるだろうけどねw(梅田東も同じく)
    民泊用に買ったけど使えない人出るんだろうなーというかオリンピック終わる頃には民泊ブーム終わってるんだろうなーw

  57. 559 匿名

    >>556

    お前こそ551みたいな非ロジカルな反論しかできないんだろ? 西大橋さんよ!笑

  58. 560 匿名さん

    >>558
    そうなると良いですね

  59. 561 匿名さん

    >>560
    なるなる
    他の民泊出てる大型タワマン板見てくるといいよ
    大型になるほどチェックする目の数が増えるから、
    出てくると即議題にあげて中止方向に持っていってるから
    まああなたが買うことはなさそうなので、見ても時間の無駄かもしれませんけど

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 562 匿名さん

    >>561
    その大型タワマン板、具体的にどこなのかリストアップをお願い致します

  62. 563 匿名さん

    >>562
    なんであなたのためにそこまでしてあげないといけないんですかぁ?
    更新が多めにかかっている契約者板みたり、検索すれば出てきますけど
    頭使ってください

  63. 564 匿名さん

    >>563
    …なんだ、出来ないのか

  64. 565 匿名さん

    >>564
    出来ないんじゃなくてここに具体的なマンション名あげたらそこの板の人に迷惑かかるからだっていうのが理解できないのか低脳
    ただでさえ梅田東と中之島のは荒らしが多いんだから、誘導したら申し訳ないだろ
    検索方法書いてやってるんだから後はさがせよ

    11月~に搾っても3~4件はあった
    全部見ているわけじゃないからもう少しプラスはあるかもしれんが
    東京と大阪だけにしぼってでも捜せる
    これだけいっても見つけられないなら検索能力ないと思ってあきらめろ

  65. 566 匿名さん

    >>565
    ネット情報を鵜呑みにするな

  66. 567 匿名さん

    >>566
    反論の方法としてはお粗末さんやな
    まあ566にとって面白くない意見は全部ガセかもしれんしな
    そう思っといたらいいんちゃう(笑)
    ほなさいなら

  67. 568 匿名さん

    三菱地所コミュニティは現在、神戸を代表する観光スポットに去年12月末、ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーというパークハウスタワー関西初の36階建て高層タワーレジデンスを大林組施工で竣工しました。そして確信犯的な海外在住者所有物件による民泊事案が竣工後すぐに発生しています。
    おそらく頭から民泊用に購入されたんだと思います。
    https://www.airbnb.jp/rooms/10365690?s=8nPTzN0O

    もしもここでの阻止実績を積む事が出来れば中之島タワーにも大いに繋がってくる事でしょうが、仮に神戸で何ら抜本的な解決策を示すことが出来ず、管理会社としての管理能力に疑問符が付くような事態になると、中之島タワーに関しても民泊が十分予想されるような都心部且つ水都大阪を象徴する景色を擁するリバーサイドの好立地であり、規模も神戸の倍以上ということから考えてもより深刻な事態に陥って何ら不思議ではないと予想できます。

    三菱地所コミュニティの一挙手一投足に期待注目したいです。

    1. 三菱地所コミュニティは現在、神戸を代表す...
  68. 569 匿名さん

    >>565
    どうも長文でありがとうございます。
    低脳で申し訳ありません。貴殿の検索方法で探してみます。それにしても大阪人は感情的で正直ひきます。

  69. 570 匿名さん

    >>569

    三丁目自称投資家は嘘つきで恥知らずだからもっとひきます。

  70. 571 匿名さん

    >>568
    神戸のパークハウス、素敵ですね。
    よく考えてみれば大阪の物件は感情的でガラの悪い大阪出身者が沢山購入しているでしょうから、神戸や京都の方が品があって安心できると気が付きました。

  71. 572 匿名さん

    >>571
    夢を描くのはお金貯めてからにしようね僕

  72. 573 匿名さん

    >>572
    お金なんか貯めなくてもある

  73. 574 匿名さん

    >>573
    そうかそうか
    三丁目ちゃんはお昼寝しておいで

  74. 575 匿名さん

    意味不明な「三丁目」キーワード何なの

  75. 576 匿名さん

    >>571

    金融投資家さんのような民度が低い方には、神戸ハーバーランドタワーにも京都鴨川御所東にも、そしてこの中之島タワーにも絶対に来ないでほしいです!!

  76. 577 匿名さん

    ここの物件より動き出した(仮称)パークタワー北浜駅直結の方がまだ見えぬ魅力を感じるけど…

  77. 578 物件比較中さん

    中之島タワーの半分くらいのスケールのようですね。
    ただ利便性に関しては抜群ですね。

  78. 579 匿名さん

    >>577
    でも北浜の情報が出て動き出したら今度は北浜を叩いて、
    それでまた新しい物件がでたらそっちが良いと褒めてそしてけなしてのエンドレスなんでしょ知ってる

  79. 580 匿名さん

    >>579
    あなたみたいな人が一番やりかねない

  80. 581 匿名さん

    >>580
    いやいやあなたには負けますよ~いつも叩きご苦労様

  81. 582 匿名さん

    >>581
    いつも叩き御苦労様

  82. 583 匿名さん

    確かに北浜と中之島の方が環境似ていて比較しやすい

  83. 584 匿名さん

    梅田東の話もしてあげてください、かわいそうです

  84. 585 物件比較中さん

    >>584

    梅田東?まだいたの?!笑

  85. 586 匿名さん

    >>585
    この板のタイトルみてください!
    中崎町にあるからってひどいです!笑

  86. 587 匿名さん

    規模的には北浜の方がバランスいいかもしれないね。中之島は多すぎて問題が出たら複雑になりそう。

  87. 588 物件比較中さん

    このスレは終了。

    中之島VS北浜比較スレに移動よろ!

  88. 589 ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー住人

    現在当マンションでは民泊登録された部屋があります。
    https://www.airbnb.jp/rooms/10365690?s=8nPTzN0O

    明らかな管理規約違反であり、鍵渡し時にも民泊禁止のアナウンスがありました。

    個人的に三菱地所レジデンス株式会社に照会しましたが、返答はまだありません。

    三菱地所のマンション購入を検討されている方は、本件の対応方針についても、販売員にご質問いただけないでしょうか。

    検討者の方の質問がたくさん上層部に上がれば、会社も毅然とした対応をとると思います。

    よろしくお願い申し上げます。

  89. 590 匿名さん

    >>586
    中崎町なんて言ったら失礼ですよ!
    本庄西です 笑

  90. 591 匿名さん

    中之島の倉庫街より北浜のがいいと思う

  91. 592 匿名さん

    倉庫街って認識は間違いです。
    周りはホテルや病院、国際会議場があるくらいですからね。
    時代錯誤も甚だしいと思いますよ。

    ただ本庄は梅田とは似ても似つかないド下町という事は間違いないですがねえ。笑

  92. 593 匿名さん

    ホテルと病院と国際会議場だけ?
    国際会議場なんて中之島の生活で必要な人どれだけいるのよ

  93. 594 匿名さん

    >>593
    はいはいお家にお帰り
    中之島はパチンコも風俗街もないから物足りないかもね

  94. 595 匿名さん

    北浜の方が便利ですよ。

  95. 596 物件比較中さん

    >>594

    本庄のようなドヤドヤした町は性に合わない。
    中之島のようなオシャレな街がよい。

  96. 597 匿名さん

    >>594
    はいはい、国際会議場があるもんね
    ホテルと住友の病院もね

  97. 598 匿名さん

    >>595

    北浜はいいけど、本庄は200パーセント無いわー 笑

  98. 599 匿名さん

    >>596
    北浜のようなお洒落で便利な街が良い

  99. 600 匿名さん

    >>598
    ですよね。
    でも中之島6丁目より北浜の方が200%良いよ(笑)

  100. 601 匿名さん

    >>591

    なんか本庄って汚くて薄暗くて、治安も悪そー!
    アメリカでいうスラム街みたいな雰囲気がするし、夜に女性の独り歩きは注意が必要かもね!?

  101. 602 匿名さん

    三丁目投資家は北浜推しだったもんね
    でも三丁目、全国板だと東京以外のマンション買うのはありえないって言ってた

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル岸和田春木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸