- 掲示板
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
速効性が高く費用面での判断なんでしょうね。
だとしても、なにわ筋線は遅かれ早かれ引かれる路線であるのは間違いないでしょうね。
なぜなら将来的に中之島エリアの活用は必要不可欠ですから。
ウメキタ(梅田エリア)は都会の賑やかさ便利さショッピングや食事の楽しめるエリアに。
中之島は芸術や文化、歴史、自然を感じさせるグローバルなビジネスエリアに。
それぞれのコンセプトに忠実な開発を望みたいね。
望んでるだけじゃ駄目
なにわ筋線は必要なくなりましたね。
というか要らない。
まぁなにわ筋線ができるかできないかをいくらココでどうこう言って予想しても仕方ないのでは?
維新がどうするか決めていくだろうからね。
そうですね。
現状利便性を求めるなら梅田東。
お金があってリバーサイドと利便性を北浜直結を待つ。
かな。
北浜や淀屋橋の利便性は納得だが本庄や天六はまた別モンだよ。
アンケート取ればすぐわかるよ。
あなたは、北浜・淀屋橋エリアかもしくは本庄・天六エリアか、住むならどっち?って。
またなぜ前者が良くて後者が嫌なのかって。
利便性+エリアの雰囲気って大事だよね!
中之島は人気の部屋売れちゃって、残った部屋をこれからどうするんだろうか…
>>266
そりゃ淀屋橋と比べれば、誰でも淀屋橋でしょ。梅田東買った私でもそう思うわ。
六丁目となら断然本庄です。
あなたが思ってる以上にレトロでいい街だし。
1期で買ったので断然お得でした。
なにわ筋線、出来るといいですね。笑
そりゃ中之島ならいいよ。中之島ならね。
あと、戸数が多すぎ。
>>269
中之島は4丁目までですからねぇ。
ちなみに私は断然梅田東派ですが、
本庄西のどこがどの様に悪いのか、論拠を示した上で教えていただけますか?
私も269さんがおっしゃるようにレトロな街だと思いますが。
実際、町屋フレンチやカフェを始めとする飲食店、美容室などが点在しているし、
治安云々は犯罪マップで本庄は皆無なので、治安良しなのも明らか。
かつてBであった地区でもない。
関電やら任天堂の支社等、一流会社も存在。
ボロ長屋とかいうごくごく一部の場所を極大化するのは無しの方向で。
本庄とか天六とか貧乏臭いから嫌。
でた。論拠を求められると答えられないお得意の感情論。
論拠も何も、見て感じた雰囲気や受けた印象でしょう、普通は?
住みたいと思えるか否かを論拠云々を言えって言われても困りますよ。苦笑
マンション横にGSがあるのが痛い、、、。笑
じゃあ徒歩ですぐ隣り!(苦笑)
ちなみに中之島の隣はリーガです。
何れにしても利便性がよろしいなー!
すぐガソリンが入れれるのでマイカー所有者にはサイコーですよ。(笑)
横槍ですが、
中之島もすぐ北側に思い切りガソリンスタンドあるんですが‥。笑
このスレを見てると本当に中之島検討者が嫌いになっていきますね。
っていうか、本庄ってスナックやマージャン屋とか、小汚い怪しい不動産屋やおまけに質屋まであって最高の利便性やん。
迷い人って本庄を買ってしまって本当によかったのかって迷ってる人ですよね。
堂島大橋を渡っての先でしょ、、、。
本庄と違ってあんなのは「風景外」ですから。
徒歩で梅田圏内、2線に徒歩5分圏内の利便性、間取りの良さ、標準2600等から梅田東の方が資産価値の高い物件だと感じました。
ただ、価格が1割以上中之島より高いので、比較した場合、中之島を選択するしかないかと思っています。
選択するしかないって。。。キモい。本当にキモい。
もう来ないでください、あの手この手で梅田東を感情論でサゲ。
誰も相手にしてませんから。只々、中之島(と言っても6丁目)から出てこないでください。
こちらは別次元で議論してますので。
スレは終了です。
価格が出たので個人的総評です。文句は遠慮なくどうぞ。
■ブランド:互角
どちらも財閥&スーパーゼネコン
■立地:どっちもどっち
中之島:本来の中之島とかけ離れた倉庫街。前の道うるさ過ぎ。
梅田東:まあ梅田ではない。天六。なんだかんだ下町。
■規模:梅田東>中之島
900戸でこの価格差はキツイですかね…。
梅田東はそれなりの層にしか買えない価格設定はマンションを買う側には吉です。
■鉄道:梅田東>中之島
中之島:通勤に中之島線利用者なら断然コチラだが梅田にも心斎橋にも乗り換えが必要なのは辛い。
それ以外の最寄駅に関してはほぼ徒歩10分以上で、これはお話にならず。
梅田東:谷町線・堺筋線の2線利用は大阪2位、3位の路線を制してる意味で強い。。
■スーパー:中之島≧梅田東
中之島の直結スーパーは◎。梅田東は周辺にオアシス・業務スーパーなど数は圧倒。
■買い物:梅田東>>中之島
何を買うかですが、徒歩10分圏内でジュンク堂やらロフトやら天神橋筋商店街があるので
これは反論の余地はないかと思います。
■病院:どっちもどっち
中之島:住友、関電、JCHO
梅田東:北野・行岡・加納
徒歩10分圏内、どちらも大病院は多いですね。
■間取り:梅田東>>中之島
全室窓あり、アウトポール、LD天井高260が標準。FIX窓。圧倒的でしょう。
■共用施設:中之島≧梅田東
中之島にジムはない。ただしバーやらカフェはある。バスの維持費含めるとぼぼトントン。
■飲食店 梅田東>>中之島
まあ、食べログでも調べれば一目瞭然ですが、覆せるならそれなりの理論を持ってどうぞ。
■治安 互角
特に問題なし
■将来性 梅田東≧中之島
中之島はなにわ筋線云々よりも南側倉庫が懸念材料。梅田東は土地特性上直隣にタワマンの可能性はほぼ無し。
むしろなにわ筋線はJR支線の決定で厳しいか。
■ガソリンスタンド 互角
梅田東は最寄まで約80m 中之島は110m これを比べること自体レベルがしょぼい。
残念すぎるイタ項目である。
捨てハンどおりで**みたいな内容ですな…
文章作成能力が低く、申し訳ありません。
梅田東の方が資産価値が高く、いい物件だと思います。しかし、坪単価で1割以上2割近い差があるので、比較した場合、比較さえ出来ない状態になると…買いたくても買えないくらい高いです。残念ながら。
上記から、中之島を買うしかないという表現を用いました。
買うしかないって。。。キモイ。本当にキモイ。
もう来ないください。
どうせどこも買えないくせに。
ただ荒らしたいだけのろくでなし。
キモすぎる。。。
梅田東は最高なんでマジでスレは終了です!
梅田東支持者って変な人達が多いみたいですね…。
中之島 → オシャレなフレンチ、イタリアンレストラン多数
本庄 → ラーメン屋多数
どちらもいいね!
相変わらず恣意的ですなあ
中之島 → オシャレなフレンチ、イタリアンレストラン多数
本庄 →オシャレカフェ、飲み屋、ラーメン屋多数
が正しいでしょ。
梅田東は中崎町と商店街のおかげで
フレンチ・和食からラーメン屋までほぼオールジャンルあるし便利ですよ。
あと安いから毎日いける。笑
中之島もオシャレですね。
本庄で美味いオススメのラーメン屋を教えて下さい。
中之島はファミリーで住むには敷きりが高い。
本庄の方が気安く便利なのは間違いない。
それ言い出すと「梅田東は梅田があるでしょ」で完敗するのでやめといたほうが…。
中崎町なんて徒歩30秒ですから。
本庄徒歩圏だと総大醤、フスかけ、最近できた香澄がおすすめ。あんまり開いてないけど群青も。
中之島徒歩圏内なら間違いなく「三く」かなぁ!
梅田東は中之島タワーのモデルルーム前でチラシ配ってたので、必死な印象をもちました。
住友は三菱と違って広告費にお金をかけないマーケティング戦略だからね。
三菱はマンション名をメディア使って大々的に宣伝してるでしょ。
CMのお金がどこに跳ね返ってきてるかを考えたほうが良いよね。
OMPの関ジャニ含め。
野村、三井、三菱なんかはマンションブランドを意識した広告に力を入れているよね。関西圏では阪急のジオとか。住友は変わってるけど利益率が高くて不思議だよね。
今の役員に変わってからずっと黒字みたいだし…。ほんと謎。
本庄にやっと立地が似ていて比較対象がしやすいライバルタワーが出現しましたよ。
その名も「ジオ 天六 ツインタワーズ」
http://geohankyu.com/tenroku/
来年以降は、先に完売するであろう中之島とではなく、超長期販売の本庄とニューリリースされる天六との比較対象になるんでしょうな。
本当に住友不動産は本庄をあの価格で売り切るつもりですかね
流石に竣工時に半分は売れないと困るから、値段下げるのかなぁ
これからもマンション価格が高騰して来年には売れるのかな?
二期で買った人はあまりおらんみたいやけど、気の毒ですね
梅田東の二期はいつの間にやら売れたようですね。5次まででしたっけ?高くても買える人がいるなんて羨ましいです。
PH中之島タワーは六丁目を含め西部中之島エリアが未開発段階なので少し弱気な販売価格。
それとは対照的に、
CT梅田東は梅田から離れてはいるが梅田エリアに属していると感違いしやすい立地を上手く販売戦略に利用した強気価格。
10年後、中古になった両タワーの評価は?
おそらくPH中之島タワーは開発が進めば間違いなくリセールバリューはUP。
元々高く買ってないので騰落率も良い。
一方、CT梅田東は例外なく周辺の適正な中古相場が適応されるので、梅田ネームや梅田エリアの錯覚に上乗せされて支払った金額は少なくとも失うだろう。
シティタワー梅田東のHPに謳われている「梅田をその手に」「梅田×44階建」を小さく別欄でこのようにフォローされてますね。
2.「梅田」とは、阪急京都線・宝塚線・神戸線「梅田」駅徒歩13分(約1,010m)を示します。
JRは含まずに、うーん、、、梅田と呼ぶにはどうなんだろう?
徒歩でロフトまで8分?なら、まあ便利そうだね。
場所的にグルメな人にもウケが良さそうだし。
梅田の夜景を綺麗に望もうと思うと、いい距離感じゃないかな。
中之島も梅田の夜景を楽しめそうな距離感で良いよね。あとは利便と美味しい飲食店があればなァ。
住友不動産は期分けで出しても売れなければ引っ込めるので、出した分が全て売れた訳では無いですよ。
高層階も要望を出した人の属性が合えば出します。ただこの立地のマンションに坪単価300以上出す人が現れないので出せないだけでしょう。
売りのオーダーメイドシステムも、もう間に合わないのでは無いかな?
来年中津の駅直結がここより2割高くても売れれば、本庄でも今の価格で売れると思いますが難しいでしょう
だからさぁー、、、
梅田においての曽根先と本庄の話してんだよ。
それが理解出来ないなら、いちいち口突っ込んでくるな!
曽根先ってどこだよ、曾根崎だよ。ちゃんと理解しようねIol
>>343
中之島タワーに関しては、デベロッパーも現状の利便性の貧弱さや900近い戸数を捌くのに余り強気な価格提示する事に対して慎重な姿勢のようだし、それが価格帯に表れています。なので特区として再開発が後になされたら、此処は上がる可能性大かと推測します。
それとは対照的に梅田東は今のアベノミクス上昇局面や梅田ブランドをデベが目一杯利用した販売価格なので、将来的には高値掴みになってしまい、リセールバリューの目減りを引き起こしてしまう可能性大だと推測します。
パークタワー梅田も希少価値高かったですね。
http://www.designers-osaka-chintai.info/detail/id/1070
中之島は、「ザ」が付くんですよね。
大阪なんて企業流出続いてて支店ばっかり。
誘致出来ずにどうやって栄えんの?
どっちの物件買っても高値掴み。
>>344
900もあったら売り物件増えた時、大変そうですね…。
買いたい気持ちはあるけど悩むなァ。
再開発もゆっくりペースだし、来年以降出てくる中之島物件にした方がいいような気持ちもあります。
再開発って言うけど、資産価値が、跳ね上がる様な物が何か出来る予定があるんですか?
なにわ筋線だって出来るとしても、20年位は掛かると思いますよ。
まあ来年以降の世界情勢と日本経済の行方次第でしょうね。
中之島は割安とかいってるが
あのクソ不便な土地だから割安でも何でもなく普通に適正価格だろ。
本庄は高いが、利便性ケタ違い。
中之島の発展と言ってもなにわ筋線はもはや絶望的だし、何を持って発展なのか?
美術館やそこらが出来ても資産価値などたいして上がらんぞ。
それよりあの場所で900戸て賃貸やら転売やらの時マンション内で競合しすぎ。
中之島は適正価格。
本庄は適正価格とは程遠いですね。
確実に損する。
梅田東ってそんなに高い?
二期だと部屋によっては予定価格より下げてる所もあって意外に思ったし、売れてましたよ。
まあ三期以降は分からないけどね。