- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション住民さん
[更新日時] 2010-06-14 19:06:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線沿線に暮らそう Part 6
-
821
匿名さん
有名な話で今更だけど、田園都市線の運行本数は少ない。
相鉄の二俣川駅とたまプラーザ駅の朝、日中の上り本数を比較しても田園都市線の方が少ない。
ましてや東横線や京浜急行線と比べたらもっと少ない。
この事実を田園都市線沿線住民が知ると驚く。
地方から出てきた沿線住民は、田園都市線は本数が多いと思っているから。
-
822
匿名さん
>>821
そう。日中は実質1時間に4本しかないからね。
-
823
匿名さん
>821
日中、5分に一本なら十分じゃないの??
朝は、2、3分に一本で、これ以上入らないだろうし。
-
824
匿名さん
東急は効率重視な気がする。
高密度輸送。昼間でも乗車率100%以上で輸送すれば経済的でしょ。
午前11時頃上がりに乗ったが、つり革も確保できないほど詰め込まれていた。
-
825
匿名さん
-
826
匿名さん
ほとんどが「地方から出てきた沿線住民」ですよ、田園都市線は。
-
827
匿名さん
>>823
近距離なら本数は十分なほどあるけど、
遠距離(例えばたまプラ→渋谷方面)となると各停待避なんたらで、
日中は急行のみの実質4本になる・・・ということ。
各停で通すのが苦にならない人ならさほど問題にはならないだろうけど。
日中の急行は15分間隔だけど、せめて10分間隔にはして欲しいところ。
-
828
匿名さん
>>821
田園都市線沿線住民は東横線を使った事はないんでしょうかね?
東横は日中でも3分に1本くらいの割合で電車が来ますよね。
田都は7分に1本くらいですか?(20年くらい前はそうだった)
>>827
田都が便利なのは溝の口までですね。
-
829
匿名さん
-
830
匿名さん
-
-
831
匿名さん
>>828
先日乗った。頻繁に列車が来ていた。
武蔵小杉から日吉までもの凄いバトルやってて驚いた。
元住吉の人、挟み撃ちだから風圧で吹き飛ばされないか心配だった。
田都なら溝の口-二子玉川でできそうだがやってないな。
-
832
匿名さん
複々々線のJR横浜駅から品川東京駅間に比べたら私鉄はどれも似たようなもんかも。
昼間の本数が少ない時間帯でも、特急相当6本、急行相当5本、各停相当10本の計21本だぞ!
関係ないか。失礼しました。
-
833
て
横浜(日本第二の都市の表玄関)~川崎(首都圏第三位の都市の表玄関・日本最古の鉄道駅のひとつ)~品川
(新幹線停車駅・リニア始発駅)~新橋(日本最古の鉄道駅のひとつ)~東京(首都圏の表玄関)を結ぶ
路線と、私鉄ターミナル駅~ベッドタウンを結ぶ路線を比較して意味があるの???
横綱と幕下力士を比較するようなもの。
-
834
匿名さん
うちは来年受験生をかかえるんで、各高校の大学進学状況を覗いていたんですが、
驚いたのは、高津区にある洗足学園から去年5人も東大に合格したという事!
ここってそんなに進学高でしたか?
-
835
匿名
学校の勢力図なんてどんどん変わっていくもの。洗足は今、色々と頑張ってるよ。
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
>新地から梶ヶ谷の間は田都の陥没地帯ですよ。
素直に納得できるが。
-
838
周辺住民さん
-
839
匿名さん
沿線から少し離れますが、サレジオ学院も進学高で有名みたいですね。
江田の慶応はどうなったのでしょうか?
-
840
匿名さん
高校が進学校でもそれがある街に住みたいかは別
電車で殆どの高校生は通うものだから30分圏内に住めばいいだけ。
子育て終わって親離れされた後でも楽しく居心地がよいと思える街に住めば良いじゃない。
-
[PR] 周辺の物件