- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション住民さん
[更新日時] 2010-06-14 19:06:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線沿線に暮らそう Part 6
-
344
匿名さん 2010/01/15 16:58:03
元が田んぼの造成地と、
元が海の埋立地では地盤のレベルが全く違うでしょ(笑)
-
345
匿名さん 2010/01/16 01:04:39
久々行ったらたまプラすごいかっこよくなってるじゃないっすか!
-
346
匿名さん 2010/01/16 01:14:48
田んぼ 造成地
でググってみれば。色々書かれてるよ。
マンションはともかく戸建ては…
-
347
匿名さん 2010/01/16 03:23:53
>>344
田んぼと海で何が違うのかな?
どちらも同じでしょう。
田んぼや海の下がどんな地層かによるので、どちらも同じ。
みなとみらいみたいに浅い海底の下はすぐに固い岩盤層になってたりするし。
-
348
匿名さん 2010/01/16 04:23:02
-
349
匿名さん 2010/01/16 08:49:21
うちの戸建ては、元が海でも田んぼでもないから良かった。
-
350
匿名さん 2010/01/16 10:05:01
ここはマンションスレなので、戸建は関係ありません。
あくまでも前提はマンション。
-
351
匿名さん 2010/01/16 15:28:43
マンションが前提だと、戸建てが中心の新興住宅街である田園都市線沿線は対象外?
都心までそれなりに近く、大井町線の始発でもあり、商業施設も多く利便性の高い
溝の口辺りならマンションも分かりますが、それより先の不便な郊外で戸建てでは
なくマンションって恥ずかしくないですか?
-
352
マンション住民さん 2010/01/16 16:48:51
>351
>溝の口より先の不便な郊外で戸建てではなくマンションって恥ずかしくないですか?
何を今更。。溝の口より先に行けば行くほど環境がよくなるんじゃないですか。
だから価格もはっきり言って高い。
駅近の戸建は普通のサラリーマンでは無理です。
-
353
匿名さん 2010/01/16 22:19:15
>>351と>>352は自演っぽいですね。
溝の口と他地域を対立させようとする魂胆ですか?
皆さん無反応が一番ですよ(笑)
-
-
354
匿名さん 2010/01/16 23:04:31
たまプラーザの駅ナカには、どのようなテナントが入ったのでしょうか?
興味がありそうなら行ってみたいです。
-
355
匿名さん 2010/01/16 23:12:34
もともと、多摩川から溝の口の間は
都内の高級住宅地でもなく
神奈川のニュータウンでもなく
田都沿線のなかでは別物。
-
356
匿名さん 2010/01/16 23:23:35
-
357
匿名さん 2010/01/16 23:51:41
横浜市青葉区が最高とか思ってる人に355のような反応が多いよね。
-
358
匿名さん 2010/01/17 00:01:25
>355
>もともと、多摩川から溝の口の間は
>都内の高級住宅地でもなく
^^^^
川崎や横浜は高級住宅地かどうかは別にしても
都内じゃないですよね。
-
359
匿名さん 2010/01/17 01:15:36
遅ればせながら録画していた曲げられない女を見ました。
たまプラは駅だけしか使われてなかったですね、残念。
まあ、一人暮らしの人がわざわざ選ぶような場所じゃないですもんね。
-
360
匿名さん 2010/01/17 01:31:46
>>358
確かにその通りですね。
座布団2枚級のレスです。(笑)
-
361
匿名さん 2010/01/17 03:28:07
ひとり暮らしでたまプラは寂しすぎます。
田都で一人暮らしなら渋谷〜溝の口間でしょうね。
-
362
匿名さん 2010/01/17 06:09:51
>>352
それは戸建てエリアとしてであって、マンションだと恥ずかしいと言う
文意を読み取る事ができないのですね。
-
363
匿名さん 2010/01/17 06:13:18
>>355
元々は都内部分で昔から栄えていた三軒茶屋と同じような立地だったんですが、
今では随分と差がつきましたね。
そういう意味では都内部分の三軒茶屋、渋谷と同じ仲間ですね。
それ以外の何もなかったところが開発が遅かった分、きれいになったと。
-
364
匿名さん 2010/01/17 06:47:11
>>363
あなた文章作成能力ないね。
推察しながら何回も読まないと、それぞれの文章で何が言いたいのかよくわからんよ。
-
365
匿名さん 2010/01/17 07:23:04
-
366
匿名さん 2010/01/17 08:46:48
>>363
溝の口は駅前開発前の昔に住んでたけど、
当時から下町であり工場の町であり
三茶や渋谷よりも庶民的な街でしたよ。
とても、仲間扱いできません。
-
367
匿名さん 2010/01/17 09:43:38
-
368
匿名さん 2010/01/17 11:47:18
-
-
369
匿名さん 2010/01/17 16:41:03
>>366
三軒茶屋の昔を知らないんですね。
町工場があり、以前の溝の口のような街だったんですよ。
-
370
匿名さん 2010/01/19 01:26:43
>369
昔は昔でも50年以上前のはなしだね。
池尻との間に三菱グループの工場があった。
ここの投稿者の大半がまだ生まれる前の話をしてどうする。
-
371
匿名さん 2010/01/19 13:37:47
>>370
そんなに遡らなくても、20~30年前は環七に近いエリアに町工場が点在してましたよ。
-
372
匿名さん 2010/01/21 02:08:41
溝の口の紹介記事を見つけました。
客観的に真実がよくレポートされていると思います。
記事の中で、溝の口は古くからの商店街を残しつつも、
ここ10年の再開発により一変し、
ますます便利で人気の高い街になったと伝えています。
http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20060906A/
新旧が混在、10年で街が一変した『溝の口』
渋谷から東急田園都市線で14分、多摩川を渡って3つ目が溝の口。ここにはJR南武線も乗り入れており(駅名は武蔵溝ノ口)、川崎まで20分ほど、川崎市の交通の要とも言うべき場所です。
:
:
変化が始まったのは1997年の再開発ビル、Nocty(ノクティー)の誕生から。2棟からなるこの駅ビルには地元商店街のほか、丸井や市のホールなども入り、駅前の風景を大きく変えました。続く第2弾は98年、JR武蔵溝ノ口の改装、鉄道をまたぐ南北方向の自由通路の完成。こうした開発で、駅周辺の使いやすさはぐんとアップ。この前後から、駅前にはいくつものテナントビルなどが建設され、あっという間に一大ショッピングスポットに変わってきました。
:
:
また、街中でも商店街の電柱、電線をなくすための工事や大山道を振興しようというプロジェクトなども進んでおり、溝の口はこれから、もっと面白くなりそうです。
-
373
匿名さん 2010/01/21 03:07:06
>372
街の紹介記事ではなく、マンション物件を宣伝するための記事ですね。
↑の、省略した部分に中古物件の案内が書かれている。
良い事しか書かれていないので、客観的ではありません。
例えば、開発が遅れたのには遅れたわけがあるのに、
「どういうわけか」と事実を濁している。
渋谷から東急田園都市線で14分、と急行での所要時間を
急行でとは断らずに書くのも不動産宣伝ならよくある書き方です。
-
374
匿名さん 2010/01/21 03:14:15
-
375
匿名さん 2010/01/21 04:05:55
>>373
記事を読みました。
記事のあるサイトは、確かに物件紹介のサイトですが、『交通の便利な街』のコーナーの中の一記事です。
他にも読んでみましたが、二子玉川、表参道などの街の記事が掲載されていますよ。
溝の口の街だけを特定して宣伝するコーナーではないです。
それぞれ、ネガもポジも変に誇張せず、客観的な事実が述べられていると思います。
-
376
匿名さん 2010/01/21 04:31:37
開発が遅れたのは、駅前地権者が強かったからと以前聞きました。
まぁ江戸時代から栄えている街だから仕方がないですね。
-
377
匿名さん 2010/01/21 04:52:57
田都沿線にも溝の口のような異色の街が一つくらいあってもいいのではないでしょうか?似たような田園都市の風景が延々と続くのも、それはそれで面白くないと思います。田園都市エリアから至近な溝の口の特色ある発展も、沿線価値の向上に寄与していると思いますよ。お互い持ちつ持たれつの関係だと思いますので、沿線同士で対立を煽っても何も産み出すものはなく無駄なだけだと思います。
-
378
匿名さん 2010/01/21 05:05:13
溝の口は名前が悪すぎるね
「ドブの入り口」だよ
なぜここだけ改名しなかったんだろう
今からでも遅くないから「あみぞ野」にでも変えよう
-
-
379
匿名さん 2010/01/21 10:08:14
-
380
匿名さん 2010/01/21 10:31:40
日本人じゃない人が、若干一名紛れ込んでいるね。
いや、小学生並みの漢字能力と言うべきか(笑)
-
381
匿名さん 2010/01/21 10:53:46
-
382
匿名さん 2010/01/21 11:22:29
-
383
匿名さん 2010/01/21 13:24:46
>>379
俺も好きだなあの辺り。
飲み屋もいい雰囲気だしね。
-
384
匿名さん 2010/01/21 13:33:01
溝の口は例外ですよ。
外から越してきた人は知らないだろうけど、昔の人なら知っています。
ここから新地までは田都とは違うエリアと考えた方がわかりやすい。
-
385
匿名さん 2010/01/21 14:19:01
都内から溝の口までは江戸時代に形成された街、それより先は昭和に入って新しく開発された街です。
街の雰囲気が全然違うのは当たり前と思います。
でもそれぞれで、いい部分があり、独自のいい雰囲気を出していると思いますよ。
-
386
匿名さん 2010/01/21 14:30:01
溝の口のことをどうして悪くいう人が多いのかね。
遠い昔から拓けてたから下町かもしれんが、
そもそも溝の口から先はただの山村だったし、
人権差別地域でもあったのにな。
-
387
匿名さん 2010/01/21 14:34:55
>378
みぞのくちの地名の由来は、みずのくち=小川が流れはじめる場所から呼ばれるようになったという説が有力らしい。
-
388
匿名さん 2010/01/21 14:35:12
本日から配布、SALUSの最新号は溝の口特集でしたよ。
-
-
389
匿名さん 2010/01/21 14:49:42
当たり前ですが溝の口も魅力的ですよ。
下町風商店街や飲み処がある一方で、いわゆる田都風なお店、フレンチやイタリアンなどのレストランも結構ありますし。知ると結構いいです。
-
390
匿名さん 2010/01/21 15:04:37
溝の口のフィオーレで食べてみたいです。
でも高そうですね…
高津のロールケーキもおいしいとのうわさなので、いつか食べてみたいです。
-
391
匿名さん 2010/01/21 15:16:10
>>388
そのSALUSってなんでしょうか?
どこかで買えるのですか?
-
392
匿名さん 2010/01/21 15:16:34
溝の口のような街も沿線の文化にうまく取り込んでいるのが田園都市線ならではの特徴だと思います。元々南武線沿線色の強かった溝の口ですが、田都沿線のカラーも添えて、いい味出してきていると思いますよ。小田急の登戸や京王の稲田堤、分倍河原は南武線色が強く、溝の口のような雰囲気はありません。
-
393
匿名さん 2010/01/21 15:22:57
-
[PR] 周辺の物件