- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション住民さん
[更新日時] 2010-06-14 19:06:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線沿線に暮らそう Part 6
-
466
462
>464
確かにそういうイメージは古いのだろうね。
四日市とか、かつて工業で栄えた街の衰え方は凄いが
今でも京浜工業地帯の工場ってちゃんと稼働しているのかな?
武蔵小杉みたいに工場用地が宅地化されたら利便性はかなり良いよね。
-
467
匿名さん
でもなぁ…。
足立区自体が地方から上京してまだ貧しい人のための受け入れ先として開発された歴史があるから。つまり最下層の人のための居住地。
現在でも生活保護を受けてる世帯の割合はダントツで高く、五割近くあるんじゃなかったか!?
東急ブランドが気になるような人達にとっては、まったくの対象外でしょう! 足立区は。
-
468
匿名さん
みなさん、足立区のことなどどうでもいい話はこの辺りにして、
このスレ本来の目的である、田園都市線の通勤地獄について、語り合おうではありませんか。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
そりゃ田舎の青葉区なんかより都内の足立区の方が地価が高いからね。
足立区に家を持っていれば住み替えは容易。
-
471
匿名さん
>>469
>>知り合いで足立区出身で青葉区在住も多いです。
それはそれでいいんでない。
頑張って普通の生活ができるようになったのでしょう。祝!!
-
472
匿名さん
足立区は、区の生活保護支給の総額が、区の税収を上回ってることで有名。これはすさまじいぞ。
-
474
匿名さん
田都沿線のライバルは足立区だったのか。
なるほど。
-
475
匿名さん
足立区から田都沿線に越す人は結構多いんじゃない?
知り合いでも青葉台やあざみ野に移った人を知ってるよ。
-
476
匿名さん
東京下町の人間は東京人のプライドがあるから通常神奈川くんだりの田舎には都落ちしたがらない
-
-
477
匿名さん
>476
たしかに。。神田とか日本橋、葛飾、墨田、江東あたりもの人は多摩川を越えることに抵抗のある人が多いね。足立区あたりは戦後の入植者が多いのでそのあたりは柔軟かも。。。
-
478
匿名さん
逆に、神田とか日本橋の人は
隅田川を越えることにも抵抗がある。
-
479
匿名さん
>478
あるある、新浦安で都落ちみたいな感覚ね。。
でも、普段もビシッと和服着ている女性も多くてカッコ良いね。
-
480
匿名さん
>>479
そうそう、日比谷線や銀座線とかで下町方面へ行くと和服の品の良さげな方々をよく見かける。
素敵だよね。
あっ、新橋駅に多数いらっしゃる夜のお勤めの人たちではありませんよ。それはそれで綺麗ですけど。
-
481
匿名さん
でも戦時中に日本橋の老舗衆が逃げて栄えたのが千葉の市川。隅田川のうんと向こう。つまり下町人のこだわりなんて後付けでしょう。そもそも下町って江戸時代からの土着のことで近代の首都東京とはあまり関係ないのでは。むしろ澁澤や五島の田園都市の方がよほど昭和以降の東京文化圏ではないでしょうか。
-
482
匿名さん
うん、だから田園調布や二子玉川までだよ
山の手も下町も東京人からしたら川向こうはありえない
-
483
匿名さん
川を越えれば未開の地、魑魅魍魎の住処
多摩川はイムジン川と同じ
川を分けてこれほど貧富、グレード、地価の格差があるエリアはないね
-
484
匿名さん
-
485
匿名さん
>481
下町が昭和以降の東京文化では無いということは無いよ。
代表的な下町が日本橋や銀座であるからさ。
そういえば有楽町西武が閉店か。。
時計の下で良く待ち合わせしたな。
-
486
匿名さん
昭和後期から平成前期まで渋谷を中心に一世を風靡した堤清二氏のセゾン文化。
渋谷の公園通り、六本木WAVE、J-WAVE、セゾン美術館。。。。なつかしい。
[PR] 周辺の物件