大阪の新築分譲マンション掲示板「ラシュレ天満橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 天満橋駅
  8. ラシュレ天満橋ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-06-08 16:46:47

ラシュレ天満橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区内平野町2丁目14-4、15(地番)、大阪府大阪市中央区船越町2丁目49-3、51(地番)
交通:京阪本線 「天満橋」駅 徒歩7分
京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩7分
大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩7分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩9分
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩9分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩11分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩11分
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.47平米~64.84平米
売主・事業主:スナダプロパティ
販売代理:ホームズ
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-02 23:24:36

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラシュレ天満橋口コミ掲示板・評判

  1. 1 物件比較中さん

    駅から遠すぎませんか…

  2. 2 購入検討中さん

    北浜、天満橋、堺筋本町、谷四の真ん中って感じですね。この辺は、もうちょっと公園側に行けば、いいとこなんですけどね。ファミリー向けじゃなさそうなので、微妙ですね。

  3. 3 匿名さん

    >>2
    このシリーズは家賃目的の投資マンションじゃないの??
    関西で有名な企業だとプレサンスコーポレーション、日本エスリード、日商エステムとかと同じような感じではないの??

    60㎡とか広い部屋は自分で住む為に購入する方もいるだろうけど価格しだいだね


    ラシュレエグゼ本町の空室一覧(全18件)
    http://chintai.door.ac/detail/free4556421.htm

  4. 4 匿名さん

    京阪本線とか谷町線とかは別に遠くもないんじゃないかなぁと思いますが、
    立地的にファミリーというよりは、DINKS狙いなのかな?とも感じられます。
    となると、DINKSだと駅チカ必須になるので、遠くなるようにかんじでしまうのかなぁ。
    3さんが書いておられるように、投資目的という方がメインになってくる可能性がとても高いのでは?

  5. 5 匿名さん

    天満橋駅までなら、そこまで遠いという感じでもないですけど、自転車はあった方が何かと便利そう。
    駅周辺に自転車置き場が空いていれば、問題ないかな?
    雨の日は、バスを利用したいところですが、この周辺にバスはあるのでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    色々な路線が利用可能なのはポイント高いと思いました。
    徒歩10分圏内ですから駅までは自転車で行かなくてもいいのでは?と思いましたが
    遠いと感じる方もいらっしゃるのかしら
    内廊下という点も魅力がありそうです

  7. 7 購入検討中さん [女性 20代]

    購入を検討していますが、設備とか力入れていないかなあ〜と思っています。利便性は高いのになあ…

  8. 8 匿名さん

    内廊下にして高級感を出しているのではないのでしょうか?
    確かに生活利便施設がマンションから近くて便利そう。

  9. 9 匿名さん

    案内会は満席もあるようなのでこれから人気出てくるんでしょうか。
    利便性が良い割に価格帯は高いという感じではないですね。
    7さんのご意見があるので設備仕様は最低限から・あとはオプションでという形だと
    寂しいですが。どうなんでしょうか。
    3LDKの部屋は一つの部屋が2WAYになってて面白いですね。

  10. 10 匿名さん

    ホームページに記載されているプランが少なすぎるかと思います。
    ある程度把握した上で見学に行きたいと思っているのですが
    これではわかり辛いというのが第一印象です。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 11 匿名さん

    西側の谷町筋側は結構坂道だからキツイな〜。

  13. 12 匿名さん

    ごめん東側だね
    谷町線使って梅田に出る時に坂道はおっくうだな。

  14. 13 匿名さん

    陽当たりどうなんでしょう。
    静かな住環境が売りのようですね。
    飲食施設がマンションの周辺にあるのは便利です。
    スポーツ施設も色々あっていいかも。

  15. 14 匿名さん

    3LDKの間取りが希望なのですが
    専有面積が狭いこともあり、収納スペースが狭いと感じました。
    価格帯はリーズナブルなのですが、もう少し広さがほしいかなと思います。

  16. 15 匿名さん [女性 20代]

    14さんが言うように専有面積がせまいし、間取りも微妙だなという印象です。

  17. 16 匿名さん

    3LDKとしてみると70平米ないのはどうなんだろう?というのは考えとして出てくるのかも。
    リビングダイニングキッチン併せて12畳ということ。
    キッチンは3畳くらいかな?
    となるとリビングダイニング部分は9畳近く。
    収納面が物足りなさを感じるので、
    2LDKとして基本は使い、1部屋は収納として割りきってしまえば
    まあ良いだろうなというような気もします。

  18. 17 匿名さん

    16さんと同様の意見です。
    いくら3LDKであったとしても70㎡以下では
    狭くて家族で住むのは大変だと思います。
    部屋数だけでなく、やっぱり面積をちゃんとみて選ぶことだと思います。

  19. 18 匿名さん

    確かにコンパクトな広さでしょうから家族で住むには少し狭いかな
    どちらかというとDINKS向きでしょう
    リビングとキッチン合わせて12畳だとリビングは10畳程度になってしまいそうですね
    駅まで近いわけではないので、投資用とすると厳しいのかな

  20. 19 匿名さん

    どのプランも見させていただいたのですが、
    専有面積がいずれも狭いというのがあり、各部屋が広かったとしても
    収納スペースがなさすぎだなと感じました。
    住むに当たっては、部屋の広さもですが、収納スペースの確保は絶対です。
    もう少し設備も含めていろいろ考えてあると良かったと思います。

  21. 20 ビギナーさん

    確かに間取りは微妙…
    1LDK希望ですが、家具の配置どうすんだよ

  22. 21 匿名さん

    家具の配置、悩ましい感じですよね(汗)
    そもそもが狭いというのが大きいのかもしれないですね。
    ここの場合は賃貸に出そうと考えている方の割合ってどうなのでしょう。
    高そうな印象を感じますが。
    多くの路線を使えるのは魅力かもしれません。

  23. 22 匿名さん

    どの駅も近いわけではないけれど、5線4駅利用できるのはかなり便利なのかなと思います。
    第1期は完売とのこと、立地の良さでしょうか?でも、投資用だったりしますか?
    どの間取りも皆さんおっしゃるように、永住するには難点があるような気がします。
    賃貸ならOKな感じかなと思いますが。

  24. 23 匿名

    買っちゃった…まぁ、立地は悪くないし、二人で住むし、資産価値はありそうだからありかな。てか値段はそんなに高いイメージはなかった。

  25. 24 マンション比較中さん

    ラシュレエグゼ阿波座は空気の悪さが気になりますが、ここはどうなんでしょうか
    やっぱりよくない?

  26. 25 匿名

    23です。

    松屋町筋近いからなぁ…

    車は多い感じはしますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 26 マンション比較中さん

    喘息もちだったらやめたほうがいいですよね

  29. 27 マンション比較中さん

    とてもこのマンション気に入ってるのですが、やはり空気が…
    契約者様が契約する決め手となった理由を教えてください。
    マンションって一生にそう何度も買うものじゃないですし。

  30. 28 匿名さん

    近所住んでましたが、空気は中心部では良いほうかと。松屋町筋も休日はがらがらですしね。

  31. 29 匿名

    27番さんこんにちわ。
    決めては、天満橋という立地でしょうか。梅田は大阪最大の繁華街、そこに近く天満橋はいわば官公庁街かつ、治安も良好。まぁあくまで、自分の出勤地と、婚約者の住まいの間ってのもありました。それに、天満橋って案外自慢にもなるよ。空気といいますが、松屋町筋近いだけで、ちょっと入りますよ。ただ大阪市内はどこも空気悪い。

  32. 30 マンション比較中さん

    29番さんこんばんわ。
    結局は、空気の悪い都会か空気のいい田舎の二択ですよね。
    科学技術が進んで全世界の車が電気自動車にならないかなぁ、なんてよく思います。
    空気のいい都会に住みたいです。

  33. 31 マンション比較中さん

    それと、大阪市に詳しくないので中央区ってだけで治安が心配。
    犯罪率1位でしょう。
    空き巣に入られたらどうしよう、なんて考えます。

  34. 32 匿名さん

    >>31
    中央区は、特定のエリアが押し上げてるだけで、この辺りは転勤族が好んで住むくらいなので、安全かと。

  35. 33 匿名

    まぁ…天満橋でその値段で買えたのはまだ安いかなと思いました。他のとこと比べましたがやっぱり相場は高い……

  36. 34 マンション検討中さん

    この街、老後でも暮らしやすいんでしょうか?

  37. 35 匿名

    坂道があるから、大阪城公園の方向に行くのは案外しんどいかもしれないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 36 匿名さん

    外観デザインが変わっていて印象的です。友人などが来たときはわかりやすくてよさそうです。
    内廊下になっていますし、角部屋住戸率が高くなっていることはポイントが高いです
    プライバシー感もあってよさそうです。内廊下は高級感があります

    〉35 坂道ですが結構急な坂道なのでしょうか?

  40. 37 匿名さん

    外観デザインは変わっていますね。
    近隣にいくつか同じ会社が建てた似たような賃貸マンションがありますが、良くも悪くも派手なイメージです。

  41. 38 匿名

    36さんこんにちわ。
    まぁまぁ緩やかな坂道ですよ。山のほうにある坂道に比べたらマシですけどね。

  42. 39 マンション検討中さん

    緩やかな坂道なら、老後でも大丈夫そうですね
    でも自転車の通りが多いのがなぁ

  43. 40 匿名さん

    自転車通り気にしてたら市内の中心部の検討は難しいと思います。

  44. 41 匿名

    31番さんこんにちわ。確かに中央区全体は治安悪いです。しかし中央区は旧東区と旧南区が合併して中央区になりました。エリアが広いんですね。治安が悪いのは旧南区。なんば、アメ村、心斎橋、日本橋周辺です。対する東区は昔から治安がよくて、地域的にいえば、官公庁街、ビジネス街と昔から治安がよかったとこです。建設地は旧東区になりますから、治安の心配はないと思いますよ。

  45. 42 匿名さーん

    モデルルームをみたけど64平米ってあんなもんなんかな?

  46. 43 匿名さん

    今、2期分を販売されていますが、1期分は完売したのでしょうか。
    治安が気にはなってしまうけれど、駅に近いのは便利でよいと思います。
    特に複線利用できるのは魅力的だと思います。
    ただ、子供が小さい家庭だとちょっと考えてしまう立地なのかもしれません。

  47. 44 匿名さん

    小さい子はこのマンションには向かないだろうけど、立地的には近くに中大江公園と大きめの保育所と幼稚園があるよ。

  48. 45 匿名さん

    64㎡でファミリーは、きつくないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 46 匿名さん

    人気ないんですかねここ

  51. 47 匿名さん

    64㎡にファミリーが入居は、お子さんが小さいうちは良いかもしれませんが
    中学、高校と成長し個室が必要になると手狭になってしまうかもしれません。
    間取りを見ると一応5畳、6畳の居室は確保されていますが、家具を置くと
    居住スペースはもっと狭くなりますし、成長に合わせてリフォームが必要なのかな?と
    思います。

  52. 48 匿名さん

    47さん
    >居住スペースはもっと狭くなりますし、成長に合わせてリフォームが必要なのかな?と
    >思います。

    やはり、そうですか。
    70㎡ないと、やっぱり無理はあるかなとは思っています。
    でも、リフォームをするくらいであれば、もう少し広い間取りを選ぶほうが
    無駄に費用はかからなくても済む気がします。
    慌てず、じっくりと考えることが必要だなと思いました。

  53. 49 匿名さん

    ここに住みたいです

  54. 50 匿名さん

    子育てを終えたご夫婦や、DINKSさん等の共稼ぎ世帯向けのマンションなのでしょうか。
    こちらの掲示板でも度々老後の暮らしが話題に上っておりますが、ライフも徒歩3分、
    医療施設も内科から総合病院まで徒歩圏内に集中しているので年配者にとって
    暮らしやすい立地なのかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸