入居前さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-01-29 08:48:15
新規スレを立てました
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534690/
所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 、大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 、阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分
南海線 「難波」駅 徒歩7分 、南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
間取:1DK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.33平米~105.83平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
【物件情報を追加しました 2015.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-01 21:38:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分 南海線 「難波」駅 徒歩7分 南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
553戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月予定 入居可能時期:2014年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判
-
121
入居済みさん
>>120
お返事ありがとうございます
今度、管理人さんに確認してみます。
吸い殻の行方までは確認していませんが、あの狭いスペースで喫煙されると、モロに煙吸いましたので。煙を避けて離れたら車待ちの順番から外れてしまうので、あそこで待ってるしかないですし。
喫煙について全住民が再確認したいところだと私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん
>>120
管理人さんのおっしゃった言葉をそのままお書きになっているとしたら、意味がよくわからないのですか。
ドラム近辺は「ポイ捨て禁止」なのか「喫煙禁止」なのか、どっちなのでしょう。
ポイ捨て禁止は吸い殻だろうとゴミだろうと、どんな場所でも当たり前ですよね。
ポイ捨て禁止だからといって喫煙禁止とはならないと思うのですが。
学校のような公共施設とは違うので
敷地内すべてが禁煙というわけにいかないかもしれません。
もちろんポイ捨てはどこでもアウトですけど。
もし駐車車の待機場所が禁煙なら、知らないで喫煙する人もいると思うので張り紙とかしてほしいですね。
いちいち管理人さんを呼びに行ったり報告しなくてもすむと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住人 [女性 30代]
とにかくこの辺はマナーの悪い人が多すぎます、駐車場で待ってる人がタバコ吸ってるのは何度も見ました。私は灰皿が置いて無い限り禁煙だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション住民さん
私も灰皿がないところは禁煙だと思っています。
今は分煙が当たり前なので‥
産経ビルのエレベーターのところでタバコ吸ってるサラリーマンもほんとイヤです。住人ではないと思いますが。
話は変わりますが、最近廊下のフローリングがミシミシというようになりました。これは湿度などの関係でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
灰皿のないところがすべて禁煙だということはないと思います。
私は全く煙草は吸いませんが、最近は携帯用の灰皿もずいぶん普及しているようですから。
CMでも携帯用の灰皿はみかけますから、灰皿がないところで煙草を吸う時のエチケットのひとつになっているのではないかと思います。
公園やマンション前の広場のベンチなどで、灰を落としたり吸い殻をポイ捨てするのではなく、携帯用灰皿を用いて煙草を吸うのは個人的には気になりません。
喫煙者もそうでない方も、ペットを飼っている方もそうでない方も、お互いにルールを守って共存するのが大切だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
路上喫煙禁止地区でない限り喫煙はするのは自由です。ですが駐車場はマンション敷地内です。そこに灰皿はもちろん設置されていません。ショッピングモールもIKEAなども駐車場で灰皿があるところではみなさん吸ってますがそれ以外は禁煙です。そのような話だと思います。
携帯灰皿を話にだされるとどこでももちろんタバコ吸えるというしかないはずです。
マンション敷地内で禁煙場所であればタバコはやめてもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション住民さん
>>126
マンション敷地内であれば、すべて禁煙だとする権限があなたにあるのですか?
もちろんないですよね。
私は煙草を吸いませんが、住民の一人として認められません。
もちろん駐車場が禁煙だと規約に明記されていたり
管理組合の総会で提案されてあらたに規約が改正されれば従いますよ。
そうでない限り今後とも、管理人さんも駐車場で携帯用の灰皿を使って喫煙している方を実際には注意したりできないでしょう。あなたもできません。当然ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住人
IKEAは灰皿設置スペース以外禁煙って定めらてるから灰皿ある場所で皆さん吸うって事ですよね?
なんで、マンションは灰皿なくても禁煙って定められていない場所なら個人の裁量で携帯灰皿使って吸ってもいいってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
日本は法治国家ですので、禁煙と明示されていたり、禁煙が法律で定められていたり
法人その他の規約で定められている場所では絶対に守らなければいけません。
ただ気にくわないからとか、嫌いだからとか、やめて欲しいとかの恣意的な理由だけでは
世間の大勢だからといって強要することは逆にできないでしょう。
個人的には煙草は苦手なので、そういう方の気持ちは十分よく分かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
吸ったら落ち着くなどをのぞけば、タバコは百害あって一利なし。
ここは禁止されていないから吸えるとか吸えないとかも大事ですが、マナーが一番大事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
マンション住民さん
マンション前の庭はマンションの敷地ではないんでしょうか?入居前に庭園の一時金みたいなもの(細かい名称忘れましたが···)何十万か支払った記憶があります。
もし、マンション前も敷地内の解釈であれば、禁煙エリアとも考えられます。
煙草は吸う人より受動喫煙の方が健康被害大きいんです。しかも広範囲で。マンションの出入りはさけることができないのでその度に煙を吸わされるのは理不尽な思いがします。
庭やベンチがあることで受動喫煙のリスク高くなることは入居前予想できませんでしたし、マンションの価値のていかにもつながっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション住民さん
>>131
マンションの前の広場は敷地ではありませんよ。
なぜ支出するのかも含めて、売買契約書、規約、細則、重要事項説明書等に記載されています。
理由も名目も分からずにに何十万(大雑把すぎません?)も支払ったのですか。
領収書もあるはずですよ。
住民なら最低大切な内容だけでもきちんと読んで把握しておきましょう。
あまりに杜撰なので受動喫煙だけに神経質でも何だかなって思います。
もちろん広場は住民と管理人や清掃の方と協力してクリーンに保ちたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション住民さん
133さんに同感です
喫煙者をかばっているようにしかみえません
受動喫煙は大きな問題ですので分煙がされているのです
本当に煙草は百害あって一利なしだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済みさん
>>134
133だけど何か勘違いでもしてるのかな?同感されても困る。
おれは131のことを言ってるんだけどね。うさんくさいんで。
煙草についてはふつうに常識的に吸ってくれていれば何の問題もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住人
>>134
極端な話したら、アナフィラキシーショックは命に関わる重大な問題です。
なので、ペットでアレルギーある人に配慮してペットと人は確実に分離しなければなりません。ルール守ってペットを抱っこして通路で知り合いと話してる人でも、人命に配慮してマンション内は立ち止まらず早急に自室に戻ってください。って感じと同じ論調かなって私は感じました。違っていたらすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション住民さん
百害あって一利無しはことわざなので誇張もありますが、それならギャンブルもその部類でしょう。
競馬、競輪、ボートレース、いずれも過ぎると悲惨ですし家族や周囲にも被害が及びます。
でも新聞はギャンブルを常に紙面で紹介していますし、重賞レースはテレビでも話題になります。
強い騎手や選手は英雄になり、何といっても国家公認の国民的行事にもなっていますから(笑)。
その影にはギャンブルで破綻して人生を棒に振ったり自殺している人も多いのですが。
ある面で害があるものを無闇に否定したり、排除したりできないのが人間社会の摂理なのでしょう。
お酒も百薬の長なんて言いますが、からんで人を傷つけたり、飲酒運転の事故は悲惨です。
喫煙者も非喫煙者も、ペットのいる人もいない人も、マナーやルールを守り、互いに尊重しながら共存できればいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション住民さん
ギャンブルは利有りだと思いますお金が増える可能性もあるんですから煙草とは全く違うと思いますともかくマナーがすべてですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション住民さん
煙草もある地域や社会では鎮静作用のある治療アイテムとして用いられています。
近代社会の科学や理念が、すべての人間の幸福を決めつけるものではないと思います。
グローバルな世界でもアメリカの一部の州や欧州の国の中でもある種の麻薬は合法といいます。
もちろん日本では犯罪ですから嗜好品も時代や民族によって相対的なものでもあるのでしょう。
とはいえ日本人ですから現代の日本の法律やルールを厳守すべきなのは当然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
132 133 135は同じ人なんですかね?
喫煙は百害あって一理なしは同感です
医学的に証明されており、大阪市も路上喫煙防止条例を出してます
ご自分の一意見を言われるのは結構ですが、うさんくさい 神経質など相手の意見を否定する発言はどうかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住人
路上喫煙防止条例があるから禁止対象エリア以外の路上も禁煙ってことじゃないですよね?
もしそうなら、大阪市営住宅ペット禁止指針があるから大阪市営住宅以外の住宅もペット禁止って考え方に近くないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション住民さん
140さんは禁煙エリアだから禁煙エリアでないからという話をされているのではないように思いますよ。
そもそもタバコは害しかないのでここは禁煙エリアじゃないから何も考えずに吸うのではなくマナーを考え周りを考慮して喫煙してほしいということだと思います。
タバコに鎮静作用があるのはニコチンが含まれているので当然です。
しかし麻薬の鎮静作用と同じにしていただいては困ります。麻薬はおもに癌性疼痛に使われます。もちろん副作用があるので麻薬は最終手段です。残りの時間を少しでも痛みをなく過ごせるように麻薬の血中濃度をなんどもコントロールして用量を決めているのです。
もしタバコの鎮静作用が大いに認められているのなら日本も承認し医薬品とするでしょう。
でも日本は決してそんなことはしません。タバコは害しかないと見なしているからです。
そもそも鎮静作用というのは対症療法で病気の原因に対してではなく、その時の症状を軽減するために行われる治療法のことつまり疾患を治すものではないのです。しかしこれが麻薬のように副作用を上回るほど有益性があれば医薬品としてなるのです。
タバコはこれほどの有益性はなく害しかないとなっています。
受動喫煙は大きな問題です。
なので喫煙者はここは禁煙エリアじゃないからと、周りを考慮せずに喫煙するのてまなく、マナーよく喫煙すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居済みさん
私は喫煙者ではありません。
でも禁煙エリアではないところでは、携帯灰皿を使ってふつうに煙草を吸ってもらってOKです。
故意に人の顔面に吹きかけたりするのはもちろんダメですが。
特別に意識しなくても、ふつうに常識的に吸ってくれればまったくマナーとしても問題を感じません。
煙草は害はあるとは思いますが車の排ガス等、その他害はいろいろあるものです。
煙草の場合、ふつうにポイ捨てなどせずに吸っていただく限りは許容範囲です。
まあ煙草を吸わない人にもいろいろ意見があると言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居済みさん
なんぼ個人的にイヤでも禁煙エリアでない場所で煙草を吸うのは自由なわけだ。
だからマンションの前でいくら煙草を吸おうが管理人さんだって止められないんだろ。
ここでいくらマナーがどうのと言うてもただ言うだけ。実効性なし。
マンション前で煙草吸ってる人の前を腹立たしく思いながら通るだけ。
>>131みたいな住人?はストレスたまるやろな笑
おれは広場で弁当食おうが煙草吸おうがゴミ持ち帰ってくれたら満足よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
住民ママさん
たばこ税は年間2兆円超で一般財源と聞きました。
車やガソリン税の特定財源と違って私たちの生活のためにいろいろ使われているそうです。
2兆円といったらすごい税収なんでしょうね。
ただでさえ財源難だといってるくらいですからたばこ税がなくなったら国の予算案も成り立たないってある政党の方に聞きました。
いま消費税の軽減税率でなんとか食料品が据え置きになるみたいですが
もともとない財源をこれから考えるそうです。
もしたばこ税がなかったら食料品の軽減税率どころか消費税ももっと上げなければならないかも。
だいたい400円の煙草だと300円近く税金ということですから
わが家は煙草を吸う人はいないですが税金納めてくれるのだけは家計にとってはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンション住民さん
話のながれ的に別にここでマナーよびかけてるようにはみえないけどまぁのちのち厚生労働省が喫煙マナーに関してそして受動喫煙に関してどんどん厳しくしていくようだし(東京オリンピックもあるしね)喫煙者はどんどん形見狭くなっていくやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション住民さん
たばこ税ねぇー…私たちの税金だけで暮らしてる働くことも可能だけど働かない生○の人がタバコ買って吸いまくってると思うと結局タバコ吸わない私らもたばこ税おさめてることになるしねー…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
入居済みさん
145の言うとおりやね。
多くの勤労者が煙草を吸ってくれて多額のたばこ税を納めているのはけっこうなこと。
勤労者でなくてもたばこ税で還元してくれるのに無理にケチを付けることはない。
ただの無職よりよっぽどええ。
せいぜい長生きしてしっかり吸って税収を増やしてほしいね。
厚労省も税収が減るのは役所としても困るだろう。
まあ役人なんかは本音と建て前の典型みたいなものだから、ルールを守る喫煙者を社会的に認知するしくみはちゃっかり作るやろうね。役人のアナウンスなんかそんなもんや。
おれは税金払ってくれる喫煙者と仲よくやっていくわ。
とりあえずマンション前の広場でも自由に吸ってくれたらええよ。当然やけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
大阪市には路上喫煙に関する防止条例があり、喫煙禁止区域以外でも、広場などの公共の場では禁煙を努めなければならないようです。
よって、マンション前の広場でも、迷惑に思っている人がいる場合は、喫煙スペースがない限り、禁煙を心がけないといけないみたいですね。
とはいえ、今の大阪市ではこの条例を守っている喫煙者の方のほうが少ない気がします。
あってないような条例ですね。
私もあまり詳しくないので、防止条例が喫煙者に対してどれほどの強制性を持つのかはわかりません。
私自身はマンション前の広場の喫煙に関して何も思うところはないのですが、体質的にタバコの煙を受け付けない人もいるようですし、住民の方が不快に思うようなことは1つでも少なくなれば良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
大阪市路上喫煙の防止に関する条例
(目的)
第1条 この条例は、路上喫煙の防止について、本市及び市民等の責務を明らかにするとともに、必要な事項を定めることにより、市民等の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的とする。
(定義)
第2条 この条例において「路上喫煙」とは、道路等において、喫煙し、又は火のついたたばこを所持すること(自転車等に乗車中に喫煙し、又は火のついたたばこを所持することを含む。)をいう。
2 この条例において「道路等」とは、道路、広場、公園その他の公共の場所(室内又はこれに準ずる環境にある場所及び道路等を管理する権限を有する者が喫煙のために設置し、又は設置を許可した施設の付近を除く。)をいう。
3 この条例において「自転車等」とは、道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第10号に規定する原動機付自転車、同項第11号の2に規定する自転車並びに同法第3条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車をいう。
4 この条例において「市民等」とは、市民、本市の区域内に滞在し、又は本市の区域内を通過する者並びに市内で事業活動を行うすべての者及びその団体をいう。
(本市の責務)
第3条 本市は、この条例の目的を達成するため、市民等への啓発、市民等の自主的な活動の支援その他路上喫煙の防止のために必要な施策を実施するものとする。
(市民等の責務)
第4条 市民等は、自ら路上喫煙をしないように努め、互いに協力して路上喫煙の防止のための活動に積極的に取り組むとともに、前条の規定により本市が実施する施策に協力するよう努めなければならない。
(路上喫煙禁止地区の指定)
第5条 市長は、路上喫煙による被害が特に発生するおそれがあると認める区域を路上喫煙禁止地区として指定することができる。
2 前項の規定による指定は、時間を限って行うことができる。
3 市長は、第1項の規定により路上喫煙禁止地区を指定しようとするときは、あらかじめ大阪市路上喫煙対策委員会(以下「委員会」という。)の意見を聴くものとする。
4 市長は、第1項の規定により路上喫煙禁止地区を指定するときは、その旨(第2項の規定により時間を限って指定する場合には、その旨を含む。)並びにその地区及び指定年月日を告示するとともに、市民等に周知するよう努めるものとする。
(路上喫煙禁止地区の指定の変更等)
第6条 市長は、必要があると認めるときは、路上喫煙禁止地区の指定を変更し、又は解除することができる。
2 前条第2項から第4項までの規定は、前項の規定による路上喫煙禁止地区の指定の変更又は解除について準用する。
(路上喫煙の禁止)
第7条 市民等は、路上喫煙禁止地区内において路上喫煙をしてはならない。
ですね。
喫煙者はしっかり心得てほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション住民さん
条例で指定されている路上喫煙禁止地区内は「御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂周辺」と「都島区京橋地域」の2地区ですね。
この地区では喫煙者は路上喫煙はしてはいけません。条例違反ですから。
この二つの指定地区以外では路上喫煙してもいいわけです。
もちろんマナーを守って喫煙するのは当然ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション住民さん
路上禁止地区はもちろんそれのみですよ第二条を読んでみてください149さんのおっしゃっていることが書いてあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション住民さん
そうですね。
指定区域以外ではマナーを守って喫煙して下さいということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション住民さん
マナーを守って喫煙してくださいっていう日本語の解釈おかしくね?都合のよすぎる解釈でワロタ
結局喫煙者とか喫煙者がまわりにいる人ヤツって都合のいい解釈してして周りのことなんか気にしてないんやろ
だからマナー悪いからこんな条例だされんねん
これでよーわかったわ
ほんま条例なんか意味ねーし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
道路、広場、公園など人がたくさん集まる公共の場所のこ場所では、周りの人に迷惑や被害を与えるおそれのある喫煙はしないよう努める。喫煙設備のある場所などでルールを守って吸わないといけない。
これ正しい解釈
大阪市の条例ポスターの一文
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
マンション住民さん
迷惑に感じる喫煙はしないように努めるが正しいですね。
非喫煙者はタバコの煙のにおいただよってくるだけで迷惑に感じる方もいらっしゃいますよ。副流煙による受動喫煙は大きな問題です。
喫煙者もしくは周りに吸ってる人がいらっしゃる方はこの『迷惑』という閾値がわからないのでしょうね。
よって条例も都合のよい解釈になりますね。
努めるは努力義務にあたりますが、努力するつもりなんてないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション住民さん
結局意味のない条例ということになるのでしょう。
臭いがイヤな人は10メートル離れていても気になるでしょう。全く気にならない人もいるでしょう。
では10メートル以内に人がいる場合に喫煙すれば迷惑行為になるのか、対象となる人、状況それぞれですから一概に言えません。
私などは隣で吸われていてもほとんど気にならないタイプです。
では1メートルか、2メートルか、3メートルか。馬鹿馬鹿しい限りです。
なら迷惑と感じる人の自己申告制か。そんなことする人はまずいないでしょう。
それにたとえお願いしたとしてもそれは努力義務にとどまり喫煙者の自由意志にゆだねられるのですから。
そうすると一般的にはふつうに吸っていることにおいて何の問題にもならないということです。
あってもなくても現実的には実効性のない意味のない文言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション住民さん
『私は隣で吸われていても気になりません』なんて人はど~せ自分も喫煙者か周りに喫煙者がおるんやろ
そ~でもなかったからわざわざこんなとこに喫煙者援護のようなこと書かんやろ
ほんまお疲れ様ってかんじでウケルわ
どんなけへりくつ並べても日本では喫煙者は形見狭いのが事実、タバコは害しかないのが事実やろ
どんなけ言い返してきたって一緒やで
ご苦労さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住民さん
あ、ほんで私は喫煙者でもまわりに喫煙者がいるわけでもありませんとかの言い訳いらんで~そんなもんいくらでも言えるから
喫煙者は形見狭くタバコ吸える状況よく考えて寿命短くなってるやろけど頑張って生きていって~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション住民さん
まあ結局はそうなるんですね。
一部の嫌煙者と喫煙者の溝は深まっても埋められることはなくて。
最後は喫煙者は肩身の狭い思いで生きてろ~って感じで。
喫煙者の人も嫌煙ヒステリーは相手にせん~みたいな感じで。
なのでこういう話は意味がないのでしょう。
ついでにいらんで~と言われた言い訳です。すみません。
私は夫も二人とも煙草は吸いませんが知り合いには喫煙はいます。これ言い訳ととられてけっこうです。
ただ近くで吸われても気にならない非喫煙者だってけっこういますよ。
互いの生活圏があまり交わらないので分かりづらいのかもしれませんが。
まあこれ以上続けても条例の文言と同じで意味ないですね。
どうせならすべての地区で路上喫煙禁止の条例にしたら嫌煙者の方にとったら喜ばしいのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
人体に有害な物質を公共の場で吸わされることを拒否することは、いたって普通のことだと思います。
タバコ嫌いだからとかそういう問題ではありません。
法的にどうかがわかりませんが、少なくとも医学的には、「喫煙所以外での喫煙は控えて下さい」という禁煙者の言い分は正当なものなわけで、禁煙を努めなければならない広場のエリアでは、禁煙者が優遇されるべきなのは当然のことだと思います。
ただ、喫煙者一人一人に禁煙を呼びかけるわけにはいかないですし、ここは限られた人しか閲覧していない掲示板で、そもそも広場はマンションの敷地ではないので、残念ですが、住民でどうにかするのは難しいかもしれませんね。
タバコ税について触れている方がいましたが、タバコ税は喫煙者の権利を守るための税ではなく、ただ取りやすいところから税を取っているだけの話です。
税を払ってるんだからどこでも堂々と吸っていいということにはならないと思います。
税収を考慮した場合ですら、
「タバコ税助かります。どうぞタバコをもっと買って日本に貢献して下さい。そして好きなだけ、家か喫煙所で吸って下さい。」
って言われて終わるだけだと思います。
喫煙が悪いと言っているわけではなく、吸っていいとされている場所で吸ってほしいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民さん
『タバコを近くで吸われても気にならない喫煙者は結構いる』とはあなたの主観じゃないでしょうか。
そんなアンケートがあるならみてみたいものです。
確実に気にならない人は少数派ですよ。
非喫煙者からすれば副流煙で人体に害をおわさられること、髪の毛や衣類ににおいがつくこと、喜ばしいわけがないです。
なので嫌煙ヒステリーなど言われる覚えは全くありません。失礼ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション住民さん
『タバコを近くで吸われても気にならない非喫煙者』でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
私は非喫煙者ですが、
バルコニーは火気厳禁と規約にありますので灰を捨てようが捨てまいが禁煙は守って欲しいと強く思います。
その他、敷地内やゴミ置き場周辺などのも敷地内火が燃え移ると大変ですので喫煙は控えて欲しいです。
今の時期空気が乾燥しているので特に気をつけて欲しいです。
ただ、灰、吸い殻のポイ捨てをしない事を前提としてですがマンション前の広場に関して禁煙にしろというのは
少々モンスター的意見かと思いました。
喫煙している人を見たり、副流煙を吸ってしまっていい気持ちにはなれませんが、
マナーを守っているならいまところ目を瞑りたいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
だれも『禁煙にしろ』なんて言ってなくない~?条例がしめすように『迷惑をかけるような喫煙はしないように努める』が正しいんやぞ~って書いてあるだけじゃなぃ~?ここで書き込むならその辺ちゃんとよく読んで理解してからのほうがいいで~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
マンション住民さん
なんか、このレスに書き込む方が変わったからなんでしょうか?
以前の書き込みでは、もう少しやわらかく周りに配慮した言葉遣いの意見交換でしたが、最近の駐車場とタバコの話では、人を馬鹿にしたような言い方の方がいるみたいです。
なんか、残念なような気がします。
もう少し、配慮した意見交換にしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
住民さんA
↑話のながれ的に想定できる書き込み
喫煙援護派さん、どんなに言葉を並べても喫煙者が形見狭いことはもう変わらないです
これ以上この意見交換場で反論したとしても無意味だと思います
喫煙援護という時点でこの掲示板だけでなく、どこでも同じような立場におかれるのではないでしょうか
もう反論するのも大変だと思います
もうこの辺でピリオド打ってはどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション住人
議論の結果はこんな感じですかね。
広場での喫煙は、広場が定められた喫煙エリアでないので管理人さんに注意して頂くことは出来ないけど、市の条例があるので喫煙者の努力義務に期待する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
喫煙住民 [男性 40代]
JTのマナーポスターのほんの1コマです。
2015年サマーバージョンとして、あちこちの喫煙所に掲示されてましたよ。
今は冬バージョンが掲示されてるので、喫煙者の中にはそれを見たらビクッ(汗)とする人もチラホラいるでしょう。是非チェックしてみてください。
喫煙するのは自由ですが、最低限のマナーや他人に対して配慮することなど、社会的責任が課せられてることを理解しないといけません。
現在進行形で、世間からの目がもっと厳しくなるのは間違いないですしね。
そう言いながら私も肩身が狭いですが。。。
「あなたが気づけばマナーは変わる」
by人の時を思うJT。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション住民さん
この時期年末の大掃除をされている方も多いのではないでしょうか?
まだ一年なのでそれほど汚れはないと思いますがうちは朝からレンジフードの掃除をしていました。
レンジフードは外してまで普段掃除しないので。
それでかなり強力な油落とし洗剤を使用した所部分的に変色してしまいました(T-T)
中だったら良かったのですがスイッチあたりの見える部分も…
かなりショックです。
皆さんも注意してお掃除して下さい!
おすすめの洗剤があれば教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション住民さん
最近気付いたのですがA棟のエントランスの床が黒ずんでいてC棟と比べてかなり暗い雰囲気で古めかしく感じます。
あれだけ毎日念入りに清掃してるのに。
照明のワット数を少し上げてもう少し明るい雰囲気にしてもらいたいなって思うのですが、皆さんはどうお感じでしょうか?
もう一点。
エレベーター内のマットが清掃されていないようですが、契約に入ってないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション住民さん
ピアノの音に悩まされています。
1日中聞こえます。もしかしたら教室でも開いているのかと思えるくらい聞こえてくる レペルの違いもあります。
夜勤があり 昼間に仮眠を取る必要があるのに 悲しいです。
何方か同じ様な悩みをお持ちではないてしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション住民さん
>>173
以前こここで話題になってたとなりのマンションのピアノの事でしょうか?
時間を問わず長時間窓を開け放って弾いてとても迷惑してるという内容だったと思います。
その時は確かその方が隣のマンションの管理人さんに苦情をいれますって事だったような気がします。確かではありませんが…
その方は隣のどの部屋かも解っていらっしゃいましたよ。
もしどの部屋か解っているのであれば管理人さんに相談されたらいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション住民さん
ありがとうございます。
隣のマンションではなくて 上下左右のどちらかのお宅のようです。
余りに酷い様なら管理事務所に相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
入居前さん [女性]
ピアノの騒音は改善されましたか?
まだ入居していないのですが、たまにマンションに行くとまだ未入居の方が多いようでとても静かです。
今年初めて部屋に行ったときは、たぶんお隣だと思いますが、電気工具の音がしていたので、何か工事をされているようでした。
駐車場がNO3なのですが、たまに行くと車の出し入れに待つ場所が混んでいた場合どこでまてばよいのか?混み合って困ったときはないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション住民さん [女性 30代]
1月30日初の総会が開かれますね。
仕事が休みなので参加できそうであれば参加しようかと検討しておりますが、みなさま参加されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション住民
ピアノの音、私も悩まされています。
ベランダや廊下では聞こえないのですが、家の中に入ると聞こえるので、
ご近所の方だと思います。
1度、夜遅く(10時すぎ)聞こえてきたこともありました。
その後、夜はありませんが、昼間は結構ひいています。、
家で仕事をすることもありますので、そのときは耳栓をして我慢しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション住民さん
>>177
私は参加したかったのですがこの日は仕事で参加出来ません。
参加出来れば改善して欲しい事や要望を言いいたかったのですがとても残念です。
出来れば日曜日にしてほしかったです。
ここで色々意見されてた方は出来るだけ参加して意見を出して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション住民さん
キッチンカウンターにひびがはいってるのを見つました。壁側ですしあきらかに外的な衝撃によるものでもなし、重いものなどおくこともないので自然にわれたものだと思います。
去年の秋点検終わったばかりなのが残念です。
そういえば以前ギャラリーにいったとき割れたキッチンカウンター指摘すると、地震のせいで割れたと営業さんが話してました。
地震は起きなくても割れるんですね。
木だからしかたないかなと思いつつ1年ちょっとで割れたのはざ残念でたまりません。
どなたか同じように割れた方はいないでしょうか?また、どうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション住民さん
179です。
総会、今確認したら31(日)でしたね。
参加したいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
入居済みさん [女性]
入居1か月半しかないのに、巾木一か所が割れました。
乾燥の原因でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション住民さん
>>182さん
3か月点検の時に言われたらいいいと思いますよ!
自分でキズ付けたのでなければ交換してもらえると思いますよ。
乾燥では割れないとは思いますがわりと衝撃に弱い物のようで少し物を当てただけでも割れます。
以前住んでいたマンションと比べて巾木にしてもフローリングにしてもキズが付きやすいですね。
私はA棟で1年ちょっと住んでいますが気をつけているつもりでももうフローリングはキズが数ヶ所あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
入居済みさん [女性]
183さん
ありがとうございました。
言ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション住民さん [女性 40代]
交換はしてくれないと思いますが、うちは2箇所ヒビが入りましたが、3ヶ月点検と1年点検の時に綺麗に直してくれましたよ。
今は何処だったかも分かりません。
若いですが、感じの良い凄く腕の良い方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
入居前さん [女性]
まだ入居していないのですが、初めての総会にとても興味も関心もございます。
議事録のようなものは希望すればいただけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション住民
今回の総会は、A棟とB棟だけでしょうか?
以前いたマンションでは、
お子さんがピアノをひきたいけど、マンションではひけないからと
一戸建てに移って行かれた人もいました。
また、他の分譲マンションの説明会に行ったとき、
「ピアノをひく場合は、防音工事をしてください。」と言われました。
今になって、入居後の住み心地、もめ事まで考えていたのだなと感心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション住民
私も夜に(先日は1時か2時頃の真夜中)、
金づちで床(壁?)を打ち付けるような音で悩まされています。
夜に何かつくっているのかと思うような音です。
何回か起こされました。
管理人さんに相談に行きましたが、
音は場所がわかりにくく、
やはり場所が特定できないとと言われ、そのままです。
このまま続くようでしたら、
転居しようかと考え出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション住人
>>189
うちはあまりそういう音は聞こえてこないのですが、どちらの棟でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション住民
189です。C棟です。
夜に、床(壁?)に衝撃を与えるようなことをしているのだと思います。
同じマンションでも、周りに住んでいる人の行動によって、
住み心地がまったく違ってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション住民さん
うちも夜間でもコンコンと床を叩くような音が聞こえることがあります
他にこれは深夜ではありませんが電気工具でものを裁断しているような音などが聞こえることがあります
隣の壁から聞こえるのでてっきり隣人かと思い込んでいたのですが管理人さんに聞いたところ隣はまだ人が住んでいないとのことでした
どこからか壁伝いに響いているようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション住民さん
>>186
今日の総会に参加しました。
今回はA棟B棟のみだったようです。
収支報告がありその後質疑応答がありました。
色々意見が出されました。
自転車の出入り口の階段の件
廊下の自転車や傘立てゴミの放置などの件
民泊の件
などなど。
でもこここで話題になっていた駐車場前が雨ざらしの事やタバコの事ペットエレベーターの事騒音の事などは出なかったですね。
あれだけ痛烈にリバー批判されていた方は出席されなかったのでしょうか?
堂々と意見を言える場所では何も言わず誰か解らないところでは痛烈に批判する人は往々にしていますが(笑)
意見を言う人は部屋番号と名前を言わされましたから。
騒音に関してはああいう場所で発言するより個人的に相談された方がいいかと思いますが。
私は総会を心待ちしていたので気になっていた事はきちっと意見しましたよ。
議事録は前私が住んでいたマンションでは回覧板で回されていましたがここはどうなのでしょう?
たぶん何らかの形で報告はあるはずですよ。
色々改善して欲しい事がある方はぜひ次の総会には参加して意見して下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション住民さん
それにしても、毎日掃除をして頂いている方が挨拶をしてくれるのは、とてもいもちが良くて良いですね!
何時も有難うございます*\(^o^)/*
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション住民さん
今朝の7時半頃、一階の椅子やテーブルが置いているスペースでホスト?みたいな男性二人が食事をしていました。
以前も同じぐらいの時間に見たので二度目なのですがあのスペースは飲食はしてよいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済みさん
私も早朝中高生らしき子供が5~6人でゲームしてたのですぐに管理に連絡したのですが、本当に気持ち悪いしこのマンションが安っぽく見えてしまって残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
>>196さん
195です。管理人が朝突っ立って住人に挨拶するぐらいなら、よくわからない人に声かけて撤退させるようにしてほしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居済みさん
エントランスで飲食やゲームは好ましくありません。
個人的にはやめてほしいです。
ただ規約になければ管理人さんの仕事の範疇ではないでしょう。
管理人さんが住民の生活態度やマナーのレベルまで干渉することはできません。
総会で具体的に提言して規約に明記することですね。
そうなれば管理人さんも注意しやすくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション住民さん
C棟の者ですが、私もピアノの音に悩んでいます。
ほぼ毎日日中に弾いておられます。日中なので、仕方ないかとは思いますが、それも朝から夕方まで長い間です。
防音設備を着けるべきです。
どの部屋なのか探して 管理人に伝えます。何人かで伝えた方が動いてくれると思うので、他の方もできれば管理人に伝えて下さいね。今なら入居前の部屋もあり、見つけやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション住民
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
マンション住民さん
今日、玄関横の水道メーターか何かの説明がどうとかなんとかいってくる悪徳業者が来ました。
みなさんもお気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション住民さん
横の方がなかなかのベビースモーカーで困っています!
そのかたはベランダでいつも吸っているのですが臭いのなんの洗濯物匂い絶対着いてんだろなって感じです、今から暖かくなってもベランダの窓は締め切りにしとかないと絶対煙入ってくんだろなと思うとがっかりです、管理人に言おかなと思うのですが近隣トラブルも嫌だし何かいい方法ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション住民さん
202さん
私も隣のベランダ喫煙および、煙だしに悩まされました。
タバコを吸っている頻度、平日・週末、時間帯など詳しいことを管理人に伝えました。
私の場合もひどくって朝から晩までって感じで、ベランダに洗濯物が干せないくらいでした。
こちらの管理人さんは親身になって話を聞いてくれて、お隣に対して対応してくれました。
今ではほぼ、ベランダ喫煙および、窓からのタバコの煙だしはなくなり、快適です。
ずっと悩むよりやっぱり管理人さんに相談した方がいいと思います。
ただ、タバコって嗜好品なので全面禁止って難しいとの説明も受け、
ある程度こちら側も我慢は必要かもとのことでした。
快適なマンションライフを過ごせるといいですね、頑張ってください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション住民さん
ここの管理人って、感じ悪いというか、人間味が無いような不思議な人がトップですが、
クレーム相談は聞いてくださるんですね。
確かにマンションライフには我慢も必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション住民さん
管理人さんは若干変わってるかなとは思いますけど、仕事自体はかなり真面目に取り組んでいるように見受けられますけどねぇ。
ただちょっと素人っぽい気はしますが。
それ以外の方も低姿勢で真面目で好感を持ってますが、感じ方は人それぞれなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション住民さん
ありがとうございます!一度相談してみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション住民さん
ここの管理人さんは良いですよ。ホント。
管理人さんも出来ることと出来ないことはありますが
がんばってくれていると思います。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション住民さん
管理人さんは、良い方ばかりですよ!!
ここのマンションに住めて良かったと思える1つの要素になってます。
これからも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション住民さん
ここの管理人さんはいい人と怖い人両方います。
以前わからないことがあったので質問したら、「そんなん私に聞かれてもわからんわ。」と、面倒臭さそうに突き放すような言い方をされたことがあります。
でも、同じ質問を別の管理人さんにしたら、とても親切に答えてくれました。
なので、人によると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション住民さん
数人の管理人さんと話したことがありますがまだ怖い人に当たったことはないですね。
今日もいい人でした(笑)
ただチャリ客の違法駐輪おばさんにはもっと厳しく当たってほしい。
まあ管理人さんも大変だと思います。ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
マンション住民さん
違法駐輪は中国人とのことです。
言葉が通じないとか・・・それで許されるのか?
若干変わってる、とりまとめ役の管理人1名は好感持てません。
他の管理人、清掃の方は普通に好感持てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション住民さん
違法駐輪が中国人だというのは管理人さんにお聞きになったのでしょうか?
私には近隣の方で住人の知り合いが多いと聞きましたが
ハンドルにステッカーを巻くとその人は以後自重してくれるということでした。
違法駐輪は中国人だから言葉が通じなくて困るということは聞かなかったです。
少なくなってもほとぼりが冷めるとまた多くなるようです。
イタチごっこだけどお願いしていくしかないとおっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済みさん
このスレでも何度か話題になっているようですが、改めて聞きたいことがあります。
駐車場のことですが、C棟側の平面(地面にブロックと草が生えているところ)は契約者の平面駐車場っていつからそんなことが決定していたのでしょうか?
立体から車出して荷物積み込んでいると契約駐車場だから止めないでと管理人さんに注意されました。
駐車場申し込みの時に平面の案内はなかったし、立体駐車場も抽選になるくらい人気だったのに、平面駐車場????なにそれ?
当日は時間がなかったので、管理人さんには後日詳しく聞こうと思っていますが。
何か情報あれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション住民さん
平面駐車場の事は販売時の資料にしっかりと載っていたので最初から決まっていた事だと思います。
確かにおっしゃられる通り、抽選時などの際には特に説明してもらえなかったので周知不足の感は否めないですね。
ですが駐車場はあくまでもどのタイプが良いか希望を取った上での抽選だったので、タイプごとの希望者の中で公平な抽選の結果決められたって事になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済みさん
>>214さま
213です。
情報ありがとうございます。
販売時の資料引っ張り出して確認しました。
確かにそのようですね。知りませんでした。汗。
一年以上住んでも知らないことが出てくるんですね。勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション住民さん
>>215
でも駐車場の希望を聞く時に平面駐車場も含めて希望を聞かないと公平な抽選とは言えないような気がしますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居済みさん
>>216さま
そうですよね。公平とはいえないかもしれませんね。平面駐車場はおいくらなのか気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション住民さん
抽選とは関係ありませんが
どうせなら屋根付きにすればよかったのにね。車の雨ざらしはちょっと。
それに芝生の剥げチョロビも見栄えよろしくない。
住民が見て名実ともにおおカッコイイ!というものにしてほしかったなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
住民さんA
こちらマンションのヒーリングルームなど利用されたかたはいらっしゃいますか?こちら普段は鍵がかかっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション住民さん
>>219
私は利用した事はないですがこの前の総会で話にあがってました。
普段は鍵がかかっていますが総会の後鍵を開けて見せてもらいました。
意外と広くピアノとソファーなどが置いてありました。
管理人さんに言えば無料で借りれるようです。
気軽に借りて下さいとおっしゃってました。
でも以前ここで飲食は禁止だと書き込みがあったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件