- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
若くして苦労するか、そこそこ遊んでから、の違い
ただ高齢になるとお金以外に体力も衰えるから
子供は若いうちに、結婚は早めにってのは賛成
50歳代前半で教育支出が終わらないと、定年と住宅ローンや学費がかぶると大変。
教育費のピークは、中学から大学卒業迄の10年間。
一人1000万とか1500万とかいわれる教育費は、確実にこの期間に集中するので計画はしやすい。
30代前半に子供が生まれると親は楽かもしれない。
家族数の変化に伴い(予測も交え)各々でしなさいな。
あと、ググれば年時別教育費が出てまっせー。
それで?貧乏ローン組ませるのかい?
賃貸派はわざわざ何の為にe戸建てのスレに来てんの?
低金利に騙され長期ローンで家を買ってビンボーになる人がいるからでしょ。
賃貸の自分を肯定する為。自分の現状及び選択に自信がないんだよ。
余裕の賃貸派はこんなスレみないから。
早いとこ売りつくせ
土地は親から相続して建てる人もいるし、生前贈与控除を活かして建てたり分譲買う人もいて。色々。
分譲は買わないね。
ローン減税以外に今年10月から1年間。住宅取得贈与額非課税枠が2500万に優遇される。条件を満たした住宅取得は3000万。また教育費贈与非課税枠は1500万。2019まで。
よっしゃ、貯金して賃貸に住もう!
減税、控除は或意味税金投入されてるのと同じだから、しゃくにさわらない人も居るんでしょう。
癪に障らない?
気にならないって意味ですか。
金持ちの家に生まれた恩恵を有難く享受させて頂いています。
まあ、そうムキになるな
金持ちでも性格悪いと嫌われるぞ?
相続して建てましたが、親も自分も金持ちじゃなく庶民、恩恵は受け有り難く受けますよ。
設定がどんどんかわっとる
疲れてるんじゃないか?
「我老後対策」「我老後状況」とかのスレでも立てますか?自助をしている現役などの参考になるかも?
「貯金2700万円」でも危ない…「老後破産」の現実
http://www.yomiuri.co.jp/matome/archive/20150827-OYT8T50016.html
震災の影響で、景気停滞長期化による年金財源逼迫の可能性もある。
年金の受給年齢や金額に変化があっても、対応できるよう自助しておきましょう。
どんなバカでも手持ちのお金が年々減って行ったら
破産(手持ちのお金が底をつく)前に節約するでしょう。
自助取り崩しが月4万5万なら問題ない。
>746 そのURLのケースは持ち家。賃貸ならもっと掛かるぞ。
抜粋:固定資産税や修繕費、レジャー費などの『特別支出』があります。Aさん宅はそれが年間50万円前後かかっています。
またレジャー費止めりゃ良い。
節約できないのは現役時代の生活習慣。
定年前に家計を引き締めておかないと、破綻にいたるということか。
ましてや貧乏ローンとかもってのほか
ローン分預金しとけるって言うけどさ、家賃払いながら定年後の20~30年分も
貯められるの?そう考えると賃貸派は高収入だな。
賃貸もピンキリだからね。
都心の高級マンションは賃貸が多い。
真の金持ちは莫大な財産持って
気に入った瀟洒な賃貸に住んで
飽きたら引っ越し
もちろん実家は瀟洒な戸建て
定年ビンボーとは無縁のお金持ちはいいとして、
ここでは平均的な収入層でお願いします。
一生賃貸の人って、おいくらの家賃を払っているんですか?
そして、定年までにいくら貯める予定なんですか?
定年後は現役時代より安い部屋に引っ越すんですか?
定年貧乏をようやく脱した層は今度は何で余生を楽しむか、悩みは尽きないw
平均的収入層限定とか、主観を押し付けないように
30才以降から差がついて来るので時間を味方に付けて着々と(コツコツでも)やって行きましょう。
子供が小さい内はお金が貯まるので、そこをどう使うか、これだけ予算があるのだからと、マイホームに注ぎ込むと、学費で大変な事になる。
子供が中学に上がるまで公立なら学費はただ同然。
進学を意識する頃から、突然年に数十万円単位で塾の費用がかかり始める。
公立と私立の教育環境を比べ、私立を目指す親が増えるし進学校は競争も激しい。
友達が塾通いを始めると、子供の遊び相手がいなくなるから、
親が家計優先で公立を考えても、子供が否応なしに受験競争に巻き込まれる。
子供が望む学校に入れるよう資金的な心配をさせないのが親の責任。
>>760
更に私立に行ってからもまた個別指導や予備校などがかかり、ホームステイだの何だの、想像以上にかかる。大学受験も、受験料も昔より高く、入学金払っても他が受かればやはり捨てますし。
よほど優秀なお子さんなら別なんでしょうが、東京の子育てはいつの間にかお金がかかる。
受験料は国公立でもセンター、二次あわせて3万円超。後期も受験すると5万円を越える。
自宅外受験者だと、受験費用は交通費や宿泊費をいれて平均24万円。
合格後1年目にかかる費用は、国公立大の宅通で70万円あまり、私立だと130万円以上かかる。
奨学金など教育費ローンを借りないように準備が必要。
755です。
すみません、平均的収入層で賃貸派の方への質問でした。
このスレ全体を平均収入層に括るという意味ではありませんでした。
子供が行きたいと言うなら行かせてあげたいのが親の気持ちだけど、
だいたいは親の思い通りに子供はならない。
定年した年に配偶者が癌になりました。
入院すると月50万はでていきますね。
癌保険のお陰で癌確定時 150万、入院1日2万円いただきたすかってます。先端医療うけたら例えば重粒子線治療など、ワンクルー300万です。癌保険などの医療保険は絶対必要。健康保険の治療は最低限の治療費ですから。アメリカの自己破産の半分は過大な医療費とのこと。
>健康保険の治療は最低限の治療費ですから。アメリカの自己破産の半分は過大な医療費とのこと。
どういうこと?
健保の高額医療補助はないの?
うちのように年金生活世帯だと、国民健康保険の個人負担医療費の上限は月8万円。
4回目以降は月4万4千円で済みます。
高額の医療費を払うのは、保険外診療とか高度な医療を受ける場合だけでしょう。
最新治療は保険適用されないのが多いら、安心もしていられないね。
インプラントとか、同じ治療を二度できないとか、歯医者でも保険は制約が多い。
健康保険は実質破たん状態だからね。
これから益々負担が増えるよ。
>>767
>定年した年に配偶者が癌になりました。
>入院すると月50万はでていきますね
本当に月50万円の癌治療費を支払ったの?
保険診療なら医療費の負担上限はたかがしれてる。
老後の医療費負担の不安を煽って保険に加入させる営業?