- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
201
匿名さん 2015/12/15 13:13:58
>>197
だったら所得が増えるように頑張れよ。
こんなとこに入り浸ってたら、子供さんが泣くぞ?
-
202
匿名さん 2015/12/15 14:04:16
日本の奨学金は実質借金で利息を付けて返さないといけない。
優秀で国の役に立つなら、気前よく税金を使えばいいのに
そうは思われてないらしい。
-
203
匿名 2015/12/15 14:07:49
-
204
匿名さん 2015/12/15 20:49:24
>201
>だったら所得が増えるように頑張れよ。
確定申告したことない?
収入と所得の違いも知らないらしい。
収入があっても所得は低いほうがいいんだよ。
-
205
匿名さん 2015/12/16 00:48:33
貧困の連鎖
親がビンボーだと子供は頭が良くても医者には成れない
富の連鎖
親が金持ちだと子供はよほどバカで無い限り医者になれる
絶対では無いがこれが現実。
-
206
匿名さん 2015/12/16 02:13:51
-
207
匿名さん 2015/12/16 09:42:23
そうだね、訂正と追加しとくよ
富の連鎖
親が金持ちだと子供はバカでも医者や政治家になれる
-
208
匿名さん 2015/12/16 10:50:37
だから老後資金は必要。
家なんかに金かけるより教育投資。
-
209
匿名さん 2015/12/16 11:12:37
-
210
匿名さん 2015/12/16 11:35:13
金も学もない人が、愚痴ってるけど大丈夫?
来年は幸せになれるといいね^^
-
-
211
匿名さん 2015/12/16 12:19:10
-
212
匿名さん 2015/12/16 12:26:04
>日本の奨学金は実質借金で利息を付けて返さないといけない。
1種なら無利子で元本のみ返済。
近年奨学金を受給する学生が増えて、返済が滞る例も増えてるようだから
税金投入も慎重になる。
-
214
匿名さん 2015/12/17 07:22:13
医者や弁護士、会計士、薬剤師、鍼灸師、
国家資格はお金になるけど学は金ならないんだな。
人生を豊かにするかも知れないどね
学のあるホームレスも珍しくないよ。
-
215
匿名さん 2015/12/17 07:52:21
鍼灸師と弁護士・医師を同列に書くようじゃ
ホームレスも珍しくないかもな。
-
216
匿名さん 2015/12/17 08:03:03
確かに…
スレタイに沿って浅はかですこと。
生まれ変われたら勉強して成功してくださいね。
-
217
匿名さん 2015/12/17 09:13:20
資格も学もなくても心配ご無用。
実力勝負の商売や職人、技術系の仕事を選べばいい。
資格があってもコンビニより増えた歯医者さんとか、
実力がないと厳しいみたいだけど。
-
218
匿名 2015/12/17 10:28:12
-
219
匿名さん 2015/12/17 12:12:28
弁護士や公認会計士も、歯科医と同様に増えすぎて仕事がない状態。
資格はよく選ばないとだめ。
-
220
匿名さん 2015/12/17 12:22:01
学歴がない人へのエールのつもりが、ずいぶんと頓珍漢な嫌味になってるけど。
購入経験者さん2022-08-22 21:34:28何かあったらすぐに薬害と左派や人権弁護士が騒ぎ訴訟するから日本の製薬業界は世界から一歩遅れた。
それがコロナのワクチンの国産化の遅れを招いた。すみません
0%
何の投票アンケートか
0%
分かりません
0%
0票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)