住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 20:14:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

最近見た物件
所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
価格:3698万円~4298万円
間取:3LDK
専有面積:72.59m2~72.6m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 1751 匿名さん 2016/09/04 09:48:51

    このスレ年齢制限あり?何歳以上?

  2. 1752 匿名さん 2016/09/04 10:13:19

    定年ビンボーを語るスレなのに?

    ビンボーにビンボーといってどこが悪いか意味不明だわ

    年金もらう年になるとビンボウだけじゃなく脳ミソも膿んでるな

    厚生年金受給平均額は、40年間務めた旦那と専業主婦で基礎年金込み総受取額が20~22万

    立派な貧乏で~ がっばれよ! ビンボーサラリーマン! 生活保護者以下を自覚しろよー

  3. 1753 匿名さん 2016/09/04 10:28:11

    >1752
    性格ビンボーを自覚しろよー、後ろで舌を出されてるぞ。

  4. 1754 匿名さん 2016/09/04 10:32:32

    年金をいくら貰うにしても、1752のようにならないようにしましょう。
    文面からも豊かさが全く伝わってこない。
    人品とはよくいったものです。

  5. 1755 匿名さん 2016/09/04 10:35:31


    心配するな、年金なんて平均で単身14万8千円、夫婦で20万弱しかもらえんよ

    ビンボーの生き地獄を楽しんでちょ!

  6. 1756 匿名さん 2016/09/04 10:46:38

    >1755は腹を壊す事が多くないか?
    自分以外を信用しない方が良いぞ。
    飲み物、食べ者に何を入れられるか分からないからね、くれぐれも体を大切に。

  7. 1757 1754 2016/09/04 10:54:01

    >>1755
    不動産収入や企業年金もあるので心配無用。

  8. 1758 匿名さん 2016/09/04 11:08:48

    >ビンボーの生き地獄を楽しんでちょ!
     年金で報われない者がネットで虚勢。

  9. 1759 匿名さん 2016/09/04 12:05:04


    心配するな、おまえらの年金なんて平均で単身14万8千円、夫婦で20万弱しかもらえんよ

    企業年金なんてあてにならんものに頼ってもこずかい程度 貧乏にはたいきんなのか?

    どちらにせよ本人が**ばブスな女房は路頭に迷うの確実 微々たる遺族年金では乞食だな

  10. 1760 匿名さん 2016/09/04 21:18:26

    200年生きればよし。

  11. 1761 匿名さん 2016/09/05 02:00:53

    個人が持つ資産は現金、債権、不動産、骨董品・・
    これらは他人に譲れるので市場の値段がつく。

    でも持ってる価値はそれだけじゃない。他人に譲れないから市場の値段がつかないだけ。
    例えば体力、マラソンしても疲れない体力を売れるならきっと高価な値段がつく。

    あと知能、知識、技術、経験、家族、友人、誠実な性格とか数えきれない数の価値がある。
    その総合的な豊かさが本当の豊かさ。

    とりあえず健康と性格だけは犠牲にしないで金持ちになりたいね。

  12. 1762 匿名さん 2016/09/05 02:08:45

    女性ならスタイルや美貌の価値が比率は高いかな。

  13. 1763 匿名さん 2016/09/05 05:19:51

    すごい美女、頭程度は並み以下だった女と御曹司は結婚して得意だった。
    それから30年、生まれた男子たちに社長業を継げるほどの利口さがなかった。
    会社は他人へ引き継がれた。資産を手放した事は賢明だ、行き詰まって倒産するよりね。

  14. 1764 匿名さん 2016/09/05 05:50:52

    はいはい。良かった。良かった。

  15. 1765 匿名さん 2016/09/05 11:03:50

    なに色気ずいとるんだぁ? 

    お前らの年金じゃ女は無理だ 諦めれやぁ 藩駄知も無礼だ糞じじい!

  16. 1766 匿名さん 2016/09/05 12:10:41

    覗いてみたら、面白くないスレに成ってますね。

  17. 1767 匿名さん 2016/09/05 12:21:58

    似非富裕老人が徘徊してるので。

  18. 1768 匿名さん 2016/09/05 13:09:50

    徘徊しているのは定年ビンボー爺さんですがどうかしましたか?
    月14万の生活保護以下の爺さんです助けてあげてー

  19. 1769 匿名さん 2016/09/05 20:02:45

    >簡単に教えるけど200年は遊んで暮らせる金はある これでいいか?ビンボーじじい

    1743の似非富裕爺。
    200年分の生活費が相当安いらしい。

  20. 1770 匿名さん 2016/09/06 01:06:24


    月14万の生活保護以下の爺さんです助けてあげてー

  21. 1771 匿名さん 2016/09/06 01:08:03

    1769の5時に投稿って? 

    バイトの新聞配達のあと?

    年金じゃ足りないの?

  22. 1772 匿名さん 2016/09/06 01:15:54

    1769だが現役。
    朝5時でも海外は動いてる。

  23. 1773 匿名さん 2016/09/06 01:44:50

    朝刊配達がんばってねー

  24. 1774 匿名さん 2016/09/06 01:48:04

    富裕でも似非富裕でもどっちでもいいけど、
    こんな所で他人の悪口ばかり言ってるようじゃ不幸で暇なんだね。

  25. 1775 匿名さん 2016/09/06 02:25:32

    >>1774
    頑張ってねーと応援しているのに、ひねくれた高齢者だねぇ 悪口とはどういう解釈?

  26. 1776 匿名さん 2016/09/06 03:32:48

    罵詈雑言好きの、自称200年遊んで暮らせる爺さんだろう。
    生活のゆとりの無さが滲み出てる。

  27. 1777 匿名さん 2016/09/06 03:37:29

    口調はフリーターのあんちゃん風。年寄なら稚拙。

  28. 1778 匿名さん 2016/09/06 03:45:48

    >>1776
    >>1777
    くやしくて必死の抵抗も年寄りの脳ミソじゃ嫌味も低レベル

    現役時代を反映するからお前みたいに能力の低い人間は当然年金も低いんだよ 

  29. 1779 匿名さん 2016/09/06 05:59:40

    生活のゆとりの無さが滲み出てる。

  30. 1780 匿名さん 2016/09/06 06:27:40

    >>1779
    くやしくて必死の抵抗も年寄りの脳ミソじゃ嫌味も低レベル
    おたく年金は月14万以下だね  低レベル

  31. 1781 匿名さん 2016/09/06 06:31:52

    >1778
    罵詈雑言好きの自称200年遊んで暮らせる爺さん、次の罵詈えーしょんに期待。
    いいやつを頼む。

  32. 1782 匿名さん 2016/09/06 07:09:18


    生活のゆとりの無さが滲み出てる。

  33. 1783 匿名さん 2016/09/06 07:32:59

    つまらん、次

  34. 1784 匿名さん 2016/09/06 07:51:19


    生活のゆとりの無さが滲み出てる。

  35. 1785 匿名さん 2016/09/06 08:02:07

    知り合いの歯科医の先生

    若くして開業しており、経営は現在順調

    国民年金基金が出来た平成3年にすぐ入ったらしい。
    その当時 夫32才 妻27才
    68000円の支払い制限近くまで入っているので
    65才になったら、夫420万 妻570万が終身もらえるらしい。
    基礎年金と合わせると二人で年1140万円

    国民年金基金は、支払金は所得より免税なので厚生年金等の
    公的年金とほぼ同じ扱い。
    基金が苦しくなっても、それなりに国から補助がもらえそう。

    うらやましい次第です。

  36. 1786 匿名さん 2016/09/06 08:32:12

    羨ましいがリスクが有り過ぎ?
    計算すると夫71.4歳、妻70.4歳以上から治めた以上の年金が貰える。
    平均寿命は80.8歳と87歳。
    平均まで生きるとすると。
    払い込み額2693万円+3948万円=6640万円、3100万+9462万=1億2562万。

    基金は破綻しますね。

  37. 1787 匿名さん 2016/09/06 08:37:08

    >>1785

    笑 国民年金基金だよね

    毎月の支払いはおひとりいかほど支払うのかな?

    そんなにもらえる国民年金のオプションあるんだぁ 嘘じゃなきゃねー

    とりあえずそれだけもらうのに一人月額幾らの保険料支払うのか教えてねぇ

    民間の保険会社ならかなりお高いよ 笑

  38. 1788 匿名さん 2016/09/06 08:38:30

    オオカミおじいちゃん登場かな

  39. 1789 匿名さん 2016/09/06 09:01:04

    国民年金基金で調べたら、月68000円(最高額)の掛け金で30年間収めると
    65歳から国民年金基金の分として終身で月額約14万円が支払われるんだって
    どうやったら年に420万とかもらえるんだか不思議? 手品か?

  40. 1790 匿名さん 2016/09/06 09:14:18

    >1789
    >終身で月額約14万円
    これも疑問です。
    夫は払い込み分を返して貰うには平均寿命より長生きして81歳まで、妻は83歳までかかります。
    無税扱いですから良いのですかね?
    2693万で税金が20%なら538万の得。

  41. 1791 匿名さん 2016/09/06 09:20:11

    国民年金基金は、創設当初の数年間は、非常に高配当の年金設定だった。

    現在とは大違い。

    もし平成3年に20才で最高支払額月68000円支払い続けたら
    65才から終身852万円(15年保証)がもらえた。

  42. 1792 匿名さん 2016/09/06 09:23:19

    >1789
    厚生年金も有る?
    歯科医を会社組織にして夫、妻を従業員にする、技工士等雇人も従業員。
    厚生年金20万+基金14万=34万、大よそ420万になる。

  43. 1793 匿名さん 2016/09/06 09:30:45

    1790 1791

    そんなにもらえないよ最高額30年かけて65歳からは15万がイッパイ。

    ネット検索すると計算のシュミレーションや計算表があるし、嘘はダメよ。


    >>1792
    感心するほど低能だぁ 書くな!

  44. 1794 匿名さん 2016/09/06 09:32:39

    平成三年なんてバブルはじけてテンヤワンヤの日本 


    おまえの嘘はリアルさがない じゃま!

  45. 1795 匿名さん 2016/09/06 09:45:50

    >1793
    6万8千x12ヶ月x30年=2448万円
    2448万円÷12ヶ月÷15万円=13.6年
    65歳+13.6年=78.6歳
    無税分だけ得するくらい?

  46. 1796 匿名さん 2016/09/06 09:48:46

    >1793
    低能以下だな、八百屋でも会社にする時代、猫も杓子も会社組織ですよ。

  47. 1797 匿名さん 2016/09/06 09:51:01

    低能なのは俺だよ俺
    俺こそが低能だよ

  48. 1798 匿名さん 2016/09/06 09:52:10

    貧乏なのも俺だよ俺

  49. 1799 匿名さん 2016/09/06 09:53:38


    厚生年金基金は解散済み 
    ほんの一部優良団体が残っただけ
    お前バカ丸出し

    ついでに技工士を雇ってる歯科医院などない外注
    今は3Dプリンターで義歯作る医院もある

  50. 1800 匿名さん 2016/09/06 09:56:04

    >1795

    納得いかないなら国民年金基金で検索すればすべて解決
    納得いくまで表とにらめっこしてたら

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      購入経験者さん2022-08-22 21:34:28
      何かあったらすぐに薬害と左派や人権弁護士が騒ぎ訴訟するから日本の製薬業界は世界から一歩遅れた。
      それがコロナのワクチンの国産化の遅れを招いた。
      1. すみません
        0%
      2. 何の投票アンケートか
        0%
      3. 分かりません
        0%
      0票 
    最近見た物件
    所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
    交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
    価格:3698万円~4298万円
    間取:3LDK
    専有面積:72.59m2~72.6m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 247戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    【一般スレ】定年ビンボーが怖い

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    5戸/総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸