広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 古江駅
  8. パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-29 13:30:53

パークホームズ古江グレイストーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区古江新町23番6(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~95.94平米
売主:三井不動産レジデンシャル 中国支店
販売代理:三井不動産販売中国
媒介:三井不動産販売

施工会社:奥村組
管理会社:エム・エフ・住宅サービス中国

[スレ作成日時]2009-12-02 11:30:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ古江グレイストーレ口コミ掲示板・評判

  1. 1 アバンセさん

    早速、資料請求しました。
    12月中旬に資料が届くみたいです。
    古江の場所・立地の雰囲気ともに申し分ないと思います。
    また財閥系の大手不動産会社ということで信頼してますし、期待もしてます。
    販売開始を今から楽しみにしてます。

  2. 2 匿名さん

    現場を見ましたが、東向きかな?

  3. 3 アバンセさん

    早速資料が届きました。

    向きは東南向きですね・・いいんじゃないでしょうか?
    最上階は広めの住戸ですね。いいな・・・こんな部屋に住めたら。

    でも三井さんだから値段も高いでしょうね・・・自分たちには高嶺の花ですね。

    待ち続けたものに時は共鳴するか・・・

    ・・・私たちも共鳴してます(笑)

    他にここの情報を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    次回の案内も楽しみにしてます。

  4. 4 匿名さん

    個人的には今現在での市内の新築物件の中では一番かなと思います。
    治安が良く、市内で1,2番の高級住宅地の古江でしかも平地。
    駅もスーパーもすぐ近く。
    小学生の子供がいるなら小学校は古田学区。
    デベも安心の三井不動産
    文句なしだと思います。
    値段が少々張りそうな気がしますが・・。

  5. 5 匿名さん

    私も資料取り寄せました。
    エントランスや共有スペースの動線も良くデザインも洗練されていて、とても素敵な雰囲気ですね。
    駐車場もすべて平面で機械式とは違って使いやすさだけでなく将来的には修繕費などもかからず安心だと思います。
    早く価格や仕様などの詳細を知りたいですね。

    ちなみに、2年前の古江の物件も検討したことがあったのですが、こちらよりは低層で最上階角部屋のタイプが4000万弱でした。

  6. 6 匿名さん

    この物件はどの部屋もそれなりに広くていいなとは思うのですが、やはり最上階がすごく良いですよね。
    隣の部屋とは離れていて戸建てのようで非常に魅力的です。
    おそらくどの部屋も高額になるのは間違いないのでしょうが、あまり出てこない古江ということを考えればすぐに売れてしまいそうな気がします。
    一体いくらになるのでしょうね。

  7. 7 土地勘無しさん

    ここは俺が入りたくても学力不足で入れなかった、
    学院の近くにあるのでぜひ買って子供を学院に通わせたいです。
    でも高級住宅地古江のマンションは俺の資金力では買えません。
    現役で広大医学部に入学した俺の友達(学院卒)なら買えるんだけど。

    俺はどうしたらいいでしょうか?皆さん教えて下さい。

  8. 8 匿名さん

    >7
    高学歴の友達を持っていることが自慢なのですね。
    その友達に購入してもらって、一緒に住むことにしたら良いと思います。
    その友達に勉強を教えてもらうと、学院に入れるでしょう。

  9. 9 匿名さん

    >6
    最上階は特に素敵な設計になってますね。
    4面採光になっていて本当に理想以上で魅力的です。
    他の高級物件にもこのタイプは無いでしょうから、予算が合う方ならば即決かもしれませんね。
    2年前の古江の物件は完成後も売れ残りがありましたので、古江だからといってそんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
    詳細がわかるまでわくわくしながら楽しみに待ちましょうね。


  10. 10 匿名さん

    学区になる古田小学校、古田中学校の評判はどうなんでしょう?
    高級住宅地と言われるところの学区ですし、やはり良い方なんでしょうか?

  11. 11 匿名さん

    予定価格表拝見しました。
    ものすごい強気価格ですね。とてもじゃないけど角部屋は予算オーバーなので、見送り方向です。

    みなさんご感想いかがでした?

  12. 12 近所をよく知る人

    価格はかなりこのエリアでは高いですね。5月に抽選とゆうことらしいですが、おそらく抽選にはならないので三井不動産のことですからお客さんをこれからため込んでいくのでしょうね。マツダ関係の方は1パーセント値引きあり。

  13. 13 匿名さん

    >11

    古江グレイストーレに興味を持ってるものですが、
    販売サイトには予定価格が発表されていないようです。

    販売価格を見たと聞いて、驚いたのですが
    どこかに発表されているのでしょうか?

    4/10に資料請求した資料を見ても、
    予定価格は未定とありました。

  14. 14 匿名さん

    モデルルームにいってください。担当の方が価格表を見せてくれます。

  15. 15 マンコミュファンさん

    三井不動産のマンションで「予定価格」となっている場合、それは「事前にお客様の反応を確認する為の価格」という意味です。それなので、後で正式な価格が予定価格よりも下がることが十分有り得ます。
    ある住戸が気に入っているのであれば、事前案内会(?)的な場で「この住戸、高いですね!」を連発すれば良いです。そんな声が多ければ、後でその住戸の値下げを検討するはずです。

  16. 16 匿名

    最上階の広いほうの部屋が気になっているのですが、予定価格はどれくらいになっているのでしょうか?

  17. 17 匿名さん

    確か5千万超えていた気がしますよ。
    広告には、~5500万と書かれていた気が。
    でも古江ならば直ぐ決まってしまうでしょうね。

  18. 18 購入検討中さん

    95平米で5500万の部屋が売れ残る方に1票。

  19. 19 マンコミュファンさん

    俺は売れるに一票。

  20. 20 匿名

    売れるに3000点

  21. 21 匿名さん

    売れるにはらたいら。byクイズダービー

  22. 22 匿名

    ↑加齢臭漂うカキコミ

  23. 23 匿名さん

    ここの間取り、個人的には好きなんです。
    場所も好きだし。

    ところで抽選みたいなことを、ホームページで見たのですが・・・
    先着順で決まるのではなく、本当に希望者で抽選するの?
    (他のマンションでは抽選といっておきながら、先着順に決まっていることが多いみたいですけど)

  24. 24 周辺住民さん

    第1期の登録抽選販売が終了しましたね。
    私の兄夫婦が購入予定なのですが
    申し込みのたった2日間で両角部屋に至っては4,5階から上は全て希望者が入ったそうですね。
    他の物件に比べたら値段も高いし、決して平米数も大きいとは言えないのに
    こんなに直ぐ売れてしまうなんて
    やっぱりそれなりの何か魅力があるんでしょうね。
    エントランス前のロータリーも素敵だし、自転車置き場にもセキュリティーゲートがついていたり、
    ゴミ出しも雨に濡れずに行けたり。
    買えない私はうらやましい限りです。

  25. 25 匿名さん

    なかなか不景気でマンションが売れない時代に、こことライオンズだけは好調に売れているようですね。
    二社とも価格は他に比べると高いにも関わらず凄いですね。
    やはり立地とネームバリューでしょうか。

  26. 26 匿名さん

    ものが良い&入居する人間の質が良い。
    価格は入居者を選びます。

    同じ立地でも、フローレンスやアーバンだと微妙。

  27. 27 匿名さん

    ↑ やっぱり古江という立地に三井不動産だからこそ価値が出るんですかね

  28. 28 匿名

    三井だからこそってわけではないとは思いますが、ヴェ○ディとかベ○スタなんかではこうはいかないと思いますね。

  29. 29 匿名さん

    ライオンズも段原の物件が完成が来年の2月なのにすでに完売しているようですね。

  30. 30 匿名さん


    ライオンズはここより販売時期が早かったからじゃないですか?
    3月から販売してたみたいだし。
    ここも直ぐ完売する気がします。

  31. 31 匿名

    販売時期の違いもありますが、ここは段原のライオンズの物件に比べると、価格帯が上なのもあり購入者が限定されるのだと思います。
    しかし価格が高いだけに入居する人の質も高くなるので安心感はありますね。
    安いマンションはゴミ出しや駐車場でのマナー、ポストの広告を床に捨てる等々常にマナーやモラルの面での問題が絶えないですからね。

  32. 32 匿名

    段原とここを比べる意味がわからん。

  33. 33 匿名さん

    たしか中部屋の下層階は3千万くらいだったので全ての部屋が高いと言う訳ではないと思います。
    でも70平米にしては他に比べると少し割高なのかな。
    上層階はほとんど決まってしまったのを聞くと、やはりそれなりの方が多いのかなと言う気もします。

    32さんのご意見は、私もそうだと思います。
    その立地で探している人にとっては元々場所が違うので比べる必要も無いですし。
    どちらの土地でもいいと言う人なら個人的にはこちらがいいなとは思いますが…

  34. 34 匿名

    極端な話を言えば市内中心部で働く人にとっては旧市内ならどこも比較対象になりえるでしょう。
    そんな大きな街ではないのですから。
    むしろ、三井やライオンズの物件を買う層にとってはデベのネームが重要です。
    基本的に二者は広島では割高な物件を造ると誰もが知っていることでしょう。
    少々割高な価格よりも、(色々な意味での)安心を買うといえばいいでしょうか。
    まず三井やライオンズの物件を買う人はアーバン、フローレンス、サーパス、ベリスタ、ヴェルディ等の安さが売りのようなブランドの物件はまず比較対照にはならないです。
    やはり安心が欲しいのですから。

  35. 35 匿名

    話が極端過ぎますね。古江と段原を比較する人は殆どいません。
    ライオンズと比較するとしてももっと近場の物件と比較します。

  36. 36 匿名さん

    古江なら戸建てにしたら。
    自転車圏内でないところにマンション買う意味がわからん。

  37. 37 匿名さん

    戸建ては手入れが面倒い。しかも古江あたりだと日当り良い物件も限られるだろ。
    湿気た戸建てに住むくらいなら快適な高級マンションでしょ。

  38. 38 匿名さん

    自転車圏内でないところにマンション買う意味がわからん。

    このコメントの意味がわからん。
    誰か解説して。

  39. 39 匿名さん

    マンション購入者全員が自転車圏内を希望しているとは思いませんが…
    それに古江はとても便利な所だと思います。
    高級住宅街と言われて住むには静かだし、治安もいいし学区だって悪くない。
    買い物も便利だし環境は言う事ないのでは?
    自転車圏内は便利でしょうが、家ではゆっくり静かに暮らしたいと思う人の方が多いのではないかと思います。
    中心から近くてもうるさい所は嫌だし、その他の環境も考慮して皆さん選ばれるのでは?
    全て含めて考えると、個人的には古江はかなり評価が高いと思います。

  40. 40 匿名

    ここは閑静な高級住宅地の環境にマンションのメリットが欲しいという欲張りな人にとっては最高のマンション。

  41. 41 匿名

    ↑毎度、議論の要約ありがとう。でももうやらなくて良いよ。意味ないから。

  42. 42 匿名さん

    買いたくても手が届かないんですね。
    かわいそうですね。
    同情はしませんが。

  43. 43 匿名さん

    ↑恥かしい書き込みの見本

  44. 44 匿名さん

    閑静な住宅街の古江って日当たり悪いんですか。

  45. 45 匿名さん

    >44
    土地の向きや隣の建物がどうなのかにもよる。
    当たり前だが隣が鉄筋3階建てなんかだと平屋を建てたら日が入らない。
    古江の平地は非常に便利だが、山側のように大きな敷地に庭付き戸建てばかりというわけではなく、
    小さい敷地一杯に建てられた戸建てやマンションなんかも結構あるから場所次第では日当たりが気になるだろう。
    マンションで東南向きなら隣によほど大きなマンションが建たない限りは日が入る。

  46. 46 匿名

    ここからは通勤時間帯の渋滞はどうなんですか?マンションって便利性を買う意味もあるので、わざわざそんな所に行きたくないと思います。今はラジオの交通情報に出るところを通っていて泣きたい。

  47. 47 匿名

    ↑広島で渋滞避けるなら、中区の物件しかないよ。ググ男君。

  48. 48 匿名さん

    ホームページを見たのですが最上階の間取りが見れません。
    売れてしまったのでしょうか?

  49. 49 匿名さん


    残念ながら最上階は1期で全て売れてしまったようです

  50. 50 匿名さん

    ここは最上階の造りが魅力だったのですが・・・。
    真剣に購入を考えていただけに残念です。
    今回は購入見送りです。
    ここは最上階じゃなければ意味がない。
    下の角部屋もいいのですがやはり最上階と比べてしまうと平凡な間取りですからね。
    やはりこういう物件は上から売れるんですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

4,798万円・6,298万円

3LDK

68.28平米・81.01平米

総戸数 44戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸