東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】
マンション住民 [更新日時] 2018-03-17 20:03:19

住民みんなでコミュニティーを築いていきましょう。


Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545709/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-26 11:54:05

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 901 住民

    今年8月の「多摩市役所庁舎のあり方検討委員会」(委員長・塩澤修平慶大経済学部教授)では、多摩センターも、商業施設や住宅との抱き合わせで巻き返しを図っているようです。私もほぼ多摩市の中央ということでは永山がいいと思うのだけれど。

  2. 902 住民板ユーザーさん1

    なんでもいいよ。けど俺は静かなほうがいいけどな。そんなに発展してくれなくて構わないよ。

  3. 903 マンション住民さん

    旧多摩聖蹟記念館の自然観察会(11月)のお知らせです。

    旧多摩聖蹟記念館では、毎月第一火曜日に自然観察会が開催されてます。
    都立桜ケ丘公園内の緑豊かな自然の散策です。
    日時11月1日(火曜)10時~正午(雨天中止)
    当日は、10時までに直接記念館で集合です。

    http://www.city.tama.lg.jp/bunka/46/6247/024186.html

  4. 904 マンション住民さん

    朝、駅に向かい坂を下りていたら、うっすらと雪化粧の富士山が見えました。ここ1~2週間で、多摩ニュータウンの紅葉もすすむようで、散歩にいい時期です。歩行者道路が張り巡らされているのは素晴らしいです。都立桜ヶ丘公園~よこやまの道~多摩中央公園と見所沢山有ります。

  5. 905 マンション住民さん

    カーシェアリング3台の車種が変わりましたね。
    フィット2台色は黒と灰の色違い。
    新型シェンタ。
    シェンタは3列シートがあって車内が広いのでよかったと思います。。
    全車種ハイブリッドではないみたいです。
    プリウスは何回か利用したことがあってよかったので
    フィット、プリウス、シェンタの3台がよかったけど、
    フィットが2台というのが少し残念です。

  6. 906 住民板ユーザーさん7

    あれ?今年はここでハロウィンやらないの?

  7. 907 マンション住民さん

    そういうのはもうやらなくていいよ。

  8. 908 住民板ユーザーさん36

    クリシマの野菜はとにかく安いですね♪


    非常に有難いです♬


    いつもありがとうございます☆☆

  9. 909 マンション住民さん

    永山駅下のKeio Storeに行ってみたけど、ちょっと変わった物が売ってて面白かった。
    変わった物というか、少し高めだけど、良い物と表現した方がいいか。

  10. 910 マンション住民さん

    グリナードの貧弱なイルミネーションは見るだけで惨めな気持ちになります。そんなお金があるなら通路の水はけをよくしてもらいたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 911 マンション住民さん

    子供はイルミネーションものすごく喜んでるよ〜
    お金かかっているのを見たいならよみうりランドが近くておすすめだよ♪

  13. 912 住民板ユーザー

    >>906 さん、
    そうですよね、子供達は楽しみにしてたんですよね。幅広い世代が共存する街を目指してるのに逆行してますね。ざんねん。

  14. 913 マンション住民

    そうそう、ハロウィンやバレンタインに異論を唱える方も、昔からクリスマスではしゃいでたりしてね。
    (≧∀≦)

  15. 914 マンション住民さん

    イベント中止で不満を言っている人、運営側に回ったことあるの?
    やらないのには何か理由があるんでしょ。
    ハロウィンに異論を唱えるなら、飾りつけもしないでしょうよ。

    昔、中学の文化祭で手伝いもしないくせに文句だけ言う人いたなぁ。
    誰かがやってくれているから自分は関係ないですーってか。
    子供を参加させて携帯で写真だけ取れればそれでいいんです~

  16. 915 マンション住民さん

    管理組合が交流イベントを主催することに問題があるのでは?

  17. 916 マンション住民さん

    子供達が楽しみにしているからといういつもの理由はそろそろ止めませんか?子供はあくまでも共同住宅での一員でしかないんだから全体最適を考えるべきでしょう。

  18. 917 住民版ユーザー

    幅広い世代が共存する街を目指してるので、なにも子供のイベントだけではないですよ。高齢者支援もされているようだし。

  19. 918 マンション住民さん

    学校とか友達同士、家でもハロウィンやらクリスマスイベントあるのに
    マンション規模でやる意味は何だろう?と素朴に思います。

  20. 919 マンション住人

    >>918 マンション住民さん

    絆強化ではないですか?
    もともとこちらのマンションはビックコミュニティをコンセプトにしてますよ。

    1. 絆強化ではないですか?もともとこちらのマ...
  21. 920 住民版ユーザー

    高齢者の方々は、茶話会とか様々な会を御自分達で企画し、催すが出来て、ここの同年代の方々と交流を深められておられます。子供たちにはそれが出来ません。ふつう地域には自治会に子ども会なんかがあって、その催しとかで地域の子供達が仲良しになる場となっています。わたし個人の考えですが、子ども会まで必要とは思ってませんが、ここの子供達の集まる行事はもう少しあってもいいと思います。因みにわたしは新規にここに移ってきた者です。

  22. 921 マンション住民さん

    確かに掲示板はおとなのイベントばかり。子供は参加したくても立ち上げることまではできませんな。まあいろいろ試行錯誤しているうちに必要と思えば自治会や子供会が立ち上がるでしょう。そうならなければコミュニティの希薄な大規模マンションとして評価され資産価値は低下するかも。以前住んでいたような都心のマンションでは近所に誰が住んでるのかもわからなかった。そうなってほしくないなあ。

  23. 922 マンション住民さん

    おとなの行事ばかりという印象の方もいるんですね。
    大人というかシニア向けは確かにありますよね。
    シニアより手前の世代向けの行事があればいいのになと思っています。


    子供向けのものも割とあるのではないでしょうか?
    夏休みの宿題、お祭り、クリスマスやハロウィン、お正月の飾りつけなどなど…。
    それにマンションで見る子供は結構お友達同士でいる子が多いのでそれなりに
    繋がりもあるように思います。

  24. 923 住民板ユーザー

    ハロウィンがなくなったので、話題になってるんですヨ。
    ^_^

  25. 924 住民

    >>922
    企画してください。

  26. 925 マンション住民さん

    グリナードへ行く階段の所にいつも馬券が何枚も捨てられていますが、
    誰がいつ捨てているのでしょう?
    捨てているのを見たことある方いますか?
    何時頃捨てているのでしょう?
    見かけたら一言いってやりたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 926 マンション住民さん

    >>924
    じゃ、あなたもね。

  29. 927 住民板ユーザーさん

    >>920 住民版ユーザーさん
    ここで言っていてもしょうがないと思います

  30. 928 マンション住民さん

    >>926
    ウチはシニアより手前の世代ではありません。

  31. 929 マンション住民さん

    >>928
    それならば余計なこと言わなければよかったですね。

  32. 930 マンション住民さん

    また変なのがわいてきてる。無視しましょうね。

  33. 931 マンション住民

    市役所新庁舎は多摩センター案が優勢のようです。残念。

  34. 932 住民板ユーザーさん36

    ローソン跡地はこのままずっとずっと空き店舗なのでしょうか

    いっそのこと居住者用の部屋にしたらどうでしょうか

    勿体ないです

    このままでは景観も悪すぎます

    悪運を呼び込んでしまう事態にもなりかねません

  35. 933 マンション住民さん

    ローソンの話は少し遡って読んでみてはいかがでしょうか?
    その時と状況は変わっていないと思うのですが。

  36. 934 マンション住民さん

    >932
    気持ちは分かるのですが、あそこは管理組合のものではなく、オーナーがいます。
    オーナーに言ってください。

  37. 935 マンション住民さん

    変なのって

    >>924
    >>928 ですね。

    この人が仕掛けてますから。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アージョ府中
  39. 936 マンション住民さん

    本当に分かってないなあ。
    管理組合は財産の維持管理が目的。住民交流は管理組合の役割じゃないんだよ。そういうものは自治会が主催するんだよ。だからイベント大好き人間は早く自治会を作って、せっせと部屋を回って自治会費を集めなよ。どれだけ集まるか知らないけど。

  40. 937 住民

    標準管理規約と併せて改正された「マンションの管理の適正化に関する指針」においても,「マンションにおけるコミュニティ形成は,日常的なトラブルの防止や防災減災,防犯などの観点からも重要なもの」との文言が加えられました。

    更に,上記「パブリックコメントにおける主な意見の概要とこれらに対する国土交通省の考え方」は「マンション及び周辺の居住環境の維持及び向上に資する活動には,支出可能であると考えており,その範囲内におけるイベント等への支出の是非については,各管理組合での合意形成によるべきものと考えています。」と指摘しています。

    つまり,国交省もコミュニティ活動全般を否定しているわけではなく,むしろその有益性を認めているのです。

  41. 938 マンション住民さん

    >>935
    LOL
    自分だって言ってるようなもんだよ。
    (//∇//)

  42. 939 マンション住民

    そうだよ、標準管理規約からコミュニティ条項を取っ払ったのは、邸宅住まいで集合住宅の実情なんて想像もつかない、邪魔くさいことに巻き込まれたくない木っ端役人だよ。

  43. 940 マンション住民さん

    管理組合がハロウィンを主催することが防災、減災、防犯とどんな関係がある?むしろ防犯上問題があるだろ。
    あと、コミュニティ条項が削除されたのは組合費が適正・公平に支出されているかの裁判が続出したからだよ。

  44. 941 マンション住人

    逆でしょ、イベント時はたくさんの関係者がうろうろしてるわけだから防犯的に問題はむしろ無いでしょう。適正かそうでないかは、情報をオープンにしてなかったり、会計担当者がズルズル続けて疑念をまねいたりしたから裁判沙汰になったんでしょ。

  45. 942 マンション住民さん

    ハロウィンに限らず、管理組合が、あるいは有志が色々なイベントを開くことと防災、減災、防犯とどんな関係があるか?
    どんな人が住んでいるのかが分かるから、住民同士が災害時に注意を向けることができるし、廊下などですれ違ったときに不審者かそうでないかが分かる、という関係があると思う。

  46. 943 入居済みさん

    >936
    管理組合は財産の維持管理が目的・・・間違ってはいないと思うし、自治会機能とは別というのも分かる。
    ただ、そんな教科書的な意見は言ってみてもそれ止まり。

    ここのように住んでいる人達の活動が活発であるのは、誇れることだと思うし、それが資産価値の維持・向上に資する点もあると思う。教科書的な意見であっても大事なことであるのは分かるので、お金をふんだんに使ってイベントばかりやろうとは言わないが、何もなかったら暗ーいコミュニティであることが想像できる。要はバランスの問題だと思う。

  47. 944 マンション住民さん

    今日の防災訓練のようなイベントは管理組合が費用をかけてでも積極的に行うべきものでしょう。だからこれと併せて住民交流のイベントを行えば誰からも指摘は受けないと思います。
    ハロウインのようなバカ騒ぎは論外として、どんと焼きや夏祭りも防犯・防災・環境などといった住民共通のテーマと絡ませて実施すればいいんだけどなあ。

  48. 945 マンション住民さん

    防災訓練も参加者が年々少なくなってきましたよね。
    参加してる人は割と同じ顔ぶれでさすがに記憶に残るようになりました。

    季節行事のなかでもハロウィンはちょっと特殊ですよね。
    傍から見てる側はかなり引いてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ウエリス相模大野
  50. 946 住民板ユーザー

    子育て世代とそうでない世代、受けとめ方の違いはあるでしょうが、子育て世代からすれば、バカ騒ぎで論外なんて言ってる方の器量の小ささにビックリです。各々の世代のやりたいことにお互いの理解がコミュニティの醸成につながると思います。

  51. 947 マンション住民さん

    ハロウィンは単なる仮装大会に見えてしまいますからね。

    街での大騒ぎぶりをテレビでも見ますので
    やったもの勝ちのような雰囲気であまり印象がよくないのも確かだと。

  52. 948 住民

    子供の楽しむイベントの話と大人のどんちゃん騒ぎを同じレベルで話すのはピントがズレちゃってると思います。

  53. 949 マンション住民さん

    >>946
    自分のお金を使って他人に迷惑をかけなければ誰も文句は言わないよ。むしろそういう世代間での価値観の違いを強調する思考が地域のコミュニティを阻害しているんだけど。
    それとも子育て世代だから何か特権があるとでも思ってる?

  54. 950 マンション住民さん

    だってハロウィンはハロウィンでしょ。
    意味も分からずにやってるただの仮装大会だし、イメージ悪いと思ってたって仕方ないじゃん。
    ピントずれてるなんて失礼な人だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸