物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
181
マンション住民さん
いやはや長文が多いこと多いこと。。。
何度も言うようだけど、ここで議論してる人たちで議題にあげたらいかが?こんなとこでそんなに真剣に討議してもねぇ。
-
182
マンション住民さん
>>179
>ただ、どれだけの方が、「修繕積立金の資金計画案」を理解し、値上げに納得しているのかは疑問です。
購入時にほとんどの方が理解されていると思います。。。
>また、「値上げは困る」「反対だ」は本当に通用しないのでしょうか?
通用しないです。というか、本当に必要な修繕はしなければならないので、今のうちから腹をくくっておいてください。
-
183
マンション住民さん
いや~よく読んでなかったから知らんかった。ま、でも必要なことだから仕方ないんじゃない?もし一軒家だったらそんなもんじゃすまないかもしれんし。
-
184
マンション住民さん
50代の方は紳士的な方ですね。嫌味な言い方にもきちんと丁寧に答えているのがわかります。見習いたいと思います。
-
185
マンション住民さん [男性 50代]
>>181
長文が多くてすみません!出来るだけ多くの方に無駄な管理費支出を減らしましょう!
と伝えたかったのです。その為に修繕積立金が2万円も値上がることをこの板に書き込みました。
修繕積立金の値上げを最小限に抑えたいという考えに賛同してくださる方を増やしたいので、
今しばらくこの板に投稿させてください!
ただ、この話ばかりだとつまらないので、楽しい話題でどしどし割り込んでくださいね。
-
186
マンション住民さん [男性 50代]
>>182
マンション購入時、販売員は修繕積立金が値上げされる計画であることには一切触れませんでした。
それでもほとんどの方がこの資金計画を理解されてマンションを購入されたのでしょうか?
修繕積立金の資金計画に対する理解度アンケートを実施するのもいいかも知れませんね。
確かに現在の戸当たり平均修繕積立金額は6,059円/月と、国交省の定める修繕積立金ガイドラインに
記載されている目安金額と比較すると低い金額です。ただ、そのガイドラインによると専有床面積当たりの
平均修繕積立金額は、当マンションの平均戸当たり専有面積を73.83㎡とすると、13,142円/月で、
その差額は7,083円/月です。(15階未満、延床面積10,000㎡以上、機械式駐車場無しで、30年間の
修繕工事費の総額を、均等積立方式で賄う場合の月額=@178円/㎡/月)つまり、2万円の値上げは
国の定めるガイドラインよりもはるかに高額な値上げとなっているので、そこまで値上げせずとも
済むのではと思う次第です。しかし、現在の積立金はガイドラインの金額を下回っていますので、
無駄な管理費支出を抑制し、その分を修繕積立金に回したいと思うのです。
-
187
マンション住民さん [男性 50代]
>>183
その通りですね!一軒家ならこんなもんではすみません!
そこがこのマンションの最大メリットなのです。
1,252戸、建築延床面積124,904㎡、全国でも18位の規模である私たちの
マンションは、あらゆることにそのスケールメリットがあるのです。
管理に要する費用や大規模修繕に要する費用に対しても、そのメリットを
活用しない手はありませんね。
-
188
住民さん
>>186
販売員からの説明が一切なかったと言うことですが、修繕積立金の計画については、マンション購入・生活においてイロハのロくらいの重要なことです。
「みんな知ってたの?」と納得がいかないご様子ですが、早めに気づかれて良かったと思います。
また、修繕積立金の値上がり抑制を目的とした管理費の無駄削減というお考えはやはり間違いであると思います。
管理費は日々の生活をしていく上で必要な事柄についての費用であり、修繕積立金と紐つけてはならないと思います。
当然無駄な経費は削減するべきですが、それは純粋な「経費削減」で、修繕積立金の値上げを防ぐ、という目的にはなり得ないと思います。
それぞれを区別して考えないと、逆に本当に必要な経費が見えなくなってしまう恐れがあります。
両者とも削減、値上げなしになれば、そりゃ私だって嬉しいですが、例えば、管理費は下がって修繕積立金は上がる、なんてこともあり得ると思うのです。
支払い(ちょうど今日引き落としですね)は一緒ですが、違う目的の費用をまとめているだけです。
これには色々な事例(震災後の対応なども含む)があると思いますが、研究熱心なお方のようなので、ご自身が役員さんになられて取り組まれるといいと思いますよ。
総会当日に発言しても門前払いです。
確か前回の総会でもそのような発言をされた方がいて、「別経理なので。」という回答で終わってしまった記憶があります。
-
189
マンション住民さん
>>187
賛同どうもですw。一軒家の定期的な外壁塗装や、あの震災時の補修、大雪で潰れた簡易ガレージ・・・。個人で賄うにはとても痛手でした。
まぁそれはともかくとして、私も188さんの意見に賛成ですね。修繕積立と管理費を区別せずに考えるのは違うような気がします。むしろ経費削減できるなら、そのまま管理費の引き下げを考えるのが自然だと思うのですが、なぜそこで積立金の話に転嫁されるのかよく分かりません。
-
190
マンション住民さん [男性 50代]
>>188
管理費の削減に関心を持ってもらう為、修繕積立金の値上げを持ち出したことで、
誤解されたと思うのですが、私は両者の会計を混同するようなつもりもありませんし、
必要な管理、必要な計画修繕をないがしろにするつもりもありません。それぞれの
費用は独立して管理し、独立してその必要性と金額の妥当性を精査するものと理解
しています。それぞれの会計の中でそれぞれの支出を確り管理することに異論は
ありません。もちろん必要で妥当な金額の費用を削れと言うつもりもありません。
一般論ですが、引渡直後のマンションの管理費用や修繕積立金計画はマンション
販売会社が作成したもなので、管理費支出は高額で、長期修繕計画は荒削り、
修繕積立金は低く設定されています。なるべく早い時期にそれらの点を是正し、
それぞれの会計、それぞれの計画の中で、きちんと費用精査していけば、管理費を
減らし修繕積立金を増やすことができるのです。そして、結果的に管理費に余剰金が
生まれたら、組合員の合意のもと、修繕積立金に組み入れればさらに修繕積立金を
増やすことができます。会計は分けてあっても、管理組合会計はひとつですね。
-
-
191
マンション住民さん
186さん、
>>マンション購入時、販売員は修繕積立金が値上げされる計画であることには一切触れませんでした。
↑これは、186さんの記憶違いだと思います。
契約前に、全員に「長期修繕計画案」「修繕積立金の資金計画案」が配られています。(両面印刷の紙一枚)
私はこれを読んで、他のマンションと比較検討しました。
そして、『管理に関する説明書案』冊子にも同じものが載っていて、これも、契約前の重要事項説明会のまえに、配られています。販売担当者から必ず目をとおすようにと言われました。
二度も目にふれる機会があったのに、知らなかった、説明がなかったというのは、あんまりではないでしょうか。
-
192
マンション住民さん
>>190
>管理費の削減に関心を持ってもらう為、修繕積立金の値上げを持ち出した
そうでしたっけ?なんか逆だったような印象が。
(間違ってたらごめんなさい。)
とまあ、書いてる方も読んでる方も混同・混乱してくる管理費と修繕積立金の話題は、スッパリ分けて考えましょう。
それぞれきちんと精査して、必要なときに有意義なつかい方ができるよう皆で協力したいですね。
男性50代さん、妙案がございましたら起案よろしくお願い致します。
-
193
マンション住民さん
>>192
いや、私もそういう印象もちましたよ。しまいにはだんだん正当化する方向にも見えましたが・・・
-
194
マンション住民さん [男性 50代]
>>191、192
そうですね。確かに販売員の方から「確り読んでおいて下さい」と言われて関連書類を渡されました。
別刷りのパンフもあったような気がします。他のマンションより良心的かも知れませんね。ただ、
どうでしょう?いろいろな書類や分厚い取扱説明書などと共に配布された修繕積立金の資金計画案を
どれ程の方がきちんと目を通し、理解・納得されたのでしょうか?「必ず目を通すように」というのと、
値上げがあることに触れて説明するのとは違うと思うのですが・・・
組合員の皆さんが本当に修繕積立金の値上げを理解して納得してればいいのですが、住民の賛成が
得られずに修繕積立金の値上げが出来なくて深刻な問題を抱えたマンションの事例もある事が
修繕積立金ガイドライン作成の背景に記載されています。実際、以前私が20年住んでいたマンションでは、
2度の修繕積立金の値上げを実施しましたが、総会が不成立となり、理事長が解任されるなど、もめに
もめました。それがきっかけで理事会が管理費削減に動き、それ以降の修繕積立金の値上げをせずに
済むことになったので、結果的にはよかったのですが・・・
管理費削減と修繕積立金の値上げの話しは逆でも構いません。どちらも管理組合員の皆さんに関心と
問題意識を持って欲しかったので投稿した次第です。
-
195
マンション住民さん
>>194
ええ~!? 色々とご存じじゃないですか!
しかも実際に経験があるなら、なおさらこんなとこに書き込んでいないで、ご助言お願いします。
しかし、総会不成立???なんて実際にあるんですね。
-
196
マンション住民さん
>>195
そうですよねー。まさに「こんなとこに書き込んでいないで」ですよね。
-
197
マンション住民さん [男性 50代]
>>192、195、196
理事会に協力、助言することは機会あれば出来ることはするつもりです。今までも2度ほど、
理事会と管理会社宛に書面で意見を述べていますし、管理会社の方にはそれとは別にメールの
やり取りをしたこともあります。役員への立候補も仕事の事情が許し、私などでお役に立つので
あれば役員に立候補するつもりです。
私が以前住んでいたマンションでは2度目の修繕積立金の値上げが紛糾し、総会で次期予算案と
理事長が再任となっている役員選任議案が否決され、総会は成立しませんでした。私は総会が
紛糾するまでは総会に出席したこともなく、理事会や大規模修繕にも全く興味が無かったのですが、
総会がもめたことで自らが住むマンション管理について多少なりとも知ることになり、マンション管理に
無関心でいると損することに気付いた次第です。
ところで、このマンションの管理規約では役員は毎年概ね半数が交代することになっていますが、
第3期役員20人の内、新任は5人です。役員立候補者の募集はありましたっけ?
-
198
マンション住民さん [男性 50代]
>>197
読み返して気付いたのですが、先のスレにまた言葉足らずがありました。
誤解を受けるといけないので追記しますが、第3期役員の方で再任・留任された方を
否定するつもりは全くありません。信任議案にも賛成票を投じていますし、
大変な業務の理事会役員を引き受けられたことに感謝しています。
ただ、第3期役員立候補募集に気付かなかったので、皆さんに聞いてみた次第です。
-
199
マンション住民さん
修繕積立金の値上げごときで総会不成立、理事長解任になるほどもめにもめるって・・・どんだけモンスター住民の多いマンションだw
-
200
ダイヤモンド☆鵜飼
さようならローソン!
貴店の利便性を生涯忘れることはありません!
ありがとうございました☆☆
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件