東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】
マンション住民 [更新日時] 2018-03-17 20:03:19

住民みんなでコミュニティーを築いていきましょう。


Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545709/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-26 11:54:05

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 102 マンション住民さん

    >>100
    いちいち細かく反論しませんが、建て替えは住人間の問題です。他人がどうこう言う話ではありません。
    グリナードを見れば永山の商業地区としての可能性は分かるはずです。
    また、今や地方自治体が箱モノを作って第三セクターに運営を任せることなどありえません。仕事は都市計画の作成と住人や事業者間の調整です。
    これらが論拠です。
    ただ、あなたが建設関係に従事している方だとしたらそのような願望や妄想を持つことは理解できます。

  2. 103 マンション住民さん

    付け加えると、投機目的で当該マンションを購入している方なのかもしれません。いずれにしても自分の利益のためでしょう。

  3. 104 マンション住民さん

    >>99
    ローソンは東京建物所有じゃないよ。
    オーナーが分譲で買って、雇われ店長を雇ってフランチャイズ経営しています。
    だから東京建物も管理組合も住民も口出しできず。
    何を出店するか、あるいはしないのか、全て区分所有者に任せるしかありません。

  4. 105 マンション住民さん

    諏訪・永山地区~永山駅街区の再開発は多摩ニュータウン全体の再生プロジェクトの中で最初に着手されるエリアです。多摩ニュータウンで最初に開発された場所なので。その一里塚で成功したのが我々が住んでいるここブリリア多摩ニュータウンです。次は永山駅街区です。我々にとって良い環境になるのであれば、「ブリリア多摩ニュータウンの住民」であれば期待を持つのは当然だと思います。

  5. 106 マンション住民さん

    リニア新幹線駅ができる橋本まで特急で10分。データセンターが移ってくるほど地盤が強固。新宿まで2路線。自然が豊か。一巡目の再生が始まった。いいんじゃないのココ。ネガるひとは、デベの方で他の地区の担当さん?湾岸とか?

  6. 107 マンション住民さん

    期待するのもネガるのも気が早すぎw
    そういうプロジェクト(まだ夢物語)もあるんだフ~ンくらいでいいよ。
    そんなことよりトヨタの隣に出来た小児科が気になる。

  7. 108 マンション住民さん

    期待だろうがネガティブだろうが、他人の家を勝手に建て替えさせるような話は失礼だから止めろってことよ。建て替えが住人の総意じゃないだろ。

  8. 117 匿名

    このマンションのスレって更新頻度が異様に早く無いですか?

    やはり特殊なマンションだから皆様不満が鬱積してるのでしょうか?

  9. 118 入居済みさん

    >>117
    気になるなら全部読んでみればわかると思うよ。

  10. 121 マンション住民さん [男性 50代]

     >>104

     店舗部分は分譲されてたのですね。何を出店するか区分所有者でないと
    口が出せない割には東京建物のセールスの人は「コンビニも入ります。」と
    公言していましたよね。

     高齢者施設もクリニックも保育所も同様分譲なのですね。
    それではコミュニティカフェ「ゆめーぬ」部分はなぜ分譲されず
    管理組合所有となったのでしょう?

     コミュニティカフェ部分は団地規約共用部分とされ、私たち管理組合員は
    共有持分割合に従って所有しているわけですが、自分たちの持ち物を他者へ
    無償で貸してその経緯を私は知りません。
    どなたかご存知の方がいらしたら教えて欲しいのですが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ジェイグラン国立
  12. 122 匿名さん

    本当ですね。
    なぜ無償で貸してるの?
    ボランティア感覚なの?
    住人の総意取ったの?

    それと、リニア、リニアって騒いでるけど
    リニアって20年後とかの話だよね?
    20年後に開通するリニアの駅から特急で十分よ!!って、
    なんの自慢なの、、、?
    幼稚園児でも言わないよ、、
    恥ずかしいからマジやめてほしい、、、

  13. 123 匿名さん

    ブリリアの建て替えでさえ、20年ちかくかかったのに、
    それを永山全体でしようとしたら、、、考えたらわかるでしょう。

  14. 124 マンション住民さん

    多摩市のホームページのトピックスに多摩市再生方針についての提言記事が載ってますね。

    まだ案の段階だし、具体的にならなければ移転する人への説明も個別にはないのが普通だと思いますよ。

  15. 125 マンション住民さん

    立地的に近辺に飲食店が出来る場所が無いBrilliaにゆめーぬがあるのはいい事だと思います。
    飲食店にとって魅力的な立地ならば家賃をもらえるけどあの場所では
    家賃を支払ってくれて飲食店を経営してくれる所は無いと思う。
    私自身はマンションの資産価値には興味はないのだけど、
    ゆめーぬがあることによって資産価値にも影響はあると思います。
    ゆめーぬ部分の家賃収入とゆめーぬがあることによって物件の価値が上がっている分を
    比べると家賃収入をとるよりいいかと判断します。
    と同時にローソンの後は気になります。
    分譲済みの場合どうなってしまうのでしょう?
    事情に詳しそうな人に聞いてみたいと思います。

  16. 126 マンション住民さん

    Mcloudの画面がかわりましたね。
    より良くしたようですが、
    慣れるまでは使いづらく感じるでしょうが、
    時間の問題ですね。

  17. 127 マンション住民ばばぁ

    こんばんわ みなさん

    また重箱の隅のつつきあい?
    議論はいいけど 同じこと繰り返してる事に気がついてほしいわ

  18. 128 マンション住民さん

    いいんだよ、あーでもないこーでもないってやりたいだけなんだから。かじり程度の浅い知識の披露とか、それを真に受けてムキになったりとかさ。所詮匿名板なのさ。

  19. 129 マンション住民さん [男性 50代]

    No.108からNO.117にスレが飛んでませんか?
    確かそこには書き込みがあったはずですが・・・

  20. 130 マンション住民さん

    ↑ 97に対しての書き込みがあったような気がします。
    さらっと読んだので良く覚えてませんが、削除依頼したのかも。他も所々消えてますね。

  21. 131 マンション住民さん [男性 50代]

    >>125

     「ゆめーぬ」があることに異論はありません。

     「ゆめーぬ」の運営はNPO多摩草むらの会という障害者支援団体なので、
    優先的に選ばれて無償貸与されていると推察します。コミュニティカフェの
    無償貸与が障害者支援となっているのならそれも異論ありません。
    ただ、それも私の憶測でしかないので、どのような経緯で多摩草むらの会を
    選んだのか?誰が決めたのか?知りたいのです。
    私が知らないだけかも知れませんが、自分たちの持ち物が知らない間に
    他者に無償で貸し出されていることが気持ち悪いと思いませんか?

  22. 132 ダイヤモンド☆鵜飼

    ここでは実りのある会話をしようぜ

    ばばぁ様の言うように揚げ足取りは流行らないぜ





  23. 133 マンション住民さん [男性 50代]

    >>131
    読み返してみて、間違った書き方に気付いたのですが、
    コミュニティカフェは知らない間に無償で貸し出されていたわけではなく、
    入居時から既に無償で貸し出されていました。
    つまり、無償で貸し出されていることを知らずにマンションを購入したということです。
    お詫びして訂正します。

  24. 134 匿名さん

    まって、まって!
    頭が悪いからよくわからない。
    入居前から決まってた?
    そんな説明あった??

  25. 135 マンション住民ばばぁ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  26. 136 マンション住民

    住民ばばぁさん
    初実行委員ですか?
    前回は実行委員やっていましたが、
    今回は申し込んでいません。
    よろしくお願いします。
    13日もわかめごはん食べました。
    たまには休ませてください。
    餅つきのつくの位は手伝いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 137 マンション住民さん [男性 50代]

     >>134

     説明は無かったと思いますが、管理規約の附則、第12条に、管理組合は
    マンション建替組合がコミュニティカフェと締結する契約上の地位を
    承継するものとあります。つまり、コミュニティカフェの無償貸与契約は、
    マンション建替組合が契約して管理組合が引き継いだものなのですね。
    円滑な建て替えの為に結ばれたと思うのですが、どなたか建替組合に
    詳しい方がいらしたら、草むらの会に決まった経緯、無償貸与の理由など
    教えてください。

  29. 138 マンション住民

    あまりつっこんだ詳細などは誰にでも見られるこの掲示板に
    書くのはすすめられません。
    ここに書かれても信憑性も無いですし。
    建替組合関係者に直接たずねられてはいかがでしょうか?

  30. 139 マンション住民ばばぁ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  31. 140 マンション住民さん

    ゆめーぬの件は、入居前から決まってましたよ。
    建て替えするにあたっての、市からの条件だと担当者から話しを聞いた記憶があります。
    なので、市が選定されたのかなと思いますよ。

  32. 141 マンション住民さん

    てんやのとなりの餃子屋さん盛況。でも、飲み代が高い。生ビールは350円やろ!

  33. 142 マンション住民さん [男性 50代]

    >>138
     この掲示板で話せないようなつっこんだ詳細を聞くつもりはありませんし、
    建替組合に知り合いもいませんので、経緯を知っている方に話しを聞こうと
    思った次第です。

     ところで、コミュニティカフェは共用部分の無償貸与なので家賃はありませんが、
    共用部分の電気代等公共料金は管理組合負担なので、電気ガス水道代も私達が
    負担しているのですかね?
    店舗等の区分所有と違い共用部分は管理費や修繕積立金の支払いがありません。
    管理に要する費用や修繕に対する費用もすべて管理組合負担です。
    コミュニティカフェの営業に要する公共料金くらいは負担を求めても良いと思いますが
    実際はどうなっているのでしょう?

  34. 143 匿名さん

    団地の建て替えに、なぜに多摩市が口を出すの??
    市営団地じゃなかったよね?
    分譲団地なのに建て替えにゆめーぬ入れろとか多摩市
    なんでそんな条件出すの??ますますわからない、、、

    さかも、水光熱費まで我々の管理費から出てるの??
    家賃も水光熱費も掛からない、、、
    売り上げは丸々懐にいれてる??
    なんだ、それ、、、??

  35. 144 匿名さん

    ゆめーぬの店舗が地震とかで破損したら
    それも我々の管理費や修繕費から出すの???
    只で貸してて、水光熱費も払ってるのに??
    なんなの、これ、、、マンション買うだけでいっぱいいっぱいだった
    自分も悪いけど、まさかそんな恐ろしい話になってるとは、、、

  36. 145 入居済みさん

    >>144
    そんなにおそろしくないって。
    あなたおそろしすぎ。

  37. 146 匿名さん

    私も怖いです。
    余りにも不透明過ぎて、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 147 マンション住民さん

    総会にも出席して、書類もよく読んでね。

  40. 148 匿名

    ゆめーぬもローソンのようにそのうち撤退するんじゃないですか?

    撤退したら公共料金云々の心配もいらなくなりますね。

    丘側の住民じゃないので、ローソン&ゆめーぬが撤退したら丘側には全く用無しになるので、一層エレベータも無くなってくれたら、と思います。

  41. 149 入居済みさん

    >>148
    住んでるなら全く用無しになるわけないでしょ。
    エレベーターがなくなるのを願うココロはどこから?

  42. 150 マンション住民さん

    理事になったらどうですか
    不透明な部分もはっきりします。
    不透明さを明らかにしてください。

  43. 151 匿名

    森側の人は駅と家の往復だけなら丘と森の間のエレベータは不要ですよね。

    丘にわざわざ登って行かなきゃいけないような理由ってあります?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸