東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】
マンション住民 [更新日時] 2018-03-17 20:03:19

住民みんなでコミュニティーを築いていきましょう。


Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545709/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-26 11:54:05

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民

    住民のみなさん、より良いコミュニティーにしていきましょうね。

  2. 2 マンション住民さん

    ここの販売資料には既製杭を五百数十本使用したと書いてありましたが、例えばボーリング調査は何ヶ所したのでしょうかね?その後そういった情報がありませんが、早く情報を公開してもらいたいです。

  3. 3 マンション住民さん

    最近は、マンション内のエントランスや廊下を歩いていると、手すりや壁がずれてないか、つい眼が行ってしまいます。早く情報を公開して欲しいですね。

  4. 4 マンション住民さん

    マンション住民ばばぁさんもこちらにいらしてね。

  5. 5 マンション住民さん

    昨晩BSで今回の改竄事件の特集やってましたね。元請けゼネコンが調査した地質データを基に工場で作った杭を打ちますが、そのデータが間違っていて、一ヶ月も工期が遅れて新たな長い杭を打つことになっても費用は下請け持ちとの事。これは酷いと思います。これが事実なら下請けはごまかしたくなります。

  6. 6 マンション住民さん

    杭が届かなくて発生する追加コストは地質調査を行い杭の長さを設計したゼネコンが持つべきですよね。そんな理不尽な追加コストを負わされるのであれば、どの杭打ちの下請け業者も設計どおりに打ってしまいますよ。こうなると旭化成建材だけの話でなくて、日本の建設業界全体の杭打ち工事の発注形態の欠陥ですね。

  7. 7 マンション住民さん

    管理組合からの第一報からその後音沙汰ありませんね。

  8. 8 マンション住民さん

    ブリリア多摩ニュータウンのアンテナはスカパープレミアムサービスの共同受信設備はありますか?
    加入している皆さんはフレッツ光でご利用でしょうか?

  9. 9 マンション住民さん

    ブリリアはスカパープレミアム対応では無いと思います。
    多摩テレビ対応ではなかったでしょうか?
    多摩テレビでは見られないチャンネルを希望ですか?
    うちのネットはe-mansionを利用しています。
    e-mansionは1,600円でフレッツ光よりかなり安く利用できます。
    フレッツ光の利用であればスマホのdocomoの料金の割引もされたりしますね。

  10. 10 マンション住民さん

    三井住友建設の施工物件だというのにスカパーがどうとか平和ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  12. 11 マンション住民さん

    このままでは2年補償を無駄にスルーしそうだな。管理会社と販売会社が同じだから、管理会社から積極的に調査しようということにはならんわな。管理組合が強力に働きかければいいのだが。

  13. 12 匿名さん

    安かろう悪かろう、じゃ済まないよね、、、。
    団地の立て替えで安くて良いものかえたと喜んでいたのに、、、
    ローン、まだまだなん10年もあるのに、、

    でもさ、引っ越し費用や慰謝料、更には新築物件同様の価格で
    買い取ってくれるってニュースで見たし、万が一の時はそれは
    それでいいかも??

    実は永山にすんでみて失敗したなー、、、と思ってたし。
    減価償却無しで買い取ってくれて引っ越し費用に慰謝料って
    なにげに美味しくない??

  14. 13 マンション住民さん

    年寄りが多いから建て替えでは話がまとまらないよ。本人達にしたら二度目の建て替えなんてありえないでしょ。
    ここで何か問題があったら相当まずいよ。

  15. 14 マンション住民さん

    まず、事実を知りたいですね。業界の問題なので下請けが旭化成建材でなくてもゼネコン自ら不正が無かったか調査すべきです。書類調査なんだから速やかにやって欲しい。

  16. 15 住民

    国土交通省が他の業者の調査も調べることにしたようです。なんだかいっぱい出てきそう・・・・・・・

    ≪ヤフーニュース≫
    旭化成建材による杭打ち工事のデータ改ざんを受けて、国土交通省が他の業者にも同じような改ざんがないかどうか調べる方針を固めたことが分かりました。(テレビ朝日系(ANN))

  17. 16 マンション住民さん

    この辺は地盤がかなりしっかりしていることは公知の事実です。
    だから色々な企業のデータセンターがあるのです。
    そして、ブリリア多摩NTの建替え事業は皆さんが思っている以上に地域、業界、政界で有名です。
    そんな注目を集める一大事業を担当するにあたって適当な仕事をするでしょうか。まあ、するかもしれませんが。
    今日明日倒壊するわけでもないし、仮に何らかの不具合があれば相応の対応はしてもらえるでしょうし、そんなに騒ぐ話でもないかと・・・




  18. 17 マンション住民さん [女性 50代]

    久しぶりに投稿を読みました 蒸し返すようですが、6住民専用No.1001へ
    お心が狭く、中傷めいた発言です
    あなたが交流が苦手だからと言って、絶対払えよなどと、よく言えたものだ
    自分中心に世の中回してるのでしょう
    この場を気持ち良く利用できるよう、みんなで努力、注意喚起していきましょう

  19. 18 マンション住民さん

    16さん
    文面から察するに以前から住んでいらっしゃった方とお見受けしました。

    まず、地盤がしっかりしていることと今回の杭打ち不足は関係ありませんね。しっかりしている地盤(この地区のN値50は地下17メートルくらいと何かで見ましたが違っていたらごめんなさい)と言っても、そこまで杭が到達していなかったら意味がありませんよね。

    次に、学校などの公共施設さえ不正が行われているのですから有名であるかは関係ないかと思います。(政界でも有名と言い切るのもどうかと思いますが、そもそも有名=安心という発想が古いです)

    また、相応の対応をしてくれるんじゃないかなあという気持ちも分からないではありませんが、どうでしょうかね。

  20. 19 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  21. 20 マンション住民さん

    わざわざ蒸し返す方が荒らしだろ

  22. 21 住民さんB

    欠陥があることを前提に、もしくは欠陥があることを期待してるような書き込みがあるな。たとえば12などw。

  23. 22 マンション住民さん

    私も永山は失敗したかなと思っています。
    お金のことより、また引っ越すのが面倒なので2年過ぎてしまいましたが。
    とにかく町全体に活気がありません。現実にはありえませんが一つや二つの大規模マンションや大型商業施設が出来たとしても、この活気の無さは変わらないでしょう。
    永山は狭くて日当たりの悪い坂道ばかりで町に解放感がありません。大袈裟に言うと永山では空がほとんど見えません。古い木が多いのがその理由だと思います。50年ほど前に適当に植えた安い木がただ大きくなっただけのようです。全部伐採してもう一度計画的に植え替えたら明るい町に変わるのではないでしょうかね。

  24. 23 住民さんB

    そこまで不満なら「お金のことより」とか「面倒」とか言ってないで引っ越せばいいのでは?なんか言い訳がましい。「カネはあるんだけどさぁ、なんかねぇ」みたいな感じに取れる。

  25. 24 マンション住民さん

    >>23
    その通りですが何か?

  26. 25 住民

    >>22
    あんた住んでんの諏訪だろ

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル国立II
  28. 26 マンション住民ばばぁ

    みなさま こんにちは
    やぁ~~~~っと見つけました (照)

    相変わらずのはなしでうふふふふって感じですね

    あっちを削除するのにどうしていいやら・・・

  29. 27 住民さんA [男性 40代]

    此処で永山の短所を口にするのはいかがなものでしょうか。
    読んでいて何か残念な気持ちになってしまうのはこの私だけでしょうか。
    住民の大部分の方々は、此処の土地の長所を理解しているものと思われます。

    ある書き込みに対して少し違和感を感じましたので、投稿をさせていただきました。
    明るく前向きな板の流れを希望します。

  30. 28 マンション住民さん

    つまり、
    永山の悪口を言うのはけしからん。
    みんながシラけてしまうだろ。
    みんな満足しているんだ。
    そんなことを言ってるのはおまえだけだ。
    永山の良いところだけを話せばいいんだ。

    ということですね。よく分かります。

  31. 29 マンション住民ばばぁ

    まぁまぁ~ 永山というのでアウトよね
    同じ人が二役してるような そんな気がする~

    多摩は坂ばかりで大変だけど足腰が鍛えられるらしいわよ
    自然が多すぎるのもなんだけど夏は木陰ができてありがたい

  32. 30 住民さんB

    >>24

    フッ。

  33. 31 マンション住民さん

    22さんは無謀ながらも古い木を全部切ってしまって新しい木を植えればもう少しは活気が出ると意見を仰ってますが、27さんからは否定と独善しか感じられません。ご自分で掲示板を仕切りたいのかな?

  34. 32 マンション住民ばばぁ

    おはようございます
    今日は雨!
    樹木たちも久し振りの雨で生き返っていることでしょう



  35. 33 入居済みさん

    >>28
    いやあ、けしからんなにも、単に今更って感じでみんなシラケるんです。

  36. 34 マンション住民さん

    みんなとは?一体どうやってカウントしたのですか?
    自分の意見を言うときは数の力を借りずに一人称で堂々と言いましょうね。

  37. 35 マンション住民さん

    ちっさいなー
    いいじゃん別にー。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ウエリス相模大野
  39. 36 マンション住民さん

    ローソンが閉店だそうです。
    よく利用していただけに残念です。

  40. 37 マンション住民さん [男性]

    ローソン、自分もよく利用してたので、ホント残念です。
    11月末までとのこと。
    空きスペースにならないことを願います。

  41. 38 サンリ♪ [女性 30代]


    ローソン跡地に自転車屋さんが出来たら便利だわね♪

    ふぁみりんさんまではちょっと離れているから^^;

    最近はよくパンクするの^^;

    千歳屋さんとヤオコーさんによく行ってるからかしら^^;

  42. 39 マンション住民さん

    ちょっと買い忘れた時に大変重宝したのに…たった2年で閉店なんてもうちょっとどうにかならなかったのでしょうか。
    次もコンビニかミニスーパーが良いですね。でもまた潰れちゃうのかな…しばらく空きスペースな予感。

  43. 40 住民さんA

    多摩センターにあるブリリアも出来たときは1階にローソンがあったけどすぐに撤退したな。
    ここもいつ撤退するかと思っていたけどがよく2年ももったわ。周辺人口とか客層や購買力を考えれば収支が合わないなんて普通に分かるだろ。平日昼間とか深夜に一体何人客が来るんだよ。今さら残念とか言ってるやつがいるけど2年間でいくらの買い物したんだよw 勝手なもんだな。

    早くもシャッター商店街が出来たけど、ま、これが永山ってことで。

  44. 41 マンション住民さん [男性 50代]

     「6住民専用」で話題となっていたイベント費用ですが、今期の総会議案書の予算を見ると、イベント費用に300万円、今期より新規計上されたコミュニティ費用に300万円となっています。私個人としては、コミュニティー活動は大切だと思いますし、子育て交流支援にも大賛成で、特に子供たちの見守りはその地域の義務とも思ってます。ただ、新たに300万円も新規計上されたコミュニティー費用というのはいかがなものなのでしょうか?議案書を読み返すと、300万円の内260万円は、前期は東京建物がフォーシーカンパニーとういう会社に業務委託し費用負担していた「住民交流支援委員会の支援、登録サークル管理業務支援」の費用で、今期より管理組合が引き継いだ費用とのこと。つまり、前期は東京建物が住民交流支援を外部業者に委託していた費用を、今期は管理組合が払うというもの。この外部委託は一年限定で予算化されていますが、来期も継続するのでしょうか?費用内訳がよくわかりませんが、サークル活動もできるだけボランティアを活用し、外部委託せず自主運用でできないものでしょうか?フォーシーカンパニーの支援業務に詳しい方、実際に支援を受けた方がいらっしゃいましたら、どのような支援なのかを教えてほしいのですが・・・

  45. 42 住民C

    >>40
    結果が出てからでは、何とでも言えるよな。後出しジャンケンそのもの。 結果が出る前にこの板で、予見していれば褒めて挙げたんだけどね。

  46. 43 住民交流推進委員

    住民交流推進委員の一人です。
    フォーシーカンパニーへの委託は来期への委託は無いはずです。
    今期限りということになっています。
    来期は自主運用をせざるを得ないです。
    色々な集合住宅のコミュニティ、イベントなどを専門にやられているので
    他の集合住宅の事例、一般的な対応方法など意見をいただけます。
    事務作業レベルの事を色々やっていただいているので
    来期その分住民でやっていく必要があります。
    サークルの表作成やイベントポスターの何枚かは作っていただいていると思います。
    他に具体的にどのような事をやっていただいていたのかは理事でも無いためわかりません。
    ふるさと祭りや住民交流推進委員に関わっていただければもっとわかると思います。

  47. 44 マンション住民さん [男性 50代]

    >>43

    住民交流推進委員の活動 ご苦労様です。
    また、フォーシーカンパニーの業務についてご教示頂きありがとうございました。
    第二期通常総会の議案書通り来期の委託契約はなく、自主運営せざるを得ないとのことで、
    住民交流推進委員の方は大変と思いますが、ボランティアを募り自主運営できれば
    来期は年間で260万円の管理費節約ができますね。
    イベントやサークル活動でのボランティア募集を呼びかけて、コミュニティー活動がさらに盛んになればと思います。

  48. 45 マンション住民さん

    夏祭りやふるさと祭りの実行委員も少なくて、年間を通しての住民交流委員会やボランティアが集まるといいのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 46 マンション住民さん

    そこまで無理して行なう意味があるのでしょうか?ボランティアが集まらなければ住民の意識もその程度と割り切ってさっさと中止しましょう。

  51. 47 マンション住民さん

    >>42
    スレナンバー2の657

  52. 48 マンション住民さん

    マンション住民ばばぁさん、30日の再生検討会議を傍聴されました?
    この記事見ると2016年から加速するとしかわかりません。

    http://www.kensetsunews.com/?p=55201

  53. 49 マンション住民さん

    また土建屋の宣伝するやつが出てきたな。

  54. 50 匿名

    このマンションを買って失敗したと思ってる者の一人です。

    多摩や永山のいいところって何ですか?

    具体的に教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸