物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
1163
住民板ユーザーさん4
>>1160 入居済みさん
あっそ。じゃ余計な老婆心だから放っておけば?ここで言ったところでほぼ意味のない老婆心だからさぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
住民板ユーザーさん8
資産価値が上がってきていると仰る方がいたので気になって投稿しました。
こちらの物件は再開発物件なので元々この場所に住んでいた高齢者の方が多くお住まいです。
近い将来、高齢者の方が住む部屋の多くが空き家になると思われます。
空き物件が多く出て価値が下がり、低所得者が購入できるようになれば諏訪地区は再開発前のスラム街と呼ばれるような地域に逆戻りするでしょう。
2013年に新しく入居した若い世代の子供たちはあと25年程で皆出て行き、また老人だけが残るような場所になります。
今、この瞬間だけみれば確かに価値は上がるように見えるかもしれませんが、ニュータウンは再開発→スラム化のサイクルを繰り返していく事が分かっている方は購入しないでしょう。
そしてその未来が分かっているのだからこそ、管理組合には管理費、修繕費を堅実に計画的に使って欲しいと思うのです。
将来、払えなくなる高齢者や孤独死などでブリリア全体の価値が下がる可能性だって大いにあるのです。
今さえ良ければよいわけではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
住民板ユーザーさん8
>>1158 マンション住民さん
書き込みの内容だけで人様に向かってモテない等と侮辱するのは良くないと思います。
そういった発言をする人が住んでいる…とゆう事がこの物件の価値を下げる事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
住民板ユーザーさん7
>>1164 住民板ユーザーさん8さん
この地に30余年住んでいます。
「再開発前のスラム街」その言葉に悲しくなりました。
僅か数年前まで、この地は緑豊かな、四季の移ろいを日々感じる場所でした。
私たちは、住民の高齢化と住居の老朽化による様々な問題解決の為、建替を選択しまた。
ノスタルジーですね。そう思います。
生活は便利で快適になったのは否定しません。
低所得者、資産価値等々の脈絡で住民蔑視は許せません。
C棟ライブラリーに建替についての資料があります。自由に閲覧可能です。ご覧になって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
住民板ユーザーさん4
まあまあそう悲しむなって。ヒトの価値を所得や学歴、肩書でしか甲乙つけられねー心の狭い方々がいると思っておけばいいんだよ。ホンマもんの豊かな方々は、資産だけじゃなくココロも豊かですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション住民さん
>>1160
言っていることも分かります。頭ごなしに否定される意見ではないと思います。
無駄な支出をして喜ぶ人などいませんし。
「ザル」とのことですが、具体的にどの辺りがそう思います?
そして、それを改善するにはどうしたらいいと思いますか?
簡単なのは、管理会社のサービスの質・量を減らすことだと思いますが、その分
住民が我慢するか自分たちでやらなければならないことが増えます。
やると思います?
あと、ここは少なくとも120世帯くらいあるマンションが7棟もあります。
そこら辺のマンションであれば、単独で管理組合を運営し、予算管理していても
おかしくないのに、ここは7棟まとめての運営なので、当然金額も大きくなります。
単純に、金額が大きい⇒ザルという流れになっていませんか?
いつだかの総会の資料では、1世帯あたりの負担額は、他のマンションと比べて
安いか同じくらいであった気が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
住民板ユーザーさん8
確かにローソン跡地にテナントを誘致できず、諏訪商店街に続くシャッター商店街状態になっているのはノスタルジーかもしれませんね。
購入して住まわれていらっしゃる方が肩肘張ってみせた所で、テナントが一年以上も入らない事が全てを物語っています。
所得や学歴、資産価値、住民軽視云々ではなく、諏訪地区に将来性がないとゆう事ではないかと思っています。
ニュータウンとゆうのはその事実を納得した上で住む場所なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
マンション住民さん
ローソン跡地にテナントが来ないのは家賃が高すぎるから。前のローソンオーナーも自己資金が少なかったので24時間営業を強いられたから採算が合わなかっただけ。公園や児童館での子供達の毎日の賑わいや、諏訪小学校の新1年生が1クラスから3クラスに増えること等、再生がすすんでいるのを実感してるので、ノスタルジーなんて感じておりません。ここに住んでいる者なら判ります。もちろん第二の冷蔵庫と呼んでいたコンビニに早く来て欲しいのはやまやまですが。家賃下げろー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
住民
>>1169
「購入して住まわれていらっしゃる方が肩肘張ってみせた所で」って言い方するってことは、あなたは購入せずに住んでいない部外者なのがバレバレですよ。ここは住民のスレッドなので、あなたが書き込む場所ではありません。二度と来ないでね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
マンション住民さん
>>1164
確かに当初のニュータウン開発はただただ不足していた住居を速やかに供給するのが目的だったがゆえに、
「ニュータウンは再開発→スラム化」となりかねないことに気づいたんです。それで今の多摩ニュータウン再生推進会議では最新の都市計画でサステナブルなまちづくりを目指しているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1173
マンション住民
ここにポジティヴな気持ちで住まわれてない悲観的な方はどうぞ価格が下がらないうちに売却されてご希望のところにお移りください。不動産屋の購入希望のチラシが沢山入っているのですぐ売れると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
住民板ユーザーさん8
東京23区内出身でずっと区内に住んでいましたが、仕事の都合で会社が購入した一室を提供されて住んでいる身分です。
購入した者でないからこそ客観的に見られる部分はあると思っています。
こちらのマンションに住む人たちは多くの方が目を見て挨拶ができない、小学生の子供たちすら挨拶しない。
エントランスで集まってゲームをしたり、手摺りにぶら下がって遊んでいる等…目に余る光景が多いです。
住民でない者は発言をするな、悲観的になるなら出て行け…とゆうのは、日本の昔からある村組織的な考え方ですね。
そういった考え方により違った意見をする人間は村八分にするとゆう感覚がこちらのマンションの民度をよく表しているように思います。
これからこちらを中古で購入する方々も見る事となるでしょうから、こういった住民の性質がよく分かるのは良い事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
マンション住民さん
今の子供ってここに限らずそんなもんでしょ。
会った人に笑顔で挨拶する小学生なんて住民全部が知り合いみたいな
のどかな田舎しかいないのでは?
それはここの民度がどーこーじゃなく、その親の世代が躾けてないからだと思う。
今はそういう人がほとんどなんじゃない?
私は目に余る小学生とかにはちゃんと言うし、例えば人の開けたドアに向かって
後ろから突進して先に入ろうとするような場合はそうさせないようにしますけど。
別に住民でないご意見でも構わないんですけど、
頭ごなしだったり、あまりにもネガティブな意見って人とのおつきあい上でもあまりしないんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
マンション住民
目を見て挨拶しないなんて、ここに限らず他のマンションでもそうじゃない?わたしは逆に、子供の方がしっかり挨拶してくれたりエレベーター降りるときも「失礼します」などと言えたり、大人よりしっかり挨拶出来てる印象だよ。住んでる棟によって違うこともあるから頭ごなしに決めつけないでいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
マンション住民さん
「将来性がないとゆう事」
「出て行け…とゆうのは」
「村八分にするとゆう感覚」
....たしかに民度がよく表れた言葉遣いだ。
「こちらのマンション」という物言いからして本物の住民じゃないんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
住民板ユーザーさん7
>>1174 住民板ユーザーさん8さん
お久しぶりです!
民度の人。
正体を自ら明かすとは、
民度は元都知事好きな言葉。
民度に続く言葉は、多くは人を蔑む言葉。
あなたは、そんな人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
マンション住民さん
まず1174が言っている、「会社が購入した一室を提供されて住んでいる」は嘘。
詳しくは説明しませんがね。
「仕事の都合で」・・・仕方なくここに住んでる感を出したかったのでしょうが、
残念でしたね。
仮に本当に購入したわけではないにしても、「購入した者でないからこそ客観的に~」
という点も論理的におかしな話です。同じここの住人なのですから、客観的とは言えない。
あなたが民度が低いと思っている人も自ら購入したわけではない人かもよ?
挨拶できないなんて、ここの住民に限った話ではないですよ。
エントランスでゲーム、手摺にぶら下がり・・・全然目に余らないな。
おかしな感性ですね。
「違った意見をする人間は村八分にするとゆう(←「いう」ね)」・・・
被害妄想ですか?
違った意見も尊重されるべきだと思います。
ただ、それだけでは「で?So what?」なんですよ。
「こういう悪い点があるから、こう改善したらいいのでは」という話の持って行き方を
しないと誰も聞いてくれませんよ。それとも、ただ共感を得たいだけですか?
農村部が嫌でも都市部に出ていけない国もあるなか、嫌なら出ていけるんですから
幸せじゃないですか!
論理的な反論を待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
住民板ユーザーさん3
多くの方が目を見て挨拶ができないことが民度の低さのひとつの基準なんですね。私の知る限り、よく仕事で出入りする、最多価格帯が1億2千万、最高価格4億オーバーのかなり高級な物件の住人より、ここは挨拶できてますね。つまりそんな高級な物件の住人はここより民度が低いということだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
入居済みさん
確かに無駄だと思う支出はたくさんあるよ。
・委託管理費 (具体的な金額は昨年の総会議案書を見てね)
・電力料金 エレベーターホールの異常な温度管理(冬は暑くて夏は寒い)
・樹木等手入費
・役員報酬
あと、役員は一生懸命やってると擁護している人がいるけど具体的には何を根拠に言ってるのか教えていただけますか?役員会の議事録を閲覧でもしたのでしょうか。
私も日ごろの活動は何をしているのか全く分かりません。お祭りの準備に忙しくしているのだけはよく分かりますがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
マンション住民さん
>>1181
批判ではありません。純粋な質問です。
1.委託管理費・・・なぜそう思うのですか?具体的にいくらにしたらよいと思うのですか?委託しなくてよいと思う業務(サービス)は具体的になんでしょうか?どういう風にしたら良いと思うのですか?
2.組合ニュースに理事会で何を議論したか書いてありますよ。もっと詳しく知りたいのなら、直接・間接問わず聞けば答えてもらえますよ。もちろん個人情報とかが関係することは無理でしょうが。あなたそこまで行動しないでしょう。
3.あなたは管理組合(あなたも管理組合の一員であることは理解していますよね?)のために何か貢献しました?お祭りとかの手伝いだけでなく、やろうと思えばやれることはいくらでもありますよ。たとえば、世の中では標準管理規約が改正されましたが、それに伴ってここの規約をどうするべきか提言するとか。
4.役員報酬はどうするべきですか?半額?それともゼロ?いくらでもよいですが、あなたが妥当と思う金額であなた役員やりますか?来年度絶対立候補してください。どうせしないだろうけど。批判するだけなんか誰だってできるんですよ。役員が完璧と言っているのではありません、不満なら具体的に示して改善提案も出すとか手伝うとかしてあげろってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件