横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-08 18:25:03
【地域スレ】川崎市宮前区犬蔵(美しの森)・横浜市青葉区美しが丘のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

半年前からたまプラーザ駅徒歩圏限定でマンションを探して来ました。
3LDKで80㎡前後が条件です。当初は妻の希望もあり、横浜市限定で
探しました。

一生に一度は新築!と思い、ザ・ライオンズたまプラーザを検討したところ、
5千万円台の予算では到底手が届かず、諦めました。

そこで大手仲介に登録して中古物件を検討したのですが、これは!と思う
物件は中古であっても価格が高く、手が届きません。たまに、価格条件が
合うものが出ると、内覧日の夕方には申し込みが入る状況で、いつも後塵を
拝す始末です。この地区にこんなに売物件が少ないことを知りませんでした。

金曜日に仲介業者から情報をもらい、土曜日にプライベートの予定を
キャンセルして物件を内覧し、その場で決断を迫られる。美しが丘の中古
マンション探しに疲れ果ててしまいました。

美しの森の新築であれば、予算・間取りともに条件を満たすため、方向転換を
しようかと悩んでいます。

同じ悩みを共有する方、どうかアドバイスをください。


[スレ作成日時]2009-12-02 08:11:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?

  1. 651 タマタマン



    郵政が分譲されたら、

    たまプラの桜並木が見えるリビングになっちゃいまーす



    検討されてるセレアス?より、

    バルコニーからの日当たりと眺めが

    全く違うとおもいまーす



  2. 652 タマタマン



    中古だから安いわけじゃなくて

    中古は基本1戸しか出ないから

    売り手側に有利な価格設定だと

    おもってまーす

  3. 653 タマタマン



    新築で分譲する場合は、

    戸数が多くなるから、

    そんなに高い価格設定が

    出来ないとおもいまーす

  4. 654 匿名

    美しの森の新築は魅力ないな 安いのは良いけど、犬蔵だしあそこはたまプラとは言わないしね

  5. 655 タマタマン



    えーと、郵政が分譲される場合の価格設定だよー

    中古の坪単価が250いってても、

    新築で270っていう根付けしてもねー

  6. 656 タマタマン




    犬蔵もたまプラでいいとおもいまーす

    あそこに小学校だけでも作っていれば

    今とは全然違ったかも


    町作りになんの工夫もないかなー

  7. 657 タマタマン



    あと、今出てるセレアスを買うんだったら、

    桜並木の部屋の方がいいなー

    出るか分からないけどー

  8. 658 匿名さん

    物知りのタマタマンさん!これからたまプラ駅徒歩10分以内で複数の新築マンションが建つ予定がありますが
    パイの食い合いになって中古含めて値崩れを起こしたりしないのでしょーか??教えてください。
    知ってるだけでも壱語屋のところと、駅直結のところと、NTT独身寮の跡地と、あと郵政官舎もマンションになるんでしょ?
    ゴルフ練習場も閉鎖みたいだし、ここもマンションになるのかな?

  9. 659 タマタマン



    営業が

    売れちゃいますよー

    みたいなこと、言ってたんでしょーね


    とても急がれてた感じが伝わってきました


    ブランズの2丁目も売れてないみたいだし、

    きっとまだ売れないしょ


    セレアス


  10. 660 タマタマン



    あそこのゴルフ練習場

    閉鎖されるんだー

    知らなかったー

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 661 タマタマン

    まだたまプラが値崩れすることはないんじゃないかなー

  13. 662 タマタマン

    不動産価格は

    人口動態と産業のありかたで

    変化すると言われていますがー

    首都圏のオフィス需要並びに

    人口は、

    今後10年は増え続けると


    どこのシンクタンクも予想してるから、


    急激なマーケットの変化はないとおもいまーす

  14. 663 タマタマン

    もし急激な変化があるとすれば


    天災地変、

    国債価格がギリシャやイタリア状態になった時に

    短プラ上昇

    住宅ローンの支払い額の上昇

    ローンの支払い困窮者続出

    競売不動産の続出

    供給過多

    不動産価格の下落

    があるかもー

  15. 664 タマタマン

    ちなみに

    国債に変化が訪れるのは

    国の借金が、国民の金融資産額を上回る時が

    一つのターニングポイントかなー

  16. 665 タマタマン



    たまプラのマンション住民の皆さんは

    手堅そうな人が多そうで、

    ローン支払い難なんて

    っていう感じですがー


    不動産マーケット全体がとんでもないダメージを

    おっちゃう感じでーす

  17. 666 タマタマン



    国債の金利が上昇したらの話でーす

  18. 667 タマタマン

    あと、新築マンションが一気に分譲されることで

    相場の急激な下落はないんじゃないかなー


    発売のタイミングを調整したりするからー

  19. 670 匿名さん

    今後、たまプラの駅近でマンションが出る予定はあるのかなあ

  20. 671 たま団住人

    >>670

    東急裏にマンション立ちますね!

    美しが丘公園横の郵政宿舎もそろそろ入居者が退居しなきゃならないという噂を聞きましたが、1年後くらいには退居し終わってるのかな。

  21. 672 匿名さん

    2009年の掲示板がまだ閲覧出来ることに驚きました。
    結局、悩み抜いた挙句、予算を6千万円前後まで上げて、美しが丘の中古を買いました。
    郊外の中古マンションを本当にこの値段で買っていいものなのか、恥ずかしい話ですが
    購買した後にかなり悩みましたが、結果として満足しています。

    よくある話ですが購買して1年ほどで転勤が決まり、最近戻って来ました。
    当時悩んだマンション群の再販価格を見るに、悪い選択ではなかったようです。
    老後も住み続ける考えですので、あまり関係ないですが。

    ローンはたっぷり残っています。

  22. 673 30代前半さん

    1年前にリセールマンション購入しました。reformに1000万。すごい金額になりましたがマンションの価値はリセールでも上がっているそうです。勿論売却しません、気に入ってるので。
    ローン残債3000万。10年で返すぞ~。

  23. 674 たまプラ在住

    折込チラシとか見ると、販売価格(リセール価格)が新築価格よりもかなり上がっている物件が多いですが、あの金額はあくまでも売却希望価格(=仲介会社が媒介を取ることのみを目的とし売主に提示した価格)であって、成約価格は全く違うケースが多いですよ。
    ひどいケースだと、最初の売値から30%下げても成約しない様な物件もあるようです。

  24. 675 匿名

    タマタマンはどうしたんだろう

  25. 676 匿名さん

    懐かしい

  26. 677 匿名さん

    タマタマンは不動産仲介会社の営業マンか何かで、転勤でもしたのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 678 口コミ知りたいさん

    ホントだね、最近いないよね

  29. 679 匿名さん

    しかし、駅前の8000万円台中心の新築マンションがすぐに売れましたが、どういう方が買っているのでしょうか?
    周辺の一軒家の老父婦の買い換えが中心かと思えば、そういうことでもなさそうで。
    共稼ぎ夫婦が買うには、都心からの距離が離れ過ぎているし。
    よくも、美しが丘の新築が買えるな?と羨ましく思います。

  30. 680 通りがかり

    >>677 匿名さん
    タマタマン久しぶりに出てきてよ~!

  31. 681 匿名さん

    たしかに、タマタマンのウンチクが聞きたい!

  32. 682 匿名さん

    >>681 匿名さん
    すぐ他人の投稿に反応する例のやつ

  33. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    幽明なストーカーだからな

  34. 684 タマタマン


    タマタマンファンのみなさん

    こんばんは


    アンチタマタマンのみなさんも

    こんばんは


    タマタマンがやってきましたよ〜


  35. 685 タマタマン


    脱たまプラちゅうのタマタマンが

    やってきましたよ〜


    洗足池で
    やってま〜す

  36. 686 タマタマン



    実家は

    まだまだたまプラちゅ〜う

    毎週、たまプラに出没してまーす

  37. 691 タマタマン



    完全分離型の二世帯が
    おすすめです。。。

    片方に住んで
    片方を貸してます

    ローンを
    賃料で返してまーす

    60平米弱のメゾネットタイプ
    の住戸を2戸で1軒のおうちを建てました〜!!


    新婚のタマタマンには
    60平米の大きさで
    充分でーす


    家族が増えて
    収入も増えてきたら
    貸すのを終わらせて
    そっちも自宅利用するのも
    ありなんじゃないでしょうか、、、


    もしくは
    両方とも貸して
    別のおうちを買ってしまうのも
    ありだと思いまーす!

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 693 匿名さん

    有難う、タマタマン!

  40. 695 タマタマン



    田都は


    賃貸が


    めちゃ建てづらいんです、、


    理由として、、


    1宅地あたりの土地面積を125平米以上にしないといけない規制がかかってるエリアが大半を占めている


    容積率の制限が厳しいエリアが多いので、高さで建物のボリュームを稼ぐのが難しい


    この2点の都市計画の制限があるお陰で
    タマタマンハウスくらいの大きさの建物を建てようとすると
    150平米くらいの土地が必要になってくるイメージ
    タマタマンハウスは100平米くらいの土地なので


    田都は
    とにかく土地の有効利用出来る割合が
    厳しくなっております

    有効利用出来る割合が低い割には
    土地の単価がけっこー高かったりするんだけど

    賃料は都内の東急線と比べると
    神奈川方面はあんまり賃料を
    取れないという
    生産性の低い土地となっております、、、

  41. 696 タマタマン

    たまプラとか
    あざみ野とか
    鷺沼とか

    駅徒歩10分圏内の土地の出物も少ないし

    出たら出たで、坪単価150万〜210万くらいは
    してたりするし

    かと言って、規制が厳しく大きい建物が建てづらいし、

    ある程度の大きさの建物を建てようとすると、土地が広くないといけないし、

    土地が広いと土地代がかかってしまうし、

    かと言って、賃料が高いわけでもないし、


    という、完全に自己利用向けの土地、というのが、田都神奈川方面、ということなんです、、

  42. 697 タマタマン



    タマタマンの住む大田区


    土地の面積の制限も緩いし、
    ボリュームのある建物も建てやすいし
    賃料もそこそこ取れるし
    という感じです


    とは言っても
    洗足池は
    風光明媚な土地で
    江戸時代の豪商達が家を構えたエリア
    というだけあって
    土地の細分化は進んでますが
    いい感じの住宅地でっせ〜!!



    北の国からの脚本家の
    くらもと先生も
    近くに住んでいて

    富良野じゃないんかーい!!


    と、心の中で毎日つっこんでいます、、

  43. 698 タマタマン



    というわけで、


    タマタマンの最近のニュースの一部のご紹介でした!

    タマタマンは土地家屋調査士の試験が近づいていますので、
    みなさん
    応援お願い致します!!


    ちなみに勉強始めて3年半年

    そろそろ受かりたい!


    合格したら
    みなさんのおうち選びを
    タマタマンが直にアドバイス?しに
    顔出ししちゃいます!!

    もちろん無料でお手伝いさせて
    頂きます

    東証1部のデベロッパーで
    プロジェクトの全てを担っているタマタマンが
    かけつけます!!


    タマタマンの波を大きくしていきましょう!!


    それじゃ、また!


  44. 699 タマタマン

    どうも、こんちゃ。。


    タマタマンです、、


    土地家屋調査士の試験、受けて参りました、、


    予備校の速報ベースでは、結果は不合格でした、、


    ぁ、ぁぱぁ、、


  45. 700 マンション検討中さん

    >>699 タマタマンさん
    タマタマン
    田園都市線のあざみ野1.2丁目徒歩10分くらいのリセールマンションは不動産価格としては価値は有りますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸