横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-08 18:25:03
【地域スレ】川崎市宮前区犬蔵(美しの森)・横浜市青葉区美しが丘のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

半年前からたまプラーザ駅徒歩圏限定でマンションを探して来ました。
3LDKで80㎡前後が条件です。当初は妻の希望もあり、横浜市限定で
探しました。

一生に一度は新築!と思い、ザ・ライオンズたまプラーザを検討したところ、
5千万円台の予算では到底手が届かず、諦めました。

そこで大手仲介に登録して中古物件を検討したのですが、これは!と思う
物件は中古であっても価格が高く、手が届きません。たまに、価格条件が
合うものが出ると、内覧日の夕方には申し込みが入る状況で、いつも後塵を
拝す始末です。この地区にこんなに売物件が少ないことを知りませんでした。

金曜日に仲介業者から情報をもらい、土曜日にプライベートの予定を
キャンセルして物件を内覧し、その場で決断を迫られる。美しが丘の中古
マンション探しに疲れ果ててしまいました。

美しの森の新築であれば、予算・間取りともに条件を満たすため、方向転換を
しようかと悩んでいます。

同じ悩みを共有する方、どうかアドバイスをください。


[スレ作成日時]2009-12-02 08:11:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?

  1. 21 匿名さん

    名より実ってのをもう少し具体的に教えてもらえますか?
    場所的にはほとんど同じのは理解できるんだけど、小学校近いのは横浜の方ですし・・・
    何かより川崎市の方がいい点ってあるんでしたっけ?
    それともマンションの設備の比較の話ですか?

  2. 22 近所をよく知る人

    私もこのエリアで4年間マンションを探し続けていました。
    私の得た情報が多少お役に立てばとお奨めマンションをご紹介します。
    何分、素人の上、私見になることをご容赦ください。

    犬蔵エリアのマンションは外れます。
    私がこのエリアの新築・中古の市場を見てきた中で、
    美しが丘の物件の方が明らかに値が下がりにくくかったからです。(セントヴェールは除く)
    結果、中古マンションという条件に必然的になります。

    ザ・ライオンズ美しが丘、ドレッセたまプラーザ、ウェルフェアステージクレシオ
    はマンション自体は良いのですが、坪単価300万円前後と新築価格が高すぎたので、
    中古販売時もそれ相応の価格になってしまうかと思います。

    旧社宅跡地帯のジオ美しが丘二丁目、美しが丘ハイム、セレアス美しが丘アクティア・パティア・プライマル
    フローレンパレス美しが丘エルフォート、東急ドエルアルスたまプラーザ美しが丘はお奨めです。
    セレアス系はまだ新しく、新築時の価格も安く、南向きの部屋も多く良いのですが、
    鉄塔が近いことにご注意ください。特にパティア(その分価格も安いのは良いですが)。
    ジオ、美しが丘ハイム、アルスも条件は揃っています。西向きが多いですが。

    ここでも評判の高いフロラージュは非常にお奨めなのですが、
    イディオスのように中古時の価格が新築時に比べてもかなり割高になっている点と
    鉄塔が近い部屋や北西の部屋が多いことに注意が必要です。

    あまり出てこないですが、プレールロヴェ美しが丘、ドレッセたまプラーザマシェリ
    もお奨めです。マシェリは西向きが中心です。

    ブランズ美しが丘二丁目はグレードも高く良いと思います。
    ただ前の道路の交通量は意外と多いです。グランノエル美しが丘も同様です。

    総じて、2003~2005年あたりにできた、青葉区の駅10分以内の高圧線の影響がなく、13号線沿いになく、
    繁華街にないマンションが、あまり市場に出てきませんが一番のお奨めになるかと思います。
    長文駄文で失礼致しました。

  3. 23 匿名さん

    >22さん


    大変参考になりました。詳述頂き、有難うございました。

    根気が要りそうですが、「青葉区の駅10分以内の高圧線の影響がなく、
    13号線沿いになく、繁華街にないマンション」を目標に探して見ようと
    思います。

  4. 24 匿名さん

    D’グランセ美しが丘や美しが丘ソルステージは如何でしょうか?

  5. 25 匿名さん

    どなたか新石川の物件にもアドバイスをお願いします。

  6. 26 匿名

    美しの森、ライオンズ前の空き地もマンション予定地ではなかったんですか?
    それとも計画がなくなりましたか?

    以前は建築計画の看板みたいなのがあり、
    予定通りならもう建物が出来てた頃かと記憶してます。
    森の計画地図?では東急でしたよ。シルフィーノと同じ番号が
    ついてましたもん。

  7. 27 匿名さん

    またドレッセシリーズではないでしょうか?

  8. 28 匿名さん

    中古は売主が生きているかどうか確認しておく必要があるのでは?

  9. 29 匿名さん

    川崎市横浜市の違いで生活者の観点からの違いは、ゴミの回収です。
    同じ美しの森でも、川崎市ではゴミ回収の回数が多く、24時間ゴミ出しが可能です。
    これは、毎日の生活のことなので、気分的にもずいぶん違います。
    特に共働き家庭では、朝の忙しい時間にバタバタとしないので、大変助かります。

    また、ゴミ集積所の一人あたりの広さも、大切な視点かと思います。
    生ゴミ等の燃えるゴミだけでなく、段ボール、新聞、粗大ゴミまで、
    出したい時にいつでも出せるのは、非常に快適です。
    これは、川崎市側の実質の大きな利点だと思います。

    24時間ゴミ出し可能なマンションに住んでみて、
    以前のところでは、非常に煩わしかった新聞を、家の中にためておかずにすみ、
    時間に余裕のある夜にでも出せるので、イライラせずに気持ちよくすごしています。
    また、大きな粗大ゴミは主人のいる時を見計らって、頼んでいましたが、
    今では、主人の帰宅後ならいつでも出せるので、本当に楽です。

    実質というのは、こういう生活に密着したところでの快適さではないでしょうか。

  10. 30 匿名さん

    青葉区のマンションに住んでいますが、24時間ゴミ出し可能ですよ。
    行政の違いというより管理会社の違いではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 31 元青葉区民今宮前区民

    青葉区は燃えるゴミが週2回。生ゴミがストレスでした。

  13. 32 匿名さん

    川崎市の新築か?横浜市の中古か?というスレではないでしょうか?

  14. 33 匿名さん

    横浜市川崎市の両方に住んだけど、ゴミ分別は川崎市が圧倒的に楽。

  15. 34 匿名さん

    ゴミの分別は確かに日々の楽さにつながりますね。
    ゴミ以外はありますか?

  16. 35 周辺住民さん

    マンション選びはご自分の外せない条件を絞ることに尽きるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
    私は新築物件限定で駅からの徒歩の時間などにこだわりました。(アドレスはこだわりなし、学区も関係なし。)
    こだわりと予算の関係で自ずと絞られてくるのではないでしょうか。
    スレ主さんのこだわりの優先順位はどのような感じなのでしょう?

  17. 36 匿名さん

    そうですね。ゴミの分別だけで物件を選ぶ人はいないでしょうから。
    何を優先するかによって、物件が絞られてくると思います。

  18. 37 近所をよく知る人

    >24さん
    D’グランセ美しが丘や美しが丘ソルステージも素晴らしい条件のマンションです。
    戸数が少なく住み心地が良いせいなのか、あまり市場に出ないですね。
    特にソルステージは、駅の至近なのに比較的閑静であり、セレアスほど高圧線の影響もなく、
    日当たり良好のマンションなので出れば即売れる物件でしょう。


    >25さん
    新石川も非常に良いマンションがいっぱいあります。
    ドレッセたまプラーザ、ドレッセたまプラーザマシェリ、ウェルフェアステージたまプラーザクレシオは、
    駅徒歩3~5分という立地にもかかわらず閑静、スーパーも南口にでき、利便性も向上しています。

    パークホームズたまプラーザブロッサムギャラリー、東急ドエルアルスたまプラーザは、
    駅徒歩10分圏内で非常に閑静なエリアであり、美しが丘等の物件と比べて価格が安いので良いと思います。
    たまに市場には出てきます。
    前者は2002年築、後者は1998年築です。両者ともに東向きが中心で、日当たりは良好とは言いがたいです。
    前面が桜並木に面しており、春はとてもきれいです。
    車両は通れないので、子供が遊んだり、ウォーキングをされたり、地域の憩いの場となっています。

    ローブルたまプラーザ、フォーティニアはたまプラ、あざみ野両駅使いができる立地が魅力です。
    13号線沿いのため前面は交通量の多い道路であり、閑静とは言いがたいです。
    1999年築、1997年築だったと思います。
    南西向きのため日当たりは良好です。大規模なマンションのためか、市場には頻繁で出てきます。
    新石川公園がすぐ裏側にあり、子供を遊ばせることができます。

    ローズウッドたまプラーザとD’クラディアたまプラーザも
    たまプラ、あざみ野両駅使いができ、ローブル等よりも駅が近いです。
    ローズウッドたまプラーザは比較的市場でよくみかけます。
    80m2前後で5000万円前後で取引されてるようです。
    西向き中心ですが、希少ながら南向きもあり、こちらは大通りに面しておらずお奨めです。
    新石川公園も近いです。
    D’クラディアたまプラーザも市場であまり出ず希少ですが、非常にお奨めです。
    ローズウッドと比べ、南向きの部屋が多く、たまプラーザ駅寄りで丘の上の方に立地しています。
    ローズウッドよりも新しいので、同時期に同じような条件であれば、こっちの方が値は張るでしょう。


    こんな感じでご参考になりましたでしょうか。

  19. 38 匿名さん

    青葉区の中古マンションのリストでも見てみてよ。
    東急物件ばっかりだよ。。。

    http://stock.home4u.jp/cataloglist/area/14/117

  20. 39 匿名さん

    >37さん


    前回に続き、新石川の物件の詳述、有難うございました。
    お礼が遅れてすみません。大変参考になりました。

    新石川も候補に入れて、家探しを続けて行こうと思います。

  21. 40 匿名さん

    フロラージュって学校の横ですが、うるさくはないのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸