神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?
ご近所さん [更新日時] 2021-12-15 17:59:19

ワコーレ神戸三宮トラッドタワーについて語りましょう。

所在:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目301(登記簿)
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩9分
   神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩6分
   神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅より徒歩2分
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.35㎡~160.16㎡
売主:和田興産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-25 11:10:21

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸三宮トラッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 486 匿名さん

    シンクの水きり板ですら

    ほとんどの部屋はオプかよ笑

    こんなんに金払わせる企画

    初めて見たわ

    何円けちるねん笑

    まともな人なら

    ヤバいとこ削りまくってるとしか

    思わんわな

  2. 487 通りがかりさん

    >>485 匿名さん

    ほとんど同じネタの繰り返しですが…
    そしてほとんどが自作自演と言う衝撃。

  3. 488 通りがかりさん

    >>486 匿名さん

    今まで見る機会なかっただけっしょ 笑

  4. 489 匿名さん

    アルコーブ
    ほぼなし

    トランクルーム
    なし


    耐震補強なし

    バルコニー
    隣と上下スカスカのペラボー
    大きな跨ぎの段差

    玄関
    廊下幅のみ

    下駄箱
    部屋にめり込み

    廊下
    80センチ、大手は90センチ
    クランクなし

    カーテンボックス
    リビングだけ

    コンセント
    少ない

    玄関
    人工大理石、天然ではない

  5. 490 匿名さん

    >>488 通りがかりさん

    50件はモデルいってパンフもってるけど

    1つもない

    ここだけ

    まさしくUR賃貸 笑

  6. 491 匿名

    >>490 匿名さん

    50件て…
    またむきになってボロだしたな…笑
    これだからアンチは面白い。

  7. 492 匿名さん

    みなさんありがとうございます
    まとめて、さらに追加しますね

    ランドプラン
    いくばくかの草花と樹木が一本が「邸宅の格式」の“豊かな緑。
    「緑彩の中庭」と言っても半分は砂利

    水きりプレート
    オプションもあり

    廊下
    タワーで外廊下
    手すりは鉄格子

    アルコーブ
    スペースほぼなし、クランクなし

    間取り
    田の字のみ
    キッチンかトイレが寝室に隣接
    キッチンから風呂への通り抜けなし


    戸境にコンクリでない乾式あり
    外壁にコンクリでないACLあり

    シューズライト
    大半がない

    スロップシンク
    なし

  8. 493 匿名

    >>490 匿名さん

    不動産屋に連れて行って貰った中古物件と
    賃貸物件をモデルルームと勘違いされてる
    方ですね。
    パンフは間取図かなにかですか?

    そうでなきゃ希望の地域に50件もモデルルームがあるわけない…笑

  9. 494 匿名さん

    >>493 匿名さん

    え、もしかして一度でだと思ってるん?笑

    ほんまウケるわあ

    戸建もあるしマンションなら5件かってるし

    老後の資金用に2つ賃貸で貸し出し中

    投資家ちゃうけど

    販売時の物件チェックなんて新築買うにしろ

    今後中古で狙うにしろあたりまえなんよ?笑


    あんたら、一時取得者てことやなあ

    質の低いものをさぞ偉そうにいうのは

    販売かと思いきや素人さんなんかあ

    資産価値自慢って

    こんな時期ではありえへん発想やけど

    それもそういうことか

    ここに住むんやろ?笑

    ワコーレさんらしい客やね笑

  10. 495 匿名

    >>494 匿名さん

    言うと思った…笑
    強がりとネタもそこまでにしなよ〜
    ムキになって大変ですね。
    お疲れ様。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 496 匿名

    ここは仕様が良くないそうですが、
    他のワコーレ物件と比較しても悪いのでしょうか?
    それともワコーレはどこも同じ感じでしょうか?

  13. 502 匿名さん

    494さん
    自分で老後の資金用とか言うあたり、投資家でもない方が、やるって笑
    その賃貸マンションどこでしょう?お聞きしたいわ笑

  14. 503 評判気になるさん

    494さんが購入された、5つのマンションと賃貸用?の部屋番号教えてください。
    参考にしたいですっ笑

  15. 504 匿名さん

    駐車場の動線がイマイチ
    車寄せから先は20mくらい対面通行ですよね。
    入庫と出庫の車ががちあったら、入庫側がロータリーを1周して迂回するのかしら。
    譲り合いの精神が必要になりますね。ここで言い争ってる場合ではないです。
    どちらも引かないで、おりゃーおんどれ、していると永遠に車は動かせなくなります。

  16. 505 マンション検討中さん

    >>504 匿名さん

    意味不明です

  17. 506 口コミ知りたいさん

    >>504 匿名さん
    来日何年目の方ですか?

  18. 507 匿名さん

    えっ?

    資産として不動産を持ってるのは

    投資家だけって思ってるの?

    キャッシュフローかつかつな日雇い労働者?

    ほんと都度おもしろくてお腹いっぱい笑

    おまえらもまた消されるけど

    みんなで粛々と事実だけかいていくね笑

  19. 510 評判気になるさん

    こういう書き込みしてる人って、自己評価も他人からの評価も低いんでしょうね。消されるの分かってて、自己満足のためだけに書き込みして、みんなに自分の意見を見て欲しいってことでしょう。

    多くのユーザーは、このコミュニティーで自分にとって間違いのない選択をしようとしてるのですから、そういう人々に迷惑かけてると自覚して欲しいです。

  20. 511 マンション検討中さん

    とはいえ参考になる情報は多いよ。
    正直、勉強になった。
    駐車場売りなんて普通だと思ってた。
    ダメすぎじゃん。

  21. 513 マンション比較中さん

    >504
    確かにロータリーから駐車場までのアクセスが貧弱で譲り合いしないといけないし、入出庫に苦戦しそう。分譲した区画も狭すぎて普通車なら出し入れ難しそう。まるで営業車の極狭駐車場のようです。バレットパーキングを検討してほしいです。

  22. 514 名無しさん

    494.マンション一棟買いもできない資金なら、老後用に普通、2部屋でマンション買いませんよ。資産運用、もう少しお勉強しないとね。残念な方ね。

  23. 515 通りがかりさん

    ここのスレ、面白い!!
    老後用に2部屋のマンション賃貸してるだけで、胸張って書き込む人いるのね!
    笑いしなないじゃないですか。しかも、その方と言ったらキャッシュフローとか言い出す始末。笑
    その人のキャッシュフローの方がよっぽど気になるんですけど!笑

  24. 516 匿名さん

    >>511 マンション検討中さん

    いやいや、耳にたこでしょ

  25. 517 通りがかりさん

    あーらー。荒れ放題!笑
    やはり持ってる方は、違いますね。

    507さん、小金持ちか、ただのバカなのか知りませんが、2件だけ賃貸経営してるとか、アピール恥ずかしいですよ。まぁ、世間知らないアホだから仕方ないか。。爆笑

  26. 518 匿名さん

    改めて図面みたら駐車場が狭すぎ。軽自動車しかダメなのって感じですね。神戸パークホームズは
    比較的広く普通車でも大丈夫です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 519 評判気になるさん

    確認だけど立体駐車場は3ナンバーとか外車は無理です。常識です。たぶんクラウンとかもギリギリ。ミニバンは断られます。

  29. 520 匿名さん

    >>519 評判気になるさん

    いやいや、ベンツのセダンも入ります。SUVみたいに高いのは無理かも。

  30. 521 評判気になるさん

    カローラクラスの普通車は出し入れするたびにひやひやするはずです。5メートル以上は不可です。可能な車種かはギャラリーでお尋ね下さいませ。心配されなくてもこのクラスのマンションでベンツみたいな高級車は想定外でヴィッツ、フィット、デミオクラスの設計です。ご安心を。

  31. 522 匿名

    >>519 評判気になるさん

    BMWも入るよ!
    ここはしらんが…

  32. 523 匿名

    >>511 マンション検討中さん

    参考になる情報も表現が悪意あると
    真偽が正直分からなくなる。

    とりあえず、書き込みで暴言吐いてる方は
    信用ならない。

    粛々とネガティヴを書き込まれてる方は
    信用できるのかな?と思います。

  33. 524 匿名さん

    ベンツとかBMWでもカローラより小さいのありますね

  34. 525 匿名さん

    12300万が売れなくて困ってるみたいだね。
    せっかく分譲駐車場で4000万利益上乗せしたのに、値引きってことになると少なくともその半分は吹っ飛んでしまう。

  35. 526 マンコミュファンさん

    >>519 評判気になるさん

    カローラとか、ベンツとか車名じゃなくて、車検証に書いてある車体サイズ見て、MRで確認したらいいんでは?

    車幅は1800m越えたら入らない駐車場はあると思う。ここは屋外以外はOK.
    あと車高の高いやつは要注意。

  36. 527 口コミ知りたいさん

    [No.497~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 528 匿名さん

    資産価値を言うなら、最高値 の部屋は要望書が重複する位人気になる 物件でないと厳しい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  39. 529 マンション検討中さん

    こんな物件1億2000万出す人いないでしょ笑ワコーレは3000万くらいの3ldkがお似合いのデベだよ

    1億2000万だすなら大阪駅徒歩10分ちょいのタワー買ったほうがいいでしょ

  40. 530 マンション検討中さん

    大阪でタワマンはどうかと。
    飲み屋の中津や、川沿いの中之島と住むのに色々とリスクありますよねー。
    けど、1.2億売り切れてたと思いますよ。

  41. 531 評判気になるさん

    >>513 マンション比較中さん

    もらった図面を見ると、道幅は4.5メートルくらいあるので、普通の外車ならたぶんすれ違えると思います。ミラー入れても普通は2メートル行かないから。

    まあSクラス ロングとか、ハマーのSUVとかなら無理かも・・・

  42. 532 匿名

    >>529 マンション検討中さん

    神戸で検討してる人は大阪では買わないだろうけど、確かに1億だすならワコーレは買わないな…。

    ワコーレは安いから買おうかなと思う。

  43. 533 投資家

    三宮駅南の再開発があるのだから、投資するのが普通だよ。

    5-10年でこの地区は大きく変わるのだから。

    小さなことに文句を言って動けない人、アベノミクス相場やトランプ相場でも利益出せてないね。

    シティーやハーバーランド・パークハウスもかえてないでしょ。

    トレンドに乗れないのだよね、とにかくワコーレも次期物件に移るよ、ここはまもなく完売、

    検討しても無駄だ、次は1000万高い物件だ。

  44. 534 評判気になるさん

    こんな出し入れしにくい駐車場にするんだったら全部タワー駐車場にしたらいいのに。駐車場分譲は平面しかだめなのかな?だったら犠牲者はさらに増えますね。平面駐車場も図面でも狭いから実際は相当狭いよ。

  45. 535 マンション検討中さん

    山側に立派なミュージアムタワーがあるからどうしてもここが貧弱に見えるのは私だけかしら?神戸駅の三井の前に三菱がつくるタワーがあるのと同じだね。

  46. 536 マンション検討中さん

    〉533 投資家さん
    投資家が検討しても無駄くらい価値がないんですか。ここは。神戸の中古も値下がりしてますし神戸のマンションは投資には向いていないのは承知してます。なおここはまたまだ空室はありますのでよろしくお願いします。

  47. 537 名無しさん

    神戸と神戸三宮と一緒にするのは、全く違いますよ。神戸三宮は、これから資産価値は下がらない土地であり、むしろ上がるでしょう。

  48. 538 匿名さん

    投資家さんに聞きたいのでございますが三宮駅南の再開発でマンションはいくつできそうですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ウエリス西宮甲東園
  50. 539 匿名

    三宮に住むと言う発想がわかないけど、
    投資と言う考え方ならありなのでしょうか?

  51. 540 匿名さん

    投資で買う物件でしょ
    ま、そんなに跳ねないと思うけどね。

    設備や構造なんて誰も気にしてない。
    転売時にかってくれるエンドさんや
    賃貸してくれるエンドさんも
    何もわかってないか興味もないので
    こちらも気にする必要なし。

    ここも最上階の高額物件が買われてないことは
    実需価値がないということ。
    実需で人気があるなら
    上もしくは高額から売れていく。

    お値段下げて利益出すための投資マンションでつ

  52. 541 匿名さん

    >>531 評判気になるさん

    そういう細かいスペック比較いらないから
    入っても入らなくてもどうでもいい

    あなた狭いロータリーで無理して突っ込んで傷いくのをビクビクしたながら住むわけ?

  53. 542 eマンションさん

    >>541 匿名さん

    また同じ人が出てきたのかな?
    別に狭くないと思うから、書いただけですよ。5メートルもあれば、国道の片側1車線の最低幅と同じだし、60km/hでもすれ違えれるわけですから、4.5mでも徐行なら余裕でしょ。

    運転に自信がない方なら、やめた方がいいかもですね。

  54. 544 匿名さん

    下がらない、程度で不動産投資する
    大化け狙えない不動産投資なんて時間の無駄

    何年かけて回収するつもりなわけ?

    [No.540~本レスの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  55. 545 マンション検討中さん

    葺合54号線沿いに再開発がどんどん進んで行きますよね。SOGOの再開から始まり、道路規制やイーライリリーの跡地に、商業施設また、蓮の温泉近くにも商業施設が出来るなど、地区としては、三宮南に魅力を感じますが、みなさんは如何ですか。

  56. 558 名無しさん

    あと何部屋売れ残ってますか?

  57. 559 マンション検討中さん

    あと20件程度しかないのでは。前確認した時は23件でした。

  58. 560 マンション検討中さん

    >>558 名無しさん

    直接聞いてみては?
    12月末には、もう3月には他の物件の販売をしに行くとか聞きましたけど。

  59. 561 マンション検討中さん

    間取りが気に入らなかったので購入に至りませんでしたが、先着順なのでもうすぐ完売する旨、聞きました。残念です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 562 匿名さん

    次の大規模はJT跡地のが2020年竣工予定だっけ?まだまだ楽しめそうです。

  62. 564 マンション検討中さん

    >>561 マンション検討中さん

    もう直ぐ完売なんですね!
    何だかんだ、ワコーレは売れるんですかね?

  63. 565 匿名さん

    場所に助けられているのでしょう

  64. 566 マンション検討中さん

    >>565 匿名さん

    場所は微妙な所だよ。ここは…汗

  65. 567 匿名さん

    566さんのオススメのマンションどこでしょう。

  66. 568 匿名さん

    562
    あんな細長い土地のマンション、期待できないでしょ。

  67. 569 マンション検討中さん

    >>568 匿名さん
    確かに。他ないですか。

  68. 570 匿名さん

    新港の再開発で出来るはずのタワマンしかないでしょうね。

  69. 571 マンション検討中さん

    >>570 匿名さん
    やはりそうですよね。ありがとうございます。
    ただ、そうなると津波や海抜が気になります。
    後は、イーライ・リリーの跡地くらいに期待でしょうか。後、何年待たないといけないのレベルですが。。そう考えるとトラッドは良い地区かと思いますね。

  70. 572 匿名さん

    神戸はとにかく物件が無いですね。大阪は次から次へと呆れるほどタワマンが供給されているのでとても羨ましい。
    新港で懸念されるのは、駅からかなりの距離がある事ですね。今は駅近(ターミナル駅など)に最大の評価を与えますから。
    眺望は抜群でしょうが、商業施設を含めてどの様な再開発になるかが決まるまではなんとも言えないでしょうね。

  71. 573 匿名さん

    ホームページは1月24日更新となってて先着順だけでも43戸となってるけど、まもなく完売といえるのかな??

  72. 574 マンション検討中さん

    >>573 匿名さん
    言えますよ。ネットとの比較は難しいですが営業に聞くと、20部屋弱でしたよ。

  73. 575 投資家

    JT跡地については興味あるよ。

    中山手より北は山崩れ心配で、ギリギリだね、津波より怖いものね・・。組もあるし・・。

    トアロードという名前は価値があるよね・・・、ハザードマップ確認しないと。

    他、なんの情報もないけど・・、大丸の西、栄町通りの角地、あそこは魅力的・・。

    第一突堤のところね・・、43号線が邪魔だね・・、蓮はいいけどね、毎日では遠いかな・・。

    中古ならDグラかアーバンライフタワー、高いんだよね。ルネも高い。

    アーバンの上質感は神戸で一番かも。上層階からの花火大会・・、良いよ。

  74. 577 利回りさん

    [No.541~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
    ・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
    ・削除されたレスへの返信のため  管理担当]

  75. 578 名無しさん

    >>574 マンション検討中さん
    1割以上売れ残りあるから完売には程遠いです。不人気確定しました。

  76. 579 匿名さん

    三井と違って竣工は来年ですよ。現時点でこの位だと上出来ではないでしょうか。
    ただ第4期のことをエクセレントステージ などという意味不明の名称を創造しないでもらいたい。
    ゲームじゃあないんだから。この調子だと第5期はプレミアムステージあたりになるのか?

  77. 580 匿名さん

    毎日更新のスーモでも43戸売出中となっております。未公開がまだあるかは分かりません。

  78. 581 匿名さん

    もし40戸以上残っているのが本当なら474の営業は嘘をついたことになる。
    個人の犯行で会社ぐるみでなければ良いが。

  79. 582 匿名さん

    474→574の間違い。訂正します。

  80. 583 マンション検討中さん

    残り15戸とか、らしい。
    10階より上はないらしい。

  81. 584 名無しさん

    >>581 匿名さん

    29戸は第3期の分ちゃうの、確か?
    SUUMOには書いてあるけど、ホームズとかには書いてないし、データベースの更新間違いかと。

    結局、欲しい人はMRに聞いたらいいんじゃないですか、ここで真偽を質してるより。

  82. 585 マンション検討中さん

    >>579 匿名さん

    そこは別にワコーレの勝手でしょう…笑
    ネタ切れなら無理して批判する必要ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸