神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?
ご近所さん [更新日時] 2021-12-15 17:59:19

ワコーレ神戸三宮トラッドタワーについて語りましょう。

所在:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目301(登記簿)
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩9分
   神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩6分
   神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅より徒歩2分
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.35㎡~160.16㎡
売主:和田興産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-25 11:10:21

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸三宮トラッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    床暖がリビングの半分しかないで。130平米の部屋も同じ。結局別にヒーターいるやん。わろた。

    1. 床暖がリビングの半分しかないで。130平...
  2. 288 匿名さん

    オプション100万円無条件付属なのでそれでなんとかしてくれということでしょう。

  3. 289 匿名

    >>287 匿名さん
    床暖なんて付いてても使った事ないし別に構わないよ。

  4. 290 匿名さん

    >>289 匿名さん

    そうなんですね。
    貧乏なのでしたら冬は白湯が一番いいですよ。
    水も下水が安上がりです。
    エアコンなんてもってのほかです。

  5. 291 匿名

    >>290 匿名さん
    なるほどではそうされたらいいと思います。
    お好きにどうぞ!
    お身体だけはお気をつけて。

  6. 292 匿名さん

    [No.270~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  7. 293 匿名さん

    資本主義の勝ち組守銭奴が住む物件は凄まじいな
    現代、いや神戸の闇と言ってもいい、笑い

    破壊的に安い修繕積立金を仕込まれて、
    駐車場分譲でさらに不足するように仕込まれて
    もう、なんとかホイホイだな、笑い

  8. 294 匿名さん

    床暖を使用すると電気代に驚愕されると思うのでここのマンションクラスの方は使用しないほうがいいかもしれません。

  9. 295 匿名さん

    電気の床暖は性能がイマイチでコスパ悪い。が、ここはガスなので関係ないと思うが、中途半端な設置なのは同意。

  10. 296 匿名さん

    床暖がリビングの半分だけしかないってマンションを探す方が難しい このご時世でもどこかにあれば教えてくれる?そもそも坪単価が220万円するんだぜ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 297 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 298 匿名さん

    ここの管理会社が行政処分を受けていることかいてたよね?

    それが向きな情報交換の阻害として消されるってどういうこと?

    消費者のリスク喚起のために、公から一般向けに発信されている情報だよ?

    めちゃくちゃ重要じゃん?

  14. 299 匿名さん

    都合の悪いことは削除

  15. 300 匿名さん

    調べたらここの管理会社のグローバルコミュニティってワコーレとプレサンスしか使ってないんだね。人商売は安かろう悪かろうなので仕方ないかな。ただ行政処分うけた事件みたいに、管理組合の現金横領されたらますます枯渇してしまうね。(涙

  16. 301 評判気になるさん

    物件というか会社の評判ばかりですね。期がエクセレントステージになったのでもう中途半端な部屋しか残ってないようです。価格を安くして売り逃げではなく、しっかりとフォローもしてほしいです。

  17. 302 マンション検討中さん

    もう、残り数部屋らしいですね。
    やはり、立地優先で人気のためですかね。

  18. 303 匿名さん

    三宮周辺だとここぐらいしか新築無いですからね。
    三宮大規模限定だと、ここを買うか中古に行くかになってしまう。
    次の大規模な新築物件となると数年後になるんでしょうか?

  19. 304 匿名さん

    >302
    心配いりません。エクセレントステージ先着順14戸、先着順29戸になってるから最低43戸は売れ残ってますね。キャンセルが多いのかな?

  20. 305 匿名さん

    江クレセントステージって、何?
    ルー大柴風の英語だね。

    部屋、山ほど残ってるやん。
    販売して1年たつのにイマイチだね。
    三宮で唯一の新築で安価マンションなのに。

    よほど酷いのかな?
    ここよせい?

  21. 306 匿名さん

    神戸三宮も住みたい街のランキングが高い評価なので、この地区のマンション人気が高くなるのは、当然ですね。

  22. 307 匿名さん

    >306
    場所は人気なのにマンションはいまいち売れませんね。ワコーレだから?分譲駐車場してるから?分譲駐車場についてネットで調べると恐ろしいこといっぱい書いてあります。

  23. 308 匿名さん

    駐車場の分譲、判例まで出てダメっていわれてること、なんでここはガンガンやれるの?怒られないものなの?

    怒られなくても自分のとこのマンションが販売後に悪評たったらブランドダメージあると思うんだが。。その結果がここの評判という気もするけど。。

    なりふり構ってられない経営状況なのかな??

  24. 309 匿名さん

    西側の棟は全然陽が当たっていないけど売れてるの?

  25. 310 匿名さん

    西側ありましたっけ?

  26. 311 匿名さん

    冬は床暖房最高ですねっ!ここの方ソファでは床暖房、ダイニングではエアコン、和室ではヒーターですね。寒い冬、色々楽しめる!エクセレント!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオシティ神戸名谷
  28. 312 匿名

    >>307 匿名さん

    場所が微妙なんですよ。

  29. 313 匿名さん

    >311
    全部オプションですか?

  30. 314 匿名さん

    >>313 匿名さん

    床暖はリビングの半分だけ。ダイニングについてるのは当たり前、いいとこならキッチンや寝室もついてる。後から床暖設置はできないのにありえない物件だね。

    エアコンもヒーターももちろんついてない。数百円をケチってるのにつけるわけがない。そもそも、そんな家電、オプション販売なんて買ったらあほでしょ。

  31. 315 匿名さん

    価値観の違いでしょうが、オプションくらい端た金ですよね。小さいです。
    もっと、資産価値などコメントもらえれば。

  32. 316 近隣さん

    ここはお金のない人が買う安物件だよ?標準設備どころか、オプションにもできないしょぼい設備が強制的についてくるんだけど。

    そもそもエアコンつけるのにオプション使うって、金のあるなしじゃなくて、単に情弱でしょ(笑)

    ここで自分が金持ちのトーン出してる人いますけど、立地、デベ、構造、ランドプラン、設備、建具、なにをとっても2.5流物件。お値段も坪単価200程度の平マンだよね。阪神間の曰く付きの地域の物件より安いのに(笑)

    新築マンションを実需で買って資産価値を考えてる時点で金持ちではない。お金持ちならシティタワー指値で大人買いしたら?

  33. 317 匿名さん

    もうシティ三宮は、待ってますから笑

  34. 318 匿名

    >>316 近隣さん

    別にお金のない人が買う物件ではない。
    何に金をかけるかはその人の価値観次第。
    家に金をかけない資産持ちもいます。

    さらに言えばぽっと出の成金じゃなければ
    資産持ちの方が資産価値やら値引きやらに
    過敏で中々財布の紐はゆるめない。



  35. 319 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  36. 320 マンション検討中さん

    南側の棟の1番東の部屋、なんでわざわざ傾斜つけて朝日が入らないようにするのか、、

  37. 321 検討板ユーザーさん

    この物件の契約者板が立ってから3ヶ月近くが経つのに、未だ一件の書き込みもない。
    この検討板には否定的な意見に対して反論してくるのに、なぜなんだろう?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  39. 322 マンション検討中さん

    三ノ宮駅直結とかいうタワーマンションは計画ありますか?駅ビルとか区役所、そごうと建て替え計画は目白押しですけど。

  40. 323 匿名さん

    新しいマンション計画、神戸三宮では難しいです。土地がないですからね。
    ここの立地でも神戸三宮に違い新築ではないでしょうか。

  41. 324 通りがかりさん

    ほんま嫌われとるんやなあ、和田

  42. 325 匿名さん

    >323
    確かにここは神戸三宮とは違いますよね。また駅近とかで計画あるようでしたら情報お願いします。6年以内くらいです。

  43. 326 匿名さん

    計画ないですよ。
    トラッドが今の所、神戸三宮に1番近いのでは?

  44. 327 匿名さん

    まぁ、デベブランドや管理会社がどうとか言ってますが、財閥のグループだけで縦割の経営なので、サービス内容は悪いですよね。所詮手抜き工事企業ですし。

  45. 328 匿名さん

    和田の中でもトラッドは、マシと思いますよ。
    金額的にも、ワコーレシティとは、違いますし。

  46. 329 匿名さん

    トラッドはなんと長谷工様だからね!

    ワコーレのゼネコンでは最上位(笑)

    内情をしってたらどこも同じなんて口が裂けても言えません。

    経験のない零細ゼネコンを値段で叩いてマンション作らせたら起こることは何かな?想像してみよう。

    大規模修繕が始まるタイミングで元々の施工レベル、管理の適当さ、修繕時の修繕レベルが重なって、どこも大変ですよ。

    ここは短期で売り抜けるならいいんじゃない?

    年賀状に書くのがかなり恥ずかしいだけで(笑)

  47. 330 マンション掲示板さん

    >>329 匿名さん

    あなたの発想と変なプライドの方がよっぽど恥ずかしい。

  48. 331 匿名

    >>329 匿名さん

    他スレでも年賀状の事書いてましたね。
    ワコーレ批判に必死なのは分かりましたが、
    ネガキャンサイト回りしてる業者さんですよね?お疲れさまです。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 332 匿名さん

    みんなワコーレから神戸と住人を守ろうと頑張ってますね

  51. 333 購入経験者さん

    ロケーションがマンションの肝。

    安かったシティーを買い逃し、またトラッドも買い逃した、そんな遅速な人が多いのかな?


    三宮でもう物件はでませんよ、市長の方針ですからね。諦めてください。

  52. 334 匿名さん

    それは、間違いないですね。
    神戸市の方針ですからね。
    神戸三宮は、土地がないですから灘や、HAT神戸あたりに行かないと今後は難しいでしょう。

  53. 335 検討板ユーザーさん

    >333
    >334
    何このみえみえの自作自演のステマ!
    言っていることが真逆過ぎる。
    新港突堤西地区の複合開発が報道されています。
    神戸市が国有地を買い取ってマンションを含む複合開発が行われます。
    つまり市長、神戸市の方針で、第二のパークハウス神戸ハーバーランドタワーとも言うべき「ザ・神戸の景色」を一望できるマンションが建つことになるでしょう。
    どうあがいても、ここはもうおしまいだ。

  54. 336 名無しさん

    >>335 検討板ユーザーさん

    これだけ手口がバレバレで
    炎上してるのに笑えますよね。

    もう小手先さが体質なんですよ。

    地方の情弱相手に立地だけの安物で
    口八丁で大きくなった中小企業なので、
    こういうネット演技も15年ぐらい前の
    2ちゃんねるぐらいのレベル感でしょ。

    企業として世間ズレしてることに
    ほんとに気づかないんだと思いますよ。

    末端が暴走してるんじゃなくて
    いつも一貫性がありますもの。

  55. 337 匿名さん

    335
    あなた、神戸を本当知らないですね。
    あんな地区の開発マンション、それこそどうかと思いますが。。
    駅も遠くなり、津波や大雨で、浸水の可能性あり、液状化の心配あり。

    商業施設ならまだわかりますが、住むなんてとんでもない。

    恥ずかしい人ですね。

  56. 338 匿名さん

    新港突堤西地区の複合開発地を、駅からの距離、津波、液状化で住むところではないと言っている人がいますが、
    では、ほぼ同じかそれ以下の条件のハーバーランドの三菱のタワーはどうなったでしょうか?
    売れ残たでしょうか?中古価格は下落しているでしょうか?
    特定の人の言い分では住む所ではないんでしょう。でも、世間や相場は逆ですね。

  57. 339 ご近所さん

    >336
    全くその通り!!
    337のように痛いところを突かれるとすぐに人格攻撃に移る。
    吉本新喜劇のごとくワンパターン。
    一貫性がありすぎて分かりすぎ。

  58. 340 匿名さん

    でも、あの地区は、神戸三宮と呼べるのでしょうか。セカンドハウスとしては、いいですね。
    いつになるかわかりませんが。

  59. 341 匿名さん

    あの地区は2年以内着工ですが。それと三宮徒歩圏では北野で関電がまもなく分譲するらしいですね。三宮駅の山側は他にもいくつか計画ありますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 342 名無しさん

    >>339 ご近所さん

    ステマにしろ粛々と事実を書けばいいのに
    何故三宮では二度と建たない!
    とか誰でもわかる嘘を言うのが悪質だよねえ。

    検討者のフリも徹底されてないから
    業者以外にありえない知識披露したり、
    急にキャラ設定変えて
    業者として普通にキレて絡んでくる。

    最近どこでも目につくようになって
    可愛らしいとすら思ってしまうよ。

    バレないと思っているのが半分、
    バレてもいいと思っているのが
    半分なのかな?

    全てバレてるし、メリットでてないし、
    リスクの大きさを見積もれてないし、
    対応策も間違ってるし、ダメの見本市。

    まあ、これはあくまで
    ワコーレさんが書いてたらという
    ありえない仮説の場合だけどね。

    まさかそんなことないでしょう。
    全て通りがかりの素人さんですよ。

  62. 343 匿名さん

    >>334
    灘まで行かなくてもユニオンホテル前でプレサンスがしますね。三宮徒歩7分だからここよりもはるかに三宮です。あとワコーレの江戸町計画はここが思うようにいかなかったのか白紙になっていますね。

  63. 344 マンション検討中さん

    >333
    >334

    市長の方針はいつ撤回されたんですか?

    334さんの書き込みの後なので、2017年1月16日ですか?

    詳しい両方、教えて下さい!お願いします m(__)m

    そうでないと、ここにするべきか決められないです (T_T)

  64. 345 マンション検討中さん

    神戸駅前の三井不動産パークホームズの棟内モデルルームがオープンするとメールがきました。あちらもこちらと同様まだまだ在庫あるようで。

  65. 346 マンション比較中さん

    神戸市長の任期は秋までです。今の市長の方針は調べても分かりませんでしたが、個人的にはそごうの建て替えの際、タワーにして高層階をマンションにしてほしい。区役所もタワーにして明石駅前みたいに高層階をマンションにしてほしい。必ず需要はあるし賑わいの創出にもなります。しかしトラッドマンションの価値が相対的に下がるのが難点あります。

  66. 347 匿名さん

    346さん
    そんな無茶な要望しても仕方ないですよ
    そごうとか区役所とか欲しい欲しいしても何も得られませんよ

  67. 348 eマンションさん

    市長方針まで捏造して感心するねえ。江戸町がポシャったことの誤魔化しでしょw まあ周りがどうなったところで相対的どころか積立金不足でスラム化が運命づけられてるマンションには絶対的に住みたいよね。あくまで一般論としてだがね。

  68. 349 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  69. 350 名無しさん

    あんな、神戸のマンションなんて住めないですよ。。W地区が何か、ご存知?よく和田興産と言えたものね。

  70. 351 匿名さん

    なぜトラッドタワーに住めないんですか?ワコーレ地区は、どういう地区なんですか?

  71. 352 匿名さん

    350さん
    否定的な意見ですが、買わないのに掲示板に来られてる意図は、何でしょう?

  72. 353 匿名さん

    350さん
    和田興産のマンションに住めない理由もあわせて教えてください。

  73. 354 匿名さん

    過去スレでワコーレの悪い内容を色々書いてますが、分譲駐車場くらいしか具体的な話ないですよね。それ以外は、だいたい程度の低い文句ばっかり。

    昔の失敗から、企業は成長するものですよね。
    ワコーレのほうが大手デベより、体質改善しやすいと思いますが。

    人それぞれ価値観はありますが、デベの文句しか言えない程度の低い人間のコメントは、どうでもいい気がします。

  74. 356 匿名さん

    価値観とか連発してる354、パークハウスで必死でワコーレ擁護してるやつやん しかも、大手より体質改善しやすいどうこうって爆笑 もう完全に社蓄さんやん 会社愛というか洗脳度が凄いわ ていうか体質はご覧の通り最低やけども まっ、オーナー企業やからお偉いさんが書いてる線も もしそうなら平社員の火消しも大変やのお 笑

  75. 357 口コミ知りたいさん

    >>355 名無しさん
    毎度同じカキコミお疲れ様。 もう聞き飽きた。 真偽は別として嫌なら買うな見るな。 業者じゃなくとも見てる側には鬱陶しい。

  76. 358 匿名さん

    355 名無し様
    素人です。すみません。コメントはじめて読みました。モデルルームではわからなかったのですが壁はうすいんですか。あと分譲駐車場は和田興産オリジナルということですがこれまでにトラブルありましたか。あとはデザインとか構造とか社員の給料とかは、物件自体が場所柄、比較的適正価格だと思うのでそれほど気になりません。確かに管理費は安いのであとからえらいことにならないか心配ではありますが。

  77. 359 マンション検討中さん

    355さん
    壁が薄いとか、大丈夫ですよ。
    もしそうなら、これだけマンション実績あるのでもっとクレーム出てますよ。
    分譲駐車場があるのを、あなた自身どう判断するかです。あと資産価値ですが、マンションは立地がすべてです。

    最後は、ご自分で決めるので納得いくまで検討して見ては。

  78. 360 匿名さん

    クレームだらけで、裁判沙汰になりましたね、あそこ

  79. 362 匿名さん

    は?新築、神戸三宮やから違うん?
    ブランド大好きなら、団地買ったら?笑

  80. 363 検討板ユーザーさん

    え?神戸の三井も阪神間ですよね?
    三井の団地より、こっちのほうが見た目も立地もいいと思うんですが。

  81. 364 検討板ユーザーさん

    荒らしは無視しましょう。

    >>358 匿名さん

    なかなかトラブル例っていうのは表に出ないと思いますが、分譲駐車場に関してはネットや管理の書籍を見たら、事例は調べられます。売却とか、差し押さえときなんかに管理組合が困ることがあるようです。

    私は契約しましたが、総じてここは適正価格だと思います。三宮駅10分圏内という立地、195戸のスケール、新築という条件は魅力的に思います。神戸の玄関口の再開発であり、それに魅力を感じない人はいないでしょう。

  82. 366 匿名さん

    ここが三井だったら、もうすこし高くても即決したいのですが。数年前に比べて神戸のマンション需要が減ってきたと感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸