ザ・ロイヤル小町について語りましょう。
所在地:広島県広島市中区小町5番28(地番)
交通:広島電鉄宇品線「中電前」電停徒歩3分
売主:東亜地所株式会社
施工:三栄建設株式会社
管理会社:TOAコミュニケーション株式会社
[スレ作成日時]2015-10-22 20:54:12
ザ・ロイヤル小町について語りましょう。
所在地:広島県広島市中区小町5番28(地番)
交通:広島電鉄宇品線「中電前」電停徒歩3分
売主:東亜地所株式会社
施工:三栄建設株式会社
管理会社:TOAコミュニケーション株式会社
[スレ作成日時]2015-10-22 20:54:12
モデルルームを見る前に、必ず現地をご確認ください。
ザ・ロイヤル小町は、北側の道路に面し、南側及び東側には10階建ての賃貸マンションがせり建っています。
2~10階までは、日照・採光が最悪だと思います。購入するには、相当のリスクがあります。
それでも良ければ、是非ご購入ください。
№10さん、大変失礼いたしました。
〈GAパートナーズはアーバンから事業継承したわけで起業した訳では無い。
おっしゃる通りでした。伏してお詫び申し上げます。
広島経済レポートに下記の記事がありました。
【アーバンコーポレーションからマンション分譲・管理事業を引き継いだ「GAパートナーズ(中区八丁堀15-10、卜部清和社長)は、自社分譲の新ブランド「ソシオ」シリーズ着工する。(出展:広島経済レポート)】
株式会社アートライフに関しましては、所在地が
(株)アートライフ建築設計事務所
住所: 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀4ー15 アーバンビュー八丁堀
というだけのことでした。ただ、企業情報の詳細は公開されていません。是非、公開をお願いいたします。
建設業業界に40年携わっておりながら恥ずかしいかぎりです。深くお詫び申し上げます。
株式会社アーバンコーポレーション・房園社長の分譲マンションに対すする思いには深く共感しております。特に印象に残ることは常に近隣住居に対するの日照権への配慮でした。もう一度、活躍してほしいと思っております。
<印象に残るって何があったの???
アーバンコーポレーションが販売した分譲マンションを10棟程度、見て回りました。日照権に配慮した物件が多くありました。また、地元の不動産業にアーバンに対する評価を聞いて回りました。他社・S社物件と比べ、評価は概ね良好でした。倒産したのが残念です。
そうですか。
ごめんなさい。スレチでしたのにお付き合いさせてしまいました。
アーバンネタは終わりにしましょう。
ちなみにアーバンは、
コーポレーションじゃなくて
コーポレイションです。
当時、
コーポレーションと書いた下請けは出入り禁止になるという噂までありましたよ。