福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-11-25 08:29:26

ザ・パークハウス 西新二丁目について語りましょう。


所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅7番出入口 徒歩8分
総戸数:47戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.06m2~165.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-22 20:24:14

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名

    >>774 匿名さん
    どんな田舎町にもそういう地区はありますからね。

  2. 782 匿名さん

    確かに大濠、平丘町の豪邸はとんでもなく凄いですよね。 これ家なのか?と思うような豪邸も多数あります。
    でもだいたいそんな豪邸に住まわれてる方は福岡を代表するような企業の社長さんやお医者さんとかでしょ。 年収は億クラスですよ。
    西新二丁目はたしかにそこまでの豪邸は少ないですが、それでもマンションなら坪240くらいです。 これを庶民の坪単価と思うかどうかは人それぞれでしょう。

    どうして荒らしさんは浄水、大濠とバトルさせたがるんですかね。
    浄水、大濠もいいところだと思いますし、ここの契約者さんは張り合うつもりもないと思いますよ。

  3. 783 マンション検討中さん

    なんでマンションと大濠や浄水の戸建の豪邸を比較するの?

  4. 784 匿名さん

    >あの、横からで申し訳ないけどさ、
    大濠とか浄水が1番て出てくる時点でレベルが…。
    福岡は程よい街だけどさ、
    実際、福岡転勤は会社で島流しとか呼ばれてる。
    その中でこんな議論してもねぇ…。

    島流しと自覚してるんだ。

  5. 785 匿名さん

    なんでここの方って二丁目というのを誇大するんかな。なんか変。

  6. 786 匿名

    >>784 匿名さん
    別に昇進とは関係ないんで。
    メガなんでどこでも行きます。



  7. 787 匿名

    >>785 匿名さん
    大きな通りを挟めば商圏が変わるのは自明のことなのに、ことさらに商店街を一緒にしたがるのもおかしいですよ。

  8. 788 匿名さん

    三菱UFJ、三井住友、みずほなら天神にありますから、西新は便利かもですね。
    福岡をもっと知って下さい。

  9. 789 匿名

    >>788 匿名さん
    どうせ長くいませんから。

  10. 790 匿名さん

    >>787 匿名さん
    西新は西新。側から見ればそんなもの。気にしすぎだよ。

  11. 791 匿名さん

    まだ、本店とかで頑張る気があるんだ。
    でも1年もいれば福岡の緩い空気に慣れて居心地が良すぎてわざわざストレスのかかる本店に戻ろうとは思わないけどね。
    そもそもここを覗いている時点で賃貸じゃなく物件を探しているということでしょ?

  12. 792 匿名さん

    >>788 匿名さん

    小さい子供がいない限り田舎には住まないよ。

  13. 794 匿名さん

    >788

    子供がいないんだったら薬院や赤坂けやき通りがお勧めですよ。(^^)

    スレチでこれで終わり。

  14. 795 匿名

    住んでる地区で、スレがやたら更新されてるから見たまでです。深入りする気はないです。
    西新は気に入ってます。

  15. 796 匿名さん

    >>780 匿名さん
    志村か

  16. 797 匿名さん

    >>777 匿名さん
    福岡で島なのか、中小企業は西新かえましぇ〜ん

  17. 798 匿名さん

    >>778 匿名さん
    オレンジ通りは89○がいますし、
    知らないんだね、購入後に後悔しないように勉強してね、
    5丁目に住んだら高取だからね

  18. 799 匿名さん

    >>789 匿名さん
    どこにも馴染めないだね

  19. 800 匿名

    >>797 匿名さん
    私も1億クラスのマンションなんてそうそう買えませんよ。メガなんていっても支店長で2000万円くらいですから。今の福岡の価格は関東からみても高いですね。

  20. 801 匿名さん

    >>794 匿名さん
    そうですね、西新は子育て世代です

  21. 802 匿名

    >>799 匿名さん

    この仕事してると仕方ないですね。
    癒着の問題があるので。

  22. 804 購入経験者さん

    >802
    でも会社では『島流し』と呼ばれているんだろ?
    もっと自覚したほうが良いと思うよ。
    それとも上司の言葉をうのみにして自分だけは違うと思っている?

  23. 805 匿名さん

    実質利回りを考えて、確かに福岡は買いですね、政令指定都市の人口増加率を加味すれば普通はわかりますね、
    あとは西新アドレスのどの丁目に価値があるか精査しなければ、exitplanは怖いですね

  24. 807 匿名さん

    >>800 匿名さん
    場所によるでしょう、
    23区?

  25. 808 匿名さん

    >>805 匿名さん

    住んでわかりました。
    同意見です。

  26. 815 購入経験者さん

    >809

    いやいや実力があるなら激戦区の神奈川とか静岡とか関西だろ。
    それともそこも既に行ったとか?

    だいたい島流しという言葉は失礼極まりない。
    民度が知れるよ。

  27. 817 匿名さん

    >>809 匿名さん
    関東って23区ですか?
    23区でも墨田区とかは無しですよ

  28. 818 匿名さん

    >>809 匿名さん
    本社が大阪にある会社もですか?
    あたま大丈夫ですか?

  29. 819 匿名

    時間の無駄とわかりました。
    では。

  30. 820 匿名さん

    >>817 匿名さん
    あんまりイジメたら可哀想ですよ

  31. 821 匿名さん

    >>814 匿名さん
    おたくもあんまりエセ吉野家さんを
    イジメたら可哀想ですよ。
    金融庁でしょ。常識です。

  32. 822 匿名さん

    >>819 匿名さん
    さらーばせーんせー

  33. 823 匿名さん

    >>809 匿名さん
    このかた確かによくわかりませんね。
    西新2丁目アドレスは鉄板ですよ、
    そもそも、西パレ除きでほぼ住宅街ですものね

  34. 828 購入経験者さん

    忠告しておくけど、福岡で『島流し』とか『(ひとくくりに)九州のひとは』、とか言わないほうが良いと思うよ。
    なぜこれほど反発を食らったかを考えて今後に生かしてくれたらうれしい。
    福岡から本州に行っても島流しとは言わないよね。また『本州のひとは』とかも言わない。
    本州たって東北から関東、関西」、中国地方まで文化や歴史が大きく違う。
    九州だって実は同じこと。それをあたかも一つのムラみたいに言うのは間違い。
    これ福岡でビジネスするうえで基本中の基本なんだけどね。あまり優秀じゃないんだろうね。

  35. 829 匿名さん

    >>819 匿名さん
    いったい何を語りたかったのですか?

  36. 830 匿名さん

    >>828 購入経験者さん
    その通りだと思います。
    優秀ではないですね、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸