福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-11-25 08:29:26

ザ・パークハウス 西新二丁目について語りましょう。


所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅7番出入口 徒歩8分
総戸数:47戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.06m2~165.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-22 20:24:14

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >>138
    ほっといてやれよ。買えるやつはグランドメゾンを買うし、買えないやつがここで批判する。いつもの構図だよ。これ以上気持ちを逆撫でしないでやれ。
    パークハウスのスレだぞ。

  2. 142 匿名さん

    そうそう。GMの話は他所でやれよ!所詮は財閥系には勝てないカッペマンションだろうが。

  3. 143 匿名さん

    142の成りすまし感がハンパなくてウケる。

  4. 144 契約済みさん

    スレ違いかもしれませんが同じザ.パークハウス平尾の前を歩いて通る機会があったのでレスします。
    駅から少し遠いとも思いましたが浄水通りから近く、街並みも大豪邸の戸建てばかりでとても静かで綺麗で、永住するならいいなと感じます。
    あくまで外観をみただけの感想ですが、写真で見るよりはるかに素敵で豪華だなとの感想です
    パークハウスってスゲーって思いましたよ
    動物園に行く機会があればついでに見るのもおすすめかもです
    西新2丁目への期待がさらに高まりました

  5. 145 匿名さん

    このところ三菱は失点続きだから地所レジが頑張るしかない。
    売り逃げの罪罰系と悪口を言われることがないよう願う。

  6. 146 決めました

    確かにM菱の最近の失点続きは目立ちますね。
    マンションに関しても全国区で報道されるいくつかの問題があったのは把握しており、はたまた自動車まで。
    正直言って ”おいおい大丈夫かよ” です。
    たぶん購入検討者、契約者ともみんなこれらのニュースは気になっていると思いますよ。
    ただ他にここなら絶対大丈夫という会社を思いつかないのも事実です。
    どんな人、企業でもそうですが失敗を今後に活かせるかどうかですね。
    購入検討者の方々はあとでびっくりしないためにはこれらの情報は調べておいた方がよいと思いますが、買ったからにはとりあえずその会社を信じておくのが一番幸せかと思っています。
    M菱がこれらの経験を活かしてさらに品質を向上させてくれることを願っています。

  7. 147 匿名さん

    144
    確か平尾のザ・パークハウスレジデンスは、三菱が福岡に乗り込むために儲けを減らして造った客寄せ的な物件だったと思います。ですので、これぞザ・パークハウスと言った感じでしょう。
    ただその後の物件は冴えないので、名誉挽回で西新に期待しています。

  8. 148 匿名さん

    平尾のは逆梁じゃなかったかな?
    バルコニー壁がコンクリートだった気がする。重厚感がありますね。

  9. 149 マンション検討中さん

    平尾の物件以降はデベ2社でやってる物件ばかりでしたからね
    デベが2社以上になるとお互いがお互いの利益を追求するあまり、コストカットで立地、仕様がショボくなりがちになる。
    デベのメリットとしては売れ残りしてしまった時のリスク分散(利益も分散)
    絶対儲かる案件なら一社でやりますから

    みたいな事をどこかの本で読みました

  10. 150 匿名さん

    イギリスEU離脱が不況への引き金にならなきゃいいね。
    マンション価格も一気に下落するかも知れないからね。

  11. 151 匿名さん

    影響は大きいでしょうね。円高株安になり、景気は悪化するでしょう。リーマンショック以上と言われています。不動産は暴落するでしょうね。

  12. 152 匿名さん

    どう考えても今買うべきではないですよね

  13. 153 匿名さん

    152さんはいつが買い時と思われますか?

  14. 154 匿名さん

    >>150 151 152
    スレ違いですがあえて釣られてみます。
    相場の事なんて誰もわかりませんよ
    そう思うのであればインバースを買うなり不動産株やリート空売りするなりすればあなたが思うマンション価格の下落率以上にもうかるでしょ
    そんな勇気もない方だとはおもいますが、
    そんなに先見の目がある方なら投資で成功してさぞかしお金持ちなんでしょうね。
    新聞やニュースの通りに動いていた人はみんなすべからく損してます それは今日に関しても同じです。
    結局世の中どうなるかわからないんですし、
    釣られておいて言うのもなんですが、経済見通しの話は別でやって下さい
    どうせあたらないんだし

  15. 155 匿名さん

    言うだけでなんも金を動かさんアホばっかやな

  16. 156 匿名さん

    物件に魅力がないんでしょう。
    金を動かすことしか頭を使わない結果とも考えられませんか。
    デベは住みたいと思えるまちづくりに知恵を絞ってもらいたい。
    福岡を田舎と甘く見て痛い目に遭う前に気付きますように。

  17. 157 匿名さん

    最近買っちゃた人が必死に弁解していますね。これから暴落するので、待つのが吉です。今は高値掴み。

  18. 158 匿名さん

    157さんは近いうちに暴落すると仰りたいのですか?
    高値のピークが今なら分るけど、まだ価格上昇しそうですよ。

  19. 159 匿名さん

    EU離脱はリーマンショックよりも、世界的不安感が強いから不況の波が来そうですね。
    国も選挙で対応遅れそうだし、私は価格が落ち着いてくるのではないかと思います。
    ここも含め、この2-3年の早良区北部のマンション価格上昇は異常ですから。
    円高で資材は安く入るし、職人さんも不況で仕事が減れば人件費も下がるんじゃないかな?

  20. 160 匿名さん

    158
    ほっときなよ。今が高いとか、これから下がるとか言ってる人は単純に高くて買えないだけの人だから。察してあげなよ。
    たしかにこの辺りの価格は上昇してるけど、もし仮に今後価格が下がったとしても、その人達が期待してる価格までは下がらない。この低金利の時期にいまの価格を買えない人はいつまでも買えない。
    こう書き込んだら必ず自分は金があるけどとか、すでにもっといいとこに家をもってるとか、安い時にこの辺りに買った人間です、とか言ってくるやつがでてくるだろうけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸