サラリーマンさん [男性 30代]
[更新日時] 2017-11-25 08:29:26
ザ・パークハウス 西新二丁目について語りましょう。
所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅7番出入口 徒歩8分
総戸数:47戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.06m2~165.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-10-22 20:24:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分 (7番出入口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸(事業協力者住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 西新二丁目口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
土地勘無しさん [男性 30代]
立地最高な場所だと思って購入したいと思ってます。1点だけ気になるのは、マンション南側に将来的に高い建物が建たないかだけなんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
プラリバ跡地は賃貸のはずだったけど、変わったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>5
私も賃貸と思ってました。どこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
去年の地元新聞記事では以下の通り。
下層階は商業施設、上層階は分譲マンションにする予定。30階建て(約100メートル)の高層ビルにする案が有力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん [男性 20代]
ここのスレ伸びないの何でなんですかね?
7丁目のリッツは色んな意味で盛り上がってるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
西新七丁目のリッツは平均坪単価250万円でしたけど、こちらはもっともっと高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
物件に対するコメントが一つもないのが不思議。
ブランド力があるからネットなどあてにせずに皆モデルルームに直行?売れているのか売れていないのかさえも不明。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
サラリーマンさん
このマンション、何かあるのかな?っていうくらいレスがないですね。
HP見るともう申し込み始まってるようですが、どんなもんなんでしょ。
どなたか申し込みされた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
悩んでます
>>14
西新小、百道中と言う学区は魅力ですが。通学で通る西南大のグランド北側が夜暗そうで心配です。大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
契約済みさん
このスレが過疎状態なのは、実際に買おうとする人は
粛々と情報を集めて現地を見、契約してるから。
ここで情報を得て決めるような情弱はいないってことです。
場所、デベとも特に非の打ち所もないので
この掲示板に居座っている他社営業も
特に書き込むこともない。
>>15
あえて辛辣な書き方をすると、暗そうで心配なら、なんで実際に
見に行かないの?曜日を変えて、時間を変えて、なんで
環境を調べないの?
匿名掲示板の誰かが大丈夫と言ったら買うの?
暗くて怖いと言ったら買わないの?
人生で最大の可能性が高い買い物でしょ?
プラリバ跡の計画なんて、ネットで漁るレベルでも
どうなるかすぐ分かる。
そういうのをダラダラ書き込む層は少数派ってことで、
住民レベルは期待できるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
物件比較中さん
>>16
あなた、営業やろ?笑。
スレが少ないのは、みんなここの物件に興味がないからだけでしょ!!笑
注目されていない証拠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
近隣のものです。
書き込みが少ないのは興味が無いのではなく、本日19時から抽選だったから、それまで変に倍率を高めたく無いからという心理もあるのでは。
ホームページ上では間取り、スケジュール等ほとんど情報載せてないですからね。 なぜホームページに情報あまり載せてないってのは、モデルルーム行った人は申込してるから載せる必要がないんでしょう。
流れ的に1月要望書→今週登録→ダブったら今日の抽選→買確という流れなので。いい部屋はもうほぼないと思っていいでしょう。
まぁこんなとこに書き込んだどころで変わりはしないと思いますが。
近隣のモデルルームにも定期的に行きましたが、ここの売れ行き(要望書段階)は凄いなぁとかんじました。1月から要望書受付開始で2月頭で60%〜70%くらいの要望書がついていたと思います。
まず、立地は間違いなく最高だと思います。
西新は明治通りより北は学校や図書館等の文教施設と低層高級マンションも多数といった閑静な住宅地エリアになります。 明治通沿は商業地区なので高層マンションも建てられますが、明治通りから1本北の道に行けば、そこは閑静でキレイな住宅街になります。
ただ、よかとぴあ通りより北は埋め立てになるそうです。
ここの物件の立地は明治通りとよかとぴあ通りの間で埋め立てではないため、万一の時の液状化リスクもないと思われます。
近くに樋井川もありますが、ハザードマップを確認すると大豪雨がきても浸水の心配がないエリアです。←ハザードマップを見ると分かりますが福岡の結構な場所が浸水リスクのあるところだと分かりますので希少な土地です。
校区も福岡最高で、子供が小学生になったらわざわざ校区のためにここへ引越してくる人が後を絶たないほどです。明治通りをちょっと藤崎の方に行くと塾だらけです。 学生は多いですが、みんなほぼ黒髪で、部活帰りの子らに道を譲ったらわざわざ帽子を脱いで、挨拶する様な子供たちばかりでみんな育ちがいいんだなーって思います。
近隣に住んでますがヤンキーは見た事ありません
西新2丁目は北のシーサイド百道海浜公園(海)もヤフオクドームも、南の商店街も徒歩10分くらい。なんでもあります。
2018年に出来ると言われるホークスタウンの再開発にも期待がもてます。
物件の質も最高でした。 三菱地所だけの特殊構造を用いた防音へのこだわりや、和室押し入れが湿気らない様に隙間つくっていたり、玄関の小物置くとこのデザイン等々、あげたらキリがないですが、非常に細かいところにまでこだわりがある部屋でした。 もちろん細かくないところも素敵です。外壁タイル、無垢っぽいフローリング、壁紙等標準仕様でもとても質のいいもの使ってるように感じました。
夜についてですが西新2丁目(西新全部?)は昨年街灯が蛍光灯からLEDに変わった様で実際には夜でも明るいです。
契約後も契約者のみが入れる三菱地所レジデンスクラブなんかもあり日々の工事状況の確認やアフターサービス、リセール、リノベーションの仲介とか、契約店舗で割引等々もあるみたいで正に大手ならではの充実ぶりです。←詳しくは知りませんが、、
唯一のデメリットは建物南が現在寮があり、将来的マンションが建つ可能性がある事かなぁと思います。 まぁもともと低層マンションなので景観を求めてる方は少ないとは思いますが。
上でも書かれてますが、ブランド、管理面、アフターサービス、駅力、立地、学区、ハザードマップ等の安全面、建物としての質等々、南にマンション建つ可能性があること以外非の打ち所がないです 。
とてもいい物件ですよ
営業ではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この場所は二丁目でも外れの場所なのですが、腐っても鯛なのでしょう。
学生寮も近いので夜もあたりを何度か見た方が良いでしょうね。
ただ契約解除事件もある事業主に一抹の不安を覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入検討中さん
>>18
西新二丁目は悪くないのですが、
道が狭く歩道がないため、一人で通学する子供がいる家庭にはおすすめしがたいですよね。
前この辺りに住んでいたのですが、一旦停止を守らずに飛び出してくる車がたくさんいて、
怖くてすぐに引っ越しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件