福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-11-25 08:29:26

ザ・パークハウス 西新二丁目について語りましょう。


所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅7番出入口 徒歩8分
総戸数:47戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.06m2~165.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-22 20:24:14

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 123 決めました

    私も南側に今後何かが建つ可能性はあることは承知していますが、あとで建つ方は日照等の点でかなり制限はかかるようです。
    説明を聞いた限りでは建物を目一杯南に寄せてマックス7階建て、その場合は道路向かいに7階建てのマンションがあるのと同じような感覚ではと思います。現実的には南側は道路ですので道路と建物の間にある程度スペースをとれば可能性が高いのは4ー5階建てまでかと考えています。現状と同じ2−3階建ての建物(施設等)ならなおいいですが。
    私の持っている情報はこんな感じです。

  2. 124 契約済みさん

    >>122
    何か、三菱が買おうと思ったけど、土地持ってる企業が売ってくれなかったとかじゃなかったでしたっけ?

    でも、皆さん南側に建つの覚悟で買われてるんですね!同じ価値観の人ばかりで嬉しいなぁ。

  3. 125 ビギナーさん

    >>124
    実際に住むと、眺望はそれほど気にならないですよね。ベランダなんて滅多に出ないし。。

    それよりもう1台の駐車場の確保が…

  4. 126 契約済みさん

    >>124
    南側隣地にある寮は、三菱系の銀行の寮なので、土地の所有者は三菱だと思います。だから、土地の所有者は同じはずです。私の予想では、同じ三菱系のマンションが建ちそうな気がします。建ってほしくないけど、覚悟のうえ買いました。
     プラリバ跡地や、三菱地所が買ったホークスタウンの跡地計画など、徒歩圏内で、商業施設計画があるので、資産価値は、下がらないと予想してますが。

  5. 127 匿名さん

    資産価値と言うか、日当たりが悪くなる部屋があるでしょうね。

  6. 128 契約済みさん

    >>126
    確かに、日当たり悪い部屋が出てくるでしょうが、
    まぁ、まだ建つと決まったわけじゃないですし!

    完成を皆で楽しみに待ちましょう♪

  7. 129 契約済みさん

    また1件売れたようであと7件ですね

    車寄せの庇もう少し道路側に大きくなってほしいなって思うのは私だけでしょうか
    あの大きさだと雨降った時車半分くらいしか雨防げない気がするんですが、何とかなるもんなんですかね

    見た目は最高に気に入ってますが、雨降ると車寄せってつくづく偉大だなぁって思う梅雨の今日この頃です

  8. 130 匿名さん

    パレストとどちらが先に完売しますかね。楽しみに見ています。

  9. 131 マンション比較中さん

    みなさん三菱の看板に惹かれていますか?
    三菱商事は石油冬の時代で大赤字…
    三菱自動車は燃費改ざんで倒産危機から吸収合併…
    単純にブランドを信じていいのか疑問です。

  10. 132 匿名さん

    >>131
    そのとおり。だからこそ、ブランドではなくモノの質そのものを見極めないといけない。
    ここの販売センターを見に行ったり現地に行ってみた?
    あなたはブランド信者かもしれませんが、私は単純に質で選びましたよ。他の購入者さんも同じでは?ブランドだけで選ぶものではないですよ。

  11. 133 マンション検討中さん

    >>132
    マンション選びの参考に、どのあたりの質がよかったのか教えていただけると助かります。

  12. 134 決めました

    久々に投稿が連続して嬉しいです。
    私は特定のブランド信者ではありませんが、専門知識もないので中小ブランドの優劣は素人には判断し難く、この点で財閥系を選ぶ人も多いのではと思います。私もそうです。
    近辺でいくつかのモデルルームを見ましたが、壁や建具の造作はさほど変わるものではありませんでした。私はいくつかのオプションをつけただけでほとんどスタンダード仕様ですが、気になるかたはプレミアム仕様やオプションをうまく使われるとかなり感じが変わるのではと思います。見た中ではグランドメゾンがやはり木材の質感等をうまく使っておりさすがだなと感じました。本質的な造りはデベの良心を信じるしかないと思います。
    このマンションは突出したものはありませんが、いろいろな点でバランスのよいマンションと感じています。
    一番は立地、地下鉄西新駅からの距離は多少ありますが天気のよい日に周辺を歩いてみると閑静な住宅地というのがよくわかり、早く住みたいと感じます。逆に夜間はちょっと寂しい感じですね。
    129さん、庇は確かにもうちょっと欲しい気もしますが道路との距離がないので難しいのでしょうね。おっしゃる通りカバーは車の半分くらいになりそうですが、車を停めて助手席、左後部ドアからの乗降や荷物を出すのには大分助かると思います。
    私はもう契約していますが管理に直結してくるためその後の販売状況は気になっています。
    完成が楽しみです。写真は6月第一週で6階の柱が一部立ってきています。

    1. 久々に投稿が連続して嬉しいです。私は特定...
  13. 135 匿名さん

    ここのマンションが買える人って、年収をいくら貰っていますか?
    逆に、年収はどれぐらいあればここを買えますか?

  14. 136 匿名さん

    800万位で買えますよ。ピンキリですからね。

  15. 137 匿名さん

    誰でも買えるよ。グランドメゾンは信者がヨイショしてるだけ。人気は福岡だけで、全国的には無名。積水は戸建メーカーだから。

  16. 138 匿名さん

    >>137
    なんでグランドメゾンがでてくるんだい?
    よっぽど恨みでもあるのかな?高すぎて買えないからディスってるのか!!
    なるほど。

  17. 139 通りがかりさん

    >>138 匿名さん

    それは自分だろ(笑)なるほど。

  18. 140 匿名さん

    139が虚しすぎる。。。

  19. 141 匿名さん

    >>138
    ほっといてやれよ。買えるやつはグランドメゾンを買うし、買えないやつがここで批判する。いつもの構図だよ。これ以上気持ちを逆撫でしないでやれ。
    パークハウスのスレだぞ。

  20. 142 匿名さん

    そうそう。GMの話は他所でやれよ!所詮は財閥系には勝てないカッペマンションだろうが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸