横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 北幸
  8. 横浜駅
  9. ブランズ横浜ってどう?
買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2020-11-17 17:23:43

ブランズ横浜についての情報を希望しています。

横浜駅に近くてアクティブに暮らせそうです。
資産性や将来性などいかがでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1号外(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩6分、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩6分、東急東横線 「横浜」駅 徒歩6分
横須賀線「横浜」駅徒歩6分、横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜」駅 徒歩6分、相模鉄道本線「横浜」駅徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩4分 、京急本線 「横浜」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.96平米~178.52平米
売主・販売代理:東急不動産
売主:東神開発
販売代理:東急リバブル
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2015-10-22 12:40:43

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 631 匿名さん

    外国人向けっていまいちしっくり来ないんだよな。なぜか。
    外国企業だったり法人は横浜では山手町の地盤がしっかりした土地のマンションに住んでるイメージ。

  2. 632 匿名さん

    ゴーンさんは紅葉坂。
    駐在員向けだとレイトンハウス横浜が有名。
    鶴屋は家具付きアパートメントでは?
    横浜に外国人住宅需要があるのは、たしかにいまいち実感がわかない。

  3. 633 匿名さん

    中国の方々に、ここを爆買いしてもらいましょうよ。そういう場合は、風水的に、真ん中を開けて門型デザインとかにしないとダメかもしれないね。西口の方角が良くないです。

  4. 634 匿名さん

    アメリカの友人が、シェラトン横浜に泊まって良かったって言っていたので、外国の方々に狙いを。

  5. 635 匿名さん

    いろいろと意見はあるとは思いますが、
    純粋に横浜駅まで徒歩6分というのは魅力に思う人も少なからずいらっしゃると思いますけれどね、、、

    間取りを見ていると3LDKがメインなのか?
    DINKSとか単身者のほうがターゲットになりえそうなきがしたのですが、
    どうしてこのプランなんでしょうね?

    家族で、という感じでデベ側は想定しているのでしょうか。

  6. 636 匿名さん

    いわゆる新築マジック。

  7. 637 匿名さん

    賑やかな環境が好きな 独身、DINX向け?

  8. 638 匿名さん

    場所的にはDINKSや独身向けだと思うのですがデベロッパー的には年配夫婦や家族をターゲットにしたのだと思います。 この価格で完売させるのは大変だと思います。

  9. 639 匿名さん

    西口は、ファミリーって感じしない。

  10. 640 匿名さん

    かれこれ半月ほど先着順9戸になってるけど、このペースだと一生完売しないぞ。頑張れ!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 642 匿名さん

    あまりファミリーという感じではないですよね。
    子どもがもう大きくなっていて(高校生とか)ならば、利便性が重視されるので
    検討する人も出てくるのかもしれないですが。

    基本的にはゆったりと過ごしたいDINKSがメインターゲットなのではないでしょうか。
    3LDKあれば、書斎も持てるし、1部屋収納用にしてもいいわけだし。

  13. 643 匿名さん

    ゆったり過ごしたいなら西口はない気がするね。
    アクティブに出かけるのが好きな人むけだね。

  14. 644 物件比較中さん

    しかしまぁ早速先着順でしかもたった9戸の供給とはね

    このペースでいくと完売までに何年かかるのやら

    完全に価格付け間違えましたなあ

    横浜MIDと同等レベルなんだから価格もMIDに合わせるべきだったね

  15. 645 匿名さん

    ミッドに勝っているのって価格と立地だけでは?
    全体的なパフォーマンスはミッドの方が良いですよね。

  16. 646 申込予定さん

    ミッドしか購入しかできなかった層が、ネガキャンペーン恥ずかしいね。ブランズの営業マンに見向きもしれなかった腹いせかなw

  17. 647 マンション検討中さん

    >>645
    仰るとおりですね。MIDの方が内装のグレードも高く将来性も抜群です。なにせ売主と施工主がすばらしいですよMIDは。

    ブランズ横浜はあのいいところ見つけの上手な超有名ブロガーのモモレジさんでさえ酷評してましたからね。

    ここのいいところを見つけようと掲示版を見ていましたが書き込まれるのは酷評の嵐と>>646のような売主による品のない書き込みばかりです。

    いったいどうなるのでしょうかこの物件は。近隣に住むものとして、当物件がこスラム化して治安が悪化するのを危惧してます。

  18. 648 匿名さん

    北仲との比較が終わったら今度はMIDとの比較かww

  19. 649 匿名さん

    ここのマンションWebサイトも、ようやく構造の案内でましたが、
    大事なことです。丁寧ですが、遅すぎた感も。
    深さ40m以上、64本。。。

    MIDベース級がもし、西口に出来たら、と思うこの頃です。
    すべては、複合コミュニティマンション、超少子高齢化対策マンションを中心部に!、でしょう。

  20. 650 マンション検討中さん

    横浜西口ダイエーの入ってる公団が高層マンションに建て替えは本当ですか
    あそここそ、地盤が怖いけど…

  21. 651 匿名さん

    http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yokohama/outline/index.html
    第2期供給が9戸!?
    先着順が9戸で一向に減らない。
    こんなつつましくて良いのかここは?210戸もあるのに。

  22. 652 匿名さん

    その正直さをむしろ褒めるべきです。
    販売状況はまあ言わなくても分かりますよね。

  23. 653 匿名さん

    値段を告知せずに呼ばれて行ったら予算が全く届かず恥をかきました。
    そして販売失敗。安心して他の物件に向かえます。貴重な情報ありがとうございます。

  24. 654 匿名さん

    もうこの物件の販売状況を晒すのは止めようよ。
    せっかくの北仲、MIDの情報交換の場を失っちゃう。

  25. 655 匿名さん

    来月から2期販売だそうで、今の販売ペースだと
    10期くらいまでいくのかね。

  26. 656 匿名さん

    >>652 匿名さん

    正直も何も正確に告知しないと宅建業法違反でしょっぴかれますって

    東急さんとしてはされた是が非でも隠しておきたい数字でしょうがこればかりはどうしようもありません

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 657 匿名さん

    >>655 匿名さん

    三井三菱住友みたいなデカくて企業としての体力のある財閥系ならまだ在庫抱える余裕もあるんでしょうけどね。

    東急みたいな小さい会社はさっさと売り払って事業用回転資金作ってかないといけませんからこのように在庫抱え始めると大変なことになります。

    なんであそこみたいな脆弱な地盤のところに非免震で地震に極めて弱いピロティ型にしてしまったのか。

    コストパフォーマンスを気にするあまり購入者、住人の安全と安心をおろそかにしてしまった、そのような印象を持ちました。

    ここが間取りがもう少しマシで、免震であの変なピロティさえなければ購入してたのですが。

  29. 658 匿名さん

    >>657 匿名さん

    ピロティ型は津波に強いからですよ。この場所は津波が来たら真っ先にやられる場所ですからね。
    でもその前の地震で倒壊したら何の意味もないけどwww 柱をインフレームにするくらいならまだしも、せめて免震くらいにはしておくべきでしたね。

  30. 659 匿名さん

    さすがに第2期9戸という事はないのでは。
    第1期売れ残り先着順プラス要望のある住戸を第2期として出してくるのではないでしょうか。

  31. 660 匿名さん

    免震以外はダメです。制震でもダメ。
    理由はいずれ分かります。

  32. 661 匿名さん

    西口のにぎわい、ガヤガヤした感じ、嫌いじゃないです。

  33. 662 マンション比較中さん

    西口の立地で土地の取得費が高いのはわかるが、いかんせん部屋が高い。
    8000万予算で69平米の景観のいまいちの部屋しかないのでは、すぐに完売とはいかないでしょう。
    よいところもある物件なのですが。

  34. 663 匿名さん

    まあ、そうは言って竣工前には完売かな。
    個人的には、西口はアウト。

  35. 664 匿名さん

    新築じゃなかったら誰も見向きしないと思う。

  36. 665 匿名さん

    殆どのマンションには浴室乾燥機が付いているんだろうなと思いますが、
    乾燥機が有るって羨ましいです。
    うちも乾燥機が欲しいですが、なかなか買えませんです。(^^;
    それでこの浴室乾燥機は衣類が臭くなったりしませんよね。

  37. 666 匿名さん

    むしろ、日当たり良くて、外に干せるところがうらやましい。
    まあ、今は浴室乾燥なくとも、ドラム式でフワフワですよー。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 667 匿名さん

    利便性が良くて、静かな環境があれば最高ですが、なかなかないですよ、そういう場所は。
    公園、図書館、美術館。
    やはり山手町かな。

  40. 668 匿名さん

    それに野毛山、紅葉坂?

  41. 669 評判気になるさん

    便利だから気になるが、やはり地震のときが心配。取り壊す前の建物にヒビが入っていたのを見ただけに。免震ないのが痛い…

  42. 670 匿名さん

    ミッドは最終期ですね。 似て非なる物件ですが人気は全然違いましたね。この物件、色々??な所があるけどせめて耐震と間取りを何とかしてもらいたかった。そこがクリアしていれば高くても購入しようと思ったんですが。

  43. 671 評判気になるさん

    >>670 匿名さん

    耐震は大きいですね。高いお金を出してでも買おうと思えるか、でした。杭64本、深さ40メートル以上で地震に耐えられるものなのでしょうか。これから横浜は確率70%以上で大地震くると言われてるのでなかなか不安がぬぐえません。

  44. 672 匿名さん

    環境がネックで悩み中。。耐震は妥協。価格も妥協。

  45. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    悪いこと言わないから中古で東口探した方がいい。
    一生後悔するだろう。

  46. 674 マンコミュファンさん

    >>673 匿名さん

    その通りだと思う。

  47. 675 匿名さん

    購入者さんの意見が聞きたい。横浜に魅力を感じていますが、ここまで妥協を強いられるとは思わなかったです。。。

  48. 676 契約済みです

    >>675 匿名さん

    第1期で契約済みの者です。
    迷いましたが、初志貫徹しました♪
    希望住戸を申込みしないことで、後悔したくなかったので。

    東口押しの人が、多い様ですが利便性はやはり西口でしょう。利便性重視、予算に余裕があるようなら、決められてもいいのではないのでしょうか?
    高島町のマンション?、予算も安いのでしょうが、立地が違い過ぎて最初から比較にもなりませんね。
    現状では、西口一番のマンションになると思われます。暫く住んで、鶴屋町タワーに引越も将来視野に入れてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 677 匿名さん

    >>675
    1期で契約しました。
    MR行った方も購入に至るのはごく一部ですし
    やはりどうしても非購入者の書き込みが多くなってしまうのでしょう。

    某ブロガーさんの言葉を引用すると
    皆が同じだけ書いていけば、9割の書き込みが買わなかった理由になり、その半分位が高すぎる!とかの価格への怨嗟の声になります。

    横浜駅で探すのであれば、東口の中古か西口のここで比較になりますが
    東口マンションがすでに一定数建ってるので、東口押しの書き込みが多い印象です。
    実際住みやすいですよ。
    落ち着いた環境を求めるならば東、利便性や西口再開発への期待も込めるならば西
    2022年まで待てるのであれば>>676の方が書いておられるようにきた西口鶴屋地区もあります。
    地震や液状化を第一に考えるなら、横浜駅でなくみなとみらい方面ですかね。

  51. 679 通りがかりさん

    >>675 匿名さん
    ミッドのモデルルーム行きましたがミッドは金額が安すぎて予算とあいませんでした。
    ブランズ横浜は、予算4000万とか5000万の若い夫婦がなぜか自分にも買えるかもと考えてモデルルームに行ってしまう変な流れ?があるようで、ここの書き込みもそういった方々の高すぎるって書き込みが目立ちますよね。明らかに高いみなとみらいとかなら冷やかしも少ないのでしょうが。
    実際営業さんに聞くと、3LDKで予算5000万という層が一番モデルルームに足を運ぶ人が多いようですね。当然予想よりも高くて買えないなら批判的意見にまわるでしょう。

    ここら辺に住んだことありますが悪くはないですよ。



  52. 680 匿名さん

    新築にこだわらなければ、ここよりいい場所たくさんありますよ。東口、みなとみらい、紅葉坂、元町、山下町。同じ価格なら、どう考えても東口の中古だな。利便性考えても東口でしょ、雨に濡れないしね。

  • スムログに「ブランズ横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸