横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 北幸
  8. 横浜駅
  9. ブランズ横浜ってどう?
買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2020-11-17 17:23:43

ブランズ横浜についての情報を希望しています。

横浜駅に近くてアクティブに暮らせそうです。
資産性や将来性などいかがでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1号外(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩6分、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩6分、東急東横線 「横浜」駅 徒歩6分
横須賀線「横浜」駅徒歩6分、横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜」駅 徒歩6分、相模鉄道本線「横浜」駅徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩4分 、京急本線 「横浜」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.96平米~178.52平米
売主・販売代理:東急不動産
売主:東神開発
販売代理:東急リバブル
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2015-10-22 12:40:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 1788 匿名さん

    臭うのはPL教団辺り。
    ここは臭わない。

  2. 1789 匿名さん

    理事会からの発表はまだですか。
    可能性としては、次のいずれかでしょう。
     (1) ガセネタ(実際は何もなかった)
     (2) 単純な事故(住人が誤ってベランダから転落した)
     (3) 住人の自殺(未遂)
     (4) 他殺(未遂)
    今のところ新聞沙汰になっていないようなので、上記(4)の可能性は低いでしょうか。
    もし、(1)ならば、大島てるのサイトに、
    「平成30年4月10日 夜間に警察が大勢来て非常線が張られていた。出来たばかりの新築タワーマンションだが、飛び降りがあったと聞いた。」
    と記載されているので、同サイトから削除されるようにしていただきたいです。
    いずれにしても、(1)~(4)のいずれなのか、はっきりさせた方がよいと思います。

  3. 1790 匿名さん

    大島てる情報、アクセス規制対象で、閲覧できませんでした。そんな情報拡散しちゃっていいのかね?

  4. 1791 ご近所さん

    確かに夏は臭います。前は川沿いにホームレスもいましたが、マンションと塾建設できれいになったせいか、めっきりいなくなりましたね。臭いがひどい時でなければ、散歩やジョギングが気持ち良いリバーサイドです。ただし、ゴミは捨てないで欲しい。そして、横浜市は適宜掃除してもらいたい。

  5. 1792 匿名さん

    大島てるのサイトは誰でも閲覧できます。アクセスは制限されていません。
    YAHOOなどで「大島てる」で検索すれば、サイトが見つかります。

  6. 1793 マンション検討中さん

    新築マンションで飛び降りなんて、資産価値を下げようとしている人のガセネタですよな?
    出来たばかりのマンションで嬉しいはずなのに飛び降りなんてしないでしょう。

  7. 1794 匿名さん

    >>1793 マンション検討中さん
    住民板の>>28に書いてる住民が当時警察が来ていて聞いたら事件ですと返事があったそうなので
    何かあったのは間違いないでしょう。

  8. 1795 匿名

    >>1788
    あなたはなにもわかってませんね
    夏場はかなり匂うよ まあ 暑くなればわかることだけどね
    腐敗臭というか オエッってなるような匂いだよ

  9. 1796 匿名さん

    >>1795 匿名さん
    早い話下水の匂いでしよ

  10. 1797 検討板ユーザーさん

    >>1789 匿名さん

    3です

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 1798 マンション検討中さん

    販売戸数10になりましたね。

  13. 1799 検討板ユーザーさん

    何があったのかはわかりませんが、何かあったのは本当ですよ。
    マンション前を毎日通る知人がブルーシートで覆われ警察が来ている様子を目撃しています。

  14. 1800 匿名さん

    販売戸数が8個に減ってましたね。

    80平米以上がHPから消えているので売れたんでしょうね。

  15. 1801 通りがかりさん

    近隣住民ですが、転落事故です。

    屋内ではないので告知の必要はないのかもしれませんね。ただ無かったことにするのは良くないとは思いますが、そのあたりどうなんでしょうか?

    女性が必死に止める叫び声が外まで聞こえていたので、足を止めて見ている人も数名いました。

  16. 1802 匿名さん

    >>1801: 通りがかりさん
    転落事故→自殺 ということですね。
    >>1797: 検討板ユーザーさんの回答と一致します。

  17. 1803 匿名さん

    >>1800 匿名さん

    減ったっていっても、賃貸にまわったかもしれないから、売れたと判断するのは早計なのでは。

  18. 1804 匿名さん

    とやかく言われても、住み心地はいいですよ。
    騒音とは無縁で静かな生活が送れています(上階)。

    各階にごみ置き場があるので、ゴミ出しが楽。





  19. 1805 匿名さん
  20. 1806 マンコミュファンさん

    >>1805 匿名さん

    東急はブランズみなとみらいの時も余りまくった住戸を自社購入して賃貸に出しまくってるからなぁ。ここもその手法で完売目指すのだろうね。

  21. 1807 心配性

    雑音が聞こえないなら、無反応が一番。沈黙は金。見下ろしていると曲解されるリスクが心配だ。

  22. 1808 匿名さん

    分譲マンションを自社購入で賃貸に回すケースがあるとは知りませんでしたが、
    何年も売れ残って空き部屋になっているよりも家賃として回収できた方が
    良いのでしょうね。
    マンション住人側としては、賃貸住人のマナーや人の出入りの多さが
    気になるところでしょうか。

  23. 1809 マンション検討中さん

    1LDKで家賃20万円超なら、個人は買うだろうね。やっぱり社用、借上社宅期待なのかな。

  24. 1810 匿名さん

    >>1806: マンコミュファンさん 

    その場合は輪番制の理事会は社員がでてくるの?

  25. 1811 匿名さん

    >>1806 マンコミュファンさん
    デマに流されすぎ。ブランズみなとみらいは立地人気で竣工1年近く前には完売しているの確認済み。
    1年も前に完売出すわけないでしょ。

  26. 1812 匿名さん

    >>1811 匿名さん

    ブランズみなとみらいは完売と謳ったあと
    賃貸物件がWebや折込チラシに大量に出回ったのは、どう説明つくのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 1813 匿名さん

    今朝の折込みチラシでブランズ横浜の賃貸が8戸出ました。
    全て東急リバブルの仲介です。

  29. 1814 匿名さん

    >>1812 匿名さん
    買った人が出しただけじゃないの?

  30. 1815 マンション検討中さん

    ナビューレからの買換組はいないの?
    駅距離変わらないのに10年落ちのナビューレ中古は早く売買成立するのになんでここは新築なのに売れないの?

  31. 1816 匿名さん

    >>1815 マンション検討中さん
    場所が悪いし、割高だからでしょ。

  32. 1817 検討板ユーザーさん

    ナビューレは売値はやすかったけどめちゃくちゃグレードたかいです。
    横浜駅まで雨濡れないし。

  33. 1818 口コミ知りたいさん

    >>1812 匿名さん

    ブランズみなとみらいって、賃貸専用じゃないの?
    ぱっと見明らかに造りが違う気がするけど。

  34. 1819 匿名さん

    ブランズが価格頑張ったから、北仲のヒットにつながった。

  35. 1820 匿名さん

    あの川、そんなに臭うのでしょうか?
    行き帰りで通らざるおえないので辛いですね。

  36. 1821 通りがかりさん

    ブランズみなとみらいの外観は酷すぎるよね

  37. 1822 匿名さん

    >>1820: 匿名さん 
    もろ臭うよ 下水のにおひ でも夏場だけ ありゃ川っていうより澱んだ堀だね

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 1823 匿名さん

    >>1822 匿名さん
    オイニーが漂い始めましたねー。

  40. 1824 匿名さん

    ブランズ賃貸多いですね。。。
    こんなに出てると借り手がつくのかな。。。

  41. 1825 匿名さん

    >>1824: 匿名さん
    これから暑くなると臭ってくるからますます借り手がつかなくなるねー。

  42. 1826 匿名さん

    マンションの周辺では臭ったことないのですが・・・具体的にどの辺りで
    臭うのか教えてください。

  43. 1827 匿名さん

    川沿いで匂うよ 風のない日で気温の高い日

  44. 1828 ご近所さん

    建物の上層階や反対側までは臭わないでしょうが、川べりは今も少し、これからはかなり臭うことがあります。お宅の下水も原因の一部かもしれない。

  45. 1829 匿名さん

    ブランズタワー大船と比べて資産性は上ですか?

  46. 1830 匿名さん

    >>1829 匿名さん

    なぜ大船と比べる?

  47. 1831 匿名さん

    大島てるに載ってますね。
    あまり価値には響かないとは思いますが。
    なんでこんなに新しいマンションでそんな事が・・・

  48. 1832 匿名さん

    >>1812 匿名さん

    ブランズの1Lって抽選で買えなかった部屋が賃貸にでてました!
    1Lは投資家さんなんじゃないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 1833 匿名さん

    >>1832 匿名さん

    すみません。みなとみらいの話です。

  51. 1834 周辺住民さん

    >>1736 イルッペさん

    属性と幸福度は比例しないと思います。

  52. 1835 匿名さん

    >>1740 匿名さん

    東急がマスコミ対策をとった?
    隠蔽体質?

  53. 1836 匿名さん

    経済的価値は客観的。幸せは主観的。

  54. 1837 匿名さん

    事実だったのでしょうか?

  55. 1838 匿名さん

    横浜駅周辺について語ろう のレスでこんな書き込み発見

    投稿日: 2018/04/10(火) 22:19:59
    西口のブランズ横浜で転落事故か
    女性が倒れてる

  56. 1839 通りがかりさん

    >>1837

    人間が落ちたのは事実だよ
    俺、落ちる瞬間見ちゃったし…

  57. 1840 匿名

    ブランズ横浜にお住まいの方へ
    ファミリーネットジャパンの通信速度はどうですか。
    またNTT等、他の回線を利用してのネット環境は構築できますか。

  58. 1841 匿名さん

    ※マンションによっては、契約形態、サービス内容が異なる場合があります。
    ご不明の場合は、ヘルプデスクまでお問い合わせください。

  59. 1842 検討板ユーザーさん

    残り5戸になりましたね

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 1843 匿名さん

    プレミアムプランは150㎡台だそうで、大家族に対応できるよう浴室と洗面ボウルと
    トイレが2つずつついているんですね。
    これなら二世帯同居やルームシェアも可能になりそう。
    単なる野次馬根性ですが、プレミアムにどういった方が住まれるのか興味があります。

  62. 1844 匿名さん

    転落事故はキツいね

  63. 1845 マンション検討中さん

    ここは宇部興産の産地偽装コンクリートを使用しているのでしょうか。
    三井不動産のマンションでは使用が発覚し、住民は不安を抱えています。

  64. 1846 口コミ知りたいさん

    >>1843 匿名さん
    この手の大きな部屋は社用としてあるいは別邸としてでもいいんですけど客をもてなすためのリビングとトイレ、家族のプライベートなダイニングとトイレバスが動線として分かれるように作られています。

  65. 1847 匿名さん

    代表的間取りを見ました。1LDK。54.82㎡のもの、56㎡のものがあります。1LDKって1人?2人?どちらもいけそうな気がします。

    洋室は7畳以上あり、ダブルベッドも余裕で入ります。キッチンもLDK一体で3口コンロ。納戸やウォークインクロゼットもあって収納が広いです。柱の位置が気になるものの慣れればいいかな。トランクルームもあって、ちょっとした収納にもなります。50㎡以上あるので住宅ローンも組むことができるし……。

    プレミアムプランの間取りもすごいですね。豪華です。買える方がうらやましいです。

  66. 1848 匿名さん

    宣伝的な書き込みが続くのが、全てを物語ってますね

  67. 1849 マンション検討中さん

    66平米のお部屋売れちゃったのかー
    悩んでたら消えてた失敗したかなー

  68. 1850 匿名さん

    >>1845 マンション検討中さん
    宇部なんかより、三菱マテの方が悪質。
    おそらくは業界では、それほど特別な出来事でもないのでは?
    三井のは、JIS基準満たしていることを確認したみたいだから問題ないでしょう。
    三菱は、JIS取消だから、使ってるマンションわかったら不安だね、大丈夫?
    まあ、そこらじゅうのコンクリートが不安を抱えてるって事でしょう。

  69. 1851 匿名さん

    材質や構造は素人の購入者には分かりづらいものです。選ぶのは自己責任かもしれませんが、産地偽装までは見破れませんから。産地偽装でも住まいとしても問題無ければ許容できるとしても信用が半減してしまいます。せっかくの立地、設計、デザインなど問題無いので安心安全もお願いしたいところです。ワイドスパンで明るく、開放的な作りは居心地よさそうに思います。

  70. 1852 匿名さん

    コンクリートなんて現場で水混ぜて打ったり

    工期があるから大雨が降っててもおかまいなしに打ったり

    その程度だけどなあ

  71. 1853 匿名さん

    昔は四角いコンクリ入れにスコップでコンクリと砂と水をかき回して、使っていた。

  72. 1854 匿名さん

    駅まで近い場所なので、特にセキュリティ面がきちんとしているのかというところは
    気になる方も多いのではないか、と思います。
    有人管理については、コストもかかりますし、議論を呼ぶところではありますが、
    でもエントランスで人の目が有るということ自体は
    とても安心できることなのではないかなぁと思います。

  73. 1855 匿名さん

    昔はトビがタバコの吸いながら仕事して吸い殻を生コンに捨てたりしてましたよ。。

  74. 1856 匿名さん

    40年代頃までかな?昭和のドラマとか見ると、ダムのコンクリに埋めるとか、ある意味怖い時代もあったんだなと思う。

  75. 1857 匿名さん

    1LDKの50平米っていうのは、基本的に二人暮らし向けみたいなものがあるのかなぁと思いまして。
    コレくらいの広さだとゆったり暮らせるんじゃないかしらと感じます。
    70平米以上だったら、普通に四人家族とかありだなぁ。
    DINKSとファミリーが混在する形になるのかも。

  76. 1858 匿名さん

    営業、ご苦労さま

  77. 1859 マンション検討中さん

    まだ8戸売れ残りですか。やはり価格が問題なのでしょうね。

  78. 1860 匿名さん

    夏休みに入って営業活動が活発なのかもしれませんね。立地が逆に仇?

  79. 1861 マンション検討中さん

    いや、普通に考えて高すぎが原因でしょ

  80. 1862 匿名さん

    高過新作ですが、、、旧作になりつつあるようですが。

  81. 1863 匿名さん

    結局、ここの実売は7割くらい?
    勿論賃貸物件は除外で。

  82. 1864 マンション検討中さん

    駐車場空いてないんですね
    ゴルフで使うから車は維持しておきたかったのですが残念です

  83. 1865 マンション検討中さん

    駐車場空いてないって本当ですか?

  84. 1866 マンション検討中さん

    はい、公式情報なので間違いないと思うのですが。

    駐車場:80台 ※空なし(機械式駐車場73台、平置7台(内車いす使用者用1台)) 月額使用料:30,000円~43,000円 (2018年8月6日現在)
    ミニバイク置場:8台 ※空6台 月額使用料:3,000円  バイク置場:4台 ※空2台 月額使用料:7,000円 (2018年8月6日現在)
    自転車置場:309台 ※空180台 月額使用料:200円~400円 (2018年8月6日現在)

    付近で月極駐車場を探すのも大変ですし、私は候補外にしようかと思います
    残念です

  85. 1867 匿名さん

    >>1866 マンション検討中さん
    生活に適したエリアではないということです。

  86. 1868 匿名さん

    生活にはたいへん便利だが、安くないので、住める層は決まってくる。

  87. 1872 匿名さん

    [NO.1869~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 1873 マンション検討中さん

    本当、最近、東急不動産ブランズのCMをよく見ます
    そんなCMに何億円と使うくらいならもっとまともな価格設定にしてほしい
    ブランズは今や適正価格を大幅に超えバブル価格です

  89. 1874 匿名さ

    金額のわりに間取り設計お粗末センスだね

    バルコニーの真ん中にフレームあったりとか。

    買ってる人は気にしてないんだろうけど、

    まぁ、売れ残り必至の金額設定のおかげで、神奈川区辺りの坪単価高めの位置でキープ出来てる。

    値下げせず、頑張って下さい!

  90. 1875 検討板ユーザーさん

    これまでの雨や台風の影響なのか、2週間くらい前に見た際に早くも部分的に白いフレームが汚れはじめていた気がするのですが、どれくらいの頻度で定期清掃は行われるのでしょうか?

  91. 1876 匿名さん

    3LDKの間取りがリビングインになっていて、リビングを通過しないと個室に行けない設計になっています。
    唯一独立した個室が1部屋あるのが救いですが、子供さんがいる世帯の場合はよく部屋割りを考えないといけない間取りだと思いました。

  92. 1877 通りがかりさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  93. 1878 マンション検討中さん

    この辺311のときこの辺の映像が結構出てましたけど、地盤どうなんですかね。

  94. 1879 匿名さん

    >>1876 匿名さん
    リビングインはプライバシー性が低く顔を見ないと部屋に入れないので子供部屋にはむしろ相応しいと言われていますよ。

  95. 1880 匿名さん

    リビングインは子供が小さい間はいいかもしれませんが、
    ある程度成長してしまうと生活パターンの違いから騒音など、
    他の家族の迷惑になってしまう可能性はありませんか?
    お風呂に入るのに必ずリビングを通らないといけない間取りも
    問題があるかもです。

  96. 1881 マンション検討中さん

    ダイエー閉店で買い物が不便に。
    高島屋か東急スーパーか。どちらも閉まるのが早い。
    サミットは遠すぎる。

  97. 1882 匿名さん

    >>1878 マンション検討中さん

    台町までが元々の陸地で、東海道から海側が埋立て地です。すなわち横浜駅周りは埋立て地、液状化可能性あるとききました。販売会社は、知ってると思いますよ。

  98. 1883 匿名さん

    津波もあるでよ♪

  99. 1884 匿名さん

    ダイエー付近の地震の状況は、ユーチューブで確認出来ます。

  100. 1885 匿名さん

    ダイエー横浜西口店の震災被害は、3.11の象徴的なものでした。千葉では浦安。
    とにかく、あらゆる想定をして、あらゆる対策を。それでも想定外は防げません。

  101. 1886 匿名さん

    この辺りは何回か大雨で目の前の川、膝下まであふれてるよ。

  102. 1887 匿名

    >>1886 匿名さん
    御意、この前の神戸クラスの高潮きたら水浸し、海水と川の水が押し寄せますね。

    [No.1886と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  • スムログに「ブランズ横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸