東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ガーデンコート多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. ガーデンコート多摩センター
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2019-06-05 20:21:45

ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/

所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンコート多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    レーベンは安いですけど、どちらが良いのか?

  2. 202 マンション掲示板さん

    宅配ボックスはもちろんあるので安心してください。

  3. 203 検討中さん

    >>201 匿名さん

    お金があればこっちがいいが、お金がなければあっちがいい。

  4. 204 匿名さん

    こちらのマンション、バルコニーはかなり狭く見えるのですが、実際はどうなんでしょうか。

  5. 205 マンション検討中さん

    一戸建てかガーデンコートか迷うなぁー

  6. 206 マンション検討中さん

    >>204 匿名さん
    2mはありますよ

  7. 207 マンション比較中さん

    価格は超一流。
    ベランダが2m!?
    猫の額とは言うけれど

    ネズミの額ほどの素晴らしい物件。

  8. 208 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん

    2mは絶対ないでしょう。せいぜい1.5mぐらい。

  9. 209 通りがかりさん

    バルコニーは奥行が2m
    当然知ってると思うけど

  10. 210 匿名さん

    >>207さんの心よりは少しだけ広いと思います

    >>208さんの変な妄想の世界よりは狭いと思います

    ドヤァァ

  11. 211 匿名さん

    >>209 通りがかりさん

    ここが2mならほかのマンションは3mありますね〜

  12. 212 匿名さん

    >>211
    えぇぇぇその感覚ナゾ過ぎw

  13. 213 匿名さん

    >>210 匿名さん
    超一流の文章をお書きになりますね。
    お見それしました。心の広い方は狭いマンションに住んでもきっと広く感じられるのでしょうね。

  14. 214 匿名さん

    >>211さん
    あなたこそ超一流です
    正にあなたの仰る通りです
    あなたのおかげで救われました
    そしてあなたのお陰でこのスレは荒れずに済みました
    正に超一流の絶妙なコメントです

  15. 215 検討中さん

    バルコニーの奥行についてはどうぞ、みなさんご自身で測って見てください。もし本当に2m(約じゃなくて)あったらまたぜひ教えてください。

  16. 216 マンション検討中さん

    >>215 検討中さん

    普通にあるけど…図面見てください

  17. 217 マンション検討中さん

    ほんと、高いよなぁ〜、でも欲しい

  18. 218 マンション検討中さん

    申込沢山あるっぽいね。こんなに高くても売れるんですねー。やはり立地でしょうか。

  19. 219 マンション検討中さん

    購入後の管理費、修繕費の高騰が気になりますね。。

  20. 220 マンション検討中さん

    こちらの掲示板はなんだか書き込みに余裕がありますね。
    ジオ多摩センターの方は住人?による書き込みが必死過ぎて読んでいてドン引き…
    ちょっと批判的な意見があるとこぞって集中砲火を浴びせてるし。

  21. 221 マンション検討中さん

    相場より高いしランニングコストも高そうですね

  22. 222 マンション検討中さん

    ここはまだ住人いませんから

  23. 223 検討中さん

    >>220 マンション検討中さん

    >>220 マンション検討中さん事実に合わないことを書かれたら反論するのは当たり前でしょ? ちなみにそれは集中砲火じゃなくて一斉反論というのが正しい日本語の使い方だと思います。もっと勉強してくださいよ

  24. 224 評判気になるさん

    >>223
    ケンカはジオ板でやってください。

  25. 225 マンション検討中さん

    もっとマンションについて知りたいんだが

  26. 226 検討中


    関係のないここのレスでケンカを売られたから受けてたっただけですよ。

  27. 227 名無しさん

    >>225さん
    どんな事が知りたいですか?
    >>226さん
    そうだったんですね。まぁ穏やかにいきましょう。抑えてくれてありがとうございます。

  28. 228 マンション検討中さん

    この辺では、頭一つ抜きん出るほどの景観だよな。
    誰か他の人も言ってたけど、下から見上げると
    なんかえらい住みたくなるマンションだわ。
    創り方がうまい!
    わざと道に対して平行に建てないで、
    やや斜め上に観せて、立体的にみせるやり方だね。
    モデルの立ち方と一緒で。

  29. 229 マンション検討中さん

    >>227 名無しさん
    どこの部屋が残ってるとか
    店舗になにが入るか決まったとか
    購入した人達はどんな人達、つまり、老夫婦だったり、単身者だったりDINKS、ファミリーなどどのくらいの比率か…などなど
    あとは、購入者のご意見。

  30. 230 マンション検討中さん

    7月中旬の時点では、公園の緑が見える南側上層階があと数戸、ピューロランドが見える東側が南よりやや多めに供給可と聞きました。
    実際に建物内に行ってみる機会があったのでいろいろ見てみたら、ピューロランドと山の稜線が見える東側の眺めが想像していたよりもよく、間取りも工夫してあって好印象でした。
    お店はカフェのようですが、詳細不明。
    購入者はリタイア層、DINKS、ファミリーとそれぞれいる様子。割合は不明ですが、資金にゆとりがある層が多い模様。

  31. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん
    ありがとうございます。東側の眺めも良いのですね!東側は共用廊下に部屋が面してない図面になっていたのでプライバシーは良いかな?と言うのと、ふた部屋のどちらも、ある意味角部屋のような作りなので魅力的に見えました。

  32. 232 マンション検討中さん

    231さん
    そうなんですよね。共用廊下に面してないし、生活感が出やすいキッチンが丸見えではない作りだし、東向きだけどガラスバルコニーなこともあり結構明るかったです。キッチンに窓があるのもグッドでした。
    玄関もクランクになっていて丸見え感が軽減。個人的には東側の作りの方がプライバシーが守られてる安心感を感じました。ほっとするというか・・・。
    この作りで南側があれば最高なんですけどね苦笑。
    ちなみに南側は富士山が見えましたよ。

  33. 233 匿名さん

    でも、狭すぎだよね~

  34. 234 匿名さん

    今ってコンパクト系マンションが人気化しているんですよね。。
    まずはモデルルームに行くことからかな?

  35. 235 マンション検討中さん

    ここは家具付きの部屋ないのかなぁー

  36. 236 マンション検討中さん

    そうなんですよね、広さはたしかに微妙。。手狭になったら売るとか。

  37. 237 マンション検討中さん

    >>236 マンション検討中さん

    売るにしても元値が高いので、売れないっしょ
    逆にここが中古で出た時が狙い目かも!
    相場に近づくはずだから

  38. 238 匿名さん

    サンウッドってレーベンのグループ会社なんだね?

  39. 239 eマンションさん

    そうですよ
    持分方適用関連会社です
    購入された方はみなさんご存知だと思います

  40. 240 マンション比較中さん

    レーベン多摩センターのマンションと同じ会社ってことですか?

  41. 241 匿名さん

    レーベンの子会社でしょ

  42. 242 eマンションさん

    あんまり詳しくないけど、子会社ってのは株式の50%以上を持っている場合だと思う
    レーベンはサンウッドの株式を20%ちょっと持ってるだけだから、解散請求権があるくらいです
    >>240さん、>>241さんには大変残念ですが、持分法適用会社ってことですね。
    でも、お二人がレーベンの子会社にしたいと思う、嫉妬の気持ちは痛い程わかります
    嫉妬の気持ちをこの板に書き込んでも、このマンションは買えませんが、それでお二人の気持ちが晴れて、人生が少しでも豊かになるのであれば、どうぞこれからも書き込んでストレス解消してください

  43. 243 マンション検討中さん

    >>242 eマンションさん
    逆にレーベンの子会社にはなって欲しくないなぁー…松が谷のマンション見ちゃうと…

  44. 244 評判気になるさん

    そうですね〜モノの作り方が全然違いますもんね

  45. 245 通りがかりさん

    サンウッドの増資をレーベンが受け入れて筆頭株主だね。
    役員を1人送り込んでいるから将来的にはレーベンの考え方もかなり反映されそうだね。

  46. 246 マンション検討中さん

    作りに影響出なければ良いですが

  47. 247 マンション検討中さん

    残り8戸ですね。

  48. 248 匿名さん

    駅徒歩6分の距離感。公園が目の前。
    子育て中の現役世代には良い物件だと思うよ。

  49. 249 評判気になるさん

    >>248 匿名さん
    でも、相場よりだいぶ高いでしょう

  50. 250 マンコミュファンさん

    ガーデンコートGとパークハウスPの比較
    駅距離G〈 P
    仕様G〈 P
    景色・前建 G(南)〉P〉G(東)
    コスパG〈P
    土地取得と建設費高騰が原因か、
    G10%〜15%程度割高だと見込み。

    それでも売れてますね。
    エントランスのデザイン良いと思います。

  51. 251 マンション検討中さん

    私的には

    ガーデンコートGとパークハウスPの比較
    駅距離G〈 P
    仕様G ≒ P ※微妙
    景色・前建 G(南)〉G(東)〉 P ※Pは立体駐車場を見る感じなのでG(東)の方が抜け感はある。
    コスパG〈P  
    土地取得と建設費高騰が原因か、
    G10%〜15%程度割高だと見込み。

    こんな感じかな

  52. 252 マンコミュファンさん

    時代が違うからコスパとかは比較にできないよね。
    買える人は買えばいいじゃん。
    買えない人は買えないよ。
    買っても所詮多摩センターだよ。
    繰り返しになりますが、買えない人は所詮多摩センターでも買えませんけどね。

  53. 253 マンション比較中さん

    所詮、多摩センターなのになんでこんなに高いんだろう。

  54. 254 マンション検討中さん

    そりゃ魅力はあるからよ
    23区じゃ無いし、新宿まで30分かかるけど、ペデストリアンデッキで生活圏内カバーはできて、南側公園の徒歩6分は価値を感じる人は多数いるでしょ
    所詮ってのは、謙遜でしょ

  55. 255 坪単価比較中さん

    魅力あるところなのか・・・

  56. 256 通りがかりさん

    そりゃ人それぞれでしょ
    100%の人が魅力を感じる物件なんてないからねぇ
    私は魅力的だと思います
    魅力を感じない人もいて当然です

  57. 257 マンション検討中さん

    ペデストリアンデッキ直結で徒歩圏内のマンションはもう打ち止めかなぁ〜

  58. 258 eマンションさん

    早く引越ししたいです。
    もう入居している方が羨ましい。

  59. 259 マンション検討中さん

    もう入居してるの?
    一階の店舗はきまったの?

  60. 260 マンションさん

    入居は始まってますよ。
    店舗は複数候補とまだ調整中みたいです。

  61. 261 匿名さん

    住宅ローンは年収の5倍が安心

  62. 262 マンション検討中さん

    >>261
    何を根拠に??(笑)人それぞれ生活が違うからなんとも言えんやろ・・

  63. 263 マンション比較中さん

    私には到底無理だ

  64. 264 マンション検討中さん

    入居された皆様、住んでみてどうですか?

  65. 265 匿名さん

    駅まで徒歩6分は近くて便利だと思います。

    残りはあと8戸なので、既に入居されている方の情報があれば
    購入にあたって参考になると思います。

    多摩は地震に強いランキング1位とあるので
    少し高めの物件ではありますが
    安心を買うという気持ちで検討するのもありかなかもしれないです。

  66. 266 マンション検討中さん

    住宅のかたは、ここ利用してないのかな?

  67. 267 検討板ユーザーさん

    ご年配の方が多いから、書き込みも少ないのでは?

  68. 268 匿名さん

    まともな購入検討者は参考程度に読むだけで、書き込みはしないでしょう 笑

  69. 269 マンション比較中さん

    真剣なんだけどなぁ~

  70. 270 口コミ知りたいさん

    >269
    間取りはどのプランをご検討されているのですか?

  71. 271 マンション検討中さん

    >>270 口コミ知りたいさん
    間取りっても、ほとんど田の字型でしょ?

  72. 272 口コミ知りたいさん

    >271
    それはHPみれば???

  73. 273 マンション検討中さん

    >>272 口コミ知りたいさん
    見ましたよ?田の字型しかないです。

  74. 274 マンション検討中さん

    なんか値下げしてる

  75. 275 マンション検討中さん

    >>274 マンション検討中さん
    そーなんですか?

  76. 276 匿名さん

    駐車場料金高っ‼︎

  77. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん
    ありえんよね

  78. 278 口コミ知りたいさん

    >273
    私はAプランは田の字ではないと思うので、田の字しかないと言うのは違和感があります。
    強いていうならCプランも田の字ではないと思います。
    あなたの予算でかえるプランは田の字だけと言うなら、理解はできます。
    ただ田の字の定義が、わからないので悪しからず。

  79. 279 通りがかりさん

    近所の戸建て住みだけど、テナント何が入るか楽しみ。
    テナントとしては、場所的に採算あうのは、なかなか厳しそうな感じだよね。

    駅から来るとけっこう奥まった場所だし。

  80. 280 評判気になるさん

    お洒落なカフェかパン屋、あとお洒落な雑貨屋さんがいいかなぁー。
    コンビニは近くにあるし、病院は嫌だし…
    あの建物に似合ったお洒落ななんかがいいですね。

  81. 281 マンコミュファンさん

    >>280 評判気になるさん

    多摩センターはいいけど金額が高い

  82. 282 通りがかりさん

    おしゃれなパン屋さんいいですねー、
    安いチェーン店じゃなくて、高級感があって落ち着いたレストランとかそういう店がいいですね。差別化できないと厳しそうですよね。

  83. 283 評判気になるさん

    >>282 通りがかりさん

    マンションの話ししてください。

  84. 284 通りがかりさん

    マンション玄関向かいの植え込みは犬様達の公衆トイレなのか
    フンの量が何時も多かった
    マンション&テナントによる抑止力に期待したい

  85. 285 評判気になるさん

    >>283 評判気になるさん
    マンションの話しですよ?

    >>282さん
    そーですね!差別化して欲しい。

  86. 286 匿名さん

    残り住戸で苦戦してるから値引きしてるのかな?

  87. 287 評判気になるさん

    強気な値段設定が響いたのかね

  88. 288 マンション検討中さん

    値引きしてます?
    ホームページにある値段は以前に聞いた値段そのままなんだけど。

    直接行ったら内々にあるんですかね??

  89. 289 検討板ユーザーさん

    まぁ売り切る為には、値下げも仕方がないですね。
    強気の価格設定でも9割売れたのがすごい。
    価格設定が強気なら、値下げ幅も凄そうですね。
    妥協せず納得のいく部屋を割引価格で購入できる人はラッキーですね。

  90. 290 評判気になるさん

    いやぁー値引きはないでしょう

  91. 291 マンション検討中さん

    値引きはまだしてないみたいですよ

  92. 292 匿名さん

    多摩センターって結構高いんだね〜1番安い部屋で5000万円ですか

  93. 293 通りがかりさん

    5000万かぁ、10年後の資産価値が怖いわ。

  94. 294 評判気になるさん

    ほんとそーですよね〜

  95. 295 匿名さん

    多摩センターは便利だけど5000万円は高い

  96. 296 評判気になるさん

    高過ぎる!ディベロッパーボロ儲けだ

  97. 297 eマンションさん

    まぁまぁ怒らないで
    価格は市場が決めるんだよぉ
    一戸も売れてなければ高すぎるかもしれない
    けど買える人は沢山いますよぉ
    あなたより年下も買ってるかもはしれませんよぉ
    せめて『私にとっては』高すぎると言ってなぇ
    適正な価値を生み出して儲ける事は何も悪くないですよ
    世の中にはこのマンションの20倍するマンションもありますからねぇ

  98. 298 通りがかりさん

    築10年のブリリアの中古価格が予想価値目安になるね
    新物件の価格で相対的に底上げされてるとも言える
    周辺住民のためにも高価格マンションの価値変化は注目

  99. 299 通りがかりさん

    多摩センターで、利便性で価値のあるマンションは3つ。
    駅からペデストリアンデッキで徒歩5分前後のこことPとL。
    別格です。Pの中層階3LDKで賃貸18万円。
    価値があると判断している人には5000万円はぜんぜん問題ないよ。
    坂道で徒歩10分以上と5分前後の物件は供給数からしてもますます価格差は拡大します。
    私は営業ではないので買い煽るつもりはありません。。。

  100. 300 通りがかりさん

    >>297 eマンションさん

    年齢わかるんかい!(笑)

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸