物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(その他、横浜市認可保育所<予定>1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん
この周辺の賃貸相場は70から80平米でも10万円台半ばぐらいのマンションがせいぜいだから、28万の部屋に住むには場所を変えないといけないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民 [ 30代]
>>676
説明会の最後の方でその質問が出ていた。
三井は最初議決権を行使しない方向で検討するといってたけど、質問者から建て替え決議時に白票は反対票になると突っ込まれたら
議決権の半分を賛成、半分を反対で検討等自分たちが意志決定しない方向にしたいと言ってた。そんなこと出来るのかね。
後、同じ質問者から立て替え決議時の賛否について議事録?に記載されるがそれは誰でも開示請求できるか聞いてた。(三井は回答保留)
何でそんな質問したかその場ではわからなかったけど多分決議が否認されたときに反対者が特定される事を危惧してたのかと
(WEBで建て替えの解説見てたら決議成立時は売り渡し請求の関係で開示されるみたい)
説明会の雰囲気みても少数派での否決になったらどんな嫌がらせがあるか考えたくもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>681
いや、周辺の賃貸相場が騰がる可能性があるのです。
需要と供給のバランスが崩れる。
供給が変わらない中で需要が急激に高まれば、相場は騰がらざるをえません。
この地域を離れられない事情の方は一定数おられるでしょうから、需要が高まるのは確定してます。
70から80平米で10万円台半ばぐらいのマンションの賃料がうなぎのぼりになるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>683
需要と供給はわかりますが、鴨居周辺のマンション相場は3LDKでも10万前半ですからね
鴨居周辺にパークシティと同じか上のレベルの賃貸マンションなんてないですし。
いまより落ちる値上がりした低グレードマンションにいくら自分の金じゃないとはいえ住みたいものかどうか。
28万もらえるならちょっと離れた場所で今までより上のグレードのマンションにすめちゃいますからね。
鴨居周辺ではパークシティは最高レベルのマンションでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
マンション住民 [ 30代]
確かに鴨居周辺には同クラスの物件はほとんど無いのでニュータウンの方か戸建て貸家の選択かと。
一応学区の件(越境通学?)等三井が横浜市に相談している模様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
思い切って都内に移住しちゃえばよい。
月28万出せば、都内でもかなりのグレードのマンションに住めます。
教育環境もこのあたりより良いのでは。
もっとも、再建後の都落ちの気分はつらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>677
28万(多少超えても良い)のマンション借りて、補償が認められたら家賃の安いマンション引っ越すって手もあるね。
郵便局で住居転送サービスは忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
購入検討中さん
700戸のうち最低でも1割が近くに賃貸住まいとなると、軒並み28万提示する大家が続出しますね。
賃料不動産相場高騰間違いなしで、住人地元業者や大家は大喜びかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>>687
さすがに三井が支払う場合は経費として扱うために支払いの記録は求めてくるでしょうから詐欺覚悟でやらないと無理では(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
しかし、これが前例となるので、他のデベは苦虫噛み潰したような顔してるでしょうね。
三井はなんてことしやがる、住民なんて仮設住宅にでもぶちこんどきゃいいのにと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
匿名さん
>>682
ありがとうございます!
三井としては意思決定に参加したくないという「意思」があることは予想してましたが、半々に投票というのは難しそうですね。というか、半々にしても結果に影響を及ぼしますよね。このあたり非常にセンシティブで興味がありますので、その後動きがあったら教えてもらえるとうれしいです。
-
692
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
購入検討中さん
住みたい部屋の家賃に関わらず28万支払うことを申し出る。
賃貸契約と同時に、家賃を支払ったら差額(大家の課税分も考慮)を毎月大家から贈与する契約を締結する。
年間贈与金額が110万以内なら非課税。
賃貸希望者が徹底すれば、年間336万を世帯分負担する三井は早期解決を心がけ交渉もスムーズに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
て言うか、それ全て建替え決議が前提でしょ。そのハードルが一番高いんじゃ?
-
695
周辺住民さん
傾きマンション怖いからすぐに引っ越ししたい。
だから家賃支払って欲しいといった要望は当然出ると思うし、安全を保証出来ない三井は応じるしかないのでは。
それこそ訴えられかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
住民は月28万の補償を受けたいから、地元の不動産屋と組んで、家賃設定を28万にして、半分をキャッシュバックするって物件を用意して住民に紹介したら、住民も地元不動産屋も大家も皆ハッピーになれる。
住民なら、それ企画して不動産屋に持ち込めば、コンサル料か紹介料も取れる。
まさしくビジネスチャーンス!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
キャッシュバックキャンペーン中!今なら皆、ハッピー!
災い転じて福となすですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
周辺住民さん
久しぶりにスーモ見たら、中古マンションの価格もすでに上がってる。
投資家は動きが早い。
プチバブルで鑑定価格とも解離して一悶着しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション住民 [ 30代]
家賃補償28万円が報道で一人歩きしてるけど実際は28万が上限じゃなく平均だからね。
このマンションの平均専有面積が79㎡ぐらいでその場合28万円が上限になる。
面積比で変わるので60㎡と90㎡では当然に違ってくる。
>>694
>>695
仮住まいは全棟建て替え・補修のみでも仮住まいが必要な場合が原則対象のはずなんだけど
実際は個別(特にウェスト)に相談すれば要望に応じるよう検討するみたいなことを
昨日の説明会で突っ込まれて説明していた。
ただ何も決議されず(できず)時が経過していくことも考えられるんだけどその辺の説明はなかった。
今の状態でも仮住まいが成立するなら良い所に転居しといて何か決議されるまで様子見も可能かも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
周辺住民さん
三井の個別相談個別対応は当てに出来ない。
定期的な説明会開催を約束させるのが重要
トラブル経験者より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件