物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(その他、横浜市認可保育所<予定>1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
241
匿名
-
242
匿名さん
地盤良くても、コア抜きされてたら危ないよ。
三菱地所の南青山のマンションは、まさしくそれだった。
-
243
匿名さん
>>241
突然、道路陥没とかしたら大変ですね。
もう近づかないようにします。
情報ありがとうございました?
-
244
匿名
>>233
このグラフだと、
杭工事後〜現在までで、
10㎝近く地盤沈下してることになる。
-
245
匿名
-
246
匿名さん
昔から沼地 埋め立て などは絶対に買ってはいけない。と言われてましたものね。
-
247
匿名さん
地下水が使えれば水道代を払わなくていいわけで
工場としてはメリットが大きいだろうな。
だがその場所を住宅とするのは疑問ということか。
-
248
匿名さん
>241
用途地域は工業地域。そういうところに建てちゃったのは誰。
-
249
匿名さん
>242さん
結局、地盤だけ良くても駄目だということですね。
-
250
匿名さん
こんなところに建築許可した横浜市からも慰謝料もらった方が良いのと違う?
-
-
251
匿名
-
252
匿名
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
旭化成担当者
年上の作業員に遠慮して、きちんと指示しなかったとのこと
でも杭打ちは支持層まで到達してると思ってるって
旭化成上司談、ルーズな感じを受けた
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
会ってみたら(ヒアリング時に)ルーズな感じだった・・・って笑うよね。
でも、どんな工事にかかわらず現代なんてこんなのばかり。
副現代が現場を切り盛りして、現代は資格だけのお飾りってのが普通では?
-
257
匿名さん
ルーズなやつも困るけど、仮にも自社の社員をルーズに見えたとか言っちゃう人の下では働きたくないなぁ。
-
258
サラリーマンさん [男性 40代]
業者が変わらない限り
買うにはリスクが有りすぎですね。
建築業者で働く方に、法遵守精神を求める事は
無理ですね。刑務官並みの監視が必要ですな!
中共や南朝鮮と大差ない、プライドも無し。
-
259
匿名さん
>257
派遣や契約なんてのは、自社の社員ではないのです。
-
260
匿名さん
>>259
派遣であっても体外的には自社の社員でしょう。少なくとも契約は間違いなく自社社員。
ま、そうやって誤解する人がいるから、自社の従業員と言った方がいいかも知れないが。
-
261
匿名さん
ここの住人のコア層も契約や派遣レベルのはずです
非常に安いマンションなわけですから
従って杭打ちの方にも同情的になり寛容になるのではないでしょうか?
-
262
匿名さん
高いマンションは、正社員様が御自ら杭打ちなされるのですか?
-
263
匿名さん
赤坂麻布青山あたりの物件だと役員クラスの杭打ちを賜ることができると聞きました。杭もプラチナ製とのこと。あなうらやましや。
-
264
匿名
短工期と低賃金で雨の日もケツを蹴りまくられるという奴隷状態も問題だと思うよ。実際、設計どおり、契約どおりの杭は打たれているからね。
その上、歯が浮くような言葉を並べる割には最も重要な支持層の確認は全くしていなかったという三井不動産と三井住友建設ピンハネ全開ぶりは社会に不要だと思うよ。
-
265
匿名さん
>>264
それたぶん、全デベ&ゼネコンに当てはまると思う。
-
-
266
匿名さん
-
267
匿名
ホールディングス → 不要
不動産会社 → なくても困らない
ピンハネ建設 → 不要
優秀な設計施工会社 → 必要
旭化成 → インチキしなければ有用
-
268
匿名さん
>>267
> 旭化成 → インチキしなければ
それが分からないから困ってるんでしょ?(笑)
-
269
匿名
↑
(笑)分からない物を基準に考えないでしょ。
裏で唾かけて食い物を出す店を基準にレストランの有用性は考えない。
-
270
匿名さん
土地がこんなに沈んだら、入口の段差とか排水管とかにもそのうち影響が出ますか?
だって杭が届いている部分の建物は沈まないわけで、建物と敷地が段差になりませんか?
それとも周りの敷地が下がった時の対策を何かしてあるものなのですか?
詳しい方いたら教えてください。
-
271
匿名さん
>255
ほんと、お粗末極まりない会見だった。
旭化成がこんな会社とは知らなかった。
旭カスだな。
-
272
匿名さん
261
住民に失礼千万。
非常に安いなら貴方が全て買い取りしたら如何ですか?
-
273
マンション住民さん [女性]
建替えだと部屋が新しくなる、慰謝料や仮引越し費用が出るのでしょうか。
そうすると、これまで暮らしてきた期間、家賃がかからなかった計算したら、賃貸だった方と比べてすごくお得と判断して良いのかな?
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
建て替えの場合、仮住まいの費用、転居の費用は売主持ち。慰謝料はどうなんだろうね。交渉の推移を見守るしかない。
10年近く住んでたわけだから思い出とかもあるだろうし、単純に新しくなってお得なんて話ではないと思う。少なくとも住民は突然、建て替えを待つか、買い取ってもらて新居を探すかという選択を迫られることになったわけだし。
-
-
276
マンション住民さん [女性]
-
277
匿名さん
三ツ沢で買い取りの場合、慰謝料100万円だって。ミニバブル前の販売だったから、今の相場は2割くらい上がってる。買い取ってもらって、新築を購入する場合、持ち出しだね。
-
278
匿名さん [男性]
お昼にやってた、八王子の欠陥マンション
発覚してから15年、住民が戦い続けて昨年やっと 夢のマイホームが蘇ったって。
率先して頑張っていた男性は、病気を患い亡くなってしまったみたい
なんか切なくなりました。住民の人生を狂わせて
横浜のマンションもこれから大変ですが
なんとか良い方向に早く進みますように
-
279
匿名さん
>278
費用負担で売主であるURとゼネコンとの間でもめたんでしょ。ここも同じ展開になりそうな勢い。長引くかな。
-
280
匿名さん
話はそれるけど、URの件が発覚したのは最初の大規模修繕工事の時。10年を過ぎていたので瑕疵担保責任は適用されず、不法行為があったので損害賠償請求。
長期修繕計画で最初の大規模修繕工事の計画って10年目以降に設置されてる。これって問題なんだよね。ここも10年目以降に発覚してたら、同じ道を歩んでいたかもしれない。
-
281
匿名さん
>275
三井が買い取りに期限を設定するかってのも注目すべきところ。買い取りに期限が設定された場合、建て替えを待つつもりでいたら、建て替え決議に長引いて、しかも、不成立になったら、その時には買い取ってもらえないなんてこともあり得る。
-
282
匿名
マスコミは化成の責任ばかりクローズアップするけど、
片手落ちではないのか。
化成は100%有罪だが、デベとゼネコンの責任はニュース
にならない。
これって財閥系への配慮か。
-
283
匿名さん
三井住友建設は建設業法違反、三井不動産は宅地建物取引業法違反で国土交通省の調査対象になってる。黒になった時に一斉に報道するようネタを仕込んでいるのかも。
-
284
匿名さん
>>283
これって両社ともに疑いで国交省の調査対象になっているんですよね?
-
288
周辺住民さん
そのまま公園にして、ららぽーと自体をもっと地盤の良い地域に移転させたほうが良い。
-
-
289
匿名さん
>>286下がった時に株を買った連中が一番儲かったね、まさに火事場泥棒。ただし三井住友建設は本気で戻らないかもしれない。上場廃止もあり得る。
-
290
匿名さん [男性 60代]
今回の傾きの原因ですが、
このページ等を見ていると、
①周辺地域の地下水の利用による圧密沈下と、
+②杭が支持層へ指示されていないことによる過荷重による沈下と、
+③杭のダイナウイング工法の拡底部セメント量不足によるポーラス化に伴う、
周辺泥土の拡底部への混入に拠っての①及び②による引っ張りが原因ではないかと
考えますが、いかがでしょうか?
素人の浅知恵なので、お分かりになる方がいたらお教え下さい。
-
291
匿名
せっかくなので三井のアウトレットも作ってください。
-
292
匿名さん
なんだ、これってセンター北駅前(丘の上)辺りの物件だと思ってたw
で、改めて位置確認したら、ようわからん辺鄙な場所に建っていた。
どうでもいい。
-
293
匿名
>>290
どの部分に引っ張りがかかると言いたいのかわかりません。
-
294
匿名
また偽装マンションが発覚したらどうすんの…
保証なんかしきれないな!?
-
295
匿名
うちの親戚も三井、三井不動産の建物を徹底的に確認してほしい。
一般の購入者を優先して不動産屋と建築屋は勝手に場外でやってほしい。
-
296
匿名さん
>>295三井ではなく耐震偽装の時みたいに国交相が抜き打ちで全国の住宅を検査して欲しいが、
あ、前回のそれで三井住友建設が静岡で建てたマンションが強度68%で買い戻しになったんだっけ?
-
297
匿名さん
地下水汲み上げ過ぎによる地盤沈下の可能性もありますね。工場跡地なら、地面スカスカで、おまけに杭打ち不足の強度不足とくれば、極めつけは、震災で地面振動でしょう。沈まないわけが無い。連結させてたから、ズレが目立って幸運だったとも言える。やはり、神様が見ている。大地の怒りに触れたとしか考えられない。
-
298
匿名
まず、撒き餌さが基本です。
マキエ
マキエ
せっせと撒き餌
さて何匹釣れるか楽しみです。
-
-
299
匿名さん
この度の全件検査であるが、偽装を行った企業が自らの手で検査を行うのは、どうにも信用ならない。
第三者への委託、または然るべき監督者を置く、(一切の利害があってはならない)の何れかが求められる。
マスゴミ、国交省、横浜市、三井系住人、本物件住人、並びに全国民は、
安易な幕引きをすることなく、厳しい目で徹底的に追求すべし。
-
300
匿名
>>299
700世帯もある管理組合だから、そのへんはしっかりしてるんじゃないでしょうか。
第三者と三井不動産の取締役ぐらいは立ち合って確認してるでしょ。
無管理、改竄コンピだけはあり得ない。
-
301
匿名さん
-
302
匿名
>>299だから問題の根本が熊谷組とスミフもやらかしている以上は、打ち直しが現実的には困難な業界の行程管理にあるわけなので三井に限定させない、旭化成に限定させない、がロジックとしては正しいから国交相がやるべき。
-
303
匿名
>>299
当座の住民の利益確保は迅速にやらないと住民が北朝鮮拉致被害者みたいなことになりかねませんよ。
-
304
匿名さん
-
305
匿名
組織下の一部所、一社員が販売前商品の品質確認を怠ったことが原因で、商品に欠陥が混入している可能性が確認できたのだからまず当該企業責任でで独自調査が優先でしょ。
リコール前の自主調査のような感じで・・・
行政には、まず行政指導や調査報告の要請をしっかりやってもらって、調査は個別に独立してやってほしい。
-
306
匿名
旭化成だけと言うのはおかしいと思う。
杭なんて現地で本物チェックするしかしょうがないんだから
三井不動産の抜け作品質管理者
三井住友建設の抜け作工事監理者
三井住友建設の抜け作施工管理者
この抜け作3人が担当した物件も調査しないとおかしい。
-
307
匿名さん
>304
上がってないから高値買取宣言しても痛手はないってことか。実現の見通しもない全棟建て替えといい、宣伝だけ上手だね。
-
308
匿名さん
-
309
匿名
抜け作トリオ、それはそれとして買い取りなり建て替えなりさっさと方針を固めないと住めないわけではない以上、住民は今のままだと思いますけど。
こういう場合は必ず話しをややこしくさせる人が現れるのでしょうね。
-
310
匿名
三井レジは自社の看板に傷をつけられない限りは住民に協力的に大盤振る舞いを公言し続けるはずですよ。
住民側は騙されたふりをしてでも良い条件でかたを付けるべきです。正論を言えば生きてるうちの解決は危ういです。
-
311
匿名さん
過去の三井のトラブル事例だと、三井って契約書通りの対応しかしてこなかった。今回の大盤振る舞いって不思議。大々的に報じられたからマスコミ対策なのか、宅地建物取引業法違反の疑いで調査に入られたから処分逃れなのか。それとも何か別の理由があるのか。興味は尽きない。
それと今回の対応が、前例として次回以降に踏襲ってことにはならないだろうな。少なくとも三井は地所が南青山で3倍返しした後に、新川崎で契約書通りの倍返し対応。
-
312
匿名
奴らは狡猾だぞ、既にこういう事例はいくつか経験済みだからな
状況ごとの戦略はできてるぞ
コマセを撒いたことによって既に浮き足立っているからな
何匹食いつき何匹釣れるか・・・
その後のことも状況ごとに・・・
最終的な自分たちへのリターンも想定・・・
-
313
匿名さん
狡猾というかしたたかなのは承知。
全棟建て替えの提案だって、建て替え決議が困難なことを知ったうえでしょ。決議できなかった時になって、三井は最大限の提案をしたけど、住民が決議しなかったと言い訳するつもりなんだろうな。
-
314
匿名
-
315
匿名さん
>314
それってニュースじゃないと思うけど。確か火曜日頃にテレビで、地盤調査にミスがあって杭の長さが足りていなかった、杭を再発注すると1か月かかるからデータを偽造しのだろうと報道してたけど。
-
316
匿名さん
杭の長さが足りていて、支持層まで杭を打ち込んでなかったら、杭の頭が飛び出ることになる。データ偽造が判明した時点で杭の長さが足りてないなんてことはわかったはず。
三井住友建設、旭化成の今までの説明にも虚偽の疑いがかかる。
-
317
匿名さん
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
元請けが悪い。
でも下請けは言えなかったんだろう。
況して、2次下請けだからね。
建設業界の構図が悪い方に出た典型である。
一番の被害者は買った住民だね。
三井の看板が泣かないように補償すべきである。
-
321
匿名さん
>>320
私も同じように感じました。
旭化成・旭化成建材の会見を見ていても何かに怯えて本当のことを言えないんだろうなという印象を私は受けたんですよね。
-
322
匿名さん
旭化成が会見で、補修費は支払うが、建て替え費用は協議と主張したのは、偽装の非はあるけど、すべて押し付けられるのは御免って本音が裏にあるんだろうね。
費用負担でもめて、裁判になったら、本当のことが露見するかも。
-
323
横入りさせて
最初から旭化成は設計図および契約どおりの杭を施工したとしていた。
三井住友建設がボーリング調査ミスにより設計杭長が支持層に届いていなかったと主張。
私はボーリング調査ミスとはおかしな話だなと思っていた。
杭長は設計者が周辺データと当該敷地のボーリングデータから決定するが、この記事からだと設計者の過失で2m短くなっているような文脈にとれる。
PC杭は少し長い分には支持層を余分に掘削するだけなので杭天端は計画どおりにできるが故意に長くすることはしない。一般にPC杭は本施工前に設計図書を検証し、先行杭を実施するが、その位置は、主に地層データと設計杭長を照合し、その境界となる部分に設定することにより事前に想定困難な部分の支持層深さを先行確認する。そして三井不動産は設計段階でも構造専門のクオリティーエンジニアが確認するとしている。結局この管理ラインの中にまともな人が一人居れば容易に防げた問題。
>>306さんの言う抜け作トリオに2人加わり「抜け作クインテット」
日立と旭化成を入れると「抜け作セプテット」もはやカオス。
こんな状況なので旭化成は請求されても徹底的に司法で戦え、過失相殺は死ぬほどある。
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
工期の短縮や、ものを言えない下請けなど、
構造的な問題が引き起こしたこと
この際、全て明白にして改善して頂きたい。
-
327
匿名
三井住友建設アウトだな。下請けがどうのこうのという話が真っ先に出たあたりから無言を貫き最低極まりない。
三ツ沢の時の熊谷組はばれた途端真っ先にごめんなさいしたよね?
住民にキチンとした対応を済ませたら会社たたんでください。
-
328
匿名さん
旭化成がんばれなんだけど
担当者はルーズそうにみえたなんて、上に立つものが絶対に言ってはいけないことを
ペロッとしゃべっちゃう会社ですからねえ
抜けさくがまた増えなきゃよいのですが
-
329
匿名さん[男性]
国土交通省の対応が悪い。
データ不正をした会社に調査を任せて結果を見て対応ではなにも本当の事は分からない。
国土交通省はこういう事件が起こっても第三者として迅速に調査する能力が無いのか?
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん[男性]
ダメだ。
今テレビ見てたけど国土交通大臣が国土交通省で第三者機関をつくってすぐに
調査してほしいという話が出た時に嫌な顔して苦笑いしてたから・・・
-
332
匿名さん
役所とは担当業界を保護しその利権に預かるのが主たる目的の組織だし、マスコミはそれらに寄生するゴミどもだから、庶民がネットなどを通じて地道な活動を続けない限りう全てがやむやになります。
今回も元々表面に出ていない下請け業者だけが槍玉に上がり、デベやゼネコンがマスコミなどからほとんど糾弾されていないって、根本的におかしいでしょ。
ネットの書き込みの多くもマスゴミに踊らされ、主な矛先が下請けに向けられているけれど、本当に追求すべき巨悪の対象を間違えているんじゃない?
連中の思う壺だよ。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
第三者機関(委員会)って、あちこちで最近流行っているようだけれど、根本的問題はその委員を任命するのが事件の当事者なり利害関係者だってことなんだよね。だからと言ってもし完全な第三者である勝手連が組織を立ち上げて調査答申しても影響力ゼロだし。
だから第三者機関と言っても何ら公正中立な答えが出るわけない。
-
335
匿名さん
>>334
ごもっとも。
なんだけど、さすがに会社側も、明らかに会社寄りとすぐバレるような人選はしないでしょ。たいていは大学の先生とか弁護士とかが中心になりますよね。さすがにそこまで抜け作ではないかと。
-
336
匿名さん
>335
地所のケースだけど、南青山で問題が発覚した時、当初は補修して第三者機関でチェックして引き渡すと説明していた。その第三者機関として提示した団体は、施工会社の役員が理事に名をつられていた。第三者なんて言っても鵜呑みにできない。
-
337
匿名さん
-
338
匿名
「今までで最も評価が高かった時の値段での買い取り」というと、2007年当時の評価になる。
3500万円だとすると、3500万円と慰謝料しか貰えない。
だが建て替えた場合は新築となるため、地価の関係から2割高い4200万円の物件となる。
仮に全戸買い取りとなると、2割分の差額700万円×705戸で49億3500万円。
建て替え費用自体は140億円の見込みなので、実質的には90億円の損失。
ただし建て替えの場合は空きスペースや階数を増やすなどして戸数を稼ぐこともでき、仮に210戸ほど増やしてしまえば90億円の穴埋めができトントンの計算。
実際にそこまで増やすのは難しいだろうが、可能な限り増やしてくるだろう。
-
339
匿名さん
>338
容積率、建蔽率、高さ制限はすでにいっぱいに使ってるからそれは無理。
-
340
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件