東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 04:12:27

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-01 19:45:04

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 703 匿名さん

    Ⅰ街区の情報はちらほら出ていて、工事も進んでいるようですが、Ⅱ街区(特にⅡa)の情報が全然出ませんね。

    シンカは歩道橋の件でもめてますが、Ⅱ街区やリボンストリートは予定通りいくといいなぁ。

  2. 704 匿名さん

    わたしはクリスマスは海外で過ごしたのだけれど、24日の夜でもここに煽り投稿入れてる人たちってどういう生活しているのだろう?ネガが大嫌いなところが共通しているみたいだけど、静かになったらそれでいいのに。

  3. 705 匿名さん

    オレは一部の除いてネガのほうが真実書いてると思うけどね。

  4. 706 匿名さん

    スケジュール 第3期3次 1月下旬販売開始予定
    予定販売価額 3,310万円~8,550万円
    今回販売戸数(予定) 7戸
    専有面積 34.48m2~85.41m2(予定)

    先着順は51戸で年越しです。

    期末の値下げ情報まだですかね。この3期3次が終わったらかな~

  5. 710 匿名さん

    ネガもポジもいろんな人がいますね。でも、人を批判の対象にした書き込みが続くとまたザックリ削除されてしまいますよ。マンションについての批評をお願いします。

  6. 713 匿名さん

    ライズ綺麗です。

  7. 714 匿名さん
  8. 715 匿名さん

    >>706
    ところで後何戸残っているのですか?

  9. 716 匿名さん

    いっぱいだよ。こんな大規模マンで残戸聞いてもしゃーないだろ。値引きのあるなしは聞きたいけどな。

  10. 717 匿名さん

    >>716
    竣工時に完売できるくらいの残りでしょうか?

  11. 718 匿名さん

    ここだけで世田谷区の年間供給量の8割かた占めるくらいですから。

  12. 719 匿名さん

    7〜8割売れてるって書かれてませんでしたっけ?

  13. 720 匿名さん

    意外と売れ行き好調なんですね。
    景気が悪いのに・・
    値引きは期待できそうもないな。
    ほかを検討することにします。

  14. 721 匿名さん

    二子玉川って噂には聞いていたけど本当にセレブの街なんだね。
    玉川高島屋には普通にフェラーリが停まってるし、客は皆身なりがよく富裕層オーラ出しまくり。
    近所のスーパーに買い物に行くノリで訪れたから本当に驚いちゃった。

  15. 722 匿名さん

    歩いている子連れの夫婦の身なりがさりげなく、でも確実に高そうな物を身につけてたりするよね
    でも庶民もたくさんいるから大丈夫だよ

  16. 723 匿名さん

    富裕層と庶民の年収の境はいくらなの?

  17. 724 匿名さん

    去年の10月頃でも、もう8割売れたみたいなこと書いてあったから、それから年末にかけてほとんど売れなかったってことかしらん?

  18. 731 匿名さん

    そういえば宣伝広告も縮小されてますね。
    相変わらずノンビリ売ってるように見えますね。
    残りは黙ってても捌ける自信があるのか超高額間取りで宣伝方法が違うとかかね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 732 匿名さん

    もう8割も売れているんでしょ?
    完売は時間の問題じゃない?

  20. 733 匿名さん

    八割売れてても完売はまだまだじゃないか?
    残ったのを竣工後も細々と売るんじゃないのかな。
    組合の話ではセントラルは出せは引き合いがあって順調らしいが、イーストの二億、三億クラスがまだ残ってるらしいよ。

    確か設計変更がかなり自由だったはずだけど、そろそろデッドエンドとか。
    まあ、金持ちは竣工後にリフォームすればいいんだろうね。

  21. 734 匿名さん

    吉祥寺の伊勢丹が無くなるらしいね。住民の高齢化は怖いですね。

    ここは新住民が1千戸も増えるから将来安泰ですね。

  22. 735 匿名さん

    >>732
    去年も同じこといってたね、もうすぐ完売だって
    でも新年になってもまだ売ってるよ
    発売開始は一昨年のマンション

  23. 738 匿名さん

    結局ネガレスの人って、そういうネガしかできないところが、ダメなんだろうね。

    このマンションのどこがダメで、どういうところが改善の余地ありとか、そういう具体的なネガレス情報を
    出せないし、そこまでレベルが高くないのだろうけど、単に感情的に嫌がらせのレスしかできないからね。

    やはり、このマンションのダメな点があるのなら、具体的に述べて糾弾すればいいのに、単に購入者や購入検討者
    に嫌がらせして、口をはさんで、あげ足とったり、バカにしたり、くだらなすぎるね。

    私は具体的には、このマンションの不満点を上げられますよ。

    例えば、先日も駐車場の応募についての連絡がきたけど、機械式駐車場の貧弱さは本当に酷い。
    車幅が1850ミリ、車高1550ミリまでしか駐車できないような、クズみたいな機械式駐車場を山ほど作って、
    バカじゃないかと思うし、平置き駐車場が少なすぎて、まったく使い物にならないと思う。

    設計思想が、貧乏根性まるだしというか、今時の車幅のあるクルマがほとんど未対応なんてお粗末すぎる。
    私は、それでもライズを購入したし、住みたいと思うし、楽しみにしていますよ。

  24. 741 匿名さん

    私もワクワクしてます。
    今も気に入ってる上に開発が進んで行くんだから当然ですよ。

    近くに大きい公園駅が出来るとか、新しい商業ビルが建つなんて普通に期待するでしょ。
    静かな環境が良いなら始めから再開発や駅近なんて選ばないんだからさ。

    街が出来上がってから中古で買うことも出来るけど、私は今の二子玉川で問題なし。
    自分にメリットある施設の工事の進みを見ながら過ごすのも悪くないよ。
    とは言え、工事は早く進んで欲しいけどね。

  25. 742 匿名さん

    今時、大型買うなよ。小さめのエコカー買えよ。開発好きは、環境への配慮がないのか?見栄張りたいのはわからんでもないけどさ、それより重視すべきことがあるだろ。

  26. 745 匿名さん

    確かに駐車場は万が一の場合には水没のリスクもあるそうですし、このマンションの弱点ですね。
    私も昨年末に購入しましたが、あまり車にこだわりがないので、たいして重要視してませんでした。
    気になるのは、やはり2a街区に何が出来るのか、ですかねー。情報出ないし。楽しみでもあり、不安でもある。

  27. 746 匿名さん

    私も、ここの購入者は小さめのクルマの所有者と、クルマ持ってない人が多いと営業から聞きましたが、
    「それは大型車所有者がこのマンションを嫌ったからだよ!」と、突っ込み入れました。
    私の知り合いも検討したらしいですが、「クルマが入らないのでやめた」と、言ってました。

    大型車もどうかと思いますが、ミニバンとかでもかなり厳しいようなので、その辺は東急も下手打ったな、
    という感じがします。たぶん購入層のセグメントした時に、大型車所有層は少ないと読んだんだろうけど、
    今時、マンション買える人は、大型車持ってるような人や、公務員、高年収のサラリーマン世帯なんだから、
    販売に相当な影響を与えたと思う。

  28. 747 匿名さん

    そうかな~、マンションの売れ行きは物件の魅力でしょ。

    駐車場が小さいからこの物件買うの止める人なんて本の一部だよ、車買い換えるほうが簡単だし安いからね。それを決意させるほどの魅力がこの物件にないということ。

    都心が憧れる、というここは違うけど、都心ではマンション買うために車止める人も今は多いから都心のマンションでは駐車場が余っている、車乗る人がどんどん減っているなんてことはいまどき常識では?

  29. 748 匿名さん

    最近はみんな車に乗りませんねえ。買いたい車がないしね。
    知ってる都心の駅一分のマンションは、確かに駐車場ガラ空きで大変みたい。
    まあ一部には、車が好きでマンション買うのも趣味って言う人もいるかもしれないからね。
    そりやあ、車止められないんじゃ、マンションやめるって人もいるだろうけど。たぶん、そういう人でしょ。
    人それぞれって感じですな。

  30. 749 匿名さん

    公務員にここ買えるか?

  31. 750 匿名さん

    駐車場はペントハウスやプレミアムなら先に平置きも大型も取れるんだから本当にそれでやめる人なんているのかね?
    それより、坪300台のまぁまぁ庶民的なマンションの部類だから雰囲気が合わないんじゃないのかと思うがね。

    車オタクでまなきゃ自家用車って家の金額のせいぜい5%程度ってとこじゃないの?
    このくらいのマンションならバランス的にそんなに高級大型車なんて乗ってないだろうし、エリアを有効に配分したってことだと思うんだけどね。

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸