東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 04:12:27

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-01 19:45:04

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    あのドーナツ屋ですか。
    二子玉川に出来ると予想していましたが、やはり。
    かなり売れるだろうな。

    他にもイロイロと出来て楽しめそうですね。

    エシレとかどうでしょう。

  2. 203 匿名さん

    あのドーナツ屋出来るのって高島屋だよね。南館の地下とかに出来るの?

  3. 204 匿名さん

    玉川髙島屋のS・Cに出店した頃は毎日開店と同時に飛ぶように売れて11時頃には一度完売してしまうほど
    でも、2・3ヶ月した頃には大分落ち着き夕方行っても普通に並ばず購入できるようになった
    そして半年経ったころには、閉店間際にいっても沢山ドーナッツが並んでいる状況にまで落ち込んだ
    1年経ったらついに撤退
    ドーナッツプラントという前例があるからねぇ

  4. 205 匿名さん

    いまどきあのドーナツ屋で喜ぶ輩ってどこの地方出身者ですかねえ?
    ドーナツ頬張って流行の最先端いったつもりなっている悲しい輩は確かにニコタマにたくさんいそうだけどさあ。
    ほんとポジネタ少ないよね。ネガさんのほうがもっとバリエーション豊富で楽しませてくれてるよ。頭の良さが違う。ネガさんのほうが頭いい。
    ドーナツ食べ過ぎてセレブならぬセデブになりませんよーに。

  5. 206 匿名さん

    どうみても、必死に否定しようとしてネガが異常に見えるんだが。
    毎日ライズが目についてやり過ごせないんだろうな。
    他人事にムキにならんでもいいのに我慢出来ないんだからよっぽど悔しいのか。
    Ⅱ-a街区のマンション計画は実はライズ契約者も大賛成なわけだから、
    ネガにしてみたら材料としては何でもよく、シネコンもかなり悔しいのでは?
    異常なネガは即刻出て行くべし。
    ライズ完成がとても楽しみ~

  6. 207 匿名さん

    クリスピーならロッテが親会社だけど何か?
    バーガーキングもロッテの支配下。
    バーガーキングと言いクリスピークリームといい、日本発を次々と物にするロッテのパワーは凄いよね。

  7. 208 匿名さん

    結論出ましたね。2a街区にマンションが入るの確定と思ってよさそうです。ネガの人もポジの人も納得となれば東急さんも頑張らざるを得ないですね。

  8. 209 匿名さん

    何で結論出たの?

  9. 210 匿名さん

    >Ⅱ-a街区のマンション計画は実はライズ契約者も大賛成なわけだから、
    と206さんが証言してくださっているではありませんか。

  10. 211 匿名さん

    だから、おまえには関係ないだろ。
    マンション建とうが建たまいが。

    一人で「結論」とか言ってるけど、ホント病気だな。アタマおかしいな。

  11. 212 匿名さん

    その言葉、そのまま君に返すよ。> No211

  12. 213 匿名さん

    >>211
    病気で頭おかしいのはあなたのほうでは?
    なにはともあれ、頑張って下さい(+o+)

  13. 214 サラリーマンさん

    201さん
    世田谷区の住民の属性は高かったのですか?へー
    すぐに訴訟をおこそうとする人がたくさんすんでるので気を付けてくださいね。

  14. 215 匿名さん

    >212、213
    何度も同じこと言ってるなよ。ひとりで。

  15. 217 匿名さん

    >>216
    世田谷区の高級マンションを買う方
    やはりここは高級マンションだとお思いなんですね?

  16. 218 匿名さん

    高額マンションではあるぞ。

  17. 220 匿名さん

    >見にすら行ってませんから。
    興味ないのにここに張り付くって面白い人ですね。

  18. 221 匿名さん

    五島美術館脇の富士見橋からの絶景が失われかけている。
    あそこの絶景は、東京の数ある富士見橋の中でも秀逸で、度々プロカメラマンが大きな三脚を置いて何時間も構えているのを見かける程だ。彼らはどうおもっているのだろう。
    この再開発には基本的に賛成だ。
    しかし、ここで東急様の大英断で、せめてⅡ-a街区の高層棟だけは見直して頂けないだろうか。
    心からお願いしたい気分で一杯である。
    瀬田、上野毛だけにある自然の風景を今失ったら、ただの住宅街になってしまう。。。。

  19. 223 匿名さん

    タワマンが流行り、って言えたのはミニバブル中まで。
    ミニバブル崩壊と共にタワマンの流行りも終了した。
    かといって、低層や戸建てに人気が移ったわけではないけど。

  20. 224 匿名さん

    郊外にタワマンは異常な光景です。

    ここと武蔵小杉。
    似た者同士で、まさにライバルです。

  21. 225 匿名さん

    いくらなんでも、全く知識を有せず、いい加減なことを言うのだけは勘弁してほしい。

    越後湯沢まで持ち出す気はないが、郊外のタワマンなど、コイズミ構造改革のせいか
    首都圏郊外だけでもウジャウジャある。
    ほんの数例だけ挙げておく。

    鶴見31階建(ロイヤルタワー横浜鶴見)
    辻堂20階建(リストレジデンス辻堂タワー)
    相模大野32階建て(パークスクエア相模大野タワー&レジデンス)
    守谷30階建(ブランズシティ守谷) これなんざあ茨城だ。

  22. 226 匿名さん

    少子化→暴落候補ですね。

  23. 228 匿名さん

    郊外はそもそも一戸建てでしょ。

  24. 229 匿名さん

    今どき、40階程度で、タワマンって名乗ってはずかしくね。
    最低でも50階はないと超高層とは言えないね。
    50階以上でも、その辺にごろごろあるけどね。

  25. 230 匿名さん

    いや、50階建てはまだまだ珍しい方だろ。都心見てもほとんどないよ。

  26. 232 匿名さん

    タワマンの定義を俺様ルールで決めてる変わった人がいるのはこのスレですか?

  27. 233 匿名さん

    >>229

    50階以上のタワマンは希少である。首都圏では、Wikipediaでみると9本(TTTを2本として)。
    ただこういうとき、なぜか六本木ヒルズが抜けている。50階に近い近くのタワマンから見ても異常に
    高いのに。でチェックしてみたら森タワーは53階、しかし階高が高いの、普通のタワマン
    60階より高いと推察。これ入れて10本。

  28. 234 匿名さん

    10本程度ですよね。それくらいだとは思っていました。まぁライズは希少性と言う意味では高いと思うよ。

  29. 235 匿名さん

    >>233
    ヒルズは賃貸だから同じくくりになていないのかなと思う。

  30. 236 匿名さん

    ヒルズ、メインは賃貸ですが、分譲もあって、売り物もあります。
    普通の人には想定外の価格ですが・・・
    ホリエモンは賃貸?

  31. 237 匿名さん

    へーっ。
    ヒルズに分譲もあるんだ。

    堀江氏は賃貸派のようです。

  32. 238 匿名さん

    六本木・・・グランドハイアット、リッツカールトン
    二子玉川・・・東急イン

    ププッ

  33. 239 匿名さん

    なんで六本木ヒルズ森タワーとマンションを比べてるの?
    森タワーは商業ビルでしょ?
    マンションはレジデンスだし。

    233が言ってる事って何なの?
    >普通のタワマンの60階より高いと推察
    って、商業ビルの森タワーの事を言ってるなら、相当な知識不足かお子ちゃま。

  34. 240 申込予定さん

    相変わらずレベル高いなー。
    この物件の板はwwww

  35. 241 匿名さん

    >>239
    お前荒らすなよ。
    ナリスマシのポジは退散してください。

  36. 242 匿名さん

    またネガの負けか

  37. 243 匿名さん

    出たよ勝ち負け坊が

  38. 244 匿名さん

    一部の人は2aにマンションが建つのを嫌がっているようだけど、大半の人は賛成しているようで安心しました。Ⅱ-a街区の建築計画についても、既に決定しているシネコン、ホテルに続いてマンションの発表があるのもそれほど先ではないかもしれませんね。

  39. 245 匿名さん

    そういえば、ヒルズのマンションは分譲当時に売れ残りがあって、
    世田谷にまで折り込みチラシが入ってたぞ。

  40. 246 匿名さん

    >245

    六本木ヒルズに分譲はありません。
    等価交換で物件を入手した地権者が不動産屋に売りに出しただけです。
    現在もヒルズの売り物件のすべては、すべて地権者物件です。

  41. 248 匿名さん

    素人が。

  42. 249 匿名さん

    244さんは一部の契約者がマンションはどうでもいいと書き込んでいるが、それだけでもうすぐ発表などと思うのがなんとも違和感。
    それは思い込みとか願望だってことなんですよね?

    私も賃貸が出来てもあんまり興味はないですが、最近再開発組合の人と話をした際には、マンションの話なんてありませんでしたよ?
    最近ネットで発表されている話は当初から聞いていたままですし、組合設立は10月の予定が延びてたがやっと進んでもうじき発表になるとしか聞いていません。
    マンションにするための説明なんてされてないですし。

    あったのは地権者の仮店舗が移転して一部がプレオープンする説明会くらいです。

  43. 250 契約済みさん

    ホテルのお客はビジネス客は絶対にきませんね,ほとんどがカップル相手のラブホテル状態でしょうね。
    それ以外に客層が想像できません,でもさすがに御休憩はないんじゃないかな。
    雰囲気がめちゃくちゃ落ちると思います。
    多分東急インぐらいが出来るのが精一杯でそれでも実態はラブホテルですね。
    ホテルは絶対反対です。
    皆さん考えられますか,リボンストリートのど真ん中に数百室のsex roomが出来,毎日ひっかえとっかえ入れ替わり状態になるのです。
    犯罪の温床ですよ。
    絶対反対です。
    何とかしてください。
    二子のイメージがもうずたずたになります。
    いったい何のためにここにホテルがいるんですか?
    東急さんどのような客層を狙ってホテル作るのですか?
    説明してください。
    この掲示板絶対消さないで。
    住民として当然の文句を言ってるのです。
    東名走るとインター沿いに続々とラブホテルが林立してるでしょう。
    ラブホテルだと二子は絶対に儲かります。
    二子に行こうか?で女の子を引っ掛けそのままラブホテル連れ込むスタイルです。
    ホテル作るぐらいならマンションにしてください。
    住民の声消さないで,自分に都合の悪い事はすぐ消すから!

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸