東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 04:12:27

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-01 19:45:04

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1303 匿名さん

    確かに気になって調べたけどライズも武蔵小杉パークもほぼ同じ25,000m2 武蔵小杉26,000m2の敷地があるんですね、ライズは高層3本と低層2棟及び商業棟2棟、それに対してパークは高層ビル2本だけそれに商業棟一棟だけです。
    確かにライズはあまりにも詰め込みすぎてる感じです。
    どうなんでしょう?

  2. 1304 匿名さん

    あまり建蔽率は気になりません、都会はどこも目一杯の建蔽率です。
    武蔵小杉みたいに田舎に行けばかなり余裕のある建て方しないと二子とは競争にならないでしょう。
    ここなんか敷地に目一杯建ててるけど買い手はいくらでも居ます。
    その分多摩川が補ってくれますから。

  3. 1305 匿名さん

    二子玉川って十分田舎だよwww

  4. 1306 匿名さん

    パークシティ浜田山は80,000㎡に住居のみ500戸。
    ライズも同じようにすれば品格のある街になったんだが・・・
    ニコタマは異論もあろうが、「瀬田一丁目」は間違いなくセレブブランドだった。
    ところが、このマンションがにょきにょきと建つにつれて地価は暴落。坪350万円から200万円くらいに落ちてしまった。当地の最高級マンションだった「瀬田ファースト」なんて一番悲惨。眺望が台無しになり、ここ2年でほとんどの住民が入れ替わった感じだ。

  5. 1307 匿名さん

    >>1304
    そんなことありません。二子玉川は立派な河川敷の郊外の街です。田舎の雰囲気たっぷりで都心の洗練されたイメージはありません。田園都市線はその昔川原の砂利や田畑の肥やしを運搬してました。
    1304のように独りよがりでヒステリックな投稿が多いのはゆとりがないためです。
    狭い敷地のゆとりの無さときついローン返済も悩みの種なのでしょう。

  6. 1308 匿名さん

    えー浜田山は80,000m2に500戸のみ?
    てーことは一戸当たり160m2もあるの?
    それでライズは25,000m2割る1,000戸だと一戸当たり25m2なの?
    うそだー! そんな事ありえない。

  7. 1310 匿名さん

    設計上車が入れるようにし車寄せでも作ってたらとても3棟プラス2棟なんてできないよ。
    道路だけで目一杯になちゃうから。
    三井のパークのように2棟が常識ですよ。
    人と車の分離なんてうたい文句で上手いこと目一杯建てたよなー!
    都会も憧れる
    人と車の動線分離
    リボンストリート
    とかうたい文句は本当に上手いよな。
    そして不思議と二子購入者はうたい文句に弱いから。
    東急うまい。
    商売上手!!

  8. 1311 匿名さん

    浜田山は三井でしょう、さすが内容があるなー!

  9. 1312 近所をよく知る人

    二子玉が、商業的に栄えたのは、進出したのが、高島屋だったからでしょ。
    駅東は、東急百貨店、東急ストアというところで、検討外だと思うのですが。

    線路超えて、高島屋まで、どれくらいかかるんでしょう。

    IIaは、超えられるか。

  10. 1313 匿名さん

    リボンストリートという言葉は今やMRではNGワードだから
    気軽に使っちゃダメですよ~

  11. 1314 匿名さん

    高島屋までだいたい10分ぐらいです。

  12. 1315 近所をよく知る人

    プラウドが売れたのも高島屋の隣だったから。

    プラウドが、当時、現在のライズの場所で売り出しても
    即日完売ではなかったと思います。

  13. 1316 匿名さん

    1308さんへ
    だから浜田山とライズでは実質的資産価値が全然違います。
    浜田山だと平地にしても相当の価値ありますよ。一人当たり160m2ですから。
    ライズはうたい文句に踊らされて内容の無い高い買い物になりますよ。
    とにかく平地にすると一人当たり25m2しかないのですから。

  14. 1317 近所をよく知る人

    ここが高級住宅地なら、25m2でも価値が高いのですが、
    河川敷なので、ちょっと苦しい。

  15. 1318 匿名さん

    タワマンと低層マンションはコンセプトが違いますから、浜田山はあくまで一軒家の延長ですから、その分値段も高くなってます。
    ここはあくまでタワマンで比較するなら地形的にも武蔵小杉パークとの比較です。

  16. 1319 匿名さん

    タワーマンション、2棟なら、ずらせば直接お見合いないが、

    3棟だと、物理的に丸見えでは。

  17. 1320 匿名さん

    浜田山のような高級マンションとは比較しないで下さい。

    武蔵小杉よりは良いマンションであることはゆるぎのない事実ですから。

  18. 1321 匿名さん

    たまプラーザ東急SCって素敵です。
    やはり、東急の開発力が一番。
    田園調布も東急が開発したんだし。
    三軒茶屋のキャロットもあこがれます。

    東京で一番光っているのは、ニコタマですね。

  19. 1322 匿名さん

    ここはお見合が目と鼻の距離だからカーテン開けられないと思います。
    あけたら間違いなく向かいの人のホクロまで見えると思いますよ。

  20. 1323 匿名さん

    高島屋も不採算店舗の閉鎖に動いてますが、ここはどうですか?
    採算とれてるようには思えませんが。

  21. 1324 匿名さん

    いいんじゃないんスカもう・・・
    モデルにもいっていないし、価格も知らないんでしょ
    ここにいる必要ないじゃないですか

    浜田山もここもこの時期完売できる稀有な大型物件です
    これだけの金額で買える方は地縁がある方で満足していますよ

    ストレス発散するために人のお財布を使わないでください

  22. 1325 匿名さん

    もう1300越え・・いい加減新スレたてたので、こちらへどうぞ↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸