購入検討中さん [ 30代]
[更新日時] 2018-10-27 09:07:47
プラウド下総中山ディアージュについて語りましょう。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県市川市鬼高二丁目1240番93他(地番)
交通:総武線 「下総中山」駅 徒歩6分
京成本線 「京成中山」駅 徒歩10分
東西線 「原木中山」駅 徒歩18分
建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)
入居時期 平成29年4月上旬 (予定)
下総中山にプラウド2棟目が登場しました。
[スレ作成日時]2015-10-19 10:21:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市鬼高二丁目1240番93(地番) |
交通 |
総武線 「下総中山」駅 徒歩6分 京成本線 「京成中山」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド下総中山ディアージュ口コミ掲示板・評判
-
344
匿名さん
久々にこちらにお邪魔しています
苦戦しているのですね…
うちはディスポーザ?がついてれば購入に前向きでした
市川市に家族がいること
駅から踏切なしで女でも安心な所(現在自転車10分、踏切有、暗い所に住んでる)
下見にきたときに下総中山が気に入った、住んでみたい!!!
来年から生ごみを出せる日が週2になるそうです。
144戸もあって、ごみ置き場はきついと思います…
なのに、この値段!!びっくりです!!
でも完成したら見に行きたいと思います。コルトンいくついでに外から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
野村は住友と違って値引きすると聞きました。そこからが本当の販売開始でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
名無しさん
竣工、入居後と売れなければ、コッソリ値引きするところがほとんどです。スミフ、ゴクレのぞく。値引き交渉はテクが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
名無しさん
下総中山の中層階中部屋3LDK75平米の相場は長らく4000万円いかないくらい。
それが駅4分プラウドが800万円ほど高く出し、完売。そして当物件でさらに900万ほど高く販売中というのがいままでの経緯。駅4分プラウドは築2年で4790万まで値下げしたが売れていない。ということは当物件を5500万円で買うと、2年後は?誰が考えても分かるはず。中古価格は駅4分の方が当然有利だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
もう、なんか売れない感が醸成されて
買う気がまったくなくなった。
1000万円安くても、下総相場より高いって
プライスミスだよね~
公共工事みたいに、土地+資材+工賃って
コスト積み上げすればいいわけじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
DMがきて、144戸に対し80戸販売したと記載されてるが、販売=契約なのでしょうか。
80戸も契約済なら、売れ行き順調と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション検討中さん
一期60戸 二期10戸 三期10戸
の販売で、販売御礼(笑)出してたので、対外的な販売数でしょうね。
四期も、10月中旬→下旬→11月上旬と延び延びですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
売主はどうしたって完売って書きたいはずですよね
その為に販売時期をコントロールしているんだから
相当ヤバいんですかね(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
以前にも話題になってましたね。
販売は完売とは違うことについて。
確か、1期も2期も3期も販売御礼だったはず。
販売することにお礼しちゃうってことは
売っている自分にありがとうすることになりますね(笑)
冗談さておいて、60戸、10戸、10戸
第四期はのびのび~というのは
もう隠しようのないくらい、売れていないムードですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
>>350 351 352
皆様ありがとうございました
封筒の表に赤字で「重要書類在中」
と記載されてて、期間限定の特別商談という内容でした。
今の価格なら、同じ総武線のシティテラス平井のほうが
安いような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
そちらは、大規模、確か東電の施設のとなりで土地が安い、それと大規模なのに共用施設最小限で管理コストが極小っていうコスト重視の物件だからなあ。
それでも最初はこの立地で高すぎだと言われてたけど。
まあ都内23区で安めの立地とはいえ、そこよりもこのマイナー駅が高くなるとは、プチバブルの残骸を感じるね。
東西線沿いの妙典とかは、ここと同じように栄えてないけど落ち着きがあるかんじだけど、物件が少なく希少とかで、駅ちかのパークハウスがプラウド市川並みの高価格て瞬間蒸発してた。
ここも、ここしか物件がなければ地元ラブの金持ちで瞬間蒸発だったかもね。でも最初のプラウドや他の物件とかでそういう需要も少なくなってんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
確かに亀戸や平井と値段が変わらないですね。
都内の方が資産価値も高いし良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
収納がたっぷりあるので部屋は広めに使えそうです。衣類だけでも結構スペース欲しいですから。
もう少しキッチンが使い勝手が良いと良かったかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
バカ高くて買う気が失せました。これなら葛飾亀有の駅近物件のほうがええわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
スレチかもしれないが、
最近考えるようになってしまった。
住み続ける限り、管理費、修繕積立金、車があれば駐車場代
そして、固定資産税。修繕積立金は10年後とに1万円ちかく上がっていく。
かりに50年住んだとしたら、年間60万で3000万円の出費。
30歳代で購入すると、あながち50年所有ってありえるなあと思って。
戸建がいいとは思ってないけれど、不透明な時代に少し考え込んでしまう。
勢いに乗って買わないと、買えないという、人もいるけど
それって何も語ってないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
それにしても高いという印象しかない。北総線になるけど都内や空港へのアクセスが良い東松戸が狙い目かも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>359 匿名さん
ここの修繕費って、5年毎の値上げの計画はどういう感じなの?
そんなに急に高くなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
最近は、どういう意図か分からんが、修繕積立基金というものをとる
物件が増えた。まあ、デベロッパー子会社の管理会社の栄養分か
当物件は
修繕積立金(月額7,560円~10,310円)
修繕積立基金(一括) 723,000円~986,800円
5年ごと、10年ごととかいろいろあるけど
同じような戸数の中古マンションをスーモとかでみると
掴めますね。
築20年だと修繕積立金が月25000円とか結構あります。
8000円→16000円(10年)→24000円(20年)とか
5年ごとであればこの半額づつあげていくのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
高い買い物ですが簡単に安いからと言って買うのも。。。でも戸建でもリフォームしたり立て替えたりを2から3回すると思うんです。マンションも自分のところけ綺麗にするってわけにもなかなかいかないし数十年たったら建築の技術だって格段に上がると思います
賃貸がいいわけでもないけれど転売できる場所だったりしていい住まいを追求することも考えていかないとかもしれません。マンションの建て替えがしやすい戸数も検討しなければならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>362 匿名さん
修繕積立金基金は修繕費の前払い分。
これがないと、毎月の修繕費が新築時から高くなるから、前もって集めるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん
>>364
毎月の積立だけだったものが、
最初に50万~100万の金をとる意味は。
それって、後払いでいいものを先払いするということですから。
購入者にとっては不利。誰の利益かは考えれば分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
>>360 匿名さん
購入する層がまったく違うと思いますよ>東松戸
北総線って(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>365 マンション検討中さん
それを後払いにすると、修繕費が5年毎に急激に値上げされる、もしくは1回目の大規模修繕で同じぐらいの一時金を要求されることになるのよ。
そうすると、値上げや一時金は嫌だと拒否する人が出てきたときに、管理組合が困る。
お金が貯まるまではマンションが劣化してても大規模修繕出来ないからね。
購入者にとって不利という話ではない。
どのみち必要になるお金を、揉める前に徴収するってことなので、逆にメリットなのです。
別に管理会社が懐に入れてる訳ではないのだよ。
販売側にもメリットはある。
毎月の修繕費を、最初の15年ぐらいは本当の必要額より安く見せることができて、ランニングコストが安いように錯覚させることで、販売促進になる。
でもそれは見せかけで、実は修繕積み立て基金として前払いしてるだけなんだけどね。
そんなことするなら、基金なんてせずに最初から均等積立にしとけよって感じですけどね。実質的な負担は変わらないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
管理費と修繕積立金を混同されてるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
匿名さん
>>販売側にもメリットはある。
毎月の修繕費を、最初の15年ぐらいは本当の必要額より安く見せることができて、ランニングコストが安いように錯覚させることで、販売促進になる。
>>別に管理会社が懐に入れてる訳ではないのだよ。
これだけでも十分に購入者にメリットはない。
将来かかる資金を今払うことで、運用できた金利はどこへ
みせかけに騙されたことに変わりはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369 匿名さん
買う人全てが資金運用するのかな?
そんな人は少数だと思うが。
そこまで気にする人は、マンションは買えないね。きっとあなたはマンション反対派なんでしょうね。修繕積み立て金基金はどのマンションにもあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>366 マンション検討中さん
では、ここはどういう層の人が購入するんですか。東京で買えない人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>369 匿名さん
この物件を叩いているのか、マンション販売全体を叩いているのか、両方か、どちらなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
プラウド物件。東京都内勤務でもイケそうな気がします。千葉県内、千葉街道、京葉道路の間にある物件。
都内で買えない人というよりかは、車保有している人用のマンションかな。
都内だと車ナシで住む人が多いでしょうけれど、千葉だと車アリで住む人が多いのかと考えています。
TOHOシネマズ、ダイエーなどのショッピングセンターも近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
車のある生活を前提とするなら、スーパー併設のようなマンションで、郊外の新しく静かな街に住みたい。私は世田谷区、新宿区、葛飾区と移り住んで、定年近くになったのでこれから千葉の郊外で駅近かつ車のある生活をしたいと考えて検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
通りがかりさん
ブランド物件なのに長谷工でマイナスイメージがあるか。それにして、千葉は、施工が長谷工の物件が多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
そうですね。最近、大手ブランドでも長谷工の施工が増えて来ましたね。ファミリー向けマンションは長谷工というイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
長谷工マンションでも、2パターンあるように感じました。
洗面台の収納を見ると、長谷工マンションでもこだわっているマンションと、長谷工仕様で、一目で長谷工ですよねとわかるマンション。
こちらは残念ながら、後者で、安さを売りにしている別のマンションと同じ仕様でした。
(あくまで、部屋の見てわかる部分です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション検討中さん
やっと、4期日程出ましたね。
まさかの、販売3戸(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
匿名さん
これって、まさかの
完売御礼を出したいがための3戸販売
これぽっちであればすでに買ってくれる人が決まっているのだろう。
野村も竣工前の値引きは止めて、なるべく利益率を重視するのだという。
スミフみたく、何年でも在庫OKって会社ではないので
入居後というのが、値引きの開始ポイントになるのかな?
にしても、3戸だけっていままで販売の80戸のなかの売れ~
(以下自粛)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
このペースだと、仮に80戸が販売済みだとして、毎月3戸ずつだと、入居時に、50戸近くが残ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
洗面台の収納は普通のプラウド仕様のラクモアだよ。
もちろん、本当の高級物件には及ばないけど。
本当のコストカットの長谷工仕様だと三面鏡裏収納ではない普通の鏡。
ちゃんと調べてからネガろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション検討中さん
三面鏡以下の仕様があるとは知りませんでした。
大体、長谷工でも、こだわりのあるところは、洗面台下の収納が多かったりするので、そちらを基準にしていました。
あと、お手洗いの収納ですね。
長谷工仕様だと、何が入るの?というサイズの収納しかありません。
これを見ると、ああ、長谷工だと思っていたのですが、今はそうではなくなってきているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382 マンション検討中さん
お手洗いの収納はそうかもしれない。
あれは小さすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
単純に価格設定ミスですね。高過ぎです。30戸とか40戸の小さなマンションなら多少魅力が落ちても高くても売りきれたと思います。
新船橋のプラウド船橋は、戸数が多すぎたから何から何まで凄く立派に作って、更にめちゃめちゃ安くしちゃったから、もの凄い人気になっちゃった。
ここは規模が中途半端で魅力に欠けるものの、長谷工やら狭いやらだし高級感もなく、更にめちゃめちゃ高いときてるから、売れ残るのは検討者がちゃんと見てるってことだと思うよ。中途半端に戸数も多いから、値引き!というか、適正価格への価格引き下げをしないとかなり厳しいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション検討中さん
表面上の売れ行き情報はさておき、
現時点で売れた数は40戸ちょいらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>385
40戸というのは確度の高い筋からの情報でしょうか。
3期までに80戸(60、10、10戸)販売と期売りしてきた戸数の
半分じゃないですか。
60から、10、10ときて3戸ですから販売の自信のなさが読み取れますが
それにしても半分とは
あまりにも売れなさすぎで、少し怖くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション検討中さん
いや、あの立地、あの仕様、あの価格では、健闘したのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
4期締切日行ってきましたが、お客さんで賑わってましたよ。プラウドってだけあって素敵だったので、我が家では悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
389
購入経験者さん
長谷工のマンション施工はひと昔前とは違っていますよ。
設備等は売主の意向によつて施工されますが、一流メーカーの製品を使用しています。
基礎工事等もマンション建築会社としては優秀で実績も国内大手ですよ!
購入後10年以上になりますが、何の問題もありません。
野村不動産といいコラボだと思います。 施工会社で悩むことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
いまはコストダウンの塊ですよ。
70㎡ちょうどは3LDKとしては狭いし
廊下からすぐ玄関とか貧相だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
評判気になるさん
市川駅近くとほぼ同じ値段設定。
強気だねー。
まー野村ブランドだし、それでも売れるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
竣工時点で何戸残るか読めませんが
かなり残りそうですね。
割高な時期に買っても、その後に禍根を残すことになってもね、
少なくとも1年間は見送ります(当物件も含めて)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
四ヶ月前ぐらいかに見学して、値段の高さにばかばかしくてやめて他の物件買いましたが、今後の参考用に野村がこの物件をどうやって売るのかだけ気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件