購入検討中さん [ 30代]
[更新日時] 2018-10-27 09:07:47
プラウド下総中山ディアージュについて語りましょう。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県市川市鬼高二丁目1240番93他(地番)
交通:総武線 「下総中山」駅 徒歩6分
京成本線 「京成中山」駅 徒歩10分
東西線 「原木中山」駅 徒歩18分
建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)
入居時期 平成29年4月上旬 (予定)
下総中山にプラウド2棟目が登場しました。
[スレ作成日時]2015-10-19 10:21:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市鬼高二丁目1240番93(地番) |
交通 |
総武線 「下総中山」駅 徒歩6分 京成本線 「京成中山」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド下総中山ディアージュ口コミ掲示板・評判
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
メールで第三期のお報せが来ていたのだが、
通常なら完売御礼の告知が大々的に記されているのが
常とう広告手法なのに、無い。
ない理由は、見落としか
それとも第二期が10戸だけなんで、照れているのかしら。
はたまた、たった10戸が売り切れなかったということ?
本日の豪雨でまたショップスの駐車場が冠水により
使用中止。やはりここら一帯は低地だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
市川駅前でもティッシュを配っています。
市川駅近辺のプラウド販売時はで配っているのを見たことがなかったので、かなり厳しい状況なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>259
駅4分の中古で出ていたプラウド下総中山
また、値下げしてますね。
4980万円。
400万円強の値引きということは
二度の値下げで800万円も値下げしたということになるなあ。
前回の値下げから1か月と少し。
よほど反響がなかったと推測されてしまいますね。
どなたか書いてましたが
これでも新築時価格よりも高いんですね。
確かこの物件は4780万程度が新築価格だったはず。
それを考えると
当スレのディアージュはさらに2割ほど、そこから高騰していることになり
販売不振の原因も分かりますね。
都心は別格として
郊外、そしてもう少し東京に近い近郊エリアも
新築、中古ともども販売はふるわないのが実像です。
完全に流れが変わってきていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション検討中さん
消費者をなめきって、調子に乗りすぎなんだよ
ここで買ったらまた調子に乗るだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
下総中山で順調に売れるのは、プラウド下総中山の価格帯程度が上限ってとこですね。
それを越えると流石にガクンと売れ行きが落ちると。
角部屋などの条件の良い部屋は、数が少ないので、かなり高くしても一部の金持ちが買うけど、流石に細長い中部屋をこのエリアでこの価格で飛び付く人は、なかなかいないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>287 匿名さん
どんどん下げてくるということは、不動産屋に煽られて試しに出してみたではなく、本当に売りたいんだね。
であれば、角部屋ではないし、少なくとも新築価格と同額程度までは待ちだね。そこから交渉スタート。
眺望は抜けてるけど、線路近くでうるさそうだし、5000万ではためらうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
国民の所得下がる。
新築マンションの価格は上がる。
中古マンションの価格は新築時よりも上がる。
普通に考えてこんな状況じゃ売れんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>290 匿名さん
売り出し価格の4,780万で売れたら御の字だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>292 匿名さん
損はしたくないから、不動産屋への手数料も込みで、最低でも5000万位で売りたいんだろうけど、甘いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名
下総中山の駅10分以内、75平米3LDKマンションの相場は長い間、せいぜい4000万くらいが上限だから。それ以上だと、駅から15分歩けば新築建て売りがいくらでもあるから、絶対マンション派にしか売れないよ。最近のマンション相場は都心バブルで業者が浮かれている。
しかし、それもすでに終わり。気がついていない人が半数いるだけかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
コンサバトリーがあるプランがとても気になりました。
マンションは上階に住まないと意味がないと思っていましたが
庭があったり、ここの間取りのようにコンサバトリーがある間取りは
1階ならではのプランです。
じっくりと他の間取りとも比較して決めたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
南側のコスモシティイーストが同じような階高なので
低層階は日当たりがあまりね。
特に一階は冬場とか厳しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
1階はあまり人気が無くて、階段やエレベーターが嫌な方が選んだり、魅力といっても価格が安めだったり、庭があったり程度なのだろうと思っていましたが、こちらの場合の1階は、他にも利点がありますね。
コンサバトリーは洗濯物や布団の室内干しには最適でしょうし、一階限定でキッチンの床下収納もあります。庭は芝生のようですので、手入れが大変かもしれないのと湿気が気になったりもするかもしれないですが。
あとは、日当たりが296さんがおっしゃる通りだとすると、コンサバトリーや庭の良さが生かされないような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
今回の台風は記録的な豪雨でしたからね(数十年に一度?)
逆に言えば、もう後数十年は今回みたいな雨は降らない、ってことならいいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>299 匿名さん
最近は、数十年、数百年に一度の豪雨が、毎年どこかで起こってるから、何とも言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション掲示板さん
都内の町田の新築で80m2の間取りが4300万円だからなぁ
ここの70m2は3700万円くらいが適正なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
町田駅徒歩10分以内マンションより下総中山の方が高いのか。町田は最近発展して人気なのに、明らかに下総中山の値付けはおかしいね。今後の街チカラも町田の方が期待できるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302 匿名さん
まあ買う人がいれば高くてもその値付けはただしいから。
ここは売れてないからまちがってんだね。
もしこの価格で売れてれば、どんなに馬鹿げた価格でもそれが相場なんだよね。
さすがに下総中山の住民層でバカ売れはしなかったみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
評判気になるさん
>>298 匿名さん
今回の台風で物件の辺りが冠水、通行止めになったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
冠水により通行止めです。
地元民は結構当たり前化してますよ。
JR南側はハザード悪いし、地盤も悪いからね。
区役所HPでハザードマップも液状化マップも
でてるから見てみなよ。
ギャラリー行かなくても、情報が知れる時代だから
怖いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
評判気になるさん
>>305 匿名さん
台風の後に見に行ったので、営業の方に聞いてみたけれど、そんな事全然言ってませんでした。都合が悪いから隠してるのかな。
駅から帰るのに真間川渡らなきゃいけないから心配。
一階は庭も付いてていいかなと思ったけど、水没するかも??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
販売側は不都合な真実は語りません。
というよりも、自分が住むわけじゃないから無頓着。
不動産関係者は賃貸住みが多いと言いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
評判気になるさん
下総中山ってどんな街ですか?
法華経寺の方は落ち着いた感じがするんだけど、反対の14号の方は、ガラが悪いと言ったら語弊があるかもしれないけれど、からまれたらちょっと恐い感じがしました。
気のせいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
確かに静か。
中~低所得層が多い感じはする。
昔ながらの銭湯があるってことは、風呂なし物件にすんでる人が多いってことでしょ?
これから南口側も古い物件の建て替えがすすめば、ちょっとはよくなりそうだけど。どれだけ先の話かわからないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
南側の駐車場や畑、古いアパートが
どんどん新築アパートや賃貸の小型マンション
になっていますね。
パッと見渡しても10件以上あります。
相続税対策という煽りで業者が猛烈な営業をかけた結果ですが
あまりにも立ちすぎですね。
一人暮らしを下総でする人、そんないるのかと思ってしまいます
(チラ裏でした…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
物件比較中さん [男性 40代]
第3期の販売が、延期続きですね。
(8月後半→9月初旬→9月中旬)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
>>314
要望書が集まっていないから=売れそうにないから=完売御礼が出せないから
というのが理由でしょうね。
今年に入って、春から夏へとマンション販売の状況は悲惨化してきています。
都心のタワマンプチバブルも終わって、近郊、郊外エリアはそもそもそれほど売れていなかった
のに、さらに売れなくなっています。
一言で言うと、風向きははっきりと変わっていますね。
急落はしないけれど、今年、来年、再来年と値引きの横行と値付けの見直しが進んでいくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>>315 匿名さん
まあ高くても売れる物件と、やすくしないと売れない物件の両極端化が進むんですかね。
そして、安くするためさらに仕様を落としたショボいマンションが増えると。
なんでも、郊外にも値上げの波が広がってるらしいので、本格的に新築マンション冬の時代がくるのかしらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
>>316
高くてても売れない物件
高いのに仕様を落としまくっている物件
がこちらですね。
他所のプラウドでは少し前に
二重床必須ですと
セールトークしていたばかりか
直床を貶していたセールスマン
同じ会社の物件が直床
プライドがない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>317 匿名さん
将来は、それより仕様が落ちるって言う話ですよ。
そして、二重床が直床より優れているというのはよく言われますが、それもセールストークの一種ですね。
直床で、天井高が2400mmとかなら、階高の低さを誤魔化す手段でマイナスだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
匿名
直床なんですか?!
プラウドなんて二重床が当たり前だと思っていたのに。
真間川周辺に住んでる友人が虫が多いよって言ってたけど、ここもそうかな?
中層階あたりが安くていいかと思ってたけど、虫が多いし、騒音はありそうだし考え直そうかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
ここはプラウドとは名ばかりの長谷工マンションですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
両サイドに公園があること、駐車場が平置きになっている、大規模ながらの共用施設が魅力的です
駐車場はシャッターゲートになっていますから一般の方は出入りできないようになっていることは安心でしょう。両サイドに公園がありますから子供が駐車場で遊ぶってことも無さそうでいいですね。
コミュニティラウンジはキッズルームとして利用可能なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
確かに。
冷静に、ここは下総中山、しかも南側、川向こう。
直床。
高すぎですよね。
土地余ってる所に公園。当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
公園は現地に行った方なら分かるけど
ウナギの寝床ですよ
幅数メートル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
コミュニティラウンジは予約が必要だそうです。
空いてるからって自由にキッズルームとして遊ぶことはできないと言うことでしたよ。
でも、予約すればキッチンもついているので、お友達を呼んでパーティー等は出来るのでいいですよね。
公園は草だらけでしたよ。
プラウドの持ち物じゃないから、汚いけどどうしようもないですね。
ブランコがあるのが良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
ほぼ立ち上がってきたけれど、
南側のマンションが同じ高さで
向かい合わせ、お見合い状態で
眺望は望めず、向い側マンションの住民さんが
廊下を通るたびにのぞきこまれるような気がしますね。
マンション同士の間隔も
立ち上がると30メートル程度では
少ないような。
カーテンが必須だと
やはり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>325
>>コミュニティラウンジは予約が必要だそうです。
>>空いてるからって自由にキッズルームとして遊ぶことはできないと言うことでしたよ。
>>でも、予約すればキッチンもついているので、お友達を呼んでパーティー等は出来るのでいいですよね。
予約はやはり必要だと思います。
平日よりも週末に借りることが多いでしょうし、予定が重なると大変。
ただ、誰もがマナーを守ってきれいに使用しないと
あっという間に汚くなってしまうでしょう。維持費は結構かかるのかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
すぐ近くの産業道路が台風で冠水、タイヤの半分まできててビックリ。過去にあったが通行止めになるかも。この辺りは微妙な高低差で浸水したり、しなかったりするから、よほど地元の人に調査して購入したほうがいいです。今回の降り具合でココまでヒドイとは想定外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
>>328 匿名さん
まあ新小岩駅のホームが陥没するよりはましなのては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
こちらの書き込みを見て公園がそういう感じなのは初めて知りました。
草が多く生えているということは、あまり人も来ていないということなんでしょうか。夏の雑草は踏みしめられてもそれでも関係なく伸びちゃうから、そういうわけでもないのかなぁ。
この辺りの小学生は放課後どこで遊んでいるのでしょうね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
物件比較中さん [男性 40代]
狭い公園なので、子供たちが来てボール遊びするような感じではないですね。
未就学児が親と来て、少し遊んでいくような公園です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
砂場したり小さい子が安心して遊べるところも必要ですよね
大きくなったら少し遠出していろんな公園めぐりもいいかもしれません
元気に遊ぶとぐっすり寝てくれますから。
遊びで学ぶことも多いので親も夢中になっちゃいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
駅徒歩4分のプラウド下総中山、またまた値下げしてますね。4790万円、これで三度め。出し値から約1000万円の値引きかあ。でも売れないかなあ。誰か買ってください。私はまだまだ下がると思うので怖くて買えません。ローンですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333 マンション検討中さん
新築時の価格まで戻っただけですね。
これで検討を始める人がちらほら出てくるのでは。
短期間でドンドン値下げするということは、高値で売れるならちょっと出してみようかではなく、本当にすぐ売りたい事情があると思うので、もっと値下げを引き出せそうですね。指値はありかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
1000万も下げると、足下見られちゃいますね。
何故に、1000万乗せしたのか。
別の意味で注目されてしまっている気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
>>335
どうみても、プラウド下総中山ディアージュ(当物件)の
売り出し価格を参考にしたとしか思えませんね。
価格交渉が入ることを見越して
少しだけ強気の値段と思ったのだと思います。
自分のところは駅4分だから
新築同条件であれば高いはず。
けれど中古だからなあ、なんて机上の空論を重ねて
300万ぐらいだったら引いてもいいな、という戦術で臨んだ。
ま、売主はこう考えたという推論ですが…
結果は無残な状態、興味を持っているであろう買い手候補者が
値段をみて、内見にさえこなかったのでしょう。
こうなると、さらし物件化してしまいますね。
参考にした当物件が、売れていないのだから
前提からして間違っているわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
はじめの価格で売れていれば、ディアージュへの追い風になったでしょうね。
が、リセールバリューが見込めない証明になってしまいました。
さて、このままの価格でいくんですかね。
このペースだと、入居前完売は厳しそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>333 マンション検討中さん
この坪単価なら23区でも買えるので売れないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
匿名さん
>>338 匿名さん
普通に考えれば売れませんが、地元ラブの金持ち地縁者が一定数いるから、ある程度ははけるよ。
ただし、その数は限りがあり、既に限界近いということでは。
ある程度の規模だと、地元民だけではきついので周辺エリアや遠隔エリアから集客する必要があるけど、それには他のエリアと比べて付加価値が必要。
価格だったり、立地だったり、充実設備だったり、物件によって他エリアへのアピールポイントは違うけど、ここの売りは何なのか。
販売側はコンセプトをしっかり決めて集中アピールすべしだけど、それは野村が得意とするところなんだが。地元民ターゲットのコンセプトだけど、価格が高すぎて想定以上につかまえきれないのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
評判気になるさん
ここは市川と言っても船橋の生活圏ですよね。マンションバブルの時期には船橋のマンションもそれなりに人気があったけど、現在では”準”東京とは言い難いですよ。結論として「高い」のが実感です。プラウド下総中山ももっと下がります。23区で購入した方が将来的には損をしないで済むかなぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
損得勘定で考えたら、今の時期にこのエリアで買うと恐らく大きく損をするでしょうね。
でも、それでもいいから住み心地の良いゴテゴテしてない下総中山に住みたい、という層が買えば幸せになれるんでしょう。
ただ、ここまで価格が上がると、リスクヘッジで万が一の残債割れなど出口戦略も気にしないといけないからなあ。
親からの千万円単位の援助があるなど、かなり余裕をもって買えるなら、資産価値は最悪切り捨ててもいいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
夏頃まではネガティヴな意見や否定派がいると、反論する前向き検討派がいたが、最近ではネガティヴ一色ですね。
完全に値付け間違えてますし、需要も地元民だけの駅ですから。田舎くさくていいところですけどね、下総中山。先に買った家族さんが不和にならなければいいけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション検討中さん
週に2度はチラシポスティング、新聞折り込み毎週、駅前でチラシ配りスタッフ。見学行くと高級お菓子や金券的な物。必死さがエスカレートしていて売れてないのが分かる。都心とか湾岸の勢いでやってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
久々にこちらにお邪魔しています
苦戦しているのですね…
うちはディスポーザ?がついてれば購入に前向きでした
市川市に家族がいること
駅から踏切なしで女でも安心な所(現在自転車10分、踏切有、暗い所に住んでる)
下見にきたときに下総中山が気に入った、住んでみたい!!!
来年から生ごみを出せる日が週2になるそうです。
144戸もあって、ごみ置き場はきついと思います…
なのに、この値段!!びっくりです!!
でも完成したら見に行きたいと思います。コルトンいくついでに外から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
野村は住友と違って値引きすると聞きました。そこからが本当の販売開始でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
名無しさん
竣工、入居後と売れなければ、コッソリ値引きするところがほとんどです。スミフ、ゴクレのぞく。値引き交渉はテクが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
名無しさん
下総中山の中層階中部屋3LDK75平米の相場は長らく4000万円いかないくらい。
それが駅4分プラウドが800万円ほど高く出し、完売。そして当物件でさらに900万ほど高く販売中というのがいままでの経緯。駅4分プラウドは築2年で4790万まで値下げしたが売れていない。ということは当物件を5500万円で買うと、2年後は?誰が考えても分かるはず。中古価格は駅4分の方が当然有利だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
もう、なんか売れない感が醸成されて
買う気がまったくなくなった。
1000万円安くても、下総相場より高いって
プライスミスだよね~
公共工事みたいに、土地+資材+工賃って
コスト積み上げすればいいわけじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
DMがきて、144戸に対し80戸販売したと記載されてるが、販売=契約なのでしょうか。
80戸も契約済なら、売れ行き順調と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション検討中さん
一期60戸 二期10戸 三期10戸
の販売で、販売御礼(笑)出してたので、対外的な販売数でしょうね。
四期も、10月中旬→下旬→11月上旬と延び延びですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
売主はどうしたって完売って書きたいはずですよね
その為に販売時期をコントロールしているんだから
相当ヤバいんですかね(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
以前にも話題になってましたね。
販売は完売とは違うことについて。
確か、1期も2期も3期も販売御礼だったはず。
販売することにお礼しちゃうってことは
売っている自分にありがとうすることになりますね(笑)
冗談さておいて、60戸、10戸、10戸
第四期はのびのび~というのは
もう隠しようのないくらい、売れていないムードですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
>>350 351 352
皆様ありがとうございました
封筒の表に赤字で「重要書類在中」
と記載されてて、期間限定の特別商談という内容でした。
今の価格なら、同じ総武線のシティテラス平井のほうが
安いような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
そちらは、大規模、確か東電の施設のとなりで土地が安い、それと大規模なのに共用施設最小限で管理コストが極小っていうコスト重視の物件だからなあ。
それでも最初はこの立地で高すぎだと言われてたけど。
まあ都内23区で安めの立地とはいえ、そこよりもこのマイナー駅が高くなるとは、プチバブルの残骸を感じるね。
東西線沿いの妙典とかは、ここと同じように栄えてないけど落ち着きがあるかんじだけど、物件が少なく希少とかで、駅ちかのパークハウスがプラウド市川並みの高価格て瞬間蒸発してた。
ここも、ここしか物件がなければ地元ラブの金持ちで瞬間蒸発だったかもね。でも最初のプラウドや他の物件とかでそういう需要も少なくなってんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
確かに亀戸や平井と値段が変わらないですね。
都内の方が資産価値も高いし良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
収納がたっぷりあるので部屋は広めに使えそうです。衣類だけでも結構スペース欲しいですから。
もう少しキッチンが使い勝手が良いと良かったかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
バカ高くて買う気が失せました。これなら葛飾亀有の駅近物件のほうがええわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
スレチかもしれないが、
最近考えるようになってしまった。
住み続ける限り、管理費、修繕積立金、車があれば駐車場代
そして、固定資産税。修繕積立金は10年後とに1万円ちかく上がっていく。
かりに50年住んだとしたら、年間60万で3000万円の出費。
30歳代で購入すると、あながち50年所有ってありえるなあと思って。
戸建がいいとは思ってないけれど、不透明な時代に少し考え込んでしまう。
勢いに乗って買わないと、買えないという、人もいるけど
それって何も語ってないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
それにしても高いという印象しかない。北総線になるけど都内や空港へのアクセスが良い東松戸が狙い目かも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>359 匿名さん
ここの修繕費って、5年毎の値上げの計画はどういう感じなの?
そんなに急に高くなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
最近は、どういう意図か分からんが、修繕積立基金というものをとる
物件が増えた。まあ、デベロッパー子会社の管理会社の栄養分か
当物件は
修繕積立金(月額7,560円~10,310円)
修繕積立基金(一括) 723,000円~986,800円
5年ごと、10年ごととかいろいろあるけど
同じような戸数の中古マンションをスーモとかでみると
掴めますね。
築20年だと修繕積立金が月25000円とか結構あります。
8000円→16000円(10年)→24000円(20年)とか
5年ごとであればこの半額づつあげていくのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
高い買い物ですが簡単に安いからと言って買うのも。。。でも戸建でもリフォームしたり立て替えたりを2から3回すると思うんです。マンションも自分のところけ綺麗にするってわけにもなかなかいかないし数十年たったら建築の技術だって格段に上がると思います
賃貸がいいわけでもないけれど転売できる場所だったりしていい住まいを追求することも考えていかないとかもしれません。マンションの建て替えがしやすい戸数も検討しなければならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>362 匿名さん
修繕積立金基金は修繕費の前払い分。
これがないと、毎月の修繕費が新築時から高くなるから、前もって集めるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん
>>364
毎月の積立だけだったものが、
最初に50万~100万の金をとる意味は。
それって、後払いでいいものを先払いするということですから。
購入者にとっては不利。誰の利益かは考えれば分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
>>360 匿名さん
購入する層がまったく違うと思いますよ>東松戸
北総線って(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>365 マンション検討中さん
それを後払いにすると、修繕費が5年毎に急激に値上げされる、もしくは1回目の大規模修繕で同じぐらいの一時金を要求されることになるのよ。
そうすると、値上げや一時金は嫌だと拒否する人が出てきたときに、管理組合が困る。
お金が貯まるまではマンションが劣化してても大規模修繕出来ないからね。
購入者にとって不利という話ではない。
どのみち必要になるお金を、揉める前に徴収するってことなので、逆にメリットなのです。
別に管理会社が懐に入れてる訳ではないのだよ。
販売側にもメリットはある。
毎月の修繕費を、最初の15年ぐらいは本当の必要額より安く見せることができて、ランニングコストが安いように錯覚させることで、販売促進になる。
でもそれは見せかけで、実は修繕積み立て基金として前払いしてるだけなんだけどね。
そんなことするなら、基金なんてせずに最初から均等積立にしとけよって感じですけどね。実質的な負担は変わらないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
管理費と修繕積立金を混同されてるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>販売側にもメリットはある。
毎月の修繕費を、最初の15年ぐらいは本当の必要額より安く見せることができて、ランニングコストが安いように錯覚させることで、販売促進になる。
>>別に管理会社が懐に入れてる訳ではないのだよ。
これだけでも十分に購入者にメリットはない。
将来かかる資金を今払うことで、運用できた金利はどこへ
みせかけに騙されたことに変わりはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369 匿名さん
買う人全てが資金運用するのかな?
そんな人は少数だと思うが。
そこまで気にする人は、マンションは買えないね。きっとあなたはマンション反対派なんでしょうね。修繕積み立て金基金はどのマンションにもあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>366 マンション検討中さん
では、ここはどういう層の人が購入するんですか。東京で買えない人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>369 匿名さん
この物件を叩いているのか、マンション販売全体を叩いているのか、両方か、どちらなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
プラウド物件。東京都内勤務でもイケそうな気がします。千葉県内、千葉街道、京葉道路の間にある物件。
都内で買えない人というよりかは、車保有している人用のマンションかな。
都内だと車ナシで住む人が多いでしょうけれど、千葉だと車アリで住む人が多いのかと考えています。
TOHOシネマズ、ダイエーなどのショッピングセンターも近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
車のある生活を前提とするなら、スーパー併設のようなマンションで、郊外の新しく静かな街に住みたい。私は世田谷区、新宿区、葛飾区と移り住んで、定年近くになったのでこれから千葉の郊外で駅近かつ車のある生活をしたいと考えて検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
通りがかりさん
ブランド物件なのに長谷工でマイナスイメージがあるか。それにして、千葉は、施工が長谷工の物件が多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
そうですね。最近、大手ブランドでも長谷工の施工が増えて来ましたね。ファミリー向けマンションは長谷工というイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
長谷工マンションでも、2パターンあるように感じました。
洗面台の収納を見ると、長谷工マンションでもこだわっているマンションと、長谷工仕様で、一目で長谷工ですよねとわかるマンション。
こちらは残念ながら、後者で、安さを売りにしている別のマンションと同じ仕様でした。
(あくまで、部屋の見てわかる部分です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション検討中さん
やっと、4期日程出ましたね。
まさかの、販売3戸(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
これって、まさかの
完売御礼を出したいがための3戸販売
これぽっちであればすでに買ってくれる人が決まっているのだろう。
野村も竣工前の値引きは止めて、なるべく利益率を重視するのだという。
スミフみたく、何年でも在庫OKって会社ではないので
入居後というのが、値引きの開始ポイントになるのかな?
にしても、3戸だけっていままで販売の80戸のなかの売れ~
(以下自粛)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
このペースだと、仮に80戸が販売済みだとして、毎月3戸ずつだと、入居時に、50戸近くが残ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
洗面台の収納は普通のプラウド仕様のラクモアだよ。
もちろん、本当の高級物件には及ばないけど。
本当のコストカットの長谷工仕様だと三面鏡裏収納ではない普通の鏡。
ちゃんと調べてからネガろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション検討中さん
三面鏡以下の仕様があるとは知りませんでした。
大体、長谷工でも、こだわりのあるところは、洗面台下の収納が多かったりするので、そちらを基準にしていました。
あと、お手洗いの収納ですね。
長谷工仕様だと、何が入るの?というサイズの収納しかありません。
これを見ると、ああ、長谷工だと思っていたのですが、今はそうではなくなってきているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382 マンション検討中さん
お手洗いの収納はそうかもしれない。
あれは小さすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件