千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド下総中山ディアージュってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 鬼高
  7. 下総中山駅
  8. プラウド下総中山ディアージュってどうよ?
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-27 09:07:47

プラウド下総中山ディアージュについて語りましょう。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県市川市鬼高二丁目1240番93他(地番)
交通:総武線 「下総中山」駅  徒歩6分
   京成本線 「京成中山」駅  徒歩10分
   東西線 「原木中山」駅  徒歩18分
建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)
入居時期 平成29年4月上旬 (予定)

下総中山にプラウド2棟目が登場しました。

[スレ作成日時]2015-10-19 10:21:05

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド下総中山ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 1591 名無し

    過去レス読むと
    直床、床暖房なし、ディスポーザーなし
    アルコーブなしと

    なしなしだらけなのだが
    10年前のプラウドと比較すると…

  2. 1592 マンション検討中さん

    >>1591 名無しさん

    床暖房はありますよ。
    他はなしです。

  3. 1593 匿名

    >>1590 匿名さん
    私は高級感は、感じなかった。
    割と道路にも、隣のマンションにもぎりぎりに建ってるし、
    外壁も淡い色で、かるーい感じ。
    バルコニーもあの硝子はダサいし。

    高級感ある、広々した雰囲気や重厚な感じはないよね。
    外観的には値段なりには見えない。
    普通の値段のマンションに見えるけど。

  4. 1594 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  5. 1595 匿名

    土地を高値づかみしたから、価格が高いんですよ。

  6. 1596 名無し

    2003年ごろに新築マンション買った人って
    例えば下総中山だと3LDK 70㎡、駅徒歩7分前後だと
    3500万円ぐらいで買っているんだけど、
    中古でいま売りに出ている物件がほぼ同じ値段なんだよね。

    これって新築価格が25%ほど上がった結果によるんだけど、
    15年近く住んだ経費がタダ、厳密にいうと固定資産税と管理費、修繕積立金
    駐車場を借りていればそれ。月に4万程度で住めたわけなんです。

    これが逆に新築価格がいまから25%程度10年で下がると
    中古で売る場合は大きなマイナスになるから注意ですよ。

    5000万で新築購入、10年後は3750万程度が新築価格に下がる
    自分の中古物件は3000万を切る→残債で身動きが出来ない。

  7. 1597 名無しさん

    もっと下がるでしょうね。
    ただの総武線各駅停車しか止まらないですし。
    (東京方面に隣駅の同じホームで快速乗り換えならまだしも、2つ隣の市川駅で階段歩いて別ホーム乗換ですから)

  8. 1598 通りがかりさん

    そもそもここはマンションのことならハセコーやで。

    本八幡、市川ならまだしも下総中山で徒歩6分の
    ハセコーマンションとか普通に価値ないやろ。
    環境がいい?なら戸建買えや。

  9. 1599 匿名さん

    もう検討者じゃない人ばかりの掲示板になっている様ですが、私はここ即決でしたけどね。

  10. 1600 匿名さん

    1596さんみたいな人って、
    なんでこの掲示板で、熱弁してんのかな??
    なんのメリットがあるんだろ?
    だれに発信してるんだ?
    熱弁してる暇があったら、自分のほしい物件の掲示板いけばいいのに。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 1601 名無し

    熱弁、即決しました、などと書く方がよほどの
    印象操作だと思いますがね。

    この物件だけを検討して買う人よりも
    いろいろ沿線、近隣を複数検討する人のほうが圧倒的に多いわけです。

    比較するのが習慣になっていない人っているんですね。

  13. 1602 匿名さん

    >>1601 名無しさん

    はいはい、もう良いから

  14. 1603 匿名さん

    買った人と今後の検討者に、少しはまともに物件を探す能力を身に付けさせたいんじゃないですかね?
    掲示板の前向きなサクラコメントを鵜呑みにする人って相変わらず多いですし、そういった人がまんまと騙されて市場を歪めさせてますから。
    (決してこの物件が悪いとかではないですよ)

  15. 1604 マンション検討中さん

    女性は圧倒的に新築マンションが大好きな傾向にあります。耳の痛い話しは聞きたくないということですが、現実を見ないと痛い目を見る可能性がぐんと上がるのが世の常です。

  16. 1605 匿名さん

    誰でも新築と中古、どっちが好きですか?って言われたら新築なんじゃないかな?
    でも、首都圏ではやや中古の成約数のほうが多いみたいだね。
    新築よりも中古のほうが売れている。

    ところで、このマンション、どういう人なら買って正解なんだろう?
    ・どうしても事情があって下総中山に住みたい
    ・どうしても新築がいい
    ・どうしても駅徒歩6分は譲れない&6分なら許容範囲内
    ・当たり前だけど予算内であること

    個人的にはこれだけの予算があるなら、下総中山じゃないところがいいと思うけど、
    下総中山の新築に高いお金払っても住みたいって人が、こんなにいるんだって結構驚いた。
    全く売れないかもしれないと思ってたけど、何十戸かは売れているんでしょう?
    ある意味凄いと思う。

    子供を転校させたくなくて、社宅が出なきゃいけない年で、とかそういうやむを得ない事情がある人がこんなにいるのか、みたいな。

  17. 1606 マンション検討中さん

    下総中山でこの価格はないけれど、デベロッパーは土地を定期的に買わないと、社員の給料払えないし、会社の存続もあり得ません。この地の取得競争に一番高値入札したのが、野村であったというだけですね。土地、建築費、販売管理費、広告費、利益を合計すると、まあ結構なお値段になったということ。さすがに実需のエンドしかいない地域なので買いたい人、買える人は140人を大きく割り込み、あとは値引きか中古マンションになるまでチキンレースをやるかという顛末です。

  18. 1607 マンション検討中さん

    期分け売り、5期はどこまでいくのやら?
    五次で止まらず、五十三次ぐらいいくつもりか?

  19. 1608 口コミ知りたいさん

    座布団1枚です。
    もうさ、普通に「残り何部屋です」とかっていう表示にしてほしいわ。

  20. 1609 匿名さん

    たしかに、その方が周りの小規模業者さんにとっては親切。

  21. 1610 マンション検討中さん

    周りの業者さんには、別に残り戸数は関係ないのでは?
    高過ぎるので、様子を見てる、検討者が一番気になりますよね。
    近隣のマンションの見学に行くと、ここは大変なことになってるみたいですね~。といった反応ばかりでした。

  22. 1611 匿名さん

    宮崎台やら他のプラウド大規模売れてないから、
    そう簡単に安くしないし、時間かければまた売れていくから
    いつかはなくなるでしょ。

  23. 1612 匿名

    下総中山、総武線南側、高価格と総武線沿線としてはネガティブ要因が多いですね。
    時間をかけても、価格を再検討しなければいつまでも完売しないでしょう。

  24. 1613 匿名さん

    万が一の確率でコルトンが潰れたり別の施設になったとしたら、資産価値は二千万以下か。

  25. 1614 マンション検討中さん

    仕様が低すぎる。明らかに。

  26. 1615 匿名さん

    これが、市川、本八幡、船橋だったら、
    この価格でも完売した気がするけど、
    どうだろう?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼II
  28. 1616 マンション検討中さん

    市川駅、本八幡駅徒歩6分なら、なんとかいけたと思う。不動産市況が郊外から近郊と冷えつつあるいまからでは無理でしょう。下総中山で高い値付けは中古も新築も早く売らないと永久凍土となります。ただし、2000〜2003年辺りにマンション購入した場合は買値が安いのでりすくはない。

  29. 1617 匿名さん

    >>1616 マンション検討中さん

    まあ地元民には受け入れがたい高値、だから都心部で買えなくなった層からの集客が必須だけど、そういう客を惹き付ける立地、物件の魅力、駅力に乏しいということかなあ。

  30. 1618 通りがかりさん

    プラウドは注目されるから、どの物件も他の会社のネガ担当が貼りついてるよ~と聞いたことありますが、
    ここを見ていると本当みたいですね。
    私は本八幡よりは中山の方が好きだな。高いから買わないけど。

  31. 1619 匿名さん

    まだ、5期5次なんだね。
    なんで、残り全部先着順にしないんだ?

    人によっては、
    欲しい部屋がまだ売りに出されていないって可能性もあるわけ?

    どんどん売らないのはなんでなんだろ?

  32. 1620 匿名さん

    欲しいって言われた部屋を売りに出してるんだから実質先着順かと

  33. 1621 匿名さん

    どのくらい残ってるのかな?
    半分?1/3?1/4?
    残ってるのは、どういう部屋なんだろ?

    売れるのは、
    最上階、角部屋、広い部屋、1階の庭付き、
    逆に一番安い部屋=2階、あたりかな?

    これと言った特徴がない、中層階の真ん中とかが残るのかな?

  34. 1622 マンション検討中さん

    残り30とセールスから聞きました。

  35. 1623 通りがかりさん

    もはや終わった物件ですね。
    高値で土地掴まされちゃいました。
    野村の営業責任者は冷や飯食わされてるんでしょうか

  36. 1624 マンション検討中さん

    水面下でかなり値引きしてると思います

  37. 1625 通りがかりさん

    >>1624 マンション検討中さん
    と 言いますと具体的には?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  39. 1626 通りがかりさん

    >>1624 マンション検討中さん
    と 言いますと具体的には?

  40. 1627 通りがかりさん

    1625です。
    端末操作間違えました。
    煽りみたいになってしまい申し訳ない。
    1626は無視してくださいm(__)m

  41. 1628 匿名

    第5期第6次新発表、個数未定、予定販売価格4600万円台~6100万円台。
    ちなみに先着順は1戸、83.26㎡で5989万円。

    チラシでは大塚家具とコラボをPRしているが、逆効果ではなかろうか。

  42. 1629 匿名さん

    なんで?
    大塚家具、私は好きだけどなあ。ダメ?

    価格だけ見ると、別に変じゃないよね。
    4600~6100。

    ただ、それが狭い低層階だとびっくりする。
    価格見ると、そこそこの広さと、
    高層階イメージするもん。

    でも1000とか値引きしてるなら全然ありだよね。
    会社的には1000くらい引いても、
    完売したゃったほうが楽な気がする。

    ずーっと販売中だと、すごくコストかかりそう。

  43. 1630 マンション検討中さん

    確かに、あのモデルルームはコストかかりそうですよね。
    受付や、お茶だしなど、やたらと人が多い。
    削減して、価格下げたらいいのに。
    営業も焦りがあるのか、強引な感じが。
    比較物件のけなし方が酷かったです。

  44. 1631 名無し

    昔の野村ならきっちりと完売しているだろうけど、
    いまはどの大手も都内千葉埼玉神奈川で
    在庫山ほど抱えて、竣工済みでも大量販売中だから
    焦りは少ないのかもね。

    売れ残りが常態化して長期戦が当たり前になっているのですね。

    結論は経営危機に陥った販売主から
    投げ売りを始めるが、リーマンショックで中小は淘汰されたので
    比較的体力のあるところしかいない。

    コチラの物件がそうだとはいいませんが、持久戦継続のなか、早晩投げていくんででしょう。

  45. 1632 匿名さん

    どれも似たような間取りに思えましたが、収納がなかなか考えられているみたいで、
    プランによっては床下収納も見られます。

    ウォークインクローゼットが室内のスペースを狭めているか、そうでないかの違いもあって、
    似ているようではあっても、細部をよく比較してみないといけないなと思います。

    家旅(イエタビ)キャンペーンて何だろう。
    何のことはないご来場プレゼント、しかも抽選てことですよね?
    交通費など出してもらえるのかと少し期待してしまいました。

  46. 1633 名無しさん

    過ぎ去った物件になっちゃいましたねー

  47. 1634 匿名さん

    でももし値引きしてくれるなら、めちゃくちゃ良い物件だよな。

    私が行ったときには、そんな話くれませんでしたが。

  48. 1635 匿名さん

    相手によって値引きする人と値引きしない人
    分けているのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ユニハイム小岩
  50. 1636 匿名

    本気で買う気があるか、
    資金があるか、
    値引きの事実を口外しないよう、口が固いか、
    このあたりで判断するのでは?

  51. 1637 マンション検討中さん

    大手がいつまで余裕を維持できるのか?
    スミフは在庫何年でも抱えるのが販売の基本だからいいが、他は余裕のある回転売買だから、いつまでもというわけにはいかない。

  52. 1638 匿名さん

    野村さんは余裕でしょう・・。

  53. 1639 名無しさん

    在庫抱えるのは構わないんですが、「新築」としてスーモとかに載り続けるのは少しイメージダウンな気がしますけどね。
    隠してもしょうがないですが、売れ残り感がダラダラと続いてしまうような気が。

  54. 1640 匿名

    >>1639 名無しさん
    竣工後1年経っていないから新築扱いなのでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸