千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド下総中山ディアージュってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 鬼高
  7. 下総中山駅
  8. プラウド下総中山ディアージュってどうよ?
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-27 09:07:47

プラウド下総中山ディアージュについて語りましょう。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県市川市鬼高二丁目1240番93他(地番)
交通:総武線 「下総中山」駅  徒歩6分
   京成本線 「京成中山」駅  徒歩10分
   東西線 「原木中山」駅  徒歩18分
建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)
入居時期 平成29年4月上旬 (予定)

下総中山にプラウド2棟目が登場しました。

[スレ作成日時]2015-10-19 10:21:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド下総中山ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 1511 マンション検討中さん

    売れてる、売れてないには
    異論なく売れてない。
    この価格では、買わないということが
    結論です。
    だから、今後の参考にするための
    ケーススタディーとして、書き込みが増えるかな

  2. 1512 マンション検討中さん

    来客用駐車場なし、車寄せなし、集会所なし、開放感なし

  3. 1513 マンション掲示板さん

    下総中山でなければ売れてた物件。

  4. 1514 マンション検討中さん

    >>1513マンション掲示板さん
    幕張蘇我でも?

  5. 1515 匿名さん

    ひいき目に見ても、500万円は値付が高いかな。
    200万値引きしてくれたとしてもまだ足りない。
    だからといって千葉市以東を買う気にはならず様子見している人が大半かと。

  6. 1516 検討中さん

    パークシティ完売!(T . T)
    早かったな
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz187...

  7. 1517 検討中さん

    やっぱり値段が下がらない物件っていうのの見極めが重要ってことか

  8. 1518 周辺住民さん

    あんな送電線近くの団地はやだ。

  9. 1519 検討中さん

    >>1518 周辺住民さん
    買えないヤツほど注文がうるさい。
    蘇我へゴー。送電線も何もない銚子へゴー。

  10. 1520 匿名さん

    完売っていうか中古だから!笑
    中古で売り出されて買われたマンションすべてが「完売」になるだろ。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 1521 検討中さん

    >>1520 匿名さん
    売り物が出ないのよ〜ホントに
    出ても直ぐ売れちゃうのよ

  13. 1522 匿名さん

    え、結構頻繁に出てますよ?
    戸数が多い物件だから、一月に一件以上は出てます。
    この前の冬のシーズンだけで6件くらいはありました。
    もし業者と取引があるのでしたら、窓口で訊いてみると良いと思います。

  14. 1523 検討中さん

    >>1522 匿名さん
    全然出てないけど。
    どこに聞けばいいのかな。
    業者が仕入れても表に出てくる前に売れてしまうというのは聞いてるけど。

  15. 1524 検討中さん

    スタンバイが数十件あるっていう話だから全部そっちに回るんだろうね

  16. 1525 匿名さん

    築年数15年超えの徒歩10分!?
    そんな中古ぜーーったいに嫌だ!

  17. 1526 検討中さん

    >>1525 匿名さん
    そう言う人は蘇我の新築へゴー幕張徒歩15分の新築坪単価230万へゴー

  18. 1527 周辺住民さん

    どんだけパークシティが好きなんだよ。

  19. 1528 マンコミュファンさん

    >>1527 周辺住民さん
    選ばれた人たちだけが住めるマンションのことだね。弁護士、市議会議員。貧乏人はいないって聞いたけど

  20. 1529 匿名さん

    パークシティーは修繕積立金も上がってるし、ただの「終わった」中古物件です。
    10年後は空きだらけで更に管理費と修繕積立金が跳ね上がるでしょうね。

  21. 1530 匿名さん

    ここはプラウド下総中山ディアージュの検討板なんですが?

  22. 1531 マンション検討中さん

    パークシティーの希少性とお得感をアピールしてる書き込み何なの?

  23. 1532 検討板ユーザーさん

    タワーズウエストもいいよね
    鉄骨不足の事件もあったけど無事に引き渡しまでに解決できた。選ばれた人たちだけが住めると思う。

  24. 1533 検討板ユーザーさん

    下総中山は主要駅ではないし資産価値としてはなかなか厳しい。でも幕張徒歩15分よりはマシくらいかな

  25. 1534 マンション掲示板さん

    市川のブランズもウィルローズも売れ残ってる状況で、マイナー駅のここは今後も見通し暗いだろうな。

    何ならエクセレントシティが一番順調か

  26. 1535 マンション検討中さん

    >>1529 匿名さん
    修繕費も上がってる終わった中古物件が全然値段下がらないのは何ででしょう?不動産屋に聞いたら買いも賃貸もココ指名で待ちが多いという話しか聞かないですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1536 周辺住民さん

    どんだけパークシティが好きなんだよ。

  29. 1537 匿名さん

    日経平均が2万円台に。
    これから景気がよくなり、物価も値上がってくる。
    今、様子見している人たちが、いつまで様子見してられるか。
    楽しみ。。。

  30. 1538 マンション検討中さん

    >>1537匿名さん 
    楽しみが見つかってよかったですね。

  31. 1539 周辺住民

    >>1537 匿名さん
    様子見している人はこのスレの物件よりお得な物件を探し出しますから、気にしなくて大丈夫ですよ。

  32. 1540 匿名さん

    >>1536 周辺住民さん
    他に良い物件がないってことでしょう。
    タワーズウエストとパークシティは選ばれた人たちしか買えないわけだし。残念ながら貧乏人はお呼びでない

  33. 1541 匿名さん

    パークシティーは選ばれなくても買えるし、もう邪魔だからパークシティーの話はするな。

  34. 1542 匿名さん

    >>1541 匿名さん
    そもそも物件が出てこないんだからパークシティもタワーズウエストも買えない(笑)

  35. 1543 匿名さん

    ココは下総中山なのに割高だから販売が苦しいんだな。65平米で4900万はちょっと厳しい。

  36. 1544 マンション比較中さん

    新築も売れてないが、中古も売れていない。
    マンションは売りやすいというが、それは中古戸建に比べてと言う話。

    半年以上売れていない物件が積みあがっている。
    やはり感じるのは、マンションの1階は売りずらい。
    駅徒歩5分以内の立地は売りやすい。

    不動産屋の査定で最初高い値付けすると
    売るのに苦労する。

    駅徒歩4分のプラウドが過去話題になったけど
    4970万から5回くらい値下げして
    最後の売値は4200万円台だった。

  37. 1545 匿名さん

    >>1544 マンション比較中さん
    売れ残り待ってると金利上がって結局同じになるって

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 1546 マンション検討中さん

    キャッシュで買えると金利上昇
    は関係ない、というか、有利になりますね。
    マンションは、さらに売れない。

  40. 1547 ご近所さん

    >>1544
    初めは儲け狙ってあり得ないほど高めに売りに出したんでしょうけど、
    それでも新築時で買った時と変わらず売れたんだから良かったんじゃない?それもすぐに
    あちらは線路沿いの悪条件あったのに。結局、ブランド力は大きいわな。

  41. 1548 マンション検討中さん

    >>1547 ご近所さん
    新築時は、4780万円では?
    2年で500万円ダウン。

  42. 1549 匿名さん

    中古は2年くらいは下がるでしょ。
    築3~6年くらいは値下がりが少なかったりする。
    買ってすぐ売ると500万円ダウンしたように見えるが、
    6年後売っても500万円ダウンのままだったりする。
    それが不動産。

  43. 1550 匿名さん

    >>1549 匿名さん
    3700万で買った物件を5800万で売ったけどこれも不動産。

  44. 1551 匿名さん

    >>1549 匿名さん

    いや、数年前の築浅なら買値以上も期待できる上げ相場で、500万もダウンしたのは問題外だよ。

    ただ、それは最初に欲張りすぎてその後にどんどん値下げしたので、様子見の見込み客が限界まで待った結果だな。
    最初から買値と同等の価格設定なら恐らく売れてた。

  45. 1552 匿名さん

    >>1551 匿名さん
    当然だけど最後の売れ残りなので部屋の向き階数間取り仕様は選べません。

  46. 1553 マンション比較中さん

    中古マンション売買の売り方のテクニックの綾もあるのだろうが、
    結局のところ、2年の築浅で売ると
    4200万程度というのが1年前の相場。
    (中部屋、中層階、70㎡程度という場合)

    ディアージュの場合だと5300万円で買っていると
    1100万円ほどの値下がりになるということ。

    もう、中古マンション相場は郊外から近郊へと
    下がり基調は明確だからね。


  47. 1554 マンコミュファンさん

    >>1553 マンション比較中さん
    情報ソースはどこ?
    印象操作は良くないよ

  48. 1555 マンション比較中さん

    当物件の1階が未入居のまま賃貸に出てますが
    16.5万円では借り手がいなくて
    賃料15万の管理費8000円という値下げ。

    収益還元法でいくと、この物件の価値は
    どうみても3000万円には及ばない。
    維持管理費・修繕費・公租公課・損害保険料・空室等損失相当額等を考慮すると
    2660万程度か。

    というのが、下総中山の不動産相場ではないでしょうかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 1556 マンション検討中さん

    >>1554 マンコミュファンさん

    プラウド下総中山(ディアージュではない)が、4200万円で売買されたのをソースにしたのでは?

  51. 1557 マンコミュファンさん

    >>1555 マンション比較中さん
    下総中山で賃貸収益を期待するのはちょっとキツイ。あくまでココは実需エリア。

  52. 1558 マンコミュファンさん

    収益的にも成り立つのは本八幡市川。
    タワーズウエスト、パークシティ、ガレリアサーラなら17-25万くらいで貸せてるし需要も旺盛。
    やっぱり賃貸は立地だね

  53. 1559 ご近所さん

    ここは子育てしたりするには本当に良いエリア。
    賃貸出すだとか、飲み屋が多い方が良いとかならお隣の駅へだな。

  54. 1560 マンション比較中さん

    賃貸に出すのはなにも不動産経営とかじゃないですよ。
    転勤、リストラ、親の介護とかで
    定期借家にしたり、売却するが売れないのでとか
    いろんな意味でもし、賃貸で貸したらという考えは必要なのでは。
    そのための収益還元法なのですから、永住するから大丈夫というのは
    転ばぬさきの杖という発想がないのでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸