千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド下総中山ディアージュってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 鬼高
  7. 下総中山駅
  8. プラウド下総中山ディアージュってどうよ?
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-27 09:07:47

プラウド下総中山ディアージュについて語りましょう。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県市川市鬼高二丁目1240番93他(地番)
交通:総武線 「下総中山」駅  徒歩6分
   京成本線 「京成中山」駅  徒歩10分
   東西線 「原木中山」駅  徒歩18分
建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)
入居時期 平成29年4月上旬 (予定)

下総中山にプラウド2棟目が登場しました。

[スレ作成日時]2015-10-19 10:21:05

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド下総中山ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    超低金利で今が買い時と煽られていますが、それでもリスクとなってしまうでしょうか。
    マンション価格が割高でもローン金利がこれだけ低ければ完済までの期間が短くて済む、マンション価格が安くなる頃には金利が上昇し、損得で考えると今買っても同じとおっしゃる方もいて戸惑います。

  2. 123 匿名さん

    オリンピック開催後の5年後に価格が落ち着いているだろうと考え、それまで賃貸にするとしたら、賃料1月18万円として5年で1080万円かかることに。
    損得で考えたらきりがないから、結局必要な時に無理のない資金設計ができるのならそこで買うということで良いのではと思います。

  3. 124 キャリアウーマンさん [女性 40代]

    >>122さま
    一生住むのであれば、問題ないと思います。
    低金利はプラス材料ですが、価格そのものにリスクが高すぎます。

    >>123さま
    おっしゃる通りですが、18万円の賃貸に住んでる方は少ないのではないでしょうか。

  4. 126 不動産勉強中

    >>123
    この辺りで3LDK程度ですと、賃料13万位までが相場じゃないでしょうか。
    管理費、積立費も考えると、5年で1000万以上とは思えませんが…。
    いずれにしろ3LDKで5000万円代は高過ぎですね。
    マンション価格が頭打ちと聞いているので、個人的には今安易に高すぎる物件に手を出すのは怖いです。

  5. 127 匿名さん

    賃貸は分譲に比べて値上がりが少ないですから、価格高騰時は賃貸で乗り切る方が得かもしれません

  6. 128 匿名さん

    >124

    終の棲家のつもりの購入でも人生何がるかわからない。いざ売りに出す必要が生じたときに売れないと身動きが取れなくなって悲惨。転売のことは考慮しないと。

  7. 129 キャリアウーマンさん [女性 40代]

    >>128
    私は同意ですよ!

    このマンションを前向きに捉え、購入する意向の方にはちょっと驚いております。

    どう考えても違うでしょう!と。
    資産価値を考えてもうちょっと冷静になってもいいのに。と思っています。。

    いくら資材が高くなってるからといって、、、。
    ディベロッパーがバブルに便乗して高値での売り抜けを狙ってるとしか思えませんね。

    都心の上げ止まりをみると、もはやバブルは??


    パンッ

  8. 130 物件比較中さん

    下総中山は落ち着いてて、でもお店もそれなりにあるし、本当に住みやすいエリアだと思う。
    賑やかさなら本八幡や船橋に負けるし、駅名の知名度も全くないけど、
    便利な総武線沿線の東京からすぐの駅で、ファミリー世帯が住む場所としてはベストな選択ですよ。穴場、通好み。
    このスレの雰囲気もまったりしてて、なんとなく下総中山らしくて良い。
    都心・湾岸のスレとか殺伐としてますからね。

    しかしね、このマンションの値段はおかしいよ。
    立地はそこそこ良いと思うけど、駅直結タワーでもないし、有名学区というわけでもないし、
    近隣相場より明らかに高い値段とする理由が見当たらない。
    建築費の高騰や都心バブルの影響だとしたら、それは「一時的」なものだし、
    人口動態から言って、移民をガンガン入れる事でもない限り、
    将来リセール価格が上昇する可能性はほとんど無い。どんどん下がるだけ。

    まあ、お金に余裕がある方なら、こんなにウダウダ考えなくてもいいんだろうけど。

  9. 131 匿名さん

    >>130

    そうなんですよ
    どう考えても価格のみが高騰しちゃってる感じですよね

  10. 132 匿名さん

    適正価格かどうかは分かりませんが、市川や都内での価格を考えるともうしょうがないでしょう。後は家族のタイミング等で各々判断すれば。反対にオリンピック後に安くなるかどうか分からないことを待つ方がリスクのような気がしますけど。まぁ抽選の倍率が減っていいんですけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 133 検討中の奥さま

    倍率なんてないでしょ
    営業さん☆

  13. 134 匿名さん

    確かにこの物件に関しては営業さんが珍しく苦労していそうですね。
    待った方が良さそう、、、。

  14. 135 周辺住民さん

    下総中山は市川や都内とは違うよ、営業さん

  15. 136 [男性 50代]

    わたしは下総中山大好きです。

  16. 137 匿名さん


    正直、この値段でこの立地だったら都内で探すだろ
    千葉でマンションを買うのは立地や仕様、広さの割に都内と比べて安いからなのに
    デベは全く分かってないね

  17. 138 物件比較中さん

    某レストランの水800円みたいな感覚がありますね。
    どんなブランドでも水は水。
    同じ800円ならもっと味の分かり易いワインやデザート、庶民的でもお腹にたまる定食に費やした方が満足度は高い。
    物件を比較したり、ここの掲示板を読ませて頂いたりしてそう思いました。
    まあ水を800円で飲みたい本物志向の方も多々いらっしゃるのかもしれませんけどね。羨ましい限りです。

  18. 139 匿名さん

    なんだかんだで完売しますよ。

  19. 140 検討中の奥さま

    そうだといいですね
    営業さん☆

  20. 141 匿名さん

    >>140
    まあ、完売はするでしょうけど
    問題はいつ完売するかってことですよね

    どこも入居前に売り切りたいところでしょうね

  21. 142 匿名さん

    予約無しでは受け付けないし、その予約もオープン数週先まで埋まってる、
    ってのがプラウドのスタンダードだと思ってたけど、こんなに客入りの悪いプラウドは初めて見た。
    オープン初日からガラガラなんだもの。

    まぁ下総中山は悪いところじゃないけど、市川市内の暮らしの中心区は言い過ぎだと思うよ、営業さん。
    それに値段も勘違いしすぎたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸