このマンションに見学にいかせてもらいました。
駐車場も平面だし堤防沿いなので空気も澄んで気持ちよさそうなんですが、
気になることが、あるので住人のかたで教えていただけると助かります。
買い物には車が必要でしょうか?歩いていけるスーパーはありますか?
夜はどの程度暗いのだしょうか?宜しくお願いします。
買い物は車は必須です。
初めは自転車でいけると考えていましたが、頻繁に買い物にいける距離ではなく、頻度が少なくなるので、買い物の量が多くなるので、車が便利です。
買い忘れなんかがあると、もう最悪の気分です。
計画的な買い物ができるようになりました
販売開始時に一挙に売れないと後から一挙に売れるというのは考え辛いと思います
近くにスーパーができるとか、何か魅力的な物ができれば別ですが…
構造は抜きにしたとして、マンションなら多少うるさく、洗濯物を気にしてでも大通り沿いを選ぶ人もいれば、中道に入ったマンションを選ぶ人もいると思いますし、スーパーも徒歩圏内じゃなくても、なんとか自転車でって思う人もいると思います
全て良いって思う物件は戸建も含めてなかなかないと思います
ただ高い買い物だし慎重になるのは多分誰も一緒なのかなと
少しの勢いも必要かとは思いますがね
私は中道に入っているのと、徒歩圏内に地下鉄がある(鶴里になりますが)、自転車で買い物に行ける(重いものは車で)、夫婦の通勤を考えました
子供には小学低学年時は負担をかけますが…
実際歩いてみるといいですよ
私は15分くらいかかってしまいます。夜は暗いです
大規模マンションができたということで、地下鉄から何人かリフィアに歩く人がいることを期待しましたが(1人は怖いので)、現状人は少ないので遠回りして帰っています
実際歩いてみるといいですよ
私は15分くらいかかってしまいます。夜は暗いです
大規模マンションができたということで、地下鉄から何人かリフィアに歩く人がいることを期待しましたが(1人は怖いので)、現状人は少ないので遠回りして帰っています
契約者ではないのに書き込みすみません。
部屋を見に行った際、北側の窓が結露してたんですが
やはり住んでらっしゃる方のお部屋も同じでしょうか?
24時間換気をしていれば問題ないのでしょうか?
あと、川が近いということは、虫は多いですか?
バルコニーに干さない、のではなく、
バルコニーの手すりに干さない、ではないかな?
古くてバルコニーが狭い物件ならわかりませんが、
新しいマンションは基本的にダメだと思います。
名古屋じゃなくても。
上から布団や布団ばさみが落ちてくる危険があるし、
美観を損ねるからね。
自分の住むマンションのイメージを下げたくないでしょ?
でも、バルコニーの内側なら、市販の布団干しなどを買ってきて、
それに干すのはOKなんじゃないかな。
確認してみてください。
まぁ、ふとん干し自体は多少湿気が取れるぐらいで、
それほど効果ないけど、気分はいいよね。