物件比較中さん
[更新日時] 2020-02-27 23:53:28
プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩10分 阪急今津線 「西宮北口」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸(別途ゲストルーム、オーナーズルーム(集会室)、管理事務室各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
>>450
情弱はちょっと言いすぎじゃないですか?
確かに高いけど価格が10倍になったわけでもないし、このタイミングで買う必要がある人もいるわけですから。
私は高いから買いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>あと何年か経てば確実に元値に戻るんだから
保証してくれんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
たかいなー。
でも西北北側いいなー。でも長谷工だよなー。
でも大規模いいよなー。でも国道近いよなー。
でも西北人気あがってるもんなー。
でも価格に織り込まれずみかなー。
でもまだあがるかなー。
でも駅近でたら負けるかなー。
どうしよかなー。
こんなのがここの消費者の考えだろ。
そこに、スネの傷を蹴られて、こんな反論する奴は業者以外にないやろ?
東京はもっと高いから、安い
住宅手当でるから、安い
大卒30歳1600万は普通だから、安い
給与があがってるから、安い
周りも高いから、安い
長谷工だから、安心
露骨すぎて笑うわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>451
情弱はカローラとクラウンの例えのはなしでしょ。
この物件はいいところもあるが、悩ましいことも多いという評価では?それを全面的に最高とか書く業者が山ほどいるから、ネタにされてるわけで。
個人的には長谷工推しの下りが笑えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
前にもコメントしたけど、ここ申し込む人はこの物件(立地と規模)を非常に高く評価している人です。また、この価格を買えるのは相応の収入(または資産)のある人です。もちろん安く買えた方が良いに決まってるし、将来資産価値が上がって欲しいと思うのは当然ですが、コメントしている皆さんほど資産性は気にしていないと思いますよ。基本短期で売ることはないのでよほど大きく損さえしなければ良いくらいのスタンスです。高い買い物をして将来損をするリスクを嫌ったらここに限らず人気エリアは今は買えないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
資産性ってそれほど重要なのかな?
500-1000万高いかどうかってことだけじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
そうなんだけど、庶民には1000万円は小さくないですよね。 まーそれ位の額が気になる人は買うなということでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
このプレミストの競合物件は、どういった物件になるのでしょうか?
なお、ウェリスやブリリアのように駐車場が全戸に用意されていない物件は最初から除外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
購入検討中さん
東灘のジークレフジオみたいですよ。
でも、エリアと価格帯が少し違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
申し込んでる人は高く評価をしている人です、ってあたりえでは。
仕様は大規模なだけあって思った以上には酷くないよ。
外からのデザインもいいと思う。
ただ、下記はこの坪単価なのに色々しょぼいところは多い。
直床最低限の20cm 、基本は田の字間取り、アフコーブは最低限、 この辺りはいいとしても、
通路側は柱が部屋にもろめり込んでる、天井は最低クラスの240cm、スパンは90m2の部屋でも6.5mでほぼ6mちょっとばかり、キッチンは安い人工大理石ってのはどうかと。。ワコーレレベル。。
部屋の大きさもやや抑え目だね。
80m2以上は非常に少なくて、70m2ちょっとの部屋も多い。ファミリーには最低限で子供二人男女いたら狭くなると思う。
なので坪単価は高くても、総額は6000万あれば買えるリーマン向けのラインナップ。
500万や1000万をおもいっきり気にする人向けのよくある価格帯ばかりですよ。
資産持ちなんか全く狙ってないでしょう。
だから、利便性が大事な一次取得者には、そこそこの仕様と外面の見た目なので、よく売れるでしょうね。
いいのではないかな。
後発はこれより規模が小さくなるし、地価もあがるから、もっときつくなると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
>>460
天井240、スパン6mってワコーレ以下ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション検討中さん
いつも通勤で見て思うのですが、アサヒビール跡地の広大は更地にマンション計画は無いんでしょうかね??あの面積なら相当な戸数を要したマンションが計画できるような気がするんですが。。。
流石にそうなれば、もう少し大きな部屋で価格を抑えたものが出てくるんじゃないかなぁーって期待してしまうのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
徒歩10分の物件でこの間取りと金額、これなら数年前の南側の大規模物件の「ジオ・ガーデンズ」の方がまだバランスが良かったような気がするが、大規模&グリーンを謳ったアチラの物件も実際は大コケ。
「西北物件」という広告やイメージのみに捕らわれず10年後、20年後に一目置かれる物件になるかどうかをよく見極めることが大切なように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>463
市役所に問い合わせれば、何が建つか教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>463
西宮市は病院にしたいようなニュースが以前ありましたが、計画は進んでなさそうです。。
跡地にマンションができれば、土地柄的にマンコミが荒れる物件になりそうですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
土地柄、土地柄と声高に騒がれる(荒らされる)人ってほとんど実際は検討されていない気がするね。
「土地柄」をどうのこうの言う前に先ずはその「人柄」を気にしたらどうなのか?って思います。
住みやすく、便利で快適な場所であれば完売するほどの需要戸数は必ず出てくるでしょうし。
あれだけ広くて駅へのアクセスも便利な場所ですので、住戸計画がゼロでは無いような気がします。開発が進めばかなり注目度の高いエリアになるでしょう。ただ完成まではまだ年月がかかるでしょうし、それまで待てるかどうかではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
西宮市作成アサヒビール西宮工場跡地まちづくりガイドラインより
⑤施設立地の留意事項
1.住宅
対象地を含む津門小学校通学区域は、現在、「教育環境保全のため
の住宅開発抑制による指導要綱」に基づく「予測地区」に指定さ
れている。「受入困難地区」や「準受入困難地区」等には指定され
ていないものの、児童・生徒数が急増すれば学校施設が不足する
おそれがあるため、周辺地域の教育環境に影響を及ぼすような住
宅団地の建設は行なわないものとする。
マンションは無理では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
天井高が240とやたら低いのに、通常の直床スラブなのはなぜだろうと思ってたら、アンボンド工法じゃん。。。
長谷工お馴染みの低仕様。
ボイドスラブのように小梁はなくなるが、遮音性が落ちるという食わせ物。
今は長谷工ぐらいしか使ってない。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15627/
普通の直床より落ちるからスラブ厚は分厚くする必要があるのに、スラブ厚は20cm??
ボイドスライブなら25-30cmは最低とってるが。。
高さを稼ぐために無理やり詰め込んでるということかな。
天井が低くくて、床が薄くて、遮音性が低いものを使ってるって、そんな仕様に7000万。。
広さも東京都心レベルしかないね。関西郊外なら70後半が普通だが、転勤族向けかしら。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入経験者さん
467のコメントは確実に売り手側だな。
購入者にとって、土地柄は非常に気にして当たり前。あるいは気にしなくても知識・情報として知っておくべきです。
どこに育っても育つ子は育ちますが、周りの環境に影響を少なからずうけるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>471
環境なんかは気にするけど、土地柄なんかそんなに気にせんけどな。
地盤とかそんなことならまだしも、昔ここがなんとかやったから買うとか買わないとか、、、そんなに興味ないし、くだらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
人それぞれではあるが、
こんな高い買い物で、不動産という立地を買うにあたって、土地柄を気にしない人は考えられない。まずそれはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
>>474 購入検討中さん
ここじゃなく、駅南側が気にすべき土地柄。
地元の人は買わない。
だからここは少々高くても、駅北側物件だから注目してる人も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
>>475 匿名さん
土地柄よりも生活に直接関係してくる大気や臭い、騒音、便利さ、治安などの方がよっぽど普通は気にするけど。
それでいて土地柄が良ければそれに越したことはない。勿論、縁起の悪い何かがあったとか、起こった場所とかなら考えるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
購入検討中さん
>>475 匿名さん
そうですか。
ありがとうございました。
だから強気な値段であり、注目されている物件でもあるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
土地柄そのものは、自分一人で永住したり賃貸に住むだけならいいが、
今後の資産価値と公立学校の良しあしにつながってくる。
残寝ながら、資産価値や学区は、みんながいいと思うものが、いいものになる、美人投票なわけで。
ここはアドレスは問題ないんだが、小中学校ともに学区は残念というのがもどかしいんだよな。
アサヒビールのところは難航してるみたいよ。
市が買い取った土地の活用用が決まってないから、民間がかってる他の土地の検討もできないと。
10年以内に住めたらいいなって感じじゃないかな。
http://sennich.hatenablog.com/entry/2015/12/10/204703
仮にマンションできたら、敷地がでかいので場所によるが、阪神国道が数分、ガーデンズなら10分ちょっと、西北まで15分、JR西宮まで10分ちょっとと、完璧ではないが西宮の中でもまずまずのところになるだろうとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入経験者さん
小学校区は問題ありませんよ。
中学からは私立が良いのでは。
特に女の子は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
小学校はともかく、中学校も公立コースもいけるような環境はしておきたいとは思いますが、西宮はなかなか難しいですね。マンションが多くて利便性がよくて小中公立どちらもよいっていうのはなかなかない。
特に、中学は平木と深津を避けたいとなると限られる。
ここは
広田小、平木中
で、中学が悩ましい。
北東なら、
高木小、瓦木中
と小中どちらもいいが、西北徒歩10分以内のマンションはほぼない。
個人的には門戸から一駅なのでそれでいいと思うが。
甲東小、甲陵中
も人気だがマンションエリアじゃないし、不便。戸建永住向け。
北夙小、夙川小、苦楽園中
の苦楽園・夙川界隈は、小学校はいいが、苦楽園中が遠すぎて、みんな私立コースで抜け殻。
西北の南は小中ともに微妙で住宅環境も北側より落ちるから、ガーデンズ以外にいいところがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
購入検討中さん
平木は昔から凄かったけど、校区の中に問題のエリアは確かに今もある。段々希釈されている気もするけどね。あと10年経てば更に希釈されて懸念も小さくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
西北界隈なんて所詮ここ10年で急に注目され出したエリアで昔は尼崎と変わらないような所だったんだから、直ぐには土地柄変わるわけないじゃないか。西北やJ尼なんて所詮、にわか人気なわけで、芦屋や岡本とは違うくね?
だったら、いちいた土地柄なんて気にせんと便利さ重視の物件探す方が賢い選択だろ。ここは駅から遠いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション比較中さん
便利さ重視で探したらプレミストに行き着いたんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
>>484
「便利さ重視」でココがヒットしたっていう貴殿の検索力に驚きです。
イメージ先行の西宮(西北)好きで便利だと思えるならココに飛びついて下さい(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
購入経験者さん
イメージ先行?、って言うけど
実際に西北は便利だよ。
他に会社員や学生のいるファミリー層で
もっと生活しやすい便利な場所ってある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
JRは、路線区が広いから、しょっちゅう
事故の影響を受けて頻繁に遅延や停止を起こす
んだよな〜。
イメージの良い駅もないのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
西北の中でも南側のマンション群なら便利、ただ駅から徒歩10分で歩車分離でストレートでない道を歩くのは決して便利では無い。
便利さで言えば関西はダントツで新快速停車駅。今はめぼしい物件が無いので快速停車駅でも良いかな!??
阪急西宮北口は三ノ宮~梅田間の行き来でOKなら良いけど、そこから乗り継ぐのが距離があって不便。お洒落イメージの阪急沿線沿いだけど、それなら山手に住んでこそ。西北人気と騒がれているけど完全にガーデンズのイメージに乗せられている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>490
だから「イメージ先行」って言われるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この物件を擁護するつもりはないので、一般論だけど、491さんの話とかって、完全に論理
破綻してしまっている。
この物件を論じたいのか、西北とJRのどこか
の駅を比較しているのか、それとも阪急沿線
の山手と比較したいのか、一貫性がないから
話がバラバラで説得性に欠けるよね。
とにかく西北を悪く言いたいのだろうな、
ってことは伝わるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
購入検討中さん
JR沿線も魅力的ですが、今、めぼしい物件がないですよね。ここはスーパーが近くに出来ればより便利な物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
490
>>492
イメージの良い駅がないと書いたのは、
JRのことです。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
西宮の本来の良さは苦楽園や甲陽園、夙川などの事で本来は西北周辺の界隈はイマイチなんだけど、西宮ガーデンズ開業以来、何故か西宮=西北でお洒落でキレイみたいなイメージが持たれているだけ。実際に歩いてみたら邸宅街などはないし、煩いし空気汚いし、尼の延長上と変わらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
購入経験者さん
夙川、甲陽園、苦楽園もピンキリだからね〜。
邸宅を求めているわけじゃないのでしょ、
ここの検討者は?
昨今の西北はお洒落で充分綺麗になったと思うけど。
買い物便利だし、開業医も多いし、塾も便利。
阪神間に住んでいる人は、三宮・梅田間の移動で
十分なことも多いし。
逆にガーデンズ、ガーデンズって騒ぎ過ぎ
じゃないかな?
ガーデンズなくても西北は便利で住みやすい
のだけど、住んでない人には、分からない
のだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
今では坂ありの邸宅街は時代遅れのエリア。
駅までフラットで歩けて利便性の高いエリアが人気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
西北を必死に擁護する気持ちはわかるけど、、、同じ西北でも特にこの物件って門戸にも近いくらいで駅中心からは距離があるよね?国道にも激近だし場所的に本当に住みやすいのか??
そもそもガーデンズがなけりゃ、西北自体は今ほど価値は高まってないよ。
ガーデンズの前身の頃、知ってるだろ?今の西北人気はガーデンズがあってこそだと思うぞ。
俺も5年ほど西宮に住んでたけど、今の値段に合うほどの場所かと聞かれれば、「??」って感じがする。
まぁ、要件とする塾とかが本当に優先事項なら西北にしたら良いんじゃない?
俺は長く住む家を数年しか通わせないだろう塾とかのために選ぶことは出来ないサラリーマンだから、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入経験者さん
歳をとった時を考えると、駅周辺に飲食店や医者が多いのは、便利だと思いますが。
サラリーマンなら、本当に便利。特急停車駅で歩いて帰れるのは、終電間近なら、尚更実感。
芸文があって、芸術に親しみ、アクタの図書館を
愛用する私は、ここ以外考えられないくらい
ですね。
この物件が良いかどうかは購入検討者がよく考えれば良いことです。
まぁそれにしても高くなり過ぎたとは、
つくづく思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件