神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 丸橋町
  7. 西宮北口駅
  8. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。


物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2581 マンション検討中さん

    マンションがだめだから売れないのであって、
    一部の部屋がダメだから売れないのではない。

    同じマンションに
    良い部屋と悪い部屋があるのは当たり前。

    それでも良いマンションはすぐに売れる。
    ダメなマンションはいつまでも売れない。

    ここは駅遠低仕様長谷工三流デベのマンション。
    ナロースパンの柱めり込みの低天井の直床仕様。

    まあ、長谷工仕様の中の下の質で
    坪平均250万てのが超絶異常事態。

    小銭を稼げでも何も学べないから
    変な理屈をこねて
    先に買った人は勝ち組
    などと買ったことの正当化の区別をする。

    ここより駅に近いジオ花鳥が何故安いのか。
    その質を下回るここが25%高いのは何故か。
    よく考えよう。

    数年で売却してもこの値段なら
    フルローンなら1000万は残債が出る。

    そろそろ金融引き締めも始まりそうだ。
    賃貸も16万ぐらいなのでフローは赤字。

    変動フルローンで借りてる人は
    自己破産しないように借り替え必須。

    悲しいことだ。

  2. 2582 匿名さん

    破産しました。

  3. 2583 マンコミュファンさん

    阪急不動産営業さんおちかれー

  4. 2584 マンション検討中さん

    阪急関係ないでしょ。。笑

  5. 2585 ご近所さん

    まだ31戸残ってる。まもなく一年経過。新築でなく中古になります。このマンションいつ完売するんだろうね。

  6. 2586 マンション検討中さん

    ここからが不人気マンションは長いんだよねえ。

    買う人もこの数年で目線が厳しくなってるし、西北ならなんでもござれは終わったし、とにかく売れ残ってるイメージが強烈なので、なかなか手を出さないよ。

    潜在層でアプローチできてない人なんてほぼいないんじゃない?2年以上宣伝はしてるでしょ。

  7. 2587 マンション検討中さん

    部屋の問題ありますよ。
    実際ここの上の階の西側か南側なら購入したかった。残ってる部屋は間取りが合わず断念。
    残ってる部屋は、誰か言ってたように環境が劣悪で売れないと私も感じました。

  8. 2588 マンション検討中さん

    かなり値引きしてるんですね。『定価』で買った人達がかわいそう。

  9. 2589 マンション検討中さん

    31戸残ってる??ほんまに?

  10. 2590 匿名さん

    住戸により、200〜800万引き?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 2591 ご近所さん

    31戸→30戸に。値引き効いてるのかも。でもまだ先は長そう。

  13. 2592 匿名さん

    流石、西北価格ですねー、ココも。
    他の地域に目を向けるとこの金額なら駅に近い上にさらに広くて良い間取りにありつけませんかね?
    初期購入者は希望の階数や間取りをゲット出来たものの、今後売りに出すときは今より厳しそう。周りに同じような築浅いマンションが飽和状態だし。

  14. 2593 マンション検討中さん

    約150戸で30残なら、そんなにキーキー言うことなのかなぁ。暗い部屋がポツポツって感じでしょ。
    値引きも妥当な範囲。一年も経てば、新古車じゃないけど、そういうもん。

  15. 2594 匿名さん

    そら、キーキー言われるやろww

    どんだけ販売前から宣伝しとったと思うてんねん

    おまけに出来上がりでずっこけ物件やからなおさら売れへんがな

    眺望見たらそらますます売れへんがな

    あと1年はかかるで

    西北に執着するならウエリス買うたらええやん

    1500万リフォームにかけてもここより安いし値下がりせえへんやん

    なんでそこまでしてここなん

    ほんまわからんわ

  16. 2595 匿名さん

    西北って名乗りながら売れてない、、、販売前は散々即日完売するなんて豪語してたのにこの有り様。
    そりゃキーキー、ギャーギャー言われると思います。

    西北でもどれもこれも良物件じゃないんだからよく吟味しないといけないってアタリマエの事をやっとこの結果で理解してもらえそう。

  17. 2596 匿名さん

    西北で便利で環境いいところなんて一握り。徒歩10分って結構遠い。
    途中にもっと近い戸建て見ながら歩いて帰るマンションがこの値段じゃあね。
    この価格出せる家庭って自分達が少なくとも中間層以上と考えるんじゃないかな?
    それで10分歩いて国道から近くって納得できなさそう。

  18. 2597 匿名さん

    70.65平米で3980万円?

  19. 2598 匿名さん

    確かに利便性重視する人に人気の西北も、実際にそれを享受できる物件は駅前の限られた物件ですね。

    ガーデンズという街を華やかにみせるハードが無ければ、四方八方に交通量の多い幹線道路に限られた決して良環境とは言えない場所です。
    そもそもガーデンズ自体、日々利用するかと言えばそれも疑問。

    駅から離れてわざわざ人気エリア内ってだけで価格高騰させてる点に購入検討者も飽き飽きし始めています。

    まぁメディアがもちあげている間に出来る限り西北の名前で売りさばきたいっていう売主側の魂胆はあるでしょうがね。

  20. 2599 匿名さん

    まあ、西北が住環境としてベストだと誰もおもってないでしょw

    ただ、阪神間で通勤便利、生活が完結できる、子育ても私立中、大学、塾、交通安全性が揃ってる上に、お値段そこそののオールインワン感はここしかないからね。

    西北は地歴や再開発しきれないところなど微妙な面はあれど、阪神間は沿線にニュータウンがなくいし、どの駅も一長一短あるんでね。

    勿論、ここは立地はしょぼく値段も高く設備も残念すぎるけど、西北がこれ以上下がることはないよ。

    大阪市内と神戸中央区ばかりに住むようになることはないし、その手前のJR尼崎や塚口、春日野道や新神戸に集中することもないでしょ。

    メディア推しはあるにしろ実態も伴ってますよ。ここに住む人でここを腐す人はみたことないです。さすがにガーデンズだけと言うのも知らなさすぎると思いますね。

  21. 2600 マンコミュファンさん

    西宮在住だからいいところも知ってるけど、戸建てでなくマンション買う人たちってやっぱり駅からの距離が重要なんじゃないかな?地歴とかは気にならない人いても駅からの距離はより遠い方がいいって人は少ないよ。西北はガーデンズ渋滞があるからこそ車はある程度使わなくていい環境でないとね。なのにもう10分きるのはかなり高級。実際西宮に住んでみててそんなに高収入な人ばかりではないから住み替えっていうより大阪や芦屋諦めた人達に向け。でもそれに頼りつづけるのはむりじゃないかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸