兵庫県の洪水ハザードマップだと、武庫川が氾濫したら西北全体が浸水するので、関係無くもない。
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=1&adl=&mpx...
武庫川は2年前に阪神が運休するほどヤバくなったことがあった。最近の前例の無い雨量だとハザードマップ通りになるんだろうな。たしか阪急線路あたりは未整備のままだ。
ハザードマップ共有ありがとうございます。
西宮の山側以外はほとんど水につかることになりますね。
気にする必要はあるんでしょうが、北口あたりはそこまで酷くない。
>全国のマンション数は600万戸超。
>毎年10万戸前後の新築物件が生まれる巨大市場だが、それがついに「暴落劇」に襲われ出した。
>しかも、発火点はなんと都内の「中枢」。
>これはただごとではない。
人気エリアとして取り上げられて販売価格が吊上がり、しかもめぼしい好立地物件はすでに存在せず、しょうがなく建てられた駅遠物件で交通量の多い幹線道路にほど近い物件のここは10年、20年も経てば他のマンションに見劣りし、今後、他に移り住む可能性があるならばリスクは高いと思います。
今の時点で販売状況が芳しくないのなら尚更です。
おいおい
第1期の残り個数、全く変化ないぞ
ずっと22戸のまま
おいおい
第2期10戸だけかよ
とはいえ西北は
しばらく上がることはあっても
下がることはなさそうなので
販売2年あれば完売するかな?
2期の販売価格が少し安くなっているようだけど部屋の場所の差かなあ?
それとも値下げした?
あれっ、2期は値上げするんじゃあなかった?
場所の問題やろ。
角部屋とか上層階の人気な部屋は1期で売れてる。
角部屋とか上層階を高値掴みした人間は
値下げと云う言葉に過剰に反応するね。
買ってしまったのなら、ここで一喜一憂
しても仕方ない。
ここ2年ほどの購入は程度の差はあっても
全て高値掴み間違いなし。
早ければ3年後位に答えが出るよ。
2期と1期の残りと合わせて約30戸、残り約70戸を3期以降で売るのか。
営業さん大変だな。
横のどぶ川が気になる。
投資ですか。リスキーですね。これだけ残るとバルクされる危険がありますよ。格安価格で賃貸に出されちゃいます。
値引き販売開始ですか。
2期締め切り時での申し込みは30件以上。
んなわけ。。。
まさかとは思うが、1期の売れ残り22戸+2期10戸で32戸。
合わせて30件以上の申し込みという計算してるんじゃあない?
1期と2期 の先着順が25戸 なってますね。
2期も10戸中7戸しか売れなかった?
第1期 2次募集もありましたよ。
残戸数が気になるなら、細めにホームページ
チェックしてみてもいいかも
しれませんね。
このエリアでオススメの保育園を教えてください!
売れ残りの先輩、プラネが後41戸らしい。プレミストは竣工前ですが何戸残っているのですか。
残っているっていう意味がわからん。
そんなんを聞いてどうするの?
まさか即日完売とか竣工完売に重きをおく昭和臭のする方かしら。
ま、デベによって方針も利益の取り方もちがうからな
野村は竣工完売を基本目指し、値引きも厭わない
三井や三菱は無理に竣工完売はしないし、値引きも基本はしない
住友は長期販売前提で絶対値下げしないところか後の方が値上げすることも多い
その背景は利益の載せ方や回転の早さなど各社違うからとれが顧客にとっていいかはケースバイケース
最近は早期完売したら値付け安すぎといったりわ長期販売になったら不人気といったり、貶し方が多様で笑える、ま、どっちも業者目線なんだけど
西宮なら仁川プラネ、甲陽園エスリード、苦楽園口ローレルコートは失敗だよ、販売期間に関係なく。特にプラネとローレルコートは竣工前からたっぷり販売期間も設けて駅近なのに、3年たっても終わらないなんて論外。企画がダメすぎる。利益もどんどん広告費と人件費と管理費と修繕費と固定資産税とリフォーム費と値引き費に流れ出てる。
いや、ただHPでは 残りが分からないから。推定では残り64戸だけど、いくら何でも 西北でそれは無いだろうと思い聞いたまで。
残り半分ぐらいです。
竣工までまだまだある。
2年越えはないでしょ。
そうですか、ありがとうございます。
最初は竣工前完売を当然の如く叫ばれていたこの掲示板も今では竣工後に売れ残ることを前提にした話に推移しつつあらなぁ。
読み返しても最初から竣工前完売を当然の如く叫ばれていたとは思えないし、高すぎるからもっと厳しいのではないかという声も多かったわけだが。
話を歪曲したい業者が増えつつあるなあ。おもしろいなあ。ローレルコートとプラネスーペリアとエスリードの営業かなあ。
発売する前はすんげぇー勢いあること言うてたヤツらが多かったで。今じゃ全然だけど。
想像以上に苦戦してるのを見て落胆されているのかと思う。
一般検討者は、竣工前完売当然と叫んだりしない。人気が出ると抽選になるからね。竣工まで時間があるのに苦戦してるとなげ嘆いたりしない。買ってなければ関係ないからね。購入済みでも落胆する必要なんてない。事故が起こったわけでもないんだからね。
業者はけなされているのを見ても、褒められているのを見ても、業者の仕業だと思うのをみると哀れみを感じる。
まだ5ヶ月あるけど。苦笑
竣工一年で売り切るなら、まだ17ヶ月、月に4戸。
さすがにいけるやろ。苦笑
西宮売れ残り代表の近鉄、エスリード、新星和野村、近隣の阪急、東京建物の人らは静かにしときなはれ。苦笑
おいおい普通は「竣工前」が基準だろ??
よりによって1年も余裕をみないと完売目標達成できないの?
ここは相当苦戦してるとは聞いてるものの本当なんだな。
苦笑を連発してる場合やないで。 笑
駅遠、国道近く 設備&間取り普通、特に飛び抜けた特徴も無いのなら、西北狙いのそっぽ向かれるのも仕方が無い話かもしれないな。
これまで過大評価されてきたエリアは今後の下落リスクが高いと言える。
人気エリアであるがゆえに供給量も増え続けているが、今後の人口、世帯数減少の波がまとまに訪れると、売却時にはこのことが仇になってくると思われる。
10年もすれば、ここも”ただの中古”になるのだから、購入はよくよく考えないといけない。
新築時に早々に売れていなければそのリスクはさらに高まると言っても過言ではない!
>>1494 匿名さん
竣工前が基準??
あーあ、知ったかしちゃってー、お花畑さん。笑
竣工前で完売した物件、この数年で阪神間全体の何パーセントあるのかね?具体的に言ってごらん、ほら?笑
ま、竣工前で完売する必要がないことと、ここの物件が買いかどうかは関係ないがな。
どのみち買わないよーん。
しかし計算してみたまえ。
第一期の売れ残りの30戸を3か月ちょっとかけて7戸成約だろ。
1か月に2戸のペースでしか売れていない。
これだと第三期で数戸上積み(第二期が7戸だからね)しても、竣工時に100戸に届くか微妙なラインだと思うけどね。
残ると予想される50戸を1年で売るなんて大幅値引きしないと無理。
>普 通 は 「 竣 工 前 」 が 基 準だ ろ ? ?
このドヤ最高っすねww
で、その基準を満たした物件は、どこ?
僕ちゃん、何個言えるかな〜☆
マンションのショールーム4件ほどまわったけど、壁の厚さがカタログに無いのここだけだけやわ。
>予告広告無しで売ってるんだ。やばいよ。
このドヤ最高っすねww
予告広告なんて必要ないんだよ。
予告広告をしたら本広告がいるだけ〜☆
近隣でマンション買った西北擁護派はアピールで必死だね。最近の西北の物件は立地がイマイチなので売れ行きも鈍化傾向。自分達の買ったエリアの人気が凋落気味って書かれまいと営業マン以上に頑張ってる感じで見ていて痛い。
竣工前完売を目標にしてるマンションは多いんじゃないかな?空室になればその分維持管理費が嵩むわけだし、デベにとって良いことなんてひとつもないんだから。
確かに価格高騰の煽りもあって、竣工前に「完売御礼」を掲げる物件は少なく見当たらないが、逆にこの時期に竣工前完売を果たせば相当割安だったのか、立地が良い価値ある物件かもしれない。
そういった意味では竣工前完売するような人気物件を探すのはベストだし、例え竣工前に売れなくてもその直後に売り切ってしまうのがベター。要は早くに売れるに越したことはないですよ。
仁川の物件みたいにいつまでも売れず状態になるといずれ「不人気物件」の烙印を押されるだけだしね。
ここも場所が場所だけにあまり悠長に構えている暇はないと思いますよ。
物件の人気・不人気は色んな尺度があると思うが「竣工前」完売、未完売は間違い無く1つのベンチマークになっているのは事実。多くの掲示板スレを見てもそれを気にしている書き込みは多い。
竣工後に売れ残りを残しておくメリットなどないのだから。
住友不動産の場合も当然、竣工前に売れるのなら売れるに越したことは無いのは当然。
それをくだらないとか意味が無いと書き連ねるのはネガティブに書かれて困る関係者ばかりのパターンが多い。
竣工前完売がベンチマークなんて旧時代の話。
竣工完売すれば契約者からの金でゼネコンへの支払いができるから
体力のないカタカナおデベサンがそうするしかなかっただけのこと。
スミフの資金力が特殊と書いている人もいるが、
竣工時に売れていなかってゼネコンに代金を払えなく
つぶれるデベなんてもうリーマンで全滅したよ。
最近の入札価格高等で竣工完売で事業計画が組めない。
竣工1年とか2年で完売を狙う物件なんてざらにあるよ。
ここが何年残ろうがダイワから見れば無傷に近いし
ローレルコートだって近鉄からすれば屁でもないだろう。
ぎゃあぎゃあ騒いでいるのはマンコミの評論化気取りキモオタ。
まあ会社にとって小さな傷でも担当者は大きな深手だね
今週末に竣工後販売開始のブリリア薬師町の販売が始まる
その結果をじっくり見てみようか
ぷっ、不動産営業ちゃんは無知だねえw 資金があるないではなくそれを前提に利益が高値の長期販売で最大化されるからやってるんだよ。資金があるから利益はドブにすてるなんて会社ないんから。
マンション事業のPLや会社全体のBSみような。せめて営業利益率ぐらいはよろしくね。スミフ、営業利益率は業界トップだよ。
野村のそれは彼らの背景にあった利益最大化の方法なんだよ。
戦略やケイパビリティによってkpiなんて変わって当然なんだけど、営業ちゃんは値引きしないことと売り切る速さしか考えなくていいから人生らくだよねえ。って営業ちゃんじゃわかんないかww
>>1511 匿名さん
素人ってのは不動産さん営業ではないという意味なんじゃない?君らと君らの顧客は人生の格が違うんだから、同じ土俵で見ないほうがいいよ?笑
坊ちゃん、「資金力」 って何をさしてるの?人間力みたいなもの?笑「維持管理費」っていくらかかるの?あんたの安いインセンティブぶんぐらい?笑 野村の値引き前の平均粗利はいくら?短期での値引きと長期での販管費、どちらのインパクトがでかいの?そんなのIRみればざっくり計算できるじゃん。
あっ、IRもみたことないか。非上場会社の販売君じゃ仕方ない。すんまそん。笑
評論化気取りキモオタ相手に必死に発言してる1512から続く一連の発言者が一番笑えたりして!??爆
最近の西北物件では149って大きいから110売り出して85申し込みって、人気の評価難しいね。でも2期が10ってのは手応えはそれほど良くないと考えるべきかな。竣工半年切って3期がいつ頃どのくらいの数を売りに出すか。
会社の業績は文句ないから値引きは無いだろう。
第1期、欲張らずに70だけ売出しときゃあ完売御礼だったのに。そうすりゃ、人気物件かと思われてもっと売れたのではないかと思う今日この頃。
70なら70で総戸数の半分にも満たないって感じになるだろうから、どっちみちここは当初想定したようにはうまくいってないのがすぺて。せめて大和じゃなくて積水ブランドならもう少し人気が出たんじゃないかな。
立地をカバーするものがないと厳しいね。
一次だの一期だのにして人気に見せるの、あんまり効果ないよ。はっきりいって業者のひとりよがり。
買い手は買いたい部屋を予算内で買えればいいし、売り手は利益が最大化される想定期間で売り切れればいい。
竣工前完売とか多少の長期販売で人気だの不人気だの気にしてるのは新築市場の外野ちゃんだけでしょ。
住居としての質や中古市場での価値はまた別の話。
例えばルネグランは当時高すぎてずっと売れてなかったけど、今では賃貸も中古も爆上がり。ジオガーデンズも地歴問題で時間かかったけど安かったから爆上がり。わからんもんですよ。
期分けして販売個数を少なくして完売したことにするなど、この業界の意味不明な慣習には笑ってしまう。
ガーデンズ 414戸 177万 (平均坪単価)
ルネグラン 49戸 219万
プレミスト 149戸 254万
素人はチラシの価格が相場だと思い込む人が多いが、実際の取り引き価格とは別物。
特に安値取引は水面下で終了する。
そしてその価格は絶対秘密、なぜなら転売益額が
バレるから。
中古物件で税込みとあるのはそう云う物件。
中古物件を見てると転がし物件が多くて腹が立つで。
爆上がりにしとかないとプレミストの価格の整合性が無くなるからだろうね。
数年前に発売なら、坪200万がやっとの立地だと思う。
>>1524 匿名さん
はあ?低学歴の営業ちゃん、ほんまきついわww
僕ちゃん、ルネグランもガーデンズも散々高いとか地歴がとか言われて長期販売したてが、今では17%値上がりしているじゃん?実際の売買価格で、チラシじゃなくてさあ。
ここは売値が高いからそんな値上がりは難しいが、酷く下りもしないよ。そもそも竣工前完売の必要など買い手にも売り手にもないのだよ。オタクのとこのような資金繰りが厳しい中堅以下じゃなければw
販売期間厨の感じが、営業として飼い慣らされました感が凄くてクソウケるww
>>1526 匿名さん
時限的なコスト高騰じゃなくて、西北の人気に伴う地価高騰と入札競争激化が大きな原因だから、まだまだ高騰は続くよ。200まで戻らないだろう。とはいえ買い手はそろそろそれに乗るのは止めるべき。
次の次の短観で西北がどう書かれるか?
高い高いと言われてるここも10年もすれば買ってて良かったと思う日が来るのかな、不動産も株も優良地区や優良株は安定していて下落時の値下りも少なく上昇期にはきっちり上がるのが最近の傾向。
しかし中途半端に値上がりしてもまだまだこれから上がるから今が買い時と言われるのに限ってその時がピークで下落時にドツボにハマり立ち直れない不動産や株も多い。
今後の動向は景気にも左右されるから優良地区でも安心は出来ないが中途半端な場所を買うよりもここの方が安心感はあるな。
1.2期の先着順が25➡27に増加してますね。第2期の10戸のうち2戸は契約に至らなかったのかな。
失礼、勘違いでした。
物件概要をそのまま鵜呑みにすると、第2期は当初売り出し10戸⇒7戸に減少⇒さらに5戸に減少になるのかな。
それとも新規に先着順を増やしたのかな?
少なくとも1527みたいな営業マンから購入はしたくないですね。ここの営業担当ではないのが救いかと思う。
>販売期間厨の感じが、営業として飼い慣らされました感
笑った。
業者の良し悪しの論理で調教されてる人いるよね。
横のどぶ川がな…。
>>1535 匿名さん
その煽り、誰からもウケてないよ。笑
何度もやっるけどさ。
煽るなら反応を見て打ち手変えようぜ。
暴落ネタや粉塵ネタはみんな飽きてるから、
実は断層がある!!とか、
大型ネタでいかなきゃ。
ネットですらおまえの人生みたいに
盛り上がらないと辛いだろ?笑
テンション高いね。大丈夫?
契約段階で複数のキャンセルを食らうのって、何らかの理由があるんでしょうか?
[No.1538~本レスまで、特定個人への批判投稿のため削除しました。意見が対立しても相手の人格批判はお控えください。 管理担当]