物件比較中さん
[更新日時] 2020-02-27 23:53:28
プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩10分 阪急今津線 「西宮北口」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸(別途ゲストルーム、オーナーズルーム(集会室)、管理事務室各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
410
住まいに詳しい人
今時の人は実需ありきでも、十分に資産性も気にすると思います。
儲けるという意味ではなく、限りなくリセール時の下落が低い物件を選ぶという意味で。
西北の魅力は両面があるからでは?
その意味でここは少し物足りないかも。
>>362
>>307
>>380
>>390
デタラメで笑いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>410
自ら「住まいに詳しい人」とわざわざ打ち込む地点でドン引きなんだけど、言ってることにさらに「???」。
>>限りなくリセール時の下落が低い物件を選ぶという意味で。
それなら余計、高騰しまくっている西北エリアを選択したら駄目ですよ。しかも今は駅から近い物件が資産性として認識されているのに。
ココの良さは西北でありながら今後なかなか出にくいと言われるスケールの大きさで、それに共感できる人が購入するのですよ。残念ながら西北は皆さんも散々言われている通り、人気に乗じて価格が既に上乗せられ、かなり高いんですよ。
貴方、本当に住まい詳しいの??ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
現在人気不人気地区の格差がますます開く中、
人気で価格が上昇するのならそれはリセールでもメリットですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
住まいに詳しい人、。。ワロタ。
発言内容、そのわりには薄いし。今の西北に資産性を含めたそれほどの魅力があるなら、ここは期売りせずに即日完売しちゃうよな?
販売員も売り出しが楽しみだと思うわ。
因みに他の西北物件もそれほど好調とは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
プレミスト西宮北口ザ・レジデンスがどんな物件なのか知らないけど、
資産性があるならもうとっくに売れちゃっているよね。
でも分らないですよね。
もしかしたら、数年後の価値が出ちゃっていたりするかも知れないですね。
不動産関係はよく分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
西北から夙川、芦屋、住吉などの東灘とか資産性では買えないレベルまで価格上がっている。だからこのエリアを買う人は好きな場所の気に入ったマンションに「住む」ことをただ求めている。短期で売買しないから、長い目で見てよほど大きな含み損さえ無ければよいと思っている。でも京都中心部の価格は投資として説明のつかないころまで来ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
所詮、西宮ガーデンズで周辺がキレイになっただけで、夙川や苦楽園の邸宅エリアを除けば、西宮も所詮、尼崎に毛が生えた感じですよ。
阪神間に住むなら夙川より西の東灘区エリアが良い。ただ現状、なかなか立地まで良いとなると見つからないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
大阪へ通勤している者にとっては、西北以西は遠いと感じる。
しかも坂などあったら老後は住めない。
だから人気なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
総戸数に対してここは1期販売はどの程度?
7割越えしてるなら、人気物件としての第1条件はクリアしてるじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション検討中さん
ともかくこの物件は微妙なんだよ。
駅近かといえば少し遠い、でも歩ける範囲だ。
邸宅街かといえばちょっと違う、でも北口の東北・東南・西北エリアに比べると環境はすっとよい。
阪急の夙川から御影までで徒歩10分以内の物件は、中古も含めて見て回っているがあまりに規模が小さすぎる。
大阪へ通勤するには北口で降りたい。最終逃してもタクシーで帰れる範囲だから。
悩むんだよなぁ。あと500万安ければ即決するんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
夙川や御影って規模だけの問題じゃないんじゃないかしら?
そもそも、ここで予算がネックになっているんじゃ、無理でしょ。比較するエリアが違うと思いますよ。
ここの物件で環境が良いって本当に納得しているなら、頑張ってここ買うしかないんじゃない?
貴方の言う通り、ビミョーな物件だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>419
もうすぐじゃない。
半分以上は売り出すと思うけど、7割は下回るんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
買い替え検討中さん
業者さんから問い合わせの数と見学者のアンケート結果からの内容だけですが、この物件は7割近く第一期で申し込みが入る予定ですよ。
買う人は買う。
買わない、買えない人は買わない。
だけだと思います。
人それぞれ物件に対する価値観も生活環境も違うなかで当然でしょう。
ここの掲示板の予想に反して、買う人が多いようです。
取り急ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>425
これが本当ならば100戸くらい申し込みあるってことか。
@250で。すごいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション検討中さん
モデルルームに2回行きましたが、他の来場者の方は、我が家(30半ば)と同世代の人ばかりでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>422
あと500万安ければの気持ち、わかります。
最初、それくらいで予想してました。
ガーデンズ側の駅南側は地元の人は買わないと
親族、会社の人に言われ
規模でも待っていた物件なので
買うことにしました。
多分、そんな方が多いと思います。
夙川、岡本は買えても普通のサラリーマン
ではご近所で浮きそうだし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
ここを検討してる方は、北西側はどうなのかしら?
ウェリスとかブリリアとか。
環境はここより確実にいい、学区もいうことない。
ただ、門戸が最寄りになるんだよなあ。
西北からチャリなら問題ないけど。
やっぱり乗り換えるってそんないやかな?
夙川以西から通勤するのと時間的には変わらないけどね。
高木小南側でマンションがあればいいのに。。
ここよりもうちょっと格調が高くてそこそこの便利さもある阪急沿線を求めるなら、苦楽園口の西側駅近で中古という選択肢もありますね。
夙川、御影、芦屋川は駅周りに何もなさすぎるが、苦楽園口は駅10分は意外にに便利で、しかも元値が坪200前後なのでリーマンも多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件