神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 丸橋町
  7. 西宮北口駅
  8. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。


物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 410 住まいに詳しい人

    今時の人は実需ありきでも、十分に資産性も気にすると思います。

    儲けるという意味ではなく、限りなくリセール時の下落が低い物件を選ぶという意味で。

    西北の魅力は両面があるからでは?

    その意味でここは少し物足りないかも。

    >>362
    >>307
    >>380
    >>390
    デタラメで笑いました。

  2. 411 匿名さん

    >>410
    自ら「住まいに詳しい人」とわざわざ打ち込む地点でドン引きなんだけど、言ってることにさらに「???」。

    >>限りなくリセール時の下落が低い物件を選ぶという意味で。

    それなら余計、高騰しまくっている西北エリアを選択したら駄目ですよ。しかも今は駅から近い物件が資産性として認識されているのに。
    ココの良さは西北でありながら今後なかなか出にくいと言われるスケールの大きさで、それに共感できる人が購入するのですよ。残念ながら西北は皆さんも散々言われている通り、人気に乗じて価格が既に上乗せられ、かなり高いんですよ。
    貴方、本当に住まい詳しいの??ww

  3. 412 匿名さん

    現在人気不人気地区の格差がますます開く中、
    人気で価格が上昇するのならそれはリセールでもメリットですね。

  4. 414 匿名さん

    住まいに詳しい人、。。ワロタ。
    発言内容、そのわりには薄いし。今の西北に資産性を含めたそれほどの魅力があるなら、ここは期売りせずに即日完売しちゃうよな?
    販売員も売り出しが楽しみだと思うわ。
    因みに他の西北物件もそれほど好調とは思えないけど。

  5. 415 匿名さん

    プレミスト西宮北口ザ・レジデンスがどんな物件なのか知らないけど、
    資産性があるならもうとっくに売れちゃっているよね。
    でも分らないですよね。
    もしかしたら、数年後の価値が出ちゃっていたりするかも知れないですね。
    不動産関係はよく分からない。

  6. 416 匿名さん

    西北から夙川、芦屋、住吉などの東灘とか資産性では買えないレベルまで価格上がっている。だからこのエリアを買う人は好きな場所の気に入ったマンションに「住む」ことをただ求めている。短期で売買しないから、長い目で見てよほど大きな含み損さえ無ければよいと思っている。でも京都中心部の価格は投資として説明のつかないころまで来ている。

  7. 417 匿名さん

    所詮、西宮ガーデンズで周辺がキレイになっただけで、夙川や苦楽園の邸宅エリアを除けば、西宮も所詮、尼崎に毛が生えた感じですよ。
    阪神間に住むなら夙川より西の東灘区エリアが良い。ただ現状、なかなか立地まで良いとなると見つからないなぁ。

  8. 418 匿名さん

    大阪へ通勤している者にとっては、西北以西は遠いと感じる。
    しかも坂などあったら老後は住めない。
    だから人気なのでは?

  9. 419 匿名さん

    総戸数に対してここは1期販売はどの程度?
    7割越えしてるなら、人気物件としての第1条件はクリアしてるじゃない??

  10. 420 匿名さん

    >>419
    販売済み(売れた)ってことね!

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 421 匿名さん

    >>419
    まだ売ってないよ

  13. 422 マンション検討中さん

    ともかくこの物件は微妙なんだよ。
    駅近かといえば少し遠い、でも歩ける範囲だ。
    邸宅街かといえばちょっと違う、でも北口の東北・東南・西北エリアに比べると環境はすっとよい。
    阪急の夙川から御影までで徒歩10分以内の物件は、中古も含めて見て回っているがあまりに規模が小さすぎる。
    大阪へ通勤するには北口で降りたい。最終逃してもタクシーで帰れる範囲だから。
    悩むんだよなぁ。あと500万安ければ即決するんだが。

  14. 423 匿名さん

    夙川や御影って規模だけの問題じゃないんじゃないかしら?
    そもそも、ここで予算がネックになっているんじゃ、無理でしょ。比較するエリアが違うと思いますよ。
    ここの物件で環境が良いって本当に納得しているなら、頑張ってここ買うしかないんじゃない?
    貴方の言う通り、ビミョーな物件だと思うけどね。

  15. 424 匿名さん

    >>419
    もうすぐじゃない。
    半分以上は売り出すと思うけど、7割は下回るんじゃないかな。

  16. 425 買い替え検討中さん

    業者さんから問い合わせの数と見学者のアンケート結果からの内容だけですが、この物件は7割近く第一期で申し込みが入る予定ですよ。

    買う人は買う。
    買わない、買えない人は買わない。

    だけだと思います。

    人それぞれ物件に対する価値観も生活環境も違うなかで当然でしょう。


    ここの掲示板の予想に反して、買う人が多いようです。

    取り急ぎ

  17. 426 匿名さん

    >>425
    これが本当ならば100戸くらい申し込みあるってことか。
    @250で。すごいな。

  18. 427 マンション検討中さん

    モデルルームに2回行きましたが、他の来場者の方は、我が家(30半ば)と同世代の人ばかりでしたね。

  19. 428 匿名さん

    >>422
    あと500万安ければの気持ち、わかります。
    最初、それくらいで予想してました。

    ガーデンズ側の駅南側は地元の人は買わないと
    親族、会社の人に言われ
    規模でも待っていた物件なので
    買うことにしました。
    多分、そんな方が多いと思います。

    夙川、岡本は買えても普通のサラリーマン
    ではご近所で浮きそうだし。。。

  20. 429 匿名さん

    >>428
    一生懸命、二役御苦労!(笑)

  21. 430 匿名さん

    ここを検討してる方は、北西側はどうなのかしら?
    ウェリスとかブリリアとか。
    環境はここより確実にいい、学区もいうことない。
    ただ、門戸が最寄りになるんだよなあ。
    西北からチャリなら問題ないけど。

    やっぱり乗り換えるってそんないやかな?
    夙川以西から通勤するのと時間的には変わらないけどね。

    高木小南側でマンションがあればいいのに。。

    ここよりもうちょっと格調が高くてそこそこの便利さもある阪急沿線を求めるなら、苦楽園口の西側駅近で中古という選択肢もありますね。
    夙川、御影、芦屋川は駅周りに何もなさすぎるが、苦楽園口は駅10分は意外にに便利で、しかも元値が坪200前後なのでリーマンも多い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸