横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【90】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【90】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-18 18:33:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての90です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580833/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2015-10-15 23:35:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス古淵
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【90】

  1. 901 匿名さん 2015/11/15 07:08:07

    ビンゴ!クッションあげて!

  2. 902 匿名さん 2015/11/15 07:19:57

    >>894
    回答内容は誤り。
    しかし、自分の頭で考える癖がついている。安易にググらないところが素晴らしい。
    勝ち組人生を送っているのだろう。

    >>898
    玉川の「たまがわ」以外の読み方は、中学生以上なら全員が思いつくでしょ。

  3. 903 匿名さん 2015/11/15 07:43:59

    玉川中学は、
    山形県小国町 塩釜市 いわき 埼玉ときがわ町 世田谷 厚木
    静岡市 滋賀県草津 東大阪 今治 にある。
    しかしどれもタマガワまたはタマカワと読む。
    なぜ中原区のだけ変な読み方するのか??????

  4. 904 匿名さん 2015/11/15 08:48:31

    玉川中学校(ぎょくせんとも言う)

    1→自他共に尊重し、共に生きる力の育成
    2→豊かな心-たくましく生きる力の育成
    3→基礎学力の定着と、自ら学ぶ力の育成

    学地域→中丸子(綱島街道の東側)、下沼部、上平間、北谷町、市ノ坪
    交通機関→JR南武線[平間駅] 徒歩8分
    JR南武線[向河原] 徒歩10分
    生徒数→419人
    創立→昭和22年5月5日

  5. 905 匿名さん 2015/11/15 08:54:15

    なぜ「ぎょくせん」と読むのか、の答は?

  6. 906 匿名さん 2015/11/15 10:36:30

    初代【遠州流大森家茶道】→→→5代【玉川遠州流 たまがわ えんしゅうりゅう】→→→8代【玉川遠州流 ぎょくせん えんしゅうりゅう】
    1971年(昭和46年)初代大森玉川(ぎょくせん)の号を冠した【玉川(ぎょくせん)遠州流]に改める。

    改めた理由は、霊元上皇から賜った号の玉川は、歌枕(うたまくら、和歌に引証される地名のこと)の玉川(たまがわ)ではなく、中国唐時代の詩人 玉川子(ぎょくせんし)号に基づくからである。

  7. 907 匿名さん 2015/11/15 10:38:41

    ↑↑難しいくて、分からないちょ?

  8. 908 匿名さん 2015/11/15 11:46:26

    私も検索して、ぎょくせんと読む理由がわかりましたよ。シンプルです。

    >>906
    頑張って検索した努力は認めますが、その内容はぎょくせん中学とは何の関係もない。

  9. 909 匿名さん 2015/11/15 11:50:39

    武蔵小杉の方って何処に通勤してますか?
    ドアtoドアで通勤時間どのくらい??

  10. 910 匿名さん 2015/11/15 12:26:26

    >>909
    通勤時間ほど人生で無駄な時間は無い、と断言できる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ポレスター大和中央
  12. 911 匿名 2015/11/15 12:30:25

    >>909駅前タワマンだと降りるのに時間がかかってるので品川駅近くでも30分ぐらいはかかります。で、改札が混むのが嫌で早めに家を出るためそんなに朝ゆっくりはできませんがその分朝から会社で余裕を持てます。

  13. 912 匿名さん 2015/11/15 12:36:08

    ぎょくせんと読む理由を早く教えて。勿体ぶらないでくれ。

  14. 913 匿名さん 2015/11/15 12:39:48

    >910
    そうかなあ。
    英会話の勉強とか読書とか、
    時間が決められていて集中するので
    意外に捗るよ。

  15. 914 匿名さん 2015/11/15 13:05:23

    ぎょくせん
    創立時、玉川小中が世田谷に既にあったため、川崎のは読み方だけ変えた。
    小学校HP参照。但しGoogle検索結果から1レベル下のページで判り難いが。
    http://www.keins.city.kawasaki.jp/school/original/ke203801.html
    12時間も正答なし。中丸子なんとか駅とは比べ物にならないレア情報。

  16. 915 匿名さん 2015/11/15 13:07:02

    ごめんなさい。こっちのページみてください。一番下。
    http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke203801/gaiyou/gaiyou.html

  17. 916 匿名 2015/11/15 13:12:16

    >>913そう思う人には近すぎるかもしれん、スマホも同期してるうちたいがいの目的地に着いてしまうとよ。

  18. 917 匿名さん 2015/11/15 13:33:15

    >>913
    私も通勤電車メインで年間200冊ぐらい読んでます。有意義です。

  19. 918 匿名さん 2015/11/15 14:28:07

    >>912
    生まれ育っときから、ぎょくせん小学校と言っていたんだよ。

  20. 919 匿名さん 2015/11/15 14:56:40

    ごくせん ?

  21. 920 匿名さん 2015/11/15 15:00:20

    >>918
    訂正ー言ってたんなょ❌
    通っていたるだよ。◎

  22. 921 匿名さん 2015/11/15 15:07:26

    おやすみなさい!明日はから仕事ですので、お先に失礼します。

  23. 922 匿名さん 2015/11/15 22:16:24

    データ偽装や見えないところの劣化問題の方が重要じゃない?

  24. 924 匿名 2015/11/16 00:48:21

    >>914上野毛の玉川小学校より矢口の多摩川小学校が気になったのではないかな?文字読めない人が多い時代だし目と鼻の先だし。

  25. 925 匿名 2015/11/16 00:53:14

    >>917
    逗子とか久里浜に住むべきだと思うな。武蔵小杉じゃそんなに読めないですよ。まず手すりに近寄れませんし本を鞄から出すため肘をあげられるだけでも周囲からしたら迷惑です。

  26. 926 匿名さん 2015/11/16 01:17:07

    サラリーマンに話題になっている「痴漢冤罪保険」は何百円で入る事ができるらしいよ。
    マンショントラブルの保険もあるし、ママ友達トラブル保険もあるそうです。なんでも保険で解決しないとならないこの時代は、安心して生きていけないのかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    (仮称)レ・ジェイド海老名
  28. 927 匿名さん 2015/11/16 01:20:58

    >>926
    話題になっているというか、マスコミが話題にしたいだけだろ。保険会社はマスコミ使って宣伝したいだけ。

  29. 928 匿名さん 2015/11/16 01:23:02

    玉川中学校11月21日(土)に10時→午後2時までバザーをするらしいですよ。餅つきやお赤飯や焼きそばも食べれて、新しい食器、衣類なども買えるそうです。行こうかと思っています。

  30. 929 匿名 2015/11/16 01:30:38

    >>927若い女性の背後で鞄から文庫本を取り出そうと手をモゾモゾさせるのは危険極まりないとわかった。
    ましてやスマホを取り出そうとしてパシャっと音がしたら人生アウトにさえなりかねない。

  31. 930 匿名 2015/11/16 01:31:54

    >>929失礼、若い若くないはこの場合関係なかったですかね。

  32. 931 匿名 2015/11/16 01:36:49

    >>928餅つきは手をしっかり洗っているかわからないので機械練りの方が無難ですよ。コキタナイおっさんがバケツの水を手につけてべちゃべちゃ返したあと、近所の動員されたババアが手のひらでグルグルさせて丸め、前の晩から置きっ放しにされてダニが増殖されている可能性が高いきな粉をまぶして食べます。火を通しているのはもち米だけです。

  33. 932 匿名 2015/11/16 01:38:40

    >>931全員を整列させ石鹸でゴシゴシ手洗いするところから見せていただければ食べてあげても良いかなとは思いますが。

  34. 933 匿名 2015/11/16 01:41:26

    >>928
    そもそも玉川中学校なんて遠すぎて車じゃなきゃ行けない。リエトやコスタの子供達がかわいそう過ぎる。

  35. 934 匿名さん 2015/11/16 03:06:50

    >>931
    この人の性格ー潔癖性。

  36. 935 匿名さん 2015/11/16 03:07:51

    >>932
    この人の性格ー人の目を気にする性格

  37. 936 匿名さん 2015/11/16 03:08:50

    >>933
    この人の性格ー怠慢、傲慢の性格

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ橋本II
    ブランシエラ武蔵中原
  39. 937 匿名さん 2015/11/16 03:10:16

    なんだかんだと言うなら行くなー!(プンプン)

  40. 938 匿名さん 2015/11/16 03:13:12

    家で要らなくなった、新品の食器類、新品の洋服とか
    玉川中学校に、寄付すればいいじゃないの?

  41. 939 匿名さん 2015/11/16 03:15:51

    こちとら、生粋の中丸子っこだい!
    行くに決まっているだろうが!

  42. 940 匿名さん 2015/11/16 04:57:51

    読み方の質問なのですが
    「武蔵小杉」←の読み方を教えて下さい。

    Aむさしこすぎ
    Bむさしおすぎ
    Cそれ以外

    私はAだと思うのですが合ってますか?

  43. 941 匿名 2015/11/16 05:21:30

    >>940スルーしてもいいでしゅか。

  44. 942 匿名さん 2015/11/16 06:05:11

    >>940
    いや、違うな?
    むさししょうすぎだよ。

  45. 943 匿名さん 2015/11/16 06:06:50

    ↑↑これって2チャンスレ

  46. 944 匿名さん 2015/11/16 08:56:00

    >>940
    武蔵御杉とピーコなんてね!

  47. 945 匿名さん 2015/11/16 10:34:25

    タワマンから玉川中までの通学路が、場末の薄暗い田舎道って感じで、
    特に夕方は油断ならない。
    女子中学生が一人で歩いてるのを見るけど、マジ心配になる。
    実はおじさんでも怖くなる事がありますよ。

  48. 946 匿名さん 2015/11/16 10:39:38

    玉川中学校なら平間駅から武蔵小杉駅に行くか、自転車で通学してるでしょう。まー!向河原とか平間に住んでいれば徒歩で帰るわなー?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ橋本II
    ブランシエラ海老名
  50. 947 匿名さん 2015/11/16 10:40:07

    特にグリーンフロントの南側は、小杉で一番、雰囲気の暗い場所でしょう。
    工場とか塀に沿った道路。
    夕方になると静かで人気がなく、住宅も少なくて、
    大声出しても誰にも気づかれないような。。。。。。

  51. 948 匿名さん 2015/11/16 10:44:07

    超ミニのスカートに素足じゃ危ないよね。
    おじさん達を挑発しているようなもんだしね。

  52. 949 匿名さん 2015/11/16 10:44:41

    いや、中学生はタワマン方面からも玉川中まで徒歩で通ってますよ。
    自転車の人はいません。詳細わかりませんが禁止されているのかも。

    隣の橘高校の生徒がいるから賑やかだろ、と思うでしょうが、全く違う。
    高校生は電車に乗るから線路沿いの道を使う。タワマン方面へ行く人は皆無に近い。

  53. 950 匿名さん 2015/11/16 10:57:13

    そういえば、法政学生も自転車通学していないよね。

  54. 951 匿名さん 2015/11/16 11:01:30

    玉川中への通学路です。遠回りしたくなる。

    1. 玉川中への通学路です。遠回りしたくなる。
  55. 952 匿名さん 2015/11/16 11:03:44

    法政二は中高ともに自転車通学OK。乗っている生徒をよく見かけますよ。少数ですが。

  56. 953 匿名 2015/11/16 11:06:00

    やはりここのスレって地方出身者または地方在住者が多いんですね、自転車通学って川崎市横浜市でヘルメット中学生はいませんよ。かつてトラックがバンバン通る地域だったので全面禁止だった名残でしょう。
    学校にも広い自転車置き場はないです。

  57. 954 匿名 2015/11/16 11:08:14

    >>947グリーンフロントの向こうというより中丸子西町の看板から先ですね。

  58. 955 匿名 2015/11/16 11:16:53

    >>949住友のシティタワーが地番で市ノ坪を選択し東住吉小&住吉中になったみたいですね。
    まあ、タワマンの子は中学から私立なんでしょうけど。
    しかし6歳で下沼部小までの駅前、商店街、踏切、4車線道路横断と言うのも何の罰ゲームなんだってぐらいハードな道のりですよね。
    目の前にある東住吉小関係者はなんでうちが受け入れるべきと言い出さないんでしょうかね。

  59. 956 匿名さん 2015/11/16 11:36:21

    東住吉・住吉は、シティタワーが選択したのではない。
    そんな選択権など、あるわけないだろう。
    市がシティタワーに向け一方的に指定したのだ。

    > しかし6歳で下沼部小までの駅前、商店街、踏切、4車線道路横断と言うのも
    > 何の罰ゲームなんだってぐらいハードな道のりですよね。

    ここから急に綱島街道以東に話が変わっていて話がわかりにくい。
    マンション⇔向河原駅前は幅広く大変安全。半分遊びながら楽しそうに通ってる。
    駅前~小学校は大して遠くない。朝は緑のおばさんも立っている。

    > 目の前にある東住吉小関係者はなんでうちが受け入れるべきと言い出さないんでしょうかね。

    東住吉小関係者って具体的に誰?
    「受け入れるべき」とか、どのような権限に基づいて言い出すと思うの?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ソルティア藤沢鵠沼
  61. 957 匿名さん 2015/11/16 11:40:54

    市ノ坪を選択したから東住になったんじゃないよ。地番とかは全く関係なし。

  62. 958 匿名さん 2015/11/16 11:42:57

    東住吉小&住吉中になった??

    今更?何年も前から決定済みの事項だが

  63. 959 匿名さん 2015/11/16 11:45:21

    >>951
    ホォー!これは夕方は、
    怖い道だね。街灯は見当たらないね。

  64. 960 匿名さん 2015/11/16 11:47:05

    >>956
    小中学区の境を市のHPで頭に入れてから、もいっぺん出直してきた方が良い。小学校で、東住吉小と住吉小の境界線が、住吉小敷地に隣接している。最初は驚いた。なぜこんなにイビツなのか。小学校は簡単には増設できないから。タワマンおっ建てるのとはわけが違うんだ。

  65. 961 匿名さん 2015/11/16 11:48:20

    田舎の中学生は、ヘルメットかぶらないと違反になるんだよ。
    ダサいから嫌がる学生は多かったよ。

  66. 962 匿名さん 2015/11/16 11:51:37

    下沼部の小学校は一部建て替えするみたいだね。
    きっとタワマンの住民が増えているので教室を増やすかもね。

  67. 963 匿名さん 2015/11/16 12:01:27

    小中の校区地図
    http://www.city.kawasaki.jp/880/cmsfiles/contents/0000060/60016/gian14...
    これの3ページ目です。

    東住吉小が今井小へ激しく食い込んでる。
    シティタワーが市ノ坪が何とか・・そんなの可愛く見えてくる。

  68. 964 匿名さん 2015/11/16 12:39:18

    シティータワーの連中がスレで市ノ坪はダサいとディスっていたぜ!
    市ノ坪になってざまあみろだな!

  69. 965 匿名さん 2015/11/16 12:52:06

    ふーん!2031年後かー!四年後なら小杉駅北口にタワマン三棟出来て、日医にタワマン一棟出来て、新しい小学校と保育園と介護施設ができるのだよ。

  70. 966 匿名 2015/11/16 12:57:44

    >>964
    パーク三兄弟 新丸子東
    シティハウス 下沼部
    リエト&コスタ 中丸子
    で、中丸子か市ノ坪の2択で市ノ坪。

    中原区は新しい地番を考えてくれ!

  71. 967 匿名 2015/11/16 13:02:35

    >>963平成25年のデータですか。
    かつては今井小校区への子育て世代の集中が根っ子にあったみたいですね。
    小学校新設で学区の線引きが見直される時は全体的に引き直されるからけっこう大きく修正される可能性があるよ。

  72. 968 匿名さん 2015/11/16 13:02:46

    ざまあみろ?
    中丸子の方が良いとでも?同類だと思うけど。

    周辺で響きを比べると

    今井南町>新丸子東>市ノ坪=中丸子>下沼部

    かなぁ

  73. 969 匿名 2015/11/16 13:13:13

    >>968
    小杉御殿町、小杉陣屋町、小杉町、丸子山王町みたいなのが良いでつ。

  74. 970 匿名さん 2015/11/16 13:17:43

    等々力
    木月祇園町

  75. 971 匿名 2015/11/16 13:23:26

    >>970
    んーイマイチでちゅ

  76. 972 匿名さん 2015/11/16 13:39:07

    >>964
    由紀さおりは、市ノ坪出身なのだ!
    市ノ坪を馬鹿にしたら、ラーラーラーラン愛し合う♪の歌を聴くんじャ無い。

  77. 974 匿名さん 2015/11/16 13:45:34

    >>969
    小杉御殿町なんて、モスかコンビニしか無いじゃん!
    中原市役所に近いだけじゃん。

  78. 975 匿名 2015/11/16 14:05:45

    >>974
    実態がどんなでも響きが良い。
    タワマンエリアに似つかわしいアドレスだと思います。

  79. 976 匿名さん 2015/11/16 22:54:18

    おはようございます、
    通勤ラッシュでも、頑張って会社に行こう。

  80. 977 匿名 2015/11/17 04:19:07

    >>940武蔵小杉の読み方は、、、

    タケゾー コスギ!
    TAKEZO KOSUGI 格好いい。
    タケオキクチっぽくTKですな。

    ケインコスギの親戚かもね。

  81. 978 匿名 2015/11/17 04:20:25

    >>977
    IYはヨーカドー武蔵小杉店とグランツリーで自社プライベートブランド展開して見たらいいんじゃね?

  82. 979 匿名さん 2015/11/17 05:00:14

    おすぎってパクリばっかりだね

  83. 980 小杉武蔵 2015/11/17 05:08:03

    >>979ありがとよ

  84. 981 溝口武蔵 2015/11/17 05:09:55

    >>979オリジナル感ならうちらの方が

  85. 982 小山武蔵 2015/11/17 05:11:10

    >>979中原武蔵ではなくあえての登場

  86. 983 島田シカ 2015/11/17 05:14:23

    わかりにくかったか

  87. 984 匿名さん 2015/11/17 05:35:29

    埋没感がハンパないから
    おすぎ駅でブランド展開した方が良くないですか?

  88. 985 匿名さん 2015/11/17 06:17:07

    >>984 川崎駅もオサキとかにして、サキさんスギさんとかいいね!

  89. 986 匿名さん 2015/11/17 07:22:23

    なんだよ。東横線のガード下に出来る店は、ラーメン横丁では無いじゃん、嘘つきめが!まったく!
    『エスニックビストロdai』『アジアンビストロ』『カフェ&ダイニング・パグリフワハウス』「和と立ち食い寿司』『ブラツスリー・ムー』『 焼き肉屋』だよ。アジアとかエスニック嫌いなんだけどなー?

  90. 987 匿名さん 2015/11/17 07:30:21

    >>986

    私はバーニーズしかないと思ってました。

  91. 988 匿名さん 2015/11/17 07:40:23

    >>986あの場所にラーメン横丁ができるのは危険極まりないと思っていたので一安心です。
    何やらよくわからないラインナップですが和と立ち食い寿しの店やってるのがイタリアンのナチュラですしね。実験的なラインナップですね。

  92. 989 匿名さん 2015/11/17 07:41:39

    >>987バニーガールズバーの方が似つかわしいし需要あるだろうね。

  93. 990 匿名さん 2015/11/17 08:15:16

    まったく!あれだけ大騒ぎしてラーメン横丁が出来ると言っていた人達は、武蔵小杉の住民では無かったこと。
    騙されてきたんだよ。
    スクエア1階に、何回もお店変わったとこは、今度は紅茶専門店だよ。
    もう、すぐにピーンときたけど後2が月後には、また違う店になるだろうよ。
    何回も言ってきているのに分からないねー!
    石原軍団御用達の北海道の十勝のおはぎとお焼きの店にどうしてしないのか?不思議ですよ。

  94. 991 匿名さん 2015/11/17 09:29:01

    ん?なになに、『マイナンバー制度』の中止・凍結
    『マイナンバー制度』は国が国民を徹底管理する意図があります。
    漏れいなどの事故も膨大なものが予想され、既に制度を悪用した詐欺が
    起こっています。『マイナンバー制度」の中止・凍結を求めました。
    もう、無理でしょう!

  95. 992 中丸子の人 [ 70代] 2015/11/17 10:36:33

    あー!いやだよ。アジアンとかエスニックなんて、年寄りは向かないよ。
    私ゃね、グランツリーの活の回転寿しが好きなんだよ。洋物は嫌いなんだよ。

  96. 993 匿名さん 2015/11/17 12:59:33

    まさか?

  97. 994 匿名さん 2015/11/17 13:54:48

    >>991
    子供か。
    漏洩ね。ろうえい。

  98. 995 匿名さん 2015/11/17 14:23:30

    994こそ子供
    まんまと釣られとる
    変なやつを相手にしちゃダメ

  99. 996 匿名さん 2015/11/17 14:29:21

    小杉の最後の難所
    って知ってますか?

    グラツリ・シティタワーの綱島街道交差点から、新駅へ向かう道路。
    この道路の北側がいつも大変なことになっている。
    徒歩通行者+自転車+バイク+車
    特に朝の時間帯。

    徒歩通行者が、何故かほぼ全員、北側を通るんだよなあ。法政の生徒も多い。

    でも、誰も悪くない。悪いのは、改善計画なしってこと!

  100. 997 匿名さん 2015/11/17 14:29:55

    演劇部じゃあるまいし、子供のなんかでないよ。

  101. 998 匿名さん 2015/11/17 14:30:55

    ラーメン横丁っていうデマ流してた奴は何だったの?(笑)
    なかなか良いラインナップの飲食店が並んだと思う。
    高架下も結構広く感じるもんだなあ。

  102. 999 匿名さん 2015/11/17 14:32:04

    北側は路側帯無し。そこへ大量の歩行者が車道にはみ出しながら団子で移動。自転車もバイクもひっきりなし。車と接触しそうに通ってる。いつか大事故が起こる。

  103. 1000 匿名さん 2015/11/17 14:33:43

    >>996
    行政に訴えなよ。

  104. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ武蔵中原
ブランズタワー橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ヴェレーナ日吉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸