匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
>>580フーターズも末期のスカイマークもオーナーの趣味趣向が出ましたね。
むしろサウスウエスト航空のようにCAなどスタッフの採用基準を経歴や学歴ではなく客受けの良し悪しで決め、機長やメカニックも同一機種のエキスパートで安く固めて成功しました。
大手の三井レジですらこんななんですからこれから中小デベの生きる道はそこら辺りでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
プレシスの一建設など田園調布でも厚木中町でも同じもの建ててます、最近の長谷工もそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
マンション傾斜、販売会社が販売後の最高評価額での買い取り提示
横浜市のマンションが傾いている問題で、マンションを販売した三井不動産レジデンシャルが、2006年の販売以降で最も評価が高かった金額で買い取る方針を住民に伝えていたことが分かりました。
マンションの住民への補償をめぐっては、販売した三井不動産レジデンシャルが16日開いた住民への説明会で、「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明していました。
関係者によりますと、三井不動産レジデンシャルはこの場で「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明し、マンションの販売が始まった2006年以降で最も評価が高かった時点の金額で買い取る方針を示したということです。
三井不動産レジデンシャルは、27日に住民説明会を改めて開く方針で、こうした補償などについて正式に提示するものとみられます。(24日11:21)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
だいたい1戸あたり4000万ぐらいの安普請のRC構造でちゃんとしたもの作れってほうが
無理ゲーだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
高額買い取り提示して早期終息狙い
41棟にまた偽装があったらまずいからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
売主=三井不動産
施工=三井住友建設、旭化成グループ
こんな一流企業の管理でもこの様なずさんな事が起こりえるのに、管理能力も劣る二・三流デベ+弱小企業の建物なんかはどうなっちゃてるんですかね。
工事現場見ていても、汚いし、監督もいるのかいないのか分からないし、発注側も特に決まった管理書類や仕様書もなく。
職人(下請け)任せにするからこうゆうことが起こるんだよなー。だから監督(元請け)が必要なんですよ。
監督はもっと自覚を持って仕事するべきなんです。
生易しい業界ではないんです。
厳しく教えられて、自分から進んで仕事を覚えないと!
生半可な気持ちじゃ、工事監督にはなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>586
全棟建て替え提示も含め今回の異例の厚遇って、何が意図があるでしょ。宅地建物取引業法違反での処分逃れとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>584
その難易度をクリアするのが匠の技でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
『2006年以降で最も評価が高かった時点の金額』ってどう評価するんだろう。中古って相場はあるけど、取引は個別だからばらつきがある。
系列の三井のリバブルにやらして、なるべく安い制約事例をかき集めさせたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
あっ、間違えたリバブルは東急だ。駅前にあるから勘違い。三井はリハウスだったね。せっかくだから中立性を保つためにリバブルにやらすのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
>>590
ですよね〜。
三井の評価じゃ住民は納得しなそう。
そもそもこのマンションって中古が販売時の価格を超えたことあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明
>「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明
どっちなんだ?
はっきりしろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
わかった!
建て替え議決権を得るまで買い取って建て替え後の販売で買い取り金額を埋める作戦だ!
違うか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>593
意見が割れどっちにも決まらずグダグダになるのが目に見えてますが王者三井として大きく構えたのでしょう。
大正解と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。
今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
い値。その価格で成約したとは限らない。業者は成約価格のデータベースにア
クセスできるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。
今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
い値。その価格で成約したとは限らないってところに漬け込むんだろうな。
業者は成約価格のデータベースにアクセスできるわけだから、提示された条件
を三井の系列以外の仲介業者にか確認するのがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>594
それだと議決権獲得に近づくにつれて買い取り価格がアップし、獲得と同時に暴落
うーん、手放すタイミングが難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
>>598
それはなしでしょ。
2006年から最近の評価で買い取りでしょう。
将来の動きまで加味すると基準が動いて先に売った住民が暴れだす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>593
三井は全棟建て替えと希望者には買い取りを提示。住み続けたい人には新しい住居を提供して、
見切りをつけた人は出て行っても構いませんということ。
ただ、建て替えは住民による決議が必要で、難しいと新聞で報道されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件